[過去ログ] QMAの問題と解答を晒すスレ62回戦 (843レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2012/04/18(水) 18:17:14.79 ID:WJn9gvSe0(1/2)調 AAS
ライフスタイル(○×)
Q.北海道・室蘭の飲み屋で「やきとり」といえば鶏肉ではなく豚肉を使用する
A.○
Q.江戸時代に江戸で好まれた醤油の味付けは濃口醤油である
A.○
Q.羽生善治は七大タイトル戦で0勝4敗のストレート負けをしたことは一度もない
A.×
Q.お客に座布団をすすめる際は二つ折りにしたものを広げて出すのが作法である
A.○
Q.「ブラックブラックガム」を発売している製菓会社はロッテである
A.○
Q.パソコンで、キーボードからの入力を監視・記録するソフトを「キーボーダー」という
A.×(○:「キーロガー」)
Q.諦めることを「さじを投げる」といいますが、この表現は料理人の動作に由来する
A.×
718: 2012/04/18(水) 18:19:19.32 ID:WJn9gvSe0(2/2)調 AAS
文系学問(一問多答)
Q.次の熟語の組み合わせのうち、「類義語」の関係にあるものを全て選びなさい
A.「思案」と「考慮」、「回顧」と「追憶」
他選択肢.「簡潔」と「冗漫」
Q.次のうち、国字を全て選びなさい
A.樫、榊
他選択肢.桜、椿
Q.次の熟語の組み合わせのうち、「対義語」の関係にあるものを全て選びなさい
A.「攻撃」と「防御」
他選択肢.「華美」と「派手」、「陳述」と「具申」
文系学問(順番当て)
Q.次の文字列を順に選んで、「習うより慣れよ」と同じ意味の英語のことわざにしなさい
A.practice→makes→perfect
719: 2012/04/19(木) 15:00:33.30 ID:Aps4qMMn0(1/2)調 AAS
スポーツ(順番当て)
Q.次の大リーグの球団を、松井秀喜が所属した順に選びなさい
A.ニューヨーク・ヤンキース→ロサンゼルス・エンゼルス→オークランド・アスレチックス
芸能(○×)
Q.女優・原日出子の夫は渡辺謙である
A.×(○:渡辺裕之)
芸能(四択)
Q.2010年放映のテレビ朝日系のドラマ『曲げられない女』で、自分を曲げられない主人公・荻原早紀を演じた女優は?
A.菅野美穂
Q.『第1回M−1グランプリ』で優勝したお笑いコンビは?
A.中川家
ライフスタイル(四択)
Q.養老孟司『バカの壁』と筒井康隆『アホの壁』は共に何新書から出版された?
A.新潮新書
Q.次の言葉のうち、特に新聞の代名詞になっているものはどれ?
A.社会の木鐸
ライフスタイル(一問多答)
Q.次のうち、トランプゲームのコントラクトブリッジで「メジャースート」と呼ばれるものを全て選びなさい
A.スペード、ハート <計2つ>
Q.次のうち、日本の酒税法で「混成酒類」に分類されるものを全て選びなさい
A.みりん、リキュール
他選択肢.ビール、ワイン
Q.次のうち、植物性食品を全て選びなさい
A.野菜
他選択肢.魚介類、卵類
720: 2012/04/19(木) 15:07:44.11 ID:Aps4qMMn0(2/2)調 AAS
社会(一問多答)
Q.次のうち、実際にお金を支払うものを全て選びなさい
A.自動車税、消費税、法人事業税
Q.次のうち、日本にある世界遺産を全て選びなさい
A.原爆ドーム、知床
他選択肢.福岡Yahoo! JAPANドーム
Q.次のうち、モミジを「県の木」とする県を全て選びなさい
A.滋賀県、広島県 <計2県>
文系学問(順番当て)
Q.次の文字列を順に選んで、1874年に提出された国会の開設を求める意見書の名前にしなさい
A.民撰→議院→設立→建白書
Q.次の文字列を順に選んで、女性が実際よりも美しく見える状況を表す言葉にしなさい
A.夜→目遠→目傘→の内
721: 2012/04/20(金) 19:21:19.83 ID:rq2n8CR80(1)調 AAS
芸能・文字パネル
Q.「ラヴィン・ユー・ベイビー」などのヒット曲がある派手なメイクでも有名なアメリカのロックバンドは?
A.KISS
こんな奴らいたの?
聞いたことねえし、テレビに出演してるとこ見たことねえぞ。
722: 2012/04/21(土) 02:31:34.31 ID:o3XLvmuU0(1)調 AAS
そうですね
723: 2012/04/22(日) 05:05:33.12 ID:/BtseOtE0(1)調 AAS
エルメェスッ!!
724(1): 2012/04/23(月) 15:58:23.91 ID:IfS2TWGa0(1/4)調 AAS
ライフスタイル(○×)
Q.「ネット流行語大賞2011」で金賞を受賞した言葉は「ポポポポ〜ン」である
A.○
Q.ジャンケンの「最初はグー」を考案したのは加藤茶である
A.×(○:志村けん)
Q.トランプは、世界中で同じサイズのものだけが使用されている
A.×
Q.アメリカの自動車メーカー・テレフギア社が開発を進めている「トランジション」は空を飛ぶことができる事である
A.○
Q.1981年に発売され、ハンス・ムートのデザインで圧倒的な支持を集めた、スズキのバイク「GSX1100S」の通称は?
A.刀の画像
Q.プロ棋士の羽生善治は国民栄養賞を受賞している
A.×
Q.コナン・ドイルが生んだ探偵シャーロック・ホームズが住んでいる都市はロンドンである
A.○
Q.錠剤の薬びんに入っているビニールは、出したらまた中に入れておいた方がよい
A.×
Q.マスクメロンは、表面に走る網目が覆面のように見えることからその名が付いた
A.×
Q.新幹線の社内で販売されているアイスクリームが他のアイスに比べて固いのは、含まれている水分の量が少ないからである
A.×(○:空気の量)
725: 2012/04/23(月) 15:59:59.87 ID:IfS2TWGa0(2/4)調 AAS
ライフスタイル(○×)
Q.「テディベアの日」になっている10月27日は、アメリカ大統領のセオドア・ルーズベルトの誕生日である
A.○
Q.目が回るほど忙しい様子を太鼓の音にたとえて「てんてこ舞い」という
A.○
Q.次のうち、2009年のB−1グランプリでグランプリに輝いた「横手やきそば」はどっち?
A.目玉焼きがある画像
Q.リンゴの品種・インドリンゴの原産国は、もちろんインドである
A.×
Q.昔話の『浦島太郎』で、おじいさんなった浦島太郎はその後、鶴になった
A.○
Q.日本でも人気の高いボジョレー・ヌーボーは赤ワインである
A.○
Q.寿司ネタとしてもおなじみのブリ科の魚はどっち?
A.環八通りの画像
Q.焼肉店のメニュー「チャンジャ」に使われる魚といえば「シャケ」である
A.×(○:「タラ」)
Q.「緑の黒髪」とは地肌が透けて見える男性の短く揃えた髪のことである
A.×(○:女性)
726: 2012/04/23(月) 16:01:32.13 ID:IfS2TWGa0(3/4)調 AAS
ライフスタイル(文字パネル)
Q.年賀状を出しそびれた相手や喪中の方へ、寒の入りから立春の前日までに出す便りは?
A.寒中見舞い
Q.焼いたものは「さんが焼き」と呼ばれる、青魚と味噌などを粘りが出るまで叩いて作る千葉県の郷土料理といえば?
A.なめろう
Q.2006年に販売中止となったが、2010年3月より復活したヤクルト社が製造・販売をするヨーグルト飲料は?
A.ミルミル
Q.寒い日の電車内が重ね着をした客どうしで狭くなった状態を「○○○○ラッシュ」という?
A.着ぶくれ
ライフスタイル(グループ分け)
Q.次のインターネット上の大手サイトを、当てはまるものごとにグループ分けしなさい
A.オンラインストア→(楽天市場)、検索ポータル→(Google、Yahoo!)
Q.次の雑誌を、ジャンルごとにグループ分けしなさい
A.音楽雑誌→(Rockin' on、WHAT's IN?)、ゲーム雑誌→(ARCADIA)
Q.次の料理を、一般に用いる食材の種類ごとにグループ分けしなさい
A.魚→(てっさ、氷頭なます、ぶり大根)、肉→(すじこん、ミミガー、もつ鍋、やきとん)
Q.次の小説の登場人物を、それを生んだ作家ごとにグループ分けしなさい
A.赤川次郎→(片山義太郎)、辻真先→(瓜生慎)、西村京太郎→(十津川省三)
727: 2012/04/23(月) 16:02:53.56 ID:IfS2TWGa0(4/4)調 AAS
ライフスタイル(グループ分け)
Q.次のバッグで有名なブランドを、本拠地がある国ごとにグループ分けしなさい
A.アメリカ→(ケイトスペード、コーチ)、日本→(クレイサス)
Q.次の中華料理を、一般的な分類ごとにグループ分けしなさい
A.広東料理→(フカヒレの姿煮、ワンタン)、上海料理→(小龍包、八宝菜)、
四川料理→(チンジャオロース、バンバンジー、ホイコーロー)
728: 2012/04/24(火) 07:39:32.82 ID:5g9rYNyL0(1/3)調 AAS
>>724の訂正
(誤)国民栄養賞
(正)国民栄誉賞
729: 2012/04/24(火) 17:27:39.16 ID:5g9rYNyL0(2/3)調 AAS
アニメ&ゲーム(○×)
Q.ニコニコ動画で大流行した曲『思い出は億千万』はゲーム『スーパーマリオ』のBGMに歌詞をつけたものである
A.×(○:『ロックマン2』)
アニメ&ゲーム(並べ替え)
Q.ゲーム『真・三國無双』シリーズに登場する蜀のキャラクターで、常山郡出身の槍を使う猛将といえば?
A.趙雲子龍
アニメ&ゲーム(エフェクト)
Q.藤原ここあのラブコメ漫画『○○○○SS』?
文字.妖狐×僕 A.いぬぼく
スポーツ(順番当て)
Q.次のレーサーを、インディ500で初めて優勝したのが早い順に選びなさい
A.ボビー・レイホール(1986年)→エマーソン・フィッティパルディ(1989年)→アル・アンサーJr.(1992年)
社会(○×)
Q.日本で最初にエレベーターが設置されたデパートは東京の三越である
A.×(○:白木屋)
Q.世界遺産が一つもない国がある
A.○
Q.アフリカ大陸で最も人口が多い国はアルジェリアである
A.×(○:ナイジェリア)
Q.日本で、獣医師の免許を交付するのは厚生労働大臣である
A.×(○:農林水産大臣)
Q.日本にある島で、本州の次に面積が広いのは九州である
A.○
730: 2012/04/24(火) 17:28:43.97 ID:5g9rYNyL0(3/3)調 AAS
文系学問(線結び)
Q.次の文学作品とその作者の正しい組み合わせを選びなさい
A.黒猫 − エドガー・アラン・ポー、小公女 − バーネット、マルテの手記 − リルケ
理系学問(四択)
Q.ある楽器から命名されたヒガンバナ科の植物は?
A.ラッパスイセン
理系学問(エフェクト)
Q.植物の遺伝的素質を変えて品種改良をすることです
文字.育種 A.いくしゅ
731(1): 2012/04/26(木) 18:47:38.25 ID:6ra1C/SY0(1/4)調 AAS
アニメ&ゲーム(エフェクト)
Q.『ファイナルファンタジー零式』の漫画版を担当する漫画家
文字.塩沢天人志 A.しおざわたかとし
Q.ケイブが開発したシューティングゲーム
文字.怒首領蜂 A.どどんぱち
スポーツ(順番当て)
Q.次の陸上競技の世界記録を、タイムが短い順に選びなさい
A.男子400m→男子400mハードル→女子400m
芸能(グループ分け)
Q.次の1990年代のヒット曲を、歌手ごとにグループ分けしなさい
A.Cocco→(陽のあたる場所)、MISIA→(Raining)、UA→(甘い運命)
Q.次の1990年代のヒット曲を、音楽グループごとにグループ分けしなさい
A.CHAGE&ASKA→(SAY YES、YAH YAH YAH、太陽と埃の中で)、米米クラブ→(君がいるだけで)、
サザンオールスターズ→(涙のキッス)
Q.次のTVドラマを主演した俳優ごとにグループ分けしなさい
A.稲垣吾郎→(ブスの瞳に恋してる)、木村拓哉→(空から降る一億の星)、中居正広→(味いちもんめ)
ライフスタイル(○×)
Q.「グッチ」はフランスのファッションブランドである
A.×(○:イタリア)
Q.日本の郵便番号には7が7並ぶ「777-7777」が存在する
A.×
732: 2012/04/26(木) 18:49:36.65 ID:6ra1C/SY0(2/4)調 AAS
社会(○×)
Q.内閣府の外局である国家公安委員会の委員長は警察庁長官が兼ねている
A.×
Q.「〜本線」という名がつくJRの路線の全てに特急列車が走っている
A.×
Q.東京六大学で赤門をシンボルとしている大学は慶應義塾大学である
A.×(○:東京大学)
Q.京都にある観光名所・鹿苑寺金閣に金は一切使われていない
A.×
Q.2010年4月に設立された政党「たちあがれ日本」の党首は平沼赳夫である
A.○
Q.2009年にノーベル平和賞を受賞したのは、アメリカのバラク・オバマ大統領である
A.○
Q.衆議院の解散した時に総選挙が行われるのは解散から30日以内である
A.×
Q.流氷の中で特に大きいものを氷山と呼ぶ
A.×
Q.因島がある広島県の都市は因島市である
A.×
Q.2005年に開港した中部国際空港の所在地名には、空港の愛称である「セントレア」が含まれている
A.○
733: 2012/04/26(木) 18:52:57.08 ID:6ra1C/SY0(3/4)調 AAS
社会(○×)
Q.東京大学の本郷キャンパスにある大講堂の名前は安田講堂である
A.○
Q.日本の貿易国で、輸入額がもっとも多いのは中国である
A.○
Q.極圏で太陽が全く沈まない状態を「白夜」と言うのに対し、全く昇らない状態を「黒夜」という
A.×
Q.2009年8月の衆議院選挙で308議席を獲得し、第1党となった政党は自民党である
A.×(○:民主党)
Q.世界で最初に原子爆弾を保有した国はアメリカである
A.○
Q.2004年に府中市に編入され消滅した広島県甲奴郡の町は上下町である
A.○
Q.日本の総理大臣は必ず国会議員でなければならない
A.○
Q.「白魔術」と「黒魔術」。悪霊の助けを借りて行うのは「黒魔術」である
A.○
Q.主要国首脳会議・サミットが1年に2回開催されたことがある
A.×
Q.日本経済新聞の朝刊の一面コラムのタイトルは「春秋」である
A.○
734: 2012/04/26(木) 19:00:36.84 ID:6ra1C/SY0(4/4)調 AAS
社会(○×)
Q.その町並みの美しさから世界遺産に登録されている、ボリビアの憲法上の首都はラパスである
A.×(○:スクレ)
Q.アメリカの金融グループ・ゴールドマン・サックスはゴールドマンさんが創業した
A.○
Q.公職選挙法によると、国政選挙や地方選挙の当日に20歳の誕生日を迎えた人も投票をすることが可能である
A.○
理系学問(タイピング)
Q.正四面体の頂点の数は何個? 数字で答えなさい
A.4
Q.怪我人だらけのスポーツチームを指すこともある、戦場に臨時に設置される病院は「○○病院」? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.やせん(野戦)
ニュースクイズ晒し
社会(○×)
Q.2012年4月に石原慎太郎が東京都で買い取る手続きを進めていると発表したのは竹島である
A.×(○:尖閣諸島)
Q.2012年4月に千葉県市原市に完成したのは世界一大きなトイレである
A.○
Q.アメリカの雑誌「フォーブス」が発表した2012年版の「世界長者番付」で、日本人トップとなった実業家は柳井正である
A.○
735: 2012/04/27(金) 03:51:34.83 ID:nKBueGNt0(1/2)調 AAS
芸能四択のニュースクイズ多すぎだろ死ね
っていう晒し、以下全部ニュース ( )内がダミー
AKB48の前田敦子が自動車運転免許取得をめざす様子を追う、2012年放送のフジテレビの番組は?
