[過去ログ] 【MAZDA】マツダ総合スレvol.121【Zoom-Zoom】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: (ワッチョイ b936-hn8E [126.77.243.195]) 2018/03/09(金) 10:02:53.44 ID:eOjohLOQ0(1)調 AAS
>>946
マツダのディーラー6気筒化はクリーン性能上げるため
>>947
3.6L-V6エンジン→2.5Tでやってるじゃん
好き嫌いとかではなく、過度なダウンサイジングターボはWLTCモードでは不利
949: (アウーイモ MMc5-K52J [106.139.2.240]) 2018/03/09(金) 10:10:09.94 ID:/81BXL8jM(1)調 AAS
今さら?
スズキでさえダウンサイズTにバッテリー搭載しているのにそれは無いでしょ
950(1): (アウアウカー Sa09-ofEl [182.251.250.2]) 2018/03/09(金) 10:16:31.68 ID:ncgYBfaSa(1)調 AAS
ダウンサイジングターボの先駆は軽ターボですよ
951: (オイコラミネオ MM96-iOMi [61.205.104.176]) 2018/03/09(金) 10:17:10.34 ID:tfVbr7xpM(1)調 AAS
全く意味が違うしアホかな
952(1): (ワッチョイ 7e18-oAEa [113.154.195.242]) 2018/03/09(金) 10:38:54.20 ID:XWNf+uWy0(1)調 AAS
ホンダシビック1.5TのEPA複合燃費が36mpg,(15.3q/L)
アクセラ1.5dと同等だけどメリットはパワーだけ
燃料代を考慮したらメリットは低い
それにこの先考えたら36mpgじゃ通用しないよ
953: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d81-1O80 [160.13.86.50]) 2018/03/09(金) 10:39:47.18 ID:ZHkOMQhC0(1)調 AAS
>>947
雉の信者?
954(1): (ワッチョイ c611-1Ef8 [183.76.191.36]) 2018/03/09(金) 12:07:42.07 ID:rFxU7eiL0(1)調 AAS
外部リンク[html]:response.jp
ビジョンクーペまたまた受賞
コンセプトに近い形で出せばヒットしそうだ
955: (ワッチョイ 690f-hn8E [180.25.102.186]) 2018/03/09(金) 12:36:09.43 ID:ftgu8m/e0(1/2)調 AAS
過給ダウンサイジングの先駆はユーノス800ですよw
956: (アウアウカー Sa09-5fjc [182.251.240.50]) 2018/03/09(金) 12:38:55.21 ID:oUmyHGCVa(1)調 AAS
>>950
軽のは小排気量なだけのハイパワーターボだろ
>>952
ダウンサイジングターボなんだからNA2.5Lと比べろよ同じ排気量で比べてどうすんだよ
957: (ワッチョイWW 8d20-4l6a [122.31.39.64]) 2018/03/09(金) 12:39:09.11 ID:Ww6ZDrY50(1)調 AAS
>>954
この商品の受賞に対して前田氏が、「このデザインコンセプトの本質は、マツダ車の次世代で明白になるでしょう。その最初は2019年に発売される予定です。」って述べるが、2019年ってやはり時期アクセラの受賞はしていない魁の事かなぁ?