→『AKB自動車部』 (『AKB自動車学園』/『AKB自動車学校』/『AKB自動車クラブ』)
2012年4月からAKB48のメンバーが日替わりでお天気キャスターを務めることになった番組は?
→『ひるおび!』 (『めざましテレビ』/『ZIP!』/『モーニングバード』)
2012年4月に放送を開始したテレビ東京系の番組『原宿キラキラ学園』に出演しているグループは?
→Fairies (アイドリング!!!/SUPER☆GIRLS/9nine)
2012年にサントリー酒類『金麦<糖質70%off>』のCMでも真木よう子と新婚夫婦を演じたお笑い芸人は?
→バカリズム (ユリオカ超特Q/スギちゃん/エハラマサヒロ)
2012年に放送された江崎グリコ新「ウォータリングキスミントガム」のCMに、メンバー全員が女装で出演したグループは?
→Kis-My-Ft2 (A.B.C.-Z/Sexy Zone/Hey! Say! JUMP)
736: 2012/04/27(金) 03:55:17.44 ID:nKBueGNt0(2/2)調 AAS
人気ドラマを映画化した2012年の『劇場版 SPEC』のサブタイトルは?
→『天』 (『翔』/『愛』/『絆』)
2012年に公開された映画『LIAR GAME -再生-』でライあーゲームの参加者がおこなうゲームは?
→椅子取りゲーム (100枚ポーカー/ゴールドラッシュゲーム/密輸ゲーム)
2012年にリリースした新曲のスカートをめくりあげる振り付けが不評で、振り付けを変更した女性アイドルグループは?
→乃木坂46 (AKB48/NMB48/SKE48)
「よしもとブサイクランキング2012」で1位になったタレントは?
→NON STYLE・井上裕介 (ブラックマヨネーズ・吉田敬/アインシュタイン・いなだなおき/ガリガリガリクソン)
アイドルグループ、AKB48の全国ツアー2012年のタイトルは『○○○○、動く。〜47都道府県で会いましょう〜』
→野中美郷 (松井咲子/仲谷明香/片山陽加)
2012年4月の大会でミス・ユニバース・ジャパンに選ばれた原綾子さんは何県代表のモデル?
→宮城県 (福島県/茨城県/栃木県)
他にもいっぱいあるけど(新ドラマの配役とか)省略
737: 2012/04/27(金) 04:43:48.86 ID:aMp+0bcKO携(1)調 AAS
○×とか四択とかとりあえずワイドショーとか流し見してりゃ作れるような問題ばっかだし何の工夫もない
芸能使いだが最近のクオリチーの低さはいい加減うんざりですわ
738: 2012/04/27(金) 23:52:54.55 ID:NLXCMKYh0(1/2)調 AAS
スポーツ(線結び)
Q.次の文字列を組み合わせて、バンクーバー冬季五輪・スキージャンプ日本代表選手の名前にしなさい
A.伊藤 − 大貴、竹内 − 拓、栃本 − 翔平
Q.次の年と、その年のプロ野球パ・リーグの首位打者の正しい組み合わせを選びなさい
A.2007年 − 稲葉篤紀、2008年 − リック、2009年 − 鉄平
Q.次の北京五輪のメダリストと、出場した競技の正しい組み合わせを選びなさい
A.内村航平 − 体操、松田丈志 − 競泳、湯元健一 − レスリング
スポーツ(グループ分け)
Q.次の元プロ野球選手を、公式戦で巨人の四番打者を務めたことがあるないごとにグループ分けしなさい
A.ある→(大久保博元、中畑清)、ない→(野村克則)
芸能(文字パネル)
Q.コルトー、カザルスとカザルス三重奏団を結成して活躍したフランスの名バイオリニストはジャック・○○○○?
A.ティボー
ライフスタイル(文字パネル)
Q.ベルトや靴などの留め金具を英語でいうと?
A.バックル
Q.インド地方を原産とする、世界で最も辛いトウガラシはブート・○○○○○?
A.ジョロキア
739: 2012/04/27(金) 23:55:51.48 ID:NLXCMKYh0(2/2)調 AAS
理系学問(タイピング)
Q.めっきや合金の材料として用いられる、原子番号24、記号Crで表される元素は○○○? ○を答えなさい
A.クロム
理系学問(グループ分け)
Q.次の鳥を、飛べるか飛べないかでグループ分けしなさい
A.飛べる鳥→(クジャク、トキ)、飛べない鳥→(ダチョウ)
Q.次の恐竜を当てはまるものごとにグループ分けしなさい
A.草食恐竜→(ステゴサウルス、トリケラトプス)、肉食恐竜→(デイノニクス、ティラノサウルス)
740: 2012/04/28(土) 02:02:15.28 ID:9nemwB000(1)調 AAS
>>731
>Cocco→(陽のあたる場所)、MISIA→(Raining)
逆じゃね?
741: 2012/04/28(土) 23:59:24.15 ID:nE7JcxmF0(1)調 AAS
スポーツ(線結び)
Q.次の文字列を組み合わせて、K-1 WORLD GPに出場した日本人格闘家の名前にしなさい
A.後川 − 聡之、澤屋敷 − 純一、藤本 − 祐介
ライフスタイル(四択)
Q.小学館が発行する雑誌で、ペルシャ語で「宿」という意味があるのは「サライ」ですが、
(分岐)イタリア語で「明日」という意味があるのは?
A.「Domani」
Q.一休宗純が「冥土の旅の一里塚」と詠んだお正月飾りはどれ?
A.門松の画像
Q.野菜ジュースで、「野菜生活100」のメーカーはカゴメですが、
(分岐)「充実野菜」のメーカーは?
A.伊藤園
社会(連想)
Q.@世界遺産「古都京都の文化財」/A遼廊亭/B御影堂/C飛濤亭
A.仁和寺
文系学問(キューブ)
Q.1721年にイギリスの初代首相となった政治家です
A.ウォルポール
Q.紀元前16世紀頃にフルリ人がメソポタミア北部に建てた国
A.ミタンニ
742: 2012/04/29(日) 20:39:12.80 ID:ZodStDpa0(1/3)調 AAS
アニメ(エフェクト)
Q.映画『ゲド戦記』の挿入歌『テルーの唄』を歌った女性歌手
文字.手嶌葵 A.てしまあおい
Q.ゲーム『麻雀格闘倶楽部』シリーズに登場するプロ雀士です
文字.灘麻太郎 A.なだあさたろう
Q.アニメ『パーマン』に登場する金持ちの男の子です
文字.三重晴三 A.みえはるぞう
スポーツ(四択)
Q.日本では「戦う牧師」などと紹介された、アメリカの総合格闘家は○○・ウォーターマン?
A.ロン
スポーツ(文字パネル)
Q.パ・リーグは1994年から、セ・リーグは2012年から公式戦全戦で実施している、試合に先発する投手を事前告知する制度は?
A.予告先発
スポーツ(エフェクト)
Q.かつて存在したプロ野球球団・松竹ロビンスオーナーです
文字.田村駒治郎 A.たむらこまじろう
芸能(グループ分け)
Q.次のヒット曲を、音楽グループごとにグループ分けしなさい
A.NEWS→(チェリッシュ)、SMAP→(ダイナマイト)、V6→(スピリット)
Q.次の映画の副題を、シリーズごとにグループ分けしなさい
A.スター・ウォーズ→(クローンの攻撃)、スター・トレック→(カーンの逆襲、ジェネレーションズ)
743(1): 2012/04/29(日) 20:40:25.14 ID:ZodStDpa0(2/3)調 AAS
文系学問(○×)
Q.「ありがとう」をイタリア語で言うと「ボン・ジョルノ」である
A.×
Q.日本に仏教を伝えた古代朝鮮の国は百済である
A.○
Q.2001年にアメリカで起こった同時多発テロで、旅客機が激突し倒壊したニューヨークのビルはエンパイアステートビルである
A.×
Q.東京五輪が開かれたのは高度経済成長期である
A.○
Q.ルーブル美術館は、フランス人ルーブルが設計したことからその名がついた
A.×
理系学問(○×)
Q.1999年に嵩忠雄がアジア初の受賞者となった国際的な賞はシャノン賞である
A.○
Q.歯の治療の際に用いられる酸化アルミニウムの粉を吹きつけて虫歯を削る器具をエアータービンという
A.×
Q.割り算の記号「÷」は分数の形に由来している
A.○
Q.卵を産む哺乳類であるカモノハシには、乳首がない
A.○
744: 2012/04/29(日) 20:41:21.26 ID:ZodStDpa0(3/3)調 AAS
理系学問(スロット)
Q.一般的にヒトの染色体の数は○○本?
A.46
Q.『数学的思考』『数学受験術指南』など一般向けの数学本の名著を多く残した、今は亡き数学者は?
A.森毅
理系学問(タイピング)
Q.イギリスのラブロックが提唱したエコロジーについての仮説は○○○仮説? ○を答えなさい
A.ガイア
Q.フィールズ賞を日本人として初めて受賞した数学者は小平邦彦(こだいらくにひこ)ですが、
(分岐)2番目に受賞した数学者は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.ひろなかへいすけ(広中平祐)
Q.縦5cm、横3cmのパネルを隙間なけ並べて正方形を作るにはパネルは何枚必要? 数字で答えなさい
A.15
ニュースクイズ晒し
芸能(並べ替え)
Q.人生に失敗し南の島で再出発を図る主人公を阿部サダヲが演じた、椎名誠の小説を原作とする2012年公開の映画は?
A.ぱいかじ南海作戦
Q.第32回ゴールデンラズベリー賞で、最低主演男優賞と最低主演女優賞をダブル受賞するという珍しい記録を残した俳優は?
A.アダム・サンドラー
Q.2012年3月に漢字検定1級に合格し話題となった、元暴走族幹部という経歴をもつたけし軍団所属のタレントは?
A.ガンビーノ小林
745: 2012/05/04(金) 00:55:56.09 ID:S951i90OO携(1/2)調 AAS
【アニゲ・連想】 51%
『アマガミ』のヒロイン
声を演じるのは名塚佳織
主人公と同じ暮らす
「天下無敵の仮面優等生」
C:綾辻詞/棚町薫/七咲逢/森島はるか
→綾辻詞
【アニゲ・線結び】 41% 64%
次のゲーム『アマガミ』の登場人物と声を演じた声優の正しい組み合わせを選びなさい
森島はるか - 伊藤静
七咲逢 - ゆかな
中多紗江 - 今野宏美
次のアニメ・ゲームと舞台となっている学校の正しい組み合わせを選びなさい
アマガミ - 輝日東高校
けいおん! - 桜が丘女子高等学校
咲-saki- - 清澄高校
746: 2012/05/04(金) 00:59:53.41 ID:S951i90OO携(2/2)調 AAS
【アニゲ・連想】 56%
『アイドルマスター』に登場
声を演じたのは今井麻美
将来の夢は歌手
長髪
C:秋月律子/如月千早/萩原雪歩/三浦あずさ
→如月千早
【アニゲ・線結び】 70%
次の文字列を組み合わせてゲーム『アイドルマスター』に登場するキャラクターのフルネームにしなさい
天海 - 春香
萩原 - 雪歩
三浦 - あずさ
【アニゲ・グループ分け】 64%
次のゲーム『THE IDOLM@STER 2』に登場するキャラクターをユニットごとにグループ分けしなさい
竜宮小町 - 水瀬伊織 / 双海亜美
Jupiter - 伊集院北斗 / 御手洗翔太
747: 2012/05/04(金) 10:24:47.76 ID:Xrnws/gX0(1/4)調 AAS
アニメ&ゲーム(線結び)
Q.次のアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の登場人物と対応するチルドレンの正しい組み合わせを選びなさい
A.綾波レイ − ファーストチルドレン、惣流・アスカ・ラングレー − セカンドチルドレン、碇シンジ − サードチルドレン
芸能(連想)
Q.@吉本興業に所属/A東京NSCの第1期生/B『すいエんサー』/C品川祐と庄司智春
A.品川庄司
芸能(文字パネル)
Q.2004年11月にリリースされたポルノグラフィティのヒット曲は『黄昏○○○○』?
A.ロマンス
芸能(順番当て)
Q.次の小泉今日子のシングル曲を、リリースされたのが早い方から順に選びなさい
A.『艶姿ナミダ娘』→『夜明けのMEW』→『見逃してくれよ!』
Q.次の文字列を順に選んで、『そよ風の誘惑』で有名な女性歌手の名前にしなさい
A.オリビア→ニュートン→ジョン
Q.次の単語を、米米CLUBのヒット曲『FUNK FUJIYAMA』の歌詞に登場する順に選びなさい
A.侍の画像→寿司の画像→芸者の画像→富士山の画像
Q.次の文字列を順に選んで、唱歌『われは海の子』の1番の歌詞にしなさい
A.我は海の子白浪の→さわぐいそべの松原に→煙たなびくとまやこそ→我がなつかしき住家なれ
Q.次の文字列を順に選んで、歌舞伎作品の名前にしなさい
A.仮名→手本→忠臣蔵
748: 2012/05/04(金) 10:27:43.06 ID:Xrnws/gX0(2/4)調 AAS
社会(グループ分け)
Q.次の島を、属する都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.新潟県→(佐渡島)、北海道→(択捉島、国後島、色丹島)
Q.次の都市を国ごとにグループ分けしなさい
A.カナダ→(ケベックシティ)、スペイン→(ビジャレアル)、フランス→(ナンシー)
Q.次の国を、通貨単位ユーロを導入しているか否かでグループ分けしなさい
A.導入している→(フランス)、導入していない→(オーストラリア、ブラジル)
文系学問(○×)
Q.「懸」は「県」の旧字体である
A.○
Q.うぬぼれることを ある妖怪の名前から「天狗になる」という
A.○
Q.歌人の与謝野晶子は一生独身のまま亡くなった
A.×
Q.関東大震災が起きたのは昭和時代である
A.×
Q.小説『戦争と平和』『復活』で有名なロシアの作家はトルストイである
A.○
Q.「走る」を意味する英語の動詞「run」の過去形は「ran」である
A.○
Q.中国・三国時代における劉備と諸葛亮の親密な間柄にちなんで生まれた故事成語は「水魚の交わり」である
A.○
749: 2012/05/04(金) 10:31:13.06 ID:Xrnws/gX0(3/4)調 AAS
文系学問(○×)
Q.『史記』で知られる司馬遷は前漢の時代の歴史家である
A.○
Q.1875年の樺太・千島交換条約で、日本の領土になったのは千島列島である
A.○
Q.1945年のポツダム会談に出席したアメリカ大統領はフランクリン・ルーズベルトである
A.×(○:ハリー・S・トルーマン)
文系学問(並べ替え)
Q.他の存在よりも抜きんでていることを、「あたま一つ分の差」を意味する言葉を使って何という?
A.一頭地を抜く
文系学問(文字パネル)
Q.中国の荊軻という人物の故事に由来する、そばに人がいないかのように好き勝手に振る舞うことを意味する四字熟語は?
A.傍若無人
文系学問(タイピング)
Q.助動詞「れる」「られる」の用法を、1つ答えなさい
A.うけみ(受け身)、そんけい(尊敬)、じはつ(自発)、かのう(可能)
750: 2012/05/04(金) 14:48:21.57 ID:Xrnws/gX0(4/4)調 AAS
理系学問(早い者勝ち)
Q.次のうち、ウシ科の動物を1つ選びなさい
A.カモシカ、ヒツジ、ヤク
他選択肢.オカピ、シフゾウ、シマウマ、トナカイ、リャマ
Q.次のうち、太陽系の惑星の異名となっている言葉を1つ選びなさい
A.彼は誰星、桐野星、西郷星
他選択肢.糸掛け星、柄杓星、四三の星、麦星、六連星
Q.次のうち、これまでにNASAが実施した無人宇宙飛行計画を1つ選びなさい
A.バイキング計画、ボイジャー計画、マリナー計画
他選択肢.アポロ計画、ジェミニ計画、スカイラブ計画、マーキュリー計画、マルス計画
Q.次のうち、内惑星(地球の内側を公転している惑星)を1つ選びなさい
A.金星、水星 <計2つ>
Q.次のうち、淡水に棲む貝の仲間を1つ選びなさい
A.イケチョウガイ、スクミリンゴガイ、マルタニシ
他選択肢.イトマキボラ、ウラシマガイ、オキナエビスガイ、トンボガイ、ヒザラガイ
Q.次のうち、バッタ目に分類される昆虫を1つ選びなさい
A.イナゴ、ケラ、コオロギ
他選択肢.アブ、アブラムシ、セミ、タガメ、ハチ
751: 2012/05/05(土) 14:12:35.15 ID:cpDBaOX00(1/5)調 AAS
中国・四国検定(○×)
Q.2010年の国勢調査によると人口58万8418人と、全国の都道府県の中で最少だったのは鳥取県である
A.○
Q.四国で面積が最も大きい県は愛媛県である
A.×(○:高知県)
Q.うどんの生産量日本一はもちろん香川県である
A.○
Q.四国八十八箇所の巡礼は順番通りに行わないと正式には認められない
A.×
Q.高知県が主催している「まんが甲子園」は高校生のみを対象としている
A.○
Q.広島県にある安芸の宮島は世界遺産に指定されている
A.○
Q.四国で人口が最も多い県は香川県である
A.×(○:愛媛県)
Q.しまんとグリーンラインという愛称があるJR四国の路線は予讃線である
A.×(○:予土線)
752: 2012/05/05(土) 14:15:24.59 ID:cpDBaOX00(2/5)調 AAS
中国・四国検定(四択)
Q.1989年に愛媛県松山市が市制100周年を記念して創設した、夏目漱石の小説のタイトルがつけられた文学賞は?
A.坊っちゃん文学賞
Q.岡山県と鳥取県の県境に位置する峠で、1950年代半ばから約10年間ウラン鉱の採掘が行なわれたのは?
A.人形峠
Q.日本の都道府県のうち、瀬戸内市があるのは?
A.岡山県
Q.作家・菊池寛の故郷で、銅像も立てられている四国の都市は?
A.高松市
Q.正岡子規、高浜虚子らの俳人を輩出した都市で、毎年、夏に「俳句甲子園」が開催されることで知られるのは?
A.愛媛県松山市
Q.カルスト地形で有名な秋吉台があるのは山口県何市?
A.美祢市
Q.香川県で、最も面積が大きい市は?
A.高松市
753: 2012/05/05(土) 14:16:19.77 ID:cpDBaOX00(3/5)調 AAS
中国・四国検定(連想)
Q.@石鎚山/Aしまなみ海道/Bいよかん/C道後温泉
A.愛媛県
Q.@夢二郷土美術館/A池田動物園/B備中高松城跡/C後楽園
A.岡山市
Q.@日御碕灯台/A荒神谷遺跡/B宍道湖、神西湖/C出雲大社
A.出雲市
Q.@千光寺公園/A本因坊秀策囲碁記念館/B大林宣彦監督の映画/Cラーメンで有名
A.尾道市
Q.@『海辺のカフカ』/A『青春デンデケデケデケ』/B『UDON』/C『二十四の瞳』
A.香川県
Q.@蒜山高原/Aジーンズ/B倉敷美観地区/Cきびだんご
A.岡山県
中国・四国検定(画像タッチ)
Q.伯耆富士の別名がある大山がある県はどこ?
A.鳥取県の画像の部分
中国・四国検定(文字パネル)
Q.高知県西部を流れて土佐湾に注ぐ川で「最後の清流」と呼ばれるのは?
A.四万十川
Q.2004年に川之江市、伊予三島市、土居町、新宮村が合併して誕生した愛媛県の東端に位置する都市は「○○○○市」?
A.四国中央
754: 2012/05/05(土) 14:17:55.26 ID:cpDBaOX00(4/5)調 AAS
中国・四国検定(スロット)
Q.1996年の映画『虹をつかむ男』の舞台となった徳島県美馬市脇町にある旧映画館で、一般公開されているのは脇町劇場○○○○座?
A.オデオン
Q.1989年に山陽相互銀行から現在の行名に変更して話題を呼んだ、岡山市に本店を置く第二地方銀行は「○○○銀行」?
A.トマト
中国・四国検定(タイピング)
Q.広島県の安芸の宮島にある世界遺産に指定されている神社は○○神社? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.いつくしま(厳島)
Q.2004年に香川県丸亀市にオープンした遊園地はニュー○○○ワールド? ○を答えなさい
A.レオマ
Q.四国で最も人口が多い市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.まつやま(松山)
中国・四国検定(キューブ)
Q.香川県の丸亀高等技術学校にある、全国で1校だけの課程は「?科」
A.さぬきうどん
755: 2012/05/05(土) 14:18:59.52 ID:cpDBaOX00(5/5)調 AAS
中国・四国検定(エフェクト)
Q.香川県高松市にある公園、栗林公園にある名所です
文字.偃月橋 A.えんげつきょう
Q.現在の鳥取県東部にかつて存在した国です
文字.因幡 A.いなば
Q.高知県香美市にあるJR四国土讃線のスイッチバック駅
文字.新改 A.しんがい
Q.近くには「石見銀山」がある島根県の温泉地
文字.温泉津温泉 A.ゆのつおんせん
中国・四国検定(一問多答)
Q.次のうち、愛媛県にある市を全て選びなさい
A.四国中央市、西予市、八幡浜市
Q.次の香川県の高校のうち、高校野球の春夏の甲子園全国大会で優勝経験があるものを全て選びなさい
A.観音寺中央高校、高松商業 <計2校>
中国・四国検定(順番当て)
Q.次の広島県の市を、北から順に選びなさい
A.三次市→東広島市→呉市
Q.次の広島県の市を、東から順に選びなさい
A.福山市→呉市→廿日市市
中国・四国検定(グループ分け)
Q.次の観光名所を都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.島根県→(石見銀山遺跡、宍道湖)、広島県→(安芸の宮島)
756: 2012/05/07(月) 11:48:02.79 ID:xf77PTCi0(1/6)調 AAS
中国・四国検定(○×)
Q.四国の4つの県のうち、接していないのは愛媛県と徳島県である
A.×
Q.鳥取県にある市で、唯一海に面してないのは倉吉市である
A.○
Q.高知県沖の太平洋を流れている海流は親潮である
A.×(○:黒潮)
Q.広島県や島根県などを指す中国地方という言葉は、アジアの国・中国に近いことからこの名がある
A.×
Q.山口県長門市の二尊院に墓がある「世界三大美人」の一人は小野小町である
A.×(○:楊貴妃)
中国・四国検定(四択)
Q.高知県民謡『よさこい節』で、「かんざし買うを見た」と歌われているのは誰?
A.坊さん
Q.徳島県の名物・阿波踊りで、一つの踊りのグループのことを何という?
A.連
Q.四国大学の本部がある四国の県は徳島県ですが、
(分岐)四国学院大学の本部がある四国の県はどこ?
A.香川県
Q.夏目漱石の小説『坊っちゃん』の中での登場人物がそう呼んだことから「ターナー島」という別名がある愛媛県松山市の島は?
A.四十島
Q.インディゴソックスの試合などが開催される、徳島県にある鳴門総合運動公園野球場の愛称は?
A.オロナミンC球場
757: 2012/05/07(月) 11:49:44.99 ID:xf77PTCi0(2/6)調 AAS
中国・四国検定(四択)
Q.2010年に島根県出雲市の高浜1遺跡から出土したのは「現存する日本最古の“何”」?
A.将棋盤
Q.名物にちなみ「うどん県骨付鳥市へと改名する」との観光振興キャンペーンを行っている香川県の都市は?
A.丸亀市
Q.国内シェア9割を占める、日本最大の手袋の生産地である香川県の市は?
A.東かがわ市
中国・四国検定(連想)
Q.@イサム・ノグチ庭園美術館/A屋島/B四国村/C栗林公園
A.高松市
Q.@別府峡/A轟の滝/Bアンパンマンミュージアム/C龍河洞
A.香美市
Q.@東行庵/A赤間神宮/B唐戸市場/C巌流島
A.下関市
Q.@鷲羽山ハイランド/A有隣荘/Bいがらしゆみこ美術館/C大原美術館
A.倉敷市
Q.@臥龍山荘/Aおはなはん通り/Bるり姫祭り/C白滝公園
A.大洲市
758: 2012/05/07(月) 11:53:35.66 ID:xf77PTCi0(3/6)調 AAS
中国・四国検定(並べ替え)
Q.ご当地アイドルユニットNo.1を決定するイベント「U.M.U AWARD 2011」で優勝した、広島県のアイドルグループは?
A.まなみのりさ
Q.岡山県真庭市にある遊園地の名前は「ヒルゼン高原センター○○○○○○○○」?
A.ジョイフルパーク
Q.2010年にbjリーグに加入した、島根県に本拠地を置くバスケットボールチームは「島根○○○○○○○○」?
A.スサノオマジック
Q.徳島県鳴門市内を流れる撫養川沿いの石畳に広がる、童話をレリーフで表現した遊歩道は○○○○○○○プロムナード?
A.グリムメルヘン
Q.その建物は建築家・丹下健三の代表作の一つである、原子爆弾投下の惨状を今に伝えるための施設といえば?
A.広島平和記念資料館
中国・四国検定(スロット)
Q.『枕草子』で「ななくりの湯」や有馬温泉と共に三名泉の一つに数えられている、島根県松江市の温泉は○○温泉?
A.玉造
Q.徳島県に本拠地を置くJリーグのサッカークラブは徳島○○○○○○?
A.ヴォルティス
Q.江戸時代の天保年間に完成した、正式名称を「旧金毘羅大芝居」という、香川県琴平町にある日本最古の芝居小屋は○○座?
A.金丸
Q.鳥取県鳥取市東町にある、鳥取城の跡地に作られた公園で、桜やツツジの名称としても知られるのは○○公園?
A.久松
759: 2012/05/07(月) 11:56:36.24 ID:xf77PTCi0(4/6)調 AAS
中国・四国検定(タイピング)
Q.「壇ノ浦」がある山口県の都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.しものせき(下関)
Q.「日本三大狸伝説」の一つ『八百八狸物語』が現代に伝わるのは愛媛県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.まつやま(松山)
Q.元首相・橋本龍太郎の弟で、1991年から2007年まで高知県知事を務めたのは橋本○○○? ○の名前をひらがなで答えなさい
A.だいじろう(大二郎)
Q.2003年に徳山市、新南陽市、熊毛町、鹿野町が合併して誕生した山口県の市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.しゅうなん(周南)
Q.日本で初めて人工孵化で誕生した、山口県宇部市の常盤公園に住んでいたモモイロペリカンの名前は○○○君? ○を答えなさい
A.カッタ
Q.倉敷市の名物である、防火目的で瓦を貼り、防水目的で目地を漆喰で白く盛った蔵の壁を○○○壁という? ○を答えなさい
A.なまこ
中国・四国検定(キューブ)
Q.「徳島阿波おどり空港」のマスコットキャラクターです
A.うずぴー
760: 2012/05/07(月) 11:59:02.90 ID:xf77PTCi0(5/6)調 AAS
中国・四国検定(エフェクト)
Q.現在の広島県東部にかつて存在した国です
文字.備後 A.びんご
Q.広島県の特産品です
文字.杓文字 A.しゃもじ
Q.徳島県の名産品であるミカン科の植物です
文字.酢橘 A.すだち
Q.高知県にある四国最南端の岬は○○岬?
文字.足摺 A.あしずり
Q.現在の岡山県北東部にかつて存在した国です
文字.美作 A.みまさか
Q.標高1982mという四国の最高峰です
文字.石鎚山 A.いしづちやま(「いしづちさん」でも可)
Q.岡山市に本店を置く百貨店
文字.天満屋 A.てんまや
Q.2005年3月に誕生した岡山県の都市です
文字.赤磐市 A.あかいわし
Q.吉備津団子誕生の地ともいわれる岡山市の神社です
文字.吉備津神社 A.きびつじんじゃ
中国・四国検定(線結び)
Q.次の岡山県の観光地と、それがある都市の正しい組み合わせを選びなさい
A.大原美術館 − 倉敷市、後楽園 − 岡山市、温郷温泉 − 美作市
761: 2012/05/07(月) 12:57:18.10 ID:xf77PTCi0(6/6)調 AAS
中国・四国検定(一問多答)
Q.次のうち、広島県にある市を全て選びなさい
A.三次市
他選択肢.出雲市、津山市
Q.次のうち、かつて愛媛県に存在した都市を全て選びなさい
A.東予市
他選択肢.徳山市、松永市
中国・四国検定(順番当て)
Q.次の県を、旧国名にしたとき五十音順になるように選びなさい
A.徳島県(阿波)→愛媛県(伊予)→香川県(讃岐)→高知県(土佐)
中国・四国検定(グループ分け)
Q.次の高校野球の春夏の甲子園全国大会に出場経験がある高校を都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.島根県→(江津工業、浜田商業)、広島県→(高陽東高校)
762: 2012/05/08(火) 16:05:54.24 ID:vrLkrRvC0(1/5)調 AAS
アニメ&ゲーム(一問多答)
Q.次のアニメ映画のうち、同じ年に公開されたものを全て選びなさい
A.『エースをねらえ!』、『銀河鉄道999』、『ルパン三世 カリオストロの城』
他選択肢.『機動戦士ガンダム』
芸能(キューブ)
Q.2005年にリリースされたBoAのヒット曲は『DO THE “何”』?
A.MOTION
芸能(早い者勝ち)
Q.次のうち、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズに登場するキャラクターを1つ選びなさい
A.エメット・ブラウン、ビフ・タネン、マーティ・マクフライ
他選択肢.キャロル・アン、ケイト・ベリンジャー、ジョン・アンダートン、フォレスト・ガンプ、マイケル・ウォルシュ
ライフスタイル(一問多答)
Q.次のうち、「雷」という意味がある言葉を全て選びなさい
A.いなづま
他選択肢.いざなぎ、いただき
ライフスタイル(順番当て)
Q.次の文字列を順に選んで、成り行きを見守る方法をさす言葉にしなさい
A.ウ→ェート→アン→ドシー
ライフスタイル(グループ分け)
Q.次の直木賞受賞作を、作者の性別ごとにグループ分けしなさい
A.男性→(鉄道員)、女性→(号泣する準備はできていた、理由)
763: 2012/05/08(火) 17:18:37.69 ID:vrLkrRvC0(2/5)調 AAS
社会(エフェクト)
Q.2009年に8年ぶりに解放された北海道千歳市の観光名所です
文字.苔の洞門 A.こけのどうもん
Q.2011年に世界遺産に登録された「平泉の文化遺産」の1つです
文字.金鶏山 A.きんけいざん
社会(グループ分け)
Q.次の地下鉄の路線を、運営母体ごとにグループ分けしなさい
A.東京メトロ→(千代田線、有楽町線)、大阪市営地下鉄→(千日前線、四つ橋線)
Q.次の政治家を、首相を務めた国ごとにグループ分けしなさい
A.イギリス→(ゴードン・ブラウン、ジョン・メージャー、トニー・ブレア)、
ロシア→(ミハイル・フラトコフ)
文系学問(○×)
Q.「きいた風な口をきく」の「きいた」を漢字では「利いた」と書く
A.○
Q.日本でかな文字が定着したのは奈良時代である
A.×
Q.幕末の1863年に奇兵隊を組織した長州藩の武士は坂本龍馬である
A.×
Q.「江戸の三大改革」とは「享保の改革」「天保の改革」と「天明の改革」である
A.×(○:「寛政の改革」)
Q.古代ローマの第1回三頭政治と第2回三頭政治、3人の政治家は全員別人である
A.○
764: 2012/05/08(火) 17:20:11.82 ID:vrLkrRvC0(3/5)調 AAS
文系学問(○×)
Q.これまでの日本の元号には、ずばり「元号」という元号があった
A.×
Q.戦国武将・武田信玄の本名は武田晴信である
A.○
Q.ピカソの代表作『ゲルニカ』を所蔵しているスペインの美術館はプラド美術館である
A.×
Q.聖武天皇によって全国に国分寺が建てられたのは平安時代の出来事である
A.×
Q.中国・明朝で最初に首都が置かれたのは南京である
A.○
Q.1886年に日本最初のストライキが起こったのは富岡製糸場である
A.×(○:雨宮製糸場)
Q.手紙の文によく用いる「寒さ厳しい折柄」の「折柄」は「おりから」と読む
A.○
Q.全部で12画が現存しているゴッホの『ひまわり』は全てアルル滞在時に描かれた作品である
A.×
Q.東京五輪が開催された年と東海道新幹線が開通した年は同じ年である
A.○
Q.「海千山千」ということばの由来になった伝説で、海に千年・山に千年生きた蛇は天女になる
A.×(○:竜になる)
765: 2012/05/08(火) 17:21:46.91 ID:vrLkrRvC0(4/5)調 AAS
文系学問(○×)
Q.江戸時代に緒方洪庵が適塾を開いた都市は江戸である
A.×(○:大坂)
Q.江戸時代の俳人・松尾芭蕉は『奥の細道』の旅をすべてひとりで歩いている
A.×
Q.「ラグビー」は秋の季語である
A.×(○:冬)
Q.江戸時代の大名行列を横切ってもよいとされた唯一の職業は産婆である
A.○
Q.「のがす」と読む漢字で「機会を逃す」と「機会を逃がす」のうち、正しい送りがなは「機会を逃がす」である
A.×(○:「機会を逃す」)
Q.ディケンズの小説『二都物語』の登場人物、シドニー・カートンの職業は医師である
A.×(○:弁護士)
文系学問(並べ替え)
Q.オランダのボイマンス美術館にある、贋作家として有名な画家ファン・メーヘレンが描いたフェルメールの贋作作品は?
A.エマオのキリスト
Q.「幼い頃に身に付けた習慣は年を取っても変わらない」という意味のことわざは?
A.雀百まで踊り忘れず
Q.レンブラントの代表作である『テュルプ博士の解剖学講義』を収蔵するオランダの美術館は○○○○○○○○美術館?
A.マウリッツハイス
766: 2012/05/08(火) 18:07:51.16 ID:vrLkrRvC0(5/5)調 AAS
理系学問(連想)
Q.@古生代の示準化石/A石炭紀〜ペルム紀に繁栄/B「紡錘虫」とも呼ばれる/C単細胞の原生動物
A.フズリナ
Q.@1610年にガリレオが発見/A水星より大きい/Bギリシャ神話に登場する美少年/C太陽系の衛星の中で最大
A.ガニメデ
Q.@キク科/Aメキシコの原産/Bアフリカとフレンチ/C別名は「孔雀草」
A.マリーゴールド
Q.@地震学で有名/A連続記録可能な地震計を開発/B通称「日本地震学の父」/C地震に関する公式に名を残す
A.大森房吉
767: 2012/05/09(水) 15:47:24.87 ID:vkdfxUt00(1/3)調 AAS
中国・四国検定(四択)
Q.2011年に、海洋堂のフィギュア約1万点を集めた博物館「海洋堂ホビー館」がオープンした高知県の町は?
A.四万十町
Q.日刊新聞「中國新聞」を発行する中國新聞社の本部がある中国地方の都市はどこ?
A.広島市
中国・四国検定(連想)
Q.@サンライズ糸山/A焼き鳥で有名/Bしまなみ海道/Cタオルの生産日本一
A.今治市
Q.@四国自動車博物館/Aヤ・シィパーク/B恵日寺/Cのいち動物公園
A.香南市
中国・四国検定(スロット)
Q.ガラスのピラミッドで有名な島根県大田市にある、砂と砂時計をテーマにした博物館は○○サンドミュージアム?
A.仁摩
中国・四国検定(タイピング)
Q.製錬所跡を改装した美術館など、アートに島おこしで有名な岡山県にある島は○島? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.いぬ(犬)
Q.宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った、山口県下関市にある巌流島の正式名は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.ふなしま(船島)
768: 2012/05/09(水) 15:53:44.02 ID:vkdfxUt00(2/3)調 AAS
中国・四国(エフェクト)
Q.島根県と鳥取県にまたがる、日本で5番目に大きい湖
文字.中海 A.なかうみ
Q.愛媛県にある石鎚山の裾野に広がる奇岩と清流で有名な渓谷
文字.面河渓 A.おもごけい
Q.藤原純友が挙兵の拠点としたことで有名な愛媛県宇和島市にある島
文字.日振島 A.ひぶりしま
Q.現在の山口県東部にかつて存在した国です
文字.周防 A.すおう
Q.銭形砂絵を眺めることができる、香川県観音寺市にある公園です
文字.琴弾公園 A.ことひきこうえん
中国・四国検定(一問多答)
Q.次の旧国名のうち、現在の鳥取県にあたるものを全て選びなさい
A.因幡、伯耆 <計2ヶ国>
769: 2012/05/09(水) 15:57:22.35 ID:vkdfxUt00(3/3)調 AAS
中国・四国検定(順番当て)
Q.次の高知県の市を、東から順に選びなさい
A.室戸市→安芸市→香南市→南国市
Q.次の島根県の市を、北から順に選びなさい
A.大田市→江津市→浜田市→益田市
Q.次の香川県の市を、東から順に選びなさい
A.東かがわ市→さぬき市→坂出市→丸亀市
Q.次の徳島県の市を、誕生した順に選びなさい
A.吉野川市(2004年)→美馬市(2005年3月)→阿波市(2005年4月)→三好市(2006年)
Q.次の文字を順に選んで、島根県松江市にある武家屋敷風の街並みが広がる地区の名前にしなさい
A.塩→見→縄→手
中国・四国検定(グループ分け)
Q.次のお祭りを、それが行われる都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.島根県→(江の川祭、玉造温泉夏まつり)、鳥取県→(倉吉打吹まつり、境港水産まつり)
Q.次の中国地方の都市を、そこにある施設ごとにグループ分けしなさい
A.オートレース場→(山陽小野田市)、競艇場→(廿日市市)、競輪場→(玉野市、防府市)
770: 2012/05/12(土) 17:04:42.57 ID:aCy0rSkj0(1)調 AAS
>>743
へー
771: 2012/05/12(土) 23:58:28.75 ID:oXl7bckJ0(1/2)調 AAS
中国・四国検定(四択)
Q.NHK朝の連続テレビ小説『ウェルかめ』の舞台にもなった、ウミガメでの町おこしで有名な徳島県の町は」
A.美波町
Q.見習い警察犬として人気となり、2010年には映画化もされた「きな子」が、2011年より正式に警察犬として採用されたのは?
A.香川県警
Q.広島県で、最も面積が大きい市は庄原市ですが、
(分岐)最も面積が小さい市は?
A.大竹市
Q.広島の銘菓「もみじ饅頭」は、彼が言った冗談がヒントとなって考案されたといわれる明治時代の政治家は?
A.伊藤博文
Q.入場券の表示が「入学」と読めることから受験生に人気があるJR四国の駅「学駅」は徳島県の何市にある?
A.吉野川市
Q.徳島県で、最も面積が大きい市は三好市ですが、
(分岐)最も面積が小さい市は?
A.小松島市
中国・四国検定(連想)
Q.@二十世紀梨記念館/A打吹公園/B関金温泉/C白壁土蔵群
A.倉吉市
Q.@てつのくじら館/A大和ミュージアム/B蘭島閣美術館/C肉じゃが発祥の地を宣言
A.呉市
772: 2012/05/12(土) 23:59:24.66 ID:oXl7bckJ0(2/2)調 AAS
中国・四国検定(文字パネル)
Q.1917年に日本で初めてヨーグルトを発売した、広島県廿日市市に本社を置く会社は○○○○乳業?
A.チチヤス
中国・四国検定(スロット)
Q.「咳をしても一人」などの自由律俳句で知られる鳥取県出身の俳人は?
A.尾崎放哉
773: 2012/05/13(日) 02:44:49.53 ID:dhXMFGPnO携(1)調 AAS
【アニゲ・順番当て】 61%
次の恋愛ゲームを第1作の発売が早い順に選びなさい
『To Heart』→『Kanon』→『君が望む永遠』
【アニゲ・線結び】 63% 55%
次のゲームとヒロインの正しい組み合わせを選びなさい
AIR - 神尾観鈴
トゥルー・ラブストーリー - 桂木綾音
ひぐらしのなく頃に - 竜宮レナ
次の苗字と名前を組み合わせてゲーム『リトルバスターズ!』のヒロインのフルネームにしなさい
棗 - 鈴
三枝 - 葉留佳
西園 - 美魚
【アニゲ・グループ分け】 47% 65% 70%
次の恋愛ゲームのキャラクターを登場する作品ごとにグループ分けしなさい
To Heart - 松原葵 / 姫川琴音 / 宮内レミィ / 長岡志保 / マルチ / 保科智子 / 来栖川芹香
ToHeart2 - 柚原このみ / 向坂環 / 小牧愛佳 / 十波由真 /姫百合珊瑚 / ルーシー・マリア・ミソラ / 笹森花梨 /草壁優季
次の美少女ゲームに登場するキャラクターをゲームごとにグループ分けしなさい
Kanon - 水瀬名雪
リトルバスターズ! - 直江理樹
Rewrite - 中津静流
次の美少女ゲームに登場するキャラクターをゲームごとにグループ分けしなさい
Kanon - 川澄舞
AIR - 国崎住人 / 遠野美凪
リトルバスターズ! - 神北小毬
774: 2012/05/14(月) 17:12:36.46 ID:H3LqriBe0(1/6)調 AAS
中国・四国検定(○×)
Q.四国で流域面積が最大の川は四万十川である
A.×(○:吉野川)
Q.高知県を舞台にした小説『足摺岬』の作者は田宮虎彦である
A.○
Q.香川県の直島にある地中美術館の設計者は安藤忠雄である
A.○
Q.四国に政令指定都市は一つもない
A.○
Q.徳島県三好市にある祖谷渓の絶壁に立つ銅像は人魚姫の像である
A.×(○:小便小僧の像)
Q.四国にある市で、人口が50万人を超えてるものは一つもない
A.×
中国・四国検定(四択)
Q.高知県で、最も面積が大きい市は四万十市ですが、
(分岐)最も面積が小さい市は?