それとも実際に受賞したvisionをベースにしたアテンザ以外のFR4ドアクーペを発表するって事なのか?(適当)
958(1): (ワッチョイ 690f-hn8E [180.25.102.186]) 2018/03/09(金) 12:44:41.71 ID:ftgu8m/e0(2/2)調 AAS
雉が酷評したビジョン・クーペはよく受賞しますね
959: (ブーイモ MM8d-hn8E [210.138.177.46]) 2018/03/09(金) 14:08:22.61 ID:8rnBnfAgM(1)調 AAS
さすがは逆張り神
960(1): (アークセーT Sx91-uQtz [126.190.39.87]) 2018/03/09(金) 15:04:59.03 ID:kZHhjIu6x(1/2)調 AAS
なんでアメリカ人はマーズダって言うの
961: (アークセーT Sx91-uQtz [126.190.39.87]) 2018/03/09(金) 15:08:58.78 ID:kZHhjIu6x(2/2)調 AAS
マツダのチャートひでえな
外部リンク:stocks.finance.yahoo.co.jp
962: (アウアウカー Sa09-Kq1W [182.250.243.45]) 2018/03/09(金) 15:10:44.25 ID:Y82x0LAra(1)調 AAS
>>960
MatsudaではなくMazdaだから
ゾロアスター教の最高神Ahura Mazdāから取られてる
あまりブランド向上を追い求める最近の動きにはちょっと疑問符が付くが、一応神の名前を掲げている以上、やはりもっとブランド力上げるべきなんだろうな
とにかくWCOTYでの健闘を祈る
963: (ワントンキン MMd2-bfAl [153.154.62.239]) 2018/03/09(金) 15:22:22.11 ID:PWHi65xBM(1)調 AAS
いや、大衆車でしょっちゅうファイル行くだけでも凄い。と思うこと
964: (ベーイモ MM96-nw8U [27.253.251.110]) 2018/03/09(金) 16:14:34.26 ID:OEZOxnHhM(1)調 AAS
>>958
酷評したのは国沢でなくたしか他社のデザイナーだべ。
ランプが基準みたさねぇとか。
まぁヤッカミにしか聞こえんレベル。
965: (ワッチョイWW 8236-nza+ [219.173.113.129]) 2018/03/09(金) 16:56:15.34 ID:5z/ZNr4s0(1)調 AAS
確かスバルだったような
966: (ワッチョイWW ddc0-tOw2 [202.231.67.8]) 2018/03/09(金) 17:04:54.20 ID:9jarFt1F0(1/3)調 AAS
スバルの難波さんもvisioncoupeは羨ましいって誉めてるよ
脳内知り合いデザイナーまで持ち出して貶してたのはチャンゲ雉沢
967: (ブーイモ MMa5-bFvu [202.214.230.172]) 2018/03/09(金) 17:26:36.37 ID:dCcEd1COM(1)調 AAS
CX-7とかMPVはダウンサイジングターボとして、2.3ターボやってたやん。
今もCX-9の2.5ターボやってるし。
968(1): (アウアウカー Sa09-Kq1W [182.250.243.33]) 2018/03/09(金) 17:27:06.88 ID:14W5TPWva(1)調 AAS
スバルもコンセプトカーは素晴らしいが市販車に全く活かせないのが問題
マツダよりは無理のないデザインのはずなのに何故ああなる?
969: (スップ Sd02-0bWL [1.75.0.169]) 2018/03/09(金) 17:27:42.42 ID:gkEUAKxad(1)調 AAS
雉はRX-VISIONにエンジン載ってないとはけしからん〜!ってイチャモンつけてた
970(1): (ワッチョイWW ddc0-tOw2 [202.231.67.8]) 2018/03/09(金) 17:44:48.45 ID:9jarFt1F0(2/3)調 AAS
>>968
むしろスバルのほうが無理があるかも
vizivコンセプトとか、ボクサー載せてそのオーバーハングの短さは無理やろと