A.土佐市
Q.山口県で、最も面積が大きい市は山口市ですが、
(分岐)最も面積が小さい市は?
A.下松市
775: 2012/05/14(月) 17:14:33.92 ID:H3LqriBe0(2/6)調 AAS
中国・四国(連想)
Q.@由宇球場/A吉香公園/B天然記念物のシロヘビ/C錦帯橋
A.岩国市
Q.@引田ひなまつり/A讃州井筒屋敷/Bしろとり動物園/Cとらまる公園
A.東かがわ市
Q.@京極氏の城下町/A塩飽諸島/Bニューレオマワールド/Cうちわの生産で有名
A.丸亀市
Q.@地蔵橋駅/A海部駅/B阿南駅/C日和佐駅
A.JR四国・牟岐線
Q.@堀川遊覧船/A塩見縄手/B八重垣神社/C玉造温泉
A.松江市
中国・四国検定(並べ替え)
Q.アンデルセン童話の登場人物の名前に由来するJR四国のグループ企業で、駅構内でパンの販売などを行っているのは?
A.ウィリーウィンキー
中国・四国検定(スロット)
Q.香川県高松市にある、1955年に高松城跡に作られ一般公開されている公園は○○公園?
A.玉藻
Q.山口県下関市の赤間神宮に隣接している割烹旅館で、日清戦争後の下関条約の締結会場として有名なのは○○楼?
A.春帆
776: 2012/05/14(月) 18:08:20.26 ID:H3LqriBe0(3/6)調 AAS
中国・四国検定(タイピング)
Q.1500種以上の品種を発見し「日本の植物学の父」と呼ばれる高知県出身の学者は○○富太郎? ○の苗字をひらがなで答えなさい
A.まきの(牧野)
Q.2006年に三野町、池田町、山城町などが合併して誕生した徳島県の市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.みよし(三好)
Q.1977年の春のセンバツで準優勝した高知県中村高校のエースだった元プロ野球選手は誰? フルネームで答えなさい
A.やまおきゆきひこ(山沖之彦)
Q.高知県安芸市にある、あるプロ野球チームの名前が付いた球場は「安芸○○○○○球場」? ○を答えなさい
A.タイガース
Q.四国にある国立大学は徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学と○○教育大学? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.なると(鳴門)
中国・四国検定(キューブ)
Q.愛媛県の「県の花」といえば?
A.ミカンノハナ
Q.広島市を走る新交通システムです
A.スカイレール
Q.毎年6月にある広島三大祭りの一つは○○○○○大祭?
A.とうかさん
Q.下関市唐戸町にあるショッピングモール
A.カモンワーフ
777: 2012/05/14(月) 18:37:31.51 ID:H3LqriBe0(4/6)調 AAS
中国・四国検定(エフェクト)
Q.徳島県徳島市にあるJR四国徳島線の駅です
文字.鮎喰 A.あくい
Q.香川県東かがわ市にあるJR四国高徳線の無人駅
文字.讃岐白鳥 A.さぬきしろとり
Q.土佐に入って最初の四国八十八箇所霊場です
文字.最御崎寺 A.ほつみさきじ
Q.毎年2月の第3土曜日に開催される岡山市のお祭りです
文字.西大寺会陽 A.さいだいじえよう
Q.感触の柔らかさと吸水性が特徴の山口県特産の焼き物です
文字.萩焼 A.はぎやき
Q.四国の水がめとして知られる高知県のダム
文字.早明浦 A.さめうら
Q.2004年10月、吉野川市の誕生に伴って消滅した徳島県の郡は?
文字.麻植郡 A.おえぐん
Q.日本三大八幡造りに数えられる松山市の神社は○○○○神社?
文字.伊佐爾波 A.いさにわ
Q.鳥取県米子市にある有名な温泉は○○温泉?
文字.皆生 A.かいけ
Q.山口県の旭酒造が製造している人気の吟醸酒です
文字.獺祭 A.だっさい
778: 2012/05/14(月) 21:12:03.98 ID:H3LqriBe0(5/6)調 AAS
中国・四国検定(線結び)
Q.次の岬とその説明の正しい組み合わせを選びなさい
A.蒲生田岬 − 四国最東端、佐田岬 − 四国最西端、足摺岬 − 四国最南端、竹居観音岬 − 四国最北端
中国・四国検定(一問多答)
Q.次の旧国名のうち、現在の岡山県にあたるものを全て選びなさい
A.備前、美作
他選択肢.石見
Q.次のうち、島根県にある市を全て選びなさい
A.大田市
他選択肢.倉吉市、真庭市
Q.次のうち、JR四国の鉄道路線を全て選びなさい
A.土讃線、予讃線
他選択肢.可部線
Q.次のうち、高知県出身の漫画家を全て選びなさい
A.楠みちはる、窪之内英策、弓月光
Q.次のうち、日本で面積第5位の湖である「中海」がまたがっている県を全て選びなさい
A.島根県、鳥取県 <計2県>
Q.次のうち、宍道湖がまたがっている島根の市を全て選びなさい
A.出雲市、松江市 <計2市>
Q.次のうち、JR四国の予土線にある駅を全て選びなさい
A.土佐昭和駅、土佐大正駅
他選択肢.土佐平成駅、土佐明治駅
Q.次の旧国名のうち、現在の山口県にあたるものを全て選びなさい
A.周防、長門 <計2ヶ国>
779: 2012/05/14(月) 21:13:42.02 ID:H3LqriBe0(6/6)調 AAS
中国・四国検定(一問多答)
Q.次の徳島県の高校のうち、高校野球の春夏の甲子園全国大会で優勝経験があるものを全て選びなさい
A.池田高校、徳島海南高校、徳島商業、鳴門高校 <計4校>
中国・四国検定(順番当て)
Q.次の都市を、特例市となった順に選びなさい
A.呉市(2000年)→鳥取市(2005年)→松江市(2012年)
Q.次の高知県の市を、北から順に選びなさい
A.香美市(最北端)→安芸市→土佐市→須崎市→四万十市→宿毛市→土佐清水市(最南端)
Q.次の鳥取県の都市を、人口が多い順に選びなさい
A.鳥取市→米子市→倉吉市
Q.次の徳島県の市を、北から順に選びなさい
A.鳴門市(最北端)→徳島市→小松島市→阿南市
Q.次の鳥取県の市を、東から順に選びなさい
A.鳥取市(最東端)→倉吉市→米子市→境港市
Q.次の岡山県の市を、東から順に選びなさい
A.備前市→総社市→井原市
Q.次の本州四国連絡橋、児島・坂出ルートの橋を、北にあるものから順に選びなさい
A.下津井瀬戸大橋(最北端)→櫃石島橋→岩黒島橋→与島橋→北備讃瀬戸大橋→南備讃瀬戸大橋
中国・四国検定(グループ分け)
Q.次の施設を、管理する自衛隊ごとにグループ分けしなさい
A.海上自衛隊→(呉基地)、航空自衛隊→(防府北基地、美保基地)
780: 2012/05/15(火) 18:41:33.63 ID:oQ5pGN2z0(1/4)調 AAS
中国・四国検定(○×)
Q.森林率が全国1位の県は愛媛県である
A.×(○:高知県)
Q.カルスト地形で有名な山口県の秋吉台は国定公園に指定されている
A.○
中国・四国検定(四択)
Q.日本で最も市の数が少ない県・鳥取県にある市の数は?
A.4つ
Q.2011年11月に、ユネスコの無形文化遺産に登録された「壬生の花田植」は何県の農耕行事?
A.広島県
中国・四国検定(連想)
Q.@一條大祭/Aトンボ王国/B安並水車の里/C岩間沈下橋
A.四万十市
Q.@大平山ロープウェイ/A三田尻塩田記念産業公園/B俳人・種田山頭火の生誕地/C周防国分寺
A.防府市
Q.@湖山池/A白兎海岸/B久松公園/Cバードスタジアム
A.鳥取市
Q.@焼き鳥で有名/A竜宮の潮吹/B青梅島/C詩人・金子みすゞの生誕地
A.長門市
中国・四国検定(画像タッチ)
Q.湯田温泉、川棚温泉といえばどこの都道府県にある温泉?
A.山口県の画像の部分
781: 2012/05/15(火) 18:56:42.43 ID:oQ5pGN2z0(2/4)調 AAS
中国・四国検定(並べ替え)
Q.JR徳島駅ビル内にある、1993年に開業したショッピングセンターは徳島○○○○○○○○?
A.クレメントプラザ
中国・四国検定(スロット)
Q.1955年にウラン鉱床が発見され注目を集めた、岡山県と鳥取県にまたがる峠は○○峠?
A.人形
中国・四国検定(タイピング)
Q.1999年に夏川結衣主演で映画化された、お遍路を題材とした坂東眞砂子の小説は『○○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.しこく(死国)
中国・四国検定(キューブ)
Q.山口県の伝統工芸品です
A.あかますずり(赤間硯)
中国・四国検定(エフェクト)
Q.戦後の俳壇をリードした松山市出身の俳人です
文字.石田波郷 A.いしだはきょう
Q.JR四国内子線の起点である愛媛県大洲市の駅は○○駅?
文字.新谷 A.にいや
Q.徳島県吉野川市にあるJR四国徳島線の駅です
文字.麻植塚 A.おえづか
Q.「伊予の小京都」と呼ばれる愛媛県の市は○○市?
文字.大洲 A.おおず
782: 2012/05/15(火) 18:58:02.00 ID:oQ5pGN2z0(3/4)調 AAS
中国・四国検定(線結び)
Q.次の山口県の観光地と、それがある都市の正しい組み合わせを選びなさい
A.巌流島 − 下関市、サビエル記念聖堂 − 山口市、錦帯橋 − 岩国市
Q.次の旧国名と、それに相当する現在の地域の正しい組み合わせを選びなさい
A.備前 − 岡山県南東部、備中 − 岡山県西部、備後 − 広島県東部
中国・四国検定(一問多答)
Q.次のうち、JR四国の牟岐線が通る徳島県の市を全て選びなさい
A.徳島市、小松島市、阿南市 <計3市>
Q.次のうち、愛媛県松山市生まれの作家を全て選びなさい
A.石田波郷、高浜虚子、正岡子規
他選択肢.三好達治、山口素堂
中国・四国検定(順番当て)
Q.次の高知県の市を、東から順に選びなさい
A.室戸市(最東端)→安芸市→香南市→南国市→高知市→土佐市→須崎市
Q.次のしまなみ海道で通る島を、広島県に近い方から順に選びなさい
A.向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大島
783: 2012/05/15(火) 19:04:17.33 ID:oQ5pGN2z0(4/4)調 AAS
中国・四国検定(グループ分け)
Q.次の海水浴場を、それがある県ごとにグループ分けしなさい
A.岡山県→(沙美海水浴場)、広島県→(桂が浜海水浴場)、山口県→(通津海水浴場)、
徳島県→(大砂海水浴場)、香川県→(本島泊海水浴場)、高知県→(興津海水浴場、桜浜海水浴場)
Q.次の観光名所を都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.島根県→(荒神谷遺跡、匹見峡)、広島県→(音戸の瀬戸)
Q.次の温泉を、それがある都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.鳥取県→(皆生温泉、羽合温泉)、愛媛県→(石鎚山温泉、道後温泉)
Q.次の四国にある企業を、県ごとにグループ分けしなさい
A.愛媛県→(大王製紙、ユニ・チャーム)、高知県→(四国銀行)
Q.次の大学を、本部がある都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.岡山県→(就実大学、中国学園大学)、山口県→(徳山大学)
784: 2012/05/16(水) 02:03:38.33 ID:CUBHcOxs0(1/3)調 AAS
ライタイの新問が鬼畜過ぎて噴いた
以下全部賢とびになって初めて見た問題だけど、前作からのも混じってるかも
・和食の「みぞれ和え」で使われる野菜は○○?
→だいこん(大根)
・トマトなどを熱湯にさっとつけすぐに冷水で冷やしてむきやすくすることを「○○○」という?
→ゆむき(湯剥き)
・肉うどんからうどんを抜いた大阪発祥の料理のことを「○○○」という?
→にくすい(肉吸い)
・1992年に、世界初の機内専用のカップ麺として日本航空が提供を開始したカップうどんは「うどんで○○○」?
→すかい
・映画『フォレスト・ガンプ』をテーマにした、アメリカ発祥のエビ料理専門のレストランは○○・ガンプ?
→ババ
・国産ウイスキーの製造に尽力した人物で、サントリーの前身である寿屋を設立したのは○○○○○?
→とりいしんじろう(鳥井信治郎)
・国産ウイスキーの製造に尽力した人物で、サントリーの前身である寿屋を設立したのは鳥井信治郎ですが
ニッカウヰスキーを創業したのは○○○○?
→たけつるまさたか(竹鶴政孝)
・羊毛を手で紡いだスコットランドの毛織物のことを「○○○○」という?
→ツイード
・羊毛を手で紡いだスコットランドの毛織物のことを「ツイード」といいますが
その中でも、ヘブリディーズ諸島で織られた高品質なものを特に「○○○ツイード」という?
→ハリス
785: 2012/05/16(水) 02:05:17.15 ID:CUBHcOxs0(2/3)調 AAS
・2000年に、全米ネイリストランキングで日本人初の1位に輝いたネイリストは黒崎○○○?
→えりこ
・パナソニックが製造・販売する少人数世帯向けのドラムが選択・乾燥機は「○○ドラム」?
→プチ
・新倉計量器が開発した、傘を上から差し込むとポリエチレンの傘袋が取付けられる機械の名前は傘○○?
→ぽん
・「ポケット日記」と同じものである、日記形式になった小型の手帳は○○日記?
→かいちゅう(懐中)
・東北地方で見られる、人が暮らす母屋と馬屋がL字型に繋がっている住居を○○○○という?