971(1): (ワッチョイ a1a7-1Ef8 [60.46.178.206]) 2018/03/09(金) 18:20:27.60 ID:adqxOfCB0(1)調 AAS
そういやヒュンダイのコンセプトカーがビジョンクーペに似せてるな
972: (スップ Sd02-ftbr [1.72.0.128]) 2018/03/09(金) 18:24:11.94 ID:dMEbjEJfd(1)調 AAS
>>971
技術供与時代の起亜の高齢人脈から漏れるみたいだからな
973: (スップ Sd02-cw5W [1.75.2.126]) 2018/03/09(金) 18:29:09.43 ID:+0TyFeSld(1)調 AAS
ま、どうせ日本の他メーカーだってヨーロッパ車のパクりみたいなの多いし
974: (ワッチョイWW ee63-DR8J [153.156.18.95]) 2018/03/09(金) 23:06:20.43 ID:OvATTMs40(2/2)調 AAS
デカグリルはやめて欲しい
下品になるから
前期のcx5と現行のアテンザはベストだがそれ以降は…
975(1): (ワッチョイW 7d18-NL6l [106.174.66.199]) 2018/03/09(金) 23:11:40.47 ID:IEjEl4B00(1)調 AAS
>>970
ボクサー止めれば解決する
今のスバルなら十分あり得る
976: (ワッチョイWW 01fc-ofEl [220.213.93.64]) 2018/03/09(金) 23:12:00.71 ID:5ZJHfVB70(1)調 AAS
広島のガラの悪さ
977(1): (ワッチョイWW ddc0-tOw2 [202.231.67.8]) 2018/03/09(金) 23:19:28.52 ID:9jarFt1F0(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:blog.mazda.com
いやはや面白かった
978(1): (ワッチョイWW 024a-f1AD [123.218.9.100]) 2018/03/09(金) 23:25:35.23 ID:LDIrFMyG0(1)調 AAS
感想だけのURLは踏まない
979(1): (アウアウウー Sac5-jLw9 [106.161.111.196]) 2018/03/09(金) 23:27:55.58 ID:WnyY5/75a(1)調 AAS
マツダの鼓動デザインがフロント周りの処理に与えた影響はデカイよ
CX-5の後、BMWがライトとグリルを繋げてから、グリル上枠をフロントランプと一体化するのが流行りだしたんだよなぁ
そこからアウディやマセに波及。今ではヨタのアルファードやプレミオまで無理やり取り入れてるのが笑えるvw
980: (ワッチョイ b936-ssPE [126.47.90.15]) 2018/03/09(金) 23:56:58.79 ID:V9lFnzAt0(1)調 AAS
ヘッドライトの中にフィンを入れたのはAUDIの方が先だけどグリルまで繋げたのはマツダかな?
981(1): (ワッチョイWW 8d20-4l6a [122.31.39.64]) 2018/03/10(土) 00:17:03.93 ID:eF7ulADC0(1)調 AAS
>>975
ボクサー止めれば売れなくなる
982: (アウアウカー Sa09-tOw2 [182.251.254.37]) 2018/03/10(土) 00:36:03.27 ID:G2YO8umla(1)調 AAS
>>978
工場のAGVをラインの工員さんがみんなで自作したって話だよ、面白いよ
983: (スッップ Sda2-y2Z5 [49.98.142.84]) 2018/03/10(土) 01:52:52.83 ID:ZZMs9E05d(1)調 AAS
>>977
俺のデミオは2015年だから古い生産方式かな?
次買うときはさらに改良された生産方式になってるんだろうな
984: (ワッチョイ 3dfe-uQtz [42.127.173.191]) 2018/03/10(土) 07:51:01.65 ID:EvYogOLs0(1/2)調 AAS
>マツダ 新型 CX-X (10) 新たなクロスオーバーSUVモデル トヨタとの共同開発 2021年発売
こんな話あった?