→まがりや(曲がり家)
・コートなどで、表からボタンが見えないようにボタン留めを二重合わせにしたものを何仕立てという?ひらがなで答えなさい
→ひよく(比翼)
・冠婚葬祭の案内状や宴会の座席表、表彰状などを毛筆で書き報酬をもらう職業を○○○という?
→ひっこうし(筆耕士)
・銀でまっすぐに攻め上がる将棋の戦法のことを特に「○銀」という?
→ぼう(棒)
・車や時計など、一定期間使用したものを分解して点検・修理することを俗に「○○○○○○○」という?
→オーバーホール
・切手のアルバム整理の際に使う蝶番の働きをする、糊がついた小さな紙片を「○○○」という?
→ヒンジ
786(1): 2012/05/16(水) 02:05:31.87 ID:CUBHcOxs0(3/3)調 AAS
・原ゆたかの児童書『かいけつゾロリ』シリーズの第1作は『かいけつゾロリの○○○○たいじ』?
→ドラゴン
・かいけつゾロリが敵役として登場していた、原ゆたかが作画を手がけた児童書は『○○○○○○マン』シリーズ?
→ほうれんそう
・第103回芥川賞を受賞した辻原登の小説は『○の名前』?
→むら(村)
・2012年の本屋大賞を受賞した三浦しをんの小説は『○を読む』?
→ふね(舟)
・綿矢りさの小説で芥川賞の受賞作は『蹴りたい背中』ですが
大江健三郎賞の受賞作は『○○○○○だね』?
→かわいそう
・TVドラマ『アンフェア』の原作である秦建日子の推理小説は『○○○○』?
→すいりしょうせつ(推理小説)
・アーシュラ・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』シリーズの第1巻のタイトルは『○との戦い』?
→かげ(影)
・アーシュラ・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』シリーズの第1巻のタイトルは『影との戦い』ですが
第2巻のタイトルは『壊れた○○』?
→うでわ(腕輪)
・アーシュラ・ル=グウィンの小説『ゲド戦記』シリーズの第1巻のタイトルは『影との戦い』ですが
>最終巻のタイトルは『アースシーの○』?
→かぜ(風)
787: 2012/05/16(水) 19:15:18.36 ID:PrzVOVfV0(1/2)調 AAS
文系学問(一問多答)
Q.次のうち、第二次世界大戦終了後に書かれた小説を全て選びなさい
A.井伏鱒二『黒い雨』、太宰治『人間失格』
他選択肢.川端康成『雪国』
Q.次のうち、アメリカが参戦した戦争を全て選びなさい
A.第二次世界大戦
他選択肢.アヘン戦争、ばら戦争
Q.次のうち、アメリカの南北戦争の激戦を全て選びなさい
A.サムター要塞の戦い
他選択肢.サラトガの戦い、レキシントンの戦い
文系学問(グループ分け)
Q.次の都市を関連する帝国主義の政策ごとにグループ分けしなさい
A.イギリスの3C政策→(カイロ、カルカッタ、ケープタウン)
ドイツの3B政策→(バグダッド、ビザンティウム、ベルリン)
Q.次の熟語を読み方ごとにグループ分けしなさい
A.こめかみ→(蟀谷)、しらふ→(白面、素面)
Q.次のことわざ・慣用句を、○に入る動物ごとにグループ分けしなさい
A.猿→(○も木から落ちる)、狸→(狐と○の化かし合い、捕らぬ○の皮算用)
788: 2012/05/16(水) 19:15:54.52 ID:PrzVOVfV0(2/2)調 AAS
理系学問(○×)
Q.棒磁石を半分に切ると2本の棒磁石ができる
A.○
Q.「弁慶の泣き所」とも呼ばれる体の部位は「向こうずね」である
A.○
Q.カメムシはカメのように長い首を持っているのでカメムシという
A.×
789: 2012/05/19(土) 10:27:10.22 ID:Dfhd37t10(1/3)調 AAS
中国・四国検定(○×)
Q.日本の鳥取砂丘には野生のラクダが生息している
A.×
Q.かつおの水揚げ量全国1位はもちろん高知県である
A.×
Q.四国で最も長い川は四万十川である
A.○
Q.広島県の県の木はもちろんモミジである
A.○
Q.日御碕灯台がある島根の市は松江市である
A.×(○:出雲市)
Q.四国大学の本部がある県は徳島県である
A.○
790: 2012/05/19(土) 10:55:39.61 ID:Dfhd37t10(2/3)調 AAS
中国・四国検定(四択)
Q.1987年から2005年まで四国ニュージーランド村が営業していた県は?
A.香川県
Q.2003年の春のセンバツで優勝した広島県広陵高校のエースだった、現在は巨人に所属しているプロ野球選手は?
A.西村健太朗
Q.2005年に合併で消滅するまで地方自治体で50音順の最初に来ていた、秋穂町があった都道府県は?
A.山口県
Q.2009年公開のアニメ映画『マイマイ新子と千年の魔法』の舞台となった山口県の都市は?
A.防府市
Q.2011年に放送されたTVアニメ『たまゆら〜hitotose〜』の舞台となった広島県の都市は?
A.竹原市
Q.ウィーンのベルヴェデーレ宮殿をモチーフとした工事施設に併設された日本食研食文化博物館がある愛媛県の都市は?
A.今治市
Q.今日のけん玉の原型である「日月ボール」の生産を始めたことで、「けん玉発祥の地」とされる広島県の都市は?
A.廿日市市
Q.瀬尾公浩の漫画『君のいる町』のオリジナルアニメDVDを、タツノコプロと共同で制作する広島県の都市は?
A.庄原市
791: 2012/05/19(土) 11:07:23.30 ID:Dfhd37t10(3/3)調 AAS
中国・四国検定(連想)
Q.@大内塗/A湯田温泉/B瑠璃光寺五重塔/Cサビエル記念聖堂
A.山口市
Q.@片倉温泉/A恩田運動公園/B緑と花と彫刻の博物館/Cときわ公園
A.宇部市
Q.@芸予諸島の島/A倉橋島とは早瀬大橋で連結/B島には同名の都市が存在/C海軍兵学校があったことで有名
A.江田島
Q.@ラッキー宮殿/A剣峡/B中尾山高原ブラススキー場/C脇町劇場オデオン座
A.美馬市
中国・四国検定(画像タッチ)
Q.井関農機の本店がある四国の県はどこ?
A.愛媛県の画像の部分
中国・四国検定(並べ替え)
Q.「赤い椿白い椿と落ちにけり」という俳句で有名な明治生まれの松山の俳人は?
A.河東碧梧桐
Q.潜水艦あきしおをそのまま展示している、広島県呉市にあり海上自衛隊呉史料館の愛称は「○○○○○○館」?
A.てつのくじら
792: 2012/05/20(日) 13:50:29.22 ID:ss6XoQfA0(1/5)調 AAS
中国・四国検定(文字パネル)
Q.1972年に制定された、高知県と愛媛県にまたがる四国南西部にある国立公園は○○○○○国立公園?
A.足摺宇和海
Q.鏡の池に浮かべた和紙の沈み方で良縁に恵まれる時期がわかる、島根県松江市にある神社は○○○神社?
A.八重垣
Q.香川銀行のネットバンク専用インターネット支店の名前は「香川銀行○○○うどん支店」?
A.セルフ
Q.山本譲二が総監督、池永正明が監督を務める、山口県の社会人野球のクラブチームは「山口きらら○○○○G」?
A.マウント
中国・四国検定(スロット)
Q.岡山県玉野市に本部がある「軽井沢」「東条湖」「南知多」などにテーマパークを展開している企業は?
A.おもちゃ王国
Q.香川県の小豆島と前島の間にある、最狭部の幅は9.93mと世界一狭い海峡は「○○海峡」?
A.土渕
Q.ここから源氏が壇ノ浦の戦いを開始する矢を放ったという山口県下関市にある神社で、奇兵隊結成の地でもあるのは○○神社?
A.大歳
Q.鳥取県で、人口が一番少ない都市は○○市?
A.境港
Q.フランス印象派の画家モネの名画を思わせる風景が広がる「モネの庭」がある高知県安芸郡の村は○○村?
A.北川
793: 2012/05/20(日) 16:33:43.00 ID:ss6XoQfA0(2/5)調 AAS
中国・四国検定(タイピング)
Q.1965年の春のセンバツで優勝した岡山東商業のエースだった元プロ野球選手は誰? フルネームで答えなさい
A.ひらまつまさじ(平松政次)
Q.1982年の夏の甲子園で優勝した徳島県池田高校のエースだったプロ野球選手は誰? フルネームで答えなさい
A.はたやまひとし(畠山準)
Q.映画『バルトの楽園』のセットを中心にした鳴門市のテーマパークは「阿波大正浪漫バルトの○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.にわ(庭)
Q.空海が改修したことでも知られる、香川県にある日本最大の灌漑用の溜め池は「○○池」? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.まんのう(満濃)
Q.四国で最も人口が多い市は松山市ですが、
(分岐)最も面積が大きい市は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.みよし(三好)
Q.人工の洞窟「鬼の岩屋」などの名所がある、別名を鬼ヶ島という香川県の島は○○島? ○を答えなさい
A.めぎ
Q.毎年8月に広島県三原市で催される、踊りのかけ声に由来する名前の祭りは○○○祭? ○を答えなさい
A.やっさ
794: 2012/05/20(日) 16:35:26.64 ID:ss6XoQfA0(3/5)調 AAS
中国・四国検定(エフェクト)
Q.1956年の映画『真昼の暗黒』の題材となった山口県で起きた事件
文字.八海事件 A.やかいじけん
Q.徳島県鳴門市にあるJR四国鳴門線の駅です
文字.撫養 A.むや
Q.ウミネコの繁殖地として有名な島根県出雲市にある島です
文字.経島 A.ふみしま
Q.高知県四万十市にある、JR四国予土線の駅です
文字.半家 A.はげ
Q.平山郁夫美術館などアート作品が多い広島県尾道市にある島
文字.生口島 A.いくちじま
Q.徳島県阿南市にある、JR四国牟岐線の駅です
文字.新野 A.あらたの
中国・四国検定(線結び)
Q.次の四国の県と、県の木の正しい組み合わせを選びなさい
A.徳島県 − ヤマモモ、香川県 − オリーブ、愛媛県 − マツ、高知県 − ヤナセスギ
Q.次の四国の県と、その最高峰の正しい組み合わせを選びなさい
A.徳島県 − 剣山、香川県 − 竜王山、愛媛県 − 石鎚山、高知県 − 三嶺
Q.次の中国地方の県と、その最高峰の正しい組み合わせを選びなさい
A.鳥取県 − 剣山、岡山県 − 後山、山口県 − 寂地山
Q.次の広島県の観光地と、それがある都市の正しい組み合わせを選びなさい
A.原爆ドーム − 広島市、文学のこみち − 尾道市、大和ミュージアム − 呉市
795: 2012/05/20(日) 17:05:11.69 ID:ss6XoQfA0(4/5)調 AAS
中国・四国検定(一問多答)
Q.次のうち、JR四国の予讃線が通る県を全て選びなさい
A.香川県、愛媛県 <計2県>
Q.次のうち、かつて宇高連絡船が運航していた都道府県を全て選びなさい
A.岡山県、香川県 <計2県>
Q.次のうち、かつて山口県に存在した都市を全て選びなさい
A.小野田市、新南陽市
他選択肢.国分市
Q.次の広島県の市のうち、海に面していないものを全て選びなさい
A.安芸高田市、庄原市、府中市、三次市 <計4市>
中国・四国検定(順番当て)
Q.次の広島県の市を、北から順に選びなさい
A.庄原市→府中市→尾道市
Q.次の山口県の市を、北から順に選びなさい
A.長門市→美祢市→山陽小野田市
Q.次の愛媛県の市を、東から順に選びなさい
A.四国中央市(最東端)→新居浜市→西条市→東温市→松山市→伊予市→大洲市→八幡浜市
Q.次の文字列を順に選んで、毎年8月に愛媛県で行なわれる祭りの名前にしなさい
A.内→子→笹→まつり
Q.次の文字列を順に選んで、高知県の「県の鳥」にしなさい
A.ヤ→イ→ロ→チョウ
796: 2012/05/20(日) 17:13:15.38 ID:ss6XoQfA0(5/5)調 AAS
中国・四国検定(グループ分け)
Q.次の都市を、その区分ごとにグループ分けしなさい
A.政令指定都市→(広島市)、中核市→(福山市)、特例市→(鳥取市)
Q.次の観光名所を都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.徳島県→(大歩危・小歩危)、香川県→(寒霞渓)、高知県→(龍河洞)
中国・四国検定の問題を晒すはこれで最後にします(中国・四国検定のランキング期間が今日までなので)
797: 2012/05/21(月) 00:47:54.28 ID:BIiGvF1QO携(1)調 AAS
【アニゲ・キューブ】 66% 58%
『魔法少女リリカルなのは』でなのはが探す異世界の遺産
→ジュエルシード
『魔法少女まどか☆マギカ』で契約した魔法少女が持つ宝石
→ソウルジェム
【アニゲ・線結び】 48%
次の苗字と名前を組み合わせて小説『迷い猫オーバーラン!』のヒロインのフルネームにしなさい
霧谷 - 希
芹沢 - 文乃
梅ノ森 - 千世
【アニゲ・一問多答】 42%
次のアニメ・漫画の登場人物のうち、メガネをかけたキャラクターを全て選びなさい
○:『妖狐×僕SS』雪小路野ばら/『ベン・トー』著莪あやめ
×:『輪廻のラグランジェ』ムギナミ
【アニゲ・順番当て】 67%
次の文字列を順に選んでTVアニメ『Angel Beats!』に登場する音楽バンドの名前にしなさい
Girls→Dead→Monster
【アニゲ・グループ分け】 59% 78%
次のアニメ『魔法少女リリカルなのは』シリーズの登場人物を初登場した作品ごとにグループ分けしなさい
A's - ヴィータ
StrikerS - スバル・ナカジマ / キャロ・ル・ルシエ
次のフレーズをシリーズ作品のタイトルに使われたTVアニメごとにグループ分けしなさい
リリカルなのは - A's / StrikerS
ゼロの使い魔 - 双月の騎士
ひだまりスケッチ - X365 / X☆☆☆
798(1): 2012/05/22(火) 01:47:40.45 ID:ulYgcI1GO携(1)調 AAS
【アニゲ・連想】 83%
『僕は友達が少ない』
聖クロニカ学園・隣人部の部員
戦国武将マニア
男の中の男をめざす美少女
C:柏崎星奈/楠幸村/羽瀬川小鳩/高山マリア
→楠幸村
幸村って男の娘かと思ってたのに、女の子だったのか。
799: 2012/05/22(火) 02:32:26.36 ID:vILzHlZq0(1)調 AAS
>>798
>幸村って男の娘かと思ってたのに、
っ正解率83%
少なくとも、QMAやってる人間にとっては常識って事ですな
800: 2012/05/22(火) 12:31:15.84 ID:ywEWDZcg0(1)調 AAS
知らなくても武将で確定されるんだろうな
801: 2012/05/22(火) 14:39:42.36 ID:k2MisVj+0(1)調 AAS
自分ならそうする
802: 2012/05/23(水) 20:01:50.76 ID:eduyQm3W0(1/4)調 AAS
アニメ&ゲーム(○×)
Q.アニメ『うる星やつら』のヒロイン・ラムちゃんにはマトンという兄がいる
A.×
アニメ&ゲーム(四択)
Q.漫画『のだめカンタービレ』のカンタービレとはどういう意味?
A.歌うように
スポーツ(○×)
Q.2007年に、日本プロ野球で初めてレギュラーシーズンを2位で終えながら日本一となった球団は千葉ロッテマリーンズである
A.×(○:中日ドラゴンズ)
Q.2022年にサッカーのワールドカップが開催される中東の国はカタールである
A.○
Q.大相撲で、対戦前に土俵上で塩をまくことが出来るのは幕内の力士だけである
A.×
Q.陸上競技の400m走では、クラウチングスタートをすることが義務づけられている
A.○
芸能(○×)
Q.映画『ラストエンペラー』でアカデミー作曲賞を受賞した日本人は坂本龍一である
A.○
芸能(四択)
Q.「関関同立」といわれる関西の名門私立大学の中で、女性歌手・矢井田瞳が卒業したのは?
A.関西大学
803: 2012/05/23(水) 20:05:40.68 ID:eduyQm3W0(2/4)調 AAS
芸能(連想)
Q.@関西落語界の重鎮/A本名は「岡本武士」/B吉本興業の特別顧問/CNHK『生活笑百科』の司会
A.笑福亭仁鶴
Q.@「それではお別れしましょう」/A川上泰生/B小林すすむ/C島崎俊郎
A.ヒップアップ
社会(○×)
Q.大型犬は乗用車の定員に含まれる
A.×
Q.京都・金閣寺の境内には金色仕様のマクドナルドがある
A.×
社会(一問多答)
Q.次のうち、東海道新幹線の駅が3つ以上ある都道府県を全て選びなさい
A.静岡県、愛知県 <計2県>
Q.次のうち、男性の神である七福神を全て選びなさい
A.寿老人、大黒天、布袋
Q.次の新幹線のうち、「新」という字がある名前の最初につく駅がある路線を全て選びなさい
A.山陽新幹線、上越新幹線、東海道新幹線
他選択肢.長野新幹線
Q.次のうち、南半球にある国を全て選びなさい
A.ニュージーランド、南アフリカ
他選択肢.アメリカ、フィンランド
804: 2012/05/23(水) 20:14:47.05 ID:eduyQm3W0(3/4)調 AAS
社会(一問多答)
Q.次のうち、京都に本部を置く大学を全て選びなさい
A.同志社大学、立命館大学
他選択肢.関西大学、関西学院大学
Q.次のうち、汽水湖を全て選びなさい
A.小川原湖、サロマ湖、宍道湖、浜名湖
他選択肢.屈斜路湖、中禅寺湖、十和田湖
Q.次のうち、立法府が一院制を採用している国を全て選びなさい
A.韓国、北朝鮮、中国
他選択肢.日本
文系学問(四択)
Q.自身をモデルにした作家・竹中時雄を主人公とした田山花袋の小説は?
A.『蒲団』
Q.『小倉百人一首』、第一首目の詠み人は天智天皇ですが、
(分岐)第百首目の詠み人は?
A.順徳院
文系学問(一問多答)
Q.次のうち、ドイツの作家レマルクの小説を全て選びなさい
A.『凱旋門』、『西部戦線異状なし』
他選択肢.『ゴドーを待ちながら』、『肉体の悪魔』
805: 2012/05/23(水) 20:15:59.98 ID:eduyQm3W0(4/4)調 AAS
文系学問(グループ分け)
Q.次の俳句の季語を季節ごとにグループ分けしなさい
A.春→(暖か、花冷え)、夏→(半夏生、立夏)
秋→(十月、冬近し、やや寒)、新年→(今年、三が日、初日、松の内)
Q.次の歴史上の人物を、性別ごとにグループ分けしなさい
A.男性→(孔子、スターリン)、女性→(サッチャー)
理系学問(一問多答)
Q.次のうち、ノーベル賞にあるものを全て選びなさい
A.化学賞、生理学・医学賞、物理学賞
他選択肢.天文学賞
806(1): 2012/05/26(土) 10:04:50.48 ID:S4S9D3VZ0(1)調 AAS
>>786
『○を読む』は『○を編む』?
807: 2012/05/27(日) 01:57:58.60 ID:LCQ9ZqLE0(1)調 AAS
>>806
仰るとおり、すまぬ
808: 2012/05/27(日) 23:52:06.66 ID:WtijLTQb0(1/3)調 AAS
アニメ&ゲーム(○×)
Q.1972年に池田理代子の漫画『ベルサイユのばら』の連載が始まった雑誌は「週刊マーガレット」である
A.○
Q.アトラスのゲーム『女神転生』シリーズに登場する敵の悪魔は満月になるとおとなしくなる
A.×(○:凶暴化する)
アニメ&ゲーム(線結び)
Q.次の2009年放送のTVアニメと、オープニングテーマのタイトルの正しい組み合わせを選びなさい
A.けいおん! − Cagayake!GIRLS、戦場のヴァルキュリア − 明日へのキズナ、真マジンガー 衝撃!Z編 − 感じてknight
Q.次のアニメのキャラクターと、所属しているクラブの正しい組み合わせを選びなさい
A.『藍より青し』花菱薫 − 写真部、『湘南爆走族』江口洋助 − 手芸部、『タッチ』原田正平 − ボクシング部
Q.次の『ロマンシングサ・ガ』の主人公と初期メンバーの正しい組み合わせを選びなさい
A.グレイ − ガラハド、ジャミル − ダウド、ホーク − ゲラ=ハ
スポーツ(○×)
Q.1981年、新日本プロレスに初登場した、梶原一騎・原作の漫画から誕生した覆面レスラーは獣神サンダー・ライガーである
A.×(○:タイガーマスク)
Q.2012年の体操の全日本選手権・女子個人総合で優勝した選手は鶴見虹子である
A.×(○:田中理恵)
芸能(○×)
Q.歌手・一青窈のデビュー曲は『ハナミズキ』である
A.×(○:『もらい泣き』)
809: 2012/05/27(日) 23:54:18.30 ID:WtijLTQb0(2/3)調 AAS
ライフスタイル(スロット)
Q.イタリア・ピエモンテ地方で驚いた時に発する感嘆詞から命名された、ランボルギーニ社が生産していたスーパーカーは?
A.カウンタック
Q.部屋の内装のことを「インテリア」といいますが、外装のことは「○○○テリア」という?
A.エクス
社会(四択)
Q.自らの事務所を持たず、他の人の経営する事務所に勤めている弁護士のことを俗に何という?
A.イソ弁
社会(並べ替え)
Q.北千住駅・大手町駅を夕方以降に発車して小田原線や多摩線に乗り入れる、小田急電鉄の特急列車の愛称といえば?
A.メトロホームウェイ
社会(一問多答)
Q.次のうち、「MARCH」と称される私立大学群に含まれるものを全て選びなさい
A.明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学 <計5つ>
文系学問(○×)
Q.英語の「バケーション」にあたるフランス語は「バカンス」である
A.○
Q.五・一五事件と二・二六事件はどちらも昭和時代に起こった
A.○
810: 2012/05/27(日) 23:55:36.23 ID:WtijLTQb0(3/3)調 AAS
ニュースクイズ晒し
芸能(○×)
Q.2012年5月に同日リリースした指原莉乃と乃木坂46のシングル曲の売り上げ対決で勝利したのは指原莉乃である
A.×(○:乃木坂46)
社会(並べ替え)
Q.2012年4月より三陸鉄道で運行されている、人気キャラクターが数多く描かれたラッピング電車は?
A.てをつな号
811: 2012/05/29(火) 13:19:46.58 ID:V17DHt0m0(1/3)調 AAS
スポーツ(○×)
Q.大相撲で、試合開始から5分たっても決着がつかない場合は時間切れ引き分けとなる
A.×
芸能(○×)
Q.2012年3月にタレントの山田優と結婚した俳優は小栗旬である
A.○
Q.ロックバンド「ザ・ロッカーズ」のボーカルとしてデビューした俳優は的場浩司である
A.×(○:陣内孝則)
ライフスタイル(○×)
Q.明治のスナック菓子「カール」で、1968年の発売開始から今日まで売られ続けているのはチーズ味である
A.○
Q.「ケリーバッグ」「バーキン」などで知られる人気ブランドはシャネルである
A.×(○:エルメス)
ライフスタイル(タイピング)
Q.日本に住む成人が外国から紙巻きタバコを持ち帰る際、関税が免除されるのは1人あたり○○○本まで? ○を答えなさい
A.200
Q.マニュスクリプト社が開発した「彼氏がどこにいるか追跡する」ためのスマートフォン用アプリは『カレ○○』? ○を答えなさい
A.ログ
812: 2012/05/29(火) 13:21:23.95 ID:V17DHt0m0(2/3)調 AAS
ライフスタイル(一問多答)
Q.次のうち、「一枚、二枚…」と数えるものを全て選びなさい
A.扉、ビスケット
他選択肢.琴
Q.次のうち、「iPhone 4S」の、日本でのキャリアを全て選びなさい
A.KDDI、ソフトバンクモバイル
他選択肢.NTTドコモ
社会(○×)
Q.長野県にある諏訪湖は淡水湖である
A.○
Q.東京の日比谷公会堂は日比谷公園の中にある
A.○
Q.世界最高峰のサガルマータ(エベレスト)が世界遺産に登録されている国は中国である
A.×(○:ネパール)
Q.南アメリカ大陸とフェゴ島の間にある海峡はドレーク海峡である
A.×(○:マゼラン海峡)
社会(順番当て)
Q.次のノーベル賞の部門を、受賞した日本人の数が多い順に選びなさい
A.化学賞(7)→文学賞(2)→生理学・医学賞(1)
文系学問(○×)
Q.「海苔」は夏の季語である
A.×(○:春)
813: 2012/05/29(火) 13:22:15.30 ID:V17DHt0m0(3/3)調 AAS
ニュースクイズ晒し
ライフスタイル(○×)
Q.漫画『ママはテンパリスト』で紹介されたことがきっかけとなり、2012年に大ヒットした絵本は『絵本 天国』である
A.×(○:『絵本 地獄』)
社会(○×)
Q.2012年4月に所属議員に対してツイッター自粛令を出した政党は民主党である
A.○
814: 2012/06/01(金) 06:46:47.95 ID:a2TPUcUa0(1/4)調 AAS
アニメ&ゲーム(○×)
Q.映画『千と千尋の神隠し』のカオナシは、言葉を話せない
A.○
アニメ&ゲーム(早い者勝ち)
Q.次のゲーム『ゼルダの伝説』の副題のうち、ニンテンドーDSで発売されたものを1つ選びなさい
A.大地の汽笛、夢幻の砂時計 <計2つ>
Q.次のうち、ライトノベル『マリア様がみてる』で、ロサ・キネンシスとなった人物を1つ選びなさい
A.小笠原祥子、福沢祐巳、松平瞳子、水野蓉子 <計4人>
Q.次のうち、格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するキャラクターのうち、『鉄拳3』で初登場したものを1つ選びなさい
A.エディ・ゴルド、風間仁、凌暁雨
他選択肢.クリスティ・モンテイロ、クレイグ・マードック、スティーブ・フォックス、
ブルース・アーヴィン、レイ・ウーロン
芸能(○×)
Q.かつてテレビ朝日で放送されたTV番組『愛のエプロン』は新婚夫婦をゲストに迎えるトーク番組だった
A.×
ライフスタイル(○×)
Q.「娘が生まれたら庭に植えろ」といわれる木は柳である
A.×
社会(○×)
Q.メキシコの国旗にはもちろんサボテンが描かれている
A.○
815: 2012/06/01(金) 08:17:59.68 ID:a2TPUcUa0(2/4)調 AAS
文系学問(○×)
Q.代表作『叫び』で知られるエドヴァルド・ムンクはノルウェーの画家である
A.○
Q.「花の雲鐘は上野か浅草か」という句を詠んだ俳人は松尾芭蕉である
A.○
Q.チベット仏教の学僧・ツォンカパが開祖になったのは緑帽派である
A.×(○:黄帽派)
理系学問(○×)
Q.よく似ているヒラメとカレイは同じ科の魚である
A.×
Q.海で浮かんだ物なら湖でも必ず浮かぶ
A.×
Q.犬や猫も、人間同様花粉症にかかることがある
A.○
Q.世界中で進められている「SETI」とはUFOの開発計画である
A.×
Q.太陽系の惑星のなかで、自転の方向が唯一異なるのは金星である
A.○
Q.昔から「ササガニ」と呼ばれる生物はクモである
A.○
Q.人間の涙は酸性である
A.×(○:アルカリ性)
816: 2012/06/01(金) 08:19:30.88 ID:a2TPUcUa0(3/4)調 AAS
理系学問(○×)
Q.一卵性双生児と二卵性双生児、数が多いのは二卵性双生児である
A.○
Q.アライグマは外来生物に指定されている
A.○
Q.1998年に打ち上げられたもののミッションに失敗してしまった日本の探査機「のぞみ」は金星の探査を行なう予定だった
A.×
Q.太陽の表面温度は10000℃以上ある
A.×
Q.宙返りが得意な「アクロバット」というコウモリがいる
A.×
Q.高気圧の中心付近では上昇気流が生じる
A.×(○:下降気流)
Q.ウソという鳥がいるようにオオウソという鳥もいる
A.×
Q.ナメクジに砂糖をかけると塩をかけたときと同じように縮んでしまう
A.○
Q.全ての金属は電気を通す
A.○
Q.メダカは川の流れと同じ向きに泳ぐ性質がある
A.×
817: 2012/06/01(金) 08:20:46.16 ID:a2TPUcUa0(4/4)調 AAS
理系学問(○×)
Q.小児科で受診することができるのは、小学生以下の児童だけである
A.×
Q.エニシダはシダ植物である
A.×
Q.火星の大気の9割以上を占めるのは二酸化炭素である
A.○
理系学問(連想)
Q.@生物分布の境界線のひとつ/A日本の動物学者にちなむ/B哺乳類などの分布の違いから提唱/C屋久島・種子島と奄美大島との間
A.渡瀬線
Q.@命名者はジョン・レイ/A化学式はHCOOH/Bイラクサのとげ/Cアリの毒針
A.蟻酸
Q.@ツツジ科に属する/A北アメリカ原産/B赤い球形の実をつける/C鶴が好んで食べることから命名
A.クランベリー
Q.@キナ/Aクチナシ/Bハクチョウゲ/Cコーヒーノキ
A.アカネ科
ニュースクイズ晒し
理系学問(○×)
Q.2012年4月に、オーストラリアの首都・キャンベラと東部2州で絶滅危惧種に認定された動物は?
A.コアラの画像
818: 2012/06/03(日) 14:06:19.50 ID:jC1u/YlG0(1/3)調 AAS
アニメ&ゲーム(○×)
Q.漫画『ドラえもん』の道具には「どこでもドア」以外に「どこでも窓」もある
A.○
アニメ&ゲーム(並べ替え)
Q.プレイするたびにミニ絵本が出てくる、セガの業務用カードゲームは?
A.えほんのたまご
Q.特撮番組『ウルトラマンタロウ』で、ウルトラ6兄弟と戦った極悪宇宙人は?
A.テンペラー星人
アニメ&ゲーム(スロット)
Q.宇宙から落ちてきた巨大ロボットと少年の交流を描いた、1999年にアメリカで製作されたアニメ映画は『○○○○ジャイアント』?
A.アイアン
Q.ゲーム中にはTOKIOのメンバーをモデルとするカードも登場する、GREEで配信中のソーシャルゲームは『探検○○○○○』?
A.ドリランド
スポーツ(○×)
Q.日本人として初めて中国スーパーリーグに所属するサッカークラブの監督に就任したのは加茂周である
A.×(○:岡田武史)
Q.世界的に有名なカーレース「インディ500」が開催される国はアメリカである
A.○
Q.プロ野球の賞の一つ、沢村賞を受賞できるのは投手だけである
A.○
819: 2012/06/03(日) 14:07:55.07 ID:jC1u/YlG0(2/3)調 AAS
スポーツ(並べ替え)
Q.1960年の東京五輪において男子100m走で金メダルを獲得したアメリカの陸上選手で、のちにアメフトに転向したのは?
A.ボブ・ヘイズ
Q.2009年に36本塁打、108打点を記録し、大リーグのア・リーグでカムバック賞を受賞したブルージェイズの内野手は?
A.アーロン・ヒル
Q.2008年3月に第1回大会が開催された、前田日明がプロデュースする格闘技といえば?
A.OUTSIDER
Q.田辺哲人が考案した、顔を保護する面と柔らかい剣を使った格闘技といえば?
A.スポーツチャンバラ
芸能(並べ替え)
Q.1994年10月にリリースされたロックバンド・L´Arc〜en〜Cielのメジャーデビューシングルは『○○○○○○ Eyes』?
A.Blurry
芸能(スロット)
Q.オペラ『セビリアの理髪師』や『ウィリアム・テル』で有名なイタリアの作曲家はジョアキーノ・○○○○○?
A.ロッシーニ
ライフスタイル(連想)
Q.@ドイツの自動車メーカー/A本社所在地はヴォルフスブルク/B傘下にベントレー、ブガッティ/C社名は「国民車」という意味
A.フォルクスワーゲン
Q.@作者は筒井康隆/A主人公は千葉敦子/Bサイコセラピスト/C今敏監督がアニメ映画化
A.『パプリカ』
Q.@メンタリスト/Aコインマン/Bカーディシャン/Cイリュージョニスト
A.マジックをする人
820: 2012/06/03(日) 14:08:55.24 ID:jC1u/YlG0(3/3)調 AAS
理系学問(○×)
Q.1ミリメートルの1000分の1を表す長さは1ナノメートルである
A.×(○:1マイクロメートル)
Q.アナグマはクマ科の動物である
A.×
Q.「酸性雨」という言葉は江戸時代から使われていた
A.×
Q.ノロウイルスの名前の元になった都市ノーウォークがある国はアメリカである
A.○
Q.ニホンザルも、人間同様、花粉症にかかることがある
A.○
Q.地震のP波とS波、伝わる速度が速いのはS波である
A.×(○:P波)
理系学問(並べ替え)
Q.講談社が運営する、理系進学を目ざす女子高生を応援する会員制のサービスは?
A.Rikejo
理系学問(グループ分け)
Q.次の堆積岩を、その分類ごとにグループ分けしなさい
A.火山砕屑岩→(凝灰岩)、砕屑岩→(砂岩)、生物岩→(石灰岩、石炭、チョーク)
821(1): 2012/06/03(日) 14:52:21.03 ID:+vaEJylJ0(1)調 AAS
・文系パネル
タビアーニ兄弟が映画化した小説『パードレ・パドローネ』で有名なイタリアの作家はガヴィーノ・○○○?
(マ・ン・コ・ッ・ハ・レ・テ・ダ)
→レッダ
マ、ン、コの三文字は全く要らないだろ…
822: 2012/06/03(日) 15:03:20.84 ID:LX0sbKTU0(1)調 AAS
>>821
イタリア人っぽい名前のダミーをいくつか用意したら入ってたとかじゃない?
823: 2012/06/05(火) 21:28:49.21 ID:0H/xfnCw0(1/5)調 AAS
アニメ&ゲーム(○×)
Q.実は『鉄腕アトム』以前に国産のTVアニメが放送されたことがある
A.○
アニメ&ゲーム(並べ替え)
Q.毎号付録のパーツを組み上げると模型が完成するパートワーク集でおなじみの、イタリアに本社を置く出版社は?
A.デアゴスティーニ
アニメ&ゲーム(スロット)
Q.2011年12月に、PlayStation Vita本体と同時に発売されたスクウェア・エニックスのRPGは『ロード オブ ○○○○○○』?
A.アポカリプス
アニメ&ゲーム(グループ分け)
Q.次のゲームの副題をシリーズごとにグループ分けしなさい
A.ゼルダの伝説→(ムジュラの仮面)、ファイアーエムブレム→(聖戦の系譜、トラキア776、紋章の謎)
アニメ&ゲーム(早い者勝ち)
Q.次のうち、サッカーを題材にした漫画を1つ選びなさい
A.エリアの騎士、かっとび一斗、清村くんと杉小路くんと
他選択肢.DEAR BOYS、H2、蒼き神話マルス、ガンバ!Fly high、バツ&テリー
Q.次のうち、『ゴジラ』シリーズを手がけた映画監督を1つ選びなさい
A.金子修介、北村龍平、手塚昌明
他選択肢.三池崇史、本広克行、深作欣二、山崎貴、湯浅憲明
824: 2012/06/05(火) 21:30:24.71 ID:0H/xfnCw0(2/5)調 AAS
スポーツ(○×)
Q.2002年サッカーW杯日韓大会の決勝が行われた都市はソウルである
A.×(○:横浜)
Q.2011年11月に、ファジアーノ岡山の植田龍仁朗が記録したのは約58メートルと、世界最長距離のオーバーヘッドシュートである
A.×(○:ヘディングシュート)
Q.サッカーと同じようにラグビーにも「オフサイド」という反則がある
A.○
Q.レスリング女子日本代表は北京五輪の全ての階級でメダルを獲得した
A.○
Q.春のセンバツ高校野球の入場行進曲の曲目は各校の投票で決められる
A.×
Q.ゲートボールを考案したのは日本人である
A.○
Q.マスターズの最年少優勝記録を持つゴルファーはタイガー・ウッズである
A.○
Q.バレーボールの試合会場はコートから天井までの高さには規定がもうけられている
A.○
Q.エフワンに代表されるフォーミュラカーには方向指示器はついていない
A.○
スポーツ(エフェクト)
Q.史上初めてナビスコカップ通算100試合出場を達成しました
文字.山田暢久 A.やまだのぶひさ
825: 2012/06/05(火) 21:32:22.28 ID:0H/xfnCw0(3/5)調 AAS
スポーツ(早い者勝ち)
Q.次のうち、エフワンGPにフル参戦したことがある日本人レーサーを1つ選びなさい
A.片山右京、鈴木亜久里、中嶋悟
他選択肢.鈴木利男、高橋国光、土屋圭市、萩原光、星野一義
Q.次のうち、ロサンゼルスに本拠地を置くNBAのチームを1つ選びなさい
A.クリッパーズ、レイカーズ <計2つ>
芸能(○×)
Q.2012年に結婚情報誌「ゼクシィ」のCMに出演したベテラン女優は黒柳徹子である
A.○
Q.2008年のドラマ『ROOKIES』で題材となっているスポーツはサッカーである
A.×(○:野球)
Q.懐かしのアイドルグループ・キャンディーズのシングル曲でオリコンチャート1位を獲得した曲はひとつもない
A.×
Q.映画の字幕には字数制限がある
A.○
Q.歌手・布袋寅泰の妻であるタレントは今井美樹である
A.○
Q.TV時代劇『水戸黄門』の登場人物「うっかり八兵衛」は水戸黄門の孫である
A.×
Q.映画『スター・ウォーズ エピソード1』で、オビ=ワン・ケノービを演じた俳優はリーアム・ニーソンである
A.×(○:アレック・ギネス)
826: 2012/06/05(火) 21:33:52.82 ID:0H/xfnCw0(4/5)調 AAS
ライフスタイル(一問多答)
Q.次のうち、顔に使用する化粧品を全て選びなさい
A.アイシャドー、マスカラ
他選択肢.ペディキュア
社会(文字パネル)
Q.セコイアの森や渓谷で有名な、アメリカ・カリフォルニア州の国立公園は○○○○国立公園?
A.ヨセミテ
Q.マヤ文明の遺跡が多く残る、メキシコ湾に突き出た半島は○○○○半島?
A.ユカタン
Q.日本にある国立公園のうち、その名前に「大」という漢字が入るのは大山隠岐国立公園と○○○国立公園?
A.大雪山
Q.1967年にナイジェリアからの分離独立を目指すイボ族が建国した国で、内戦の敗北によって消滅したのは○○○○共和国?
A.ビアフラ
社会(タイピング)
Q.航空会社・北海道国際航空は2012年10月より社名を「○○○○○」へと変更する? ○を答えなさい
A.AIRDO
社会(グループ分け)
Q.次の都市を国ごとにグループ分けしなさい
A.クロアチア→(ザグレブ)、ドイツ→(ケルン、フランクフルト、ブレーメン)
文系学問(スロット)
Q.1077年のカノッサの屈辱で神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世を破門したローマ教皇は○○○○○○7世?
A.グレゴリウス
827: 2012/06/05(火) 22:06:41.49 ID:0H/xfnCw0(5/5)調 AAS
理系学問(○×)
Q.1斤と1貫では、1貫の方が重い
A.○
理系学問(タイピング)
Q.1906年に発見された梅毒の血清診断法は○○○○○○反応? ○を答えなさい
A.ワッセルマン
理系学問(一問多答)
Q.次のうち、石灰石に注ぐと二酸化炭素が発生する液体を全て選びなさい
A.薄めた塩酸
他選択肢.オキシドール、石灰水
ニュースクイズ晒し
スポーツ(順番当て)
Q.次のスペインのサッカークラブを、2011-2012シーズン・リーガエスパニョーラの最終順位が良かった順に選びなさい
A.レアル・マドリード→FCバルセロナ→バレンシア
828: 2012/06/07(木) 12:21:14.78 ID:0YFQBz8f0(1/2)調 AAS
スポーツ(○×)
Q.1896年の第1回夏季五輪の参加国は10ヶ国に満たなかった
A.×
Q.大相撲の幕内において1場所15日制になってから休場なしで全敗した力士がいる
A.○
Q.2011年7月に引退した大相撲の元大関・魁皇博之は、通算1047勝の最多勝利記録を誇りながら1度も幕内での優勝がなかった
A.×
Q.横綱の土俵入りの型に名を残す「雲竜」と「不知火」は共に江戸時代の横綱である
A.○
Q.ツール・ド・フランスで、個人総合成績1位の選手が着る黄色いジャージはマイヨ・ブランである
A.×(○:マイヨ・ジョーヌ)
スポーツ(四択)
Q.日本で初めてボウリング場ができた都市は?
A.長崎
芸能(四択)
Q.1986年に放送された長渕剛主演のTVドラマ『親子ゲーム』で、主人公の夫婦が預かる少年の名前は?
A.まりお
Q.子供番組『ひらけ!ポンキッキ』から生まれたキャラクター、ガチャピンとムックの関係は?
A.師弟
文系学問(スロット)
Q.明治時代、郵便制度の創設に尽力した人物で、1円切手の肖像にも描かれているのは?
A.前島密
829: 2012/06/07(木) 12:34:57.06 ID:0YFQBz8f0(2/2)調 AAS
ニュースクイズ晒し
スポーツ(○×)
Q.2012年に、日本プロ野球史上最年長となる41歳5か月での通算2000本安打を達成した野球選手は宮本慎也である
A.○
Q.2011―2012年のサッカー・ヨーロッパリーグの優勝チームはアトレティコ・マドリードである
A.○
スポーツ(四択)
Q.2012年9月に開校される、ビジネスリーダー養成講座「革命塾」の塾長を務めるプロレスラーは?
A.長州力
830: 2012/06/09(土) 04:40:04.36 ID:qPVPfBvM0(1)調 AAS
理系タイピングの新問まじむずい
・防弾チョッキや卓球ラケットなどに使用されている、東洋紡績が開発した合成樹脂は○○○○? (2%)
→ザイロン
・海の生物のタコが墨や水を噴射する、口のように見える器官を「○○」という? (9%)
→ろうと(漏斗)
・クロロホルムを使った麻酔を最初に導入したイギリスの産科医はジェームズ・○○○○○? (1%)
→シンプソン
・うみへび座が約1302と最も大きい星座の面積を表すために一般的に用いられる単位は? ひらがなで答えなさい (0%)
→へいほうど(平方度)
・「MMI」と略されるイタリアの学者の名前がついた地震の階級は「改正○○○○震度階級」? (7%)
→メルカリ
831: 2012/06/09(土) 16:49:49.62 ID