985: (アウアウカー Sa09-5fjc [182.251.240.12]) 2018/03/10(土) 07:57:29.92 ID:+LhgCIUSa(1)調 AAS
トヨタと合同でアメリカに工場建てるって発表したときにあったよ
986: (ワッチョイ 3dfe-uQtz [42.127.173.191]) 2018/03/10(土) 08:14:07.75 ID:EvYogOLs0(2/2)調 AAS
そうなんだ、にしても10ってことは9よりさらにでかいのかな。だとしたら日本では売らないか。
987: (ワッチョイW 6151-9f+N [124.33.203.18]) 2018/03/10(土) 08:27:24.35 ID:wJl/EZkm0(1)調 AAS
>>979
いやどのメーカーもマツダの影響は受けてないだろ。過大評価と思い込みが強すぎ。
988: (アウアウアー Sa96-K52J [27.93.162.83]) 2018/03/10(土) 09:37:37.30 ID:v9Vhjcoda(1)調 AAS
デザインの話題が出ていたので
あまり知られて無いことを教えてあげよう
マツダのデザインはBMWにパクられる
スバルはヒュンダイをパクる
良く覚えて置くように
989: (ワッチョイWW b936-/Tmp [126.94.194.88]) 2018/03/10(土) 09:48:58.54 ID:2W3tx0SK0(1/2)調 AAS
魂動が出始めたときは欧州車みたいだと言われていたのに
いつの間にか起源を主張するように
990(1): (ワッチョイ a1a7-0aB1 [60.47.230.172]) 2018/03/10(土) 09:57:49.98 ID:xTEbIWMX0(1)調 AAS
デザインの優劣はマツダも欧州車もスバルも、大きく違わなないよ。
強いて言えば、マツダのデザインは、ナルシスト好み。
991: (ワッチョイ ed22-lJdD [218.231.86.172]) 2018/03/10(土) 09:59:29.37 ID:URLX+lbL0(1/2)調 AAS
>>9777
車種混流生産ってマツダだけじゃなく他のメーカーでもやってんじゃないの?
992(2): (ワッチョイ 01fe-gopB [220.156.86.168]) 2018/03/10(土) 10:12:09.86 ID:MJXeYlrZ0(1)調 AAS
他社は精々2車種だよ。
7車種流すマツダは変態
993(1): (ワッチョイWW b936-73O6 [126.241.63.59]) 2018/03/10(土) 10:15:49.51 ID:UxMzW1dt0(1)調 AAS
>>990
ナルシスト> 自己陶酔型の人> 自分の行動や容姿にうっとりして酔いしれる人>マツダ車を買うこと、または自分の買ったマツダ車のデザインに酔いしれる人
994: (ワッチョイWW 2e4b-tOw2 [121.80.249.72]) 2018/03/10(土) 10:42:15.19 ID:AyUR9mJp0(1)調 AAS
>>993
自分で買った車に酔いしれることができるなんてこんな幸せなことないじゃないか
外部リンク:goo.gl
995: (ワッチョイWW b936-/Tmp [126.94.194.88]) 2018/03/10(土) 10:50:49.98 ID:2W3tx0SK0(2/2)調 AAS
>>992
小規模で変動が大きいから仕方なく、って感じだな
生産計画を読み外したら
売れない車はライン設備寝かせて、売れる車は作れない
996: (ワッチョイWW 2ea7-WBoC [121.118.71.228]) 2018/03/10(土) 10:52:18.77 ID:mg4C308+0(1)調 AAS
他人のためのデザインとかなにそれ
一生マツダでいいや
997(1): (ワッチョイ ed22-lJdD [218.231.86.172]) 2018/03/10(土) 11:06:30.68 ID:URLX+lbL0(2/2)調 AAS
>>992
7車種はないだろ、宇品第1第2と防府で作り分けてるだろ。
デミオCX-3は防府だったはずだが。
998: (オッペケ Sr91-AirZ [126.237.55.238]) 2018/03/10(土) 13:25:07.95 ID:d4263ZoPr(1)調 AAS
>>981
確実に性能が上がるんだけどな
確かに、売れなくなるだろうな
999: (アウアウカー Sa09-Yo16 [182.251.244.36]) 2018/03/10(土) 13:33:58.70 ID:ACuUj11Oa(1/2)調 AAS
>>997
宇品 零さん、七菜兄鋭、七菜蜂、七菜兄鶏、
、肆緑、一兄鋭、一兄絵歩
防府 零さん、山録、七菜壱、七菜兄鋭
1000: (アウアウカー Sa09-Yo16 [182.251.244.36]) 2018/03/10(土) 13:36:56.92 ID:ACuUj11Oa(2/2)調 AAS
「起動しますっ!」
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 12時間 32分 9秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.242s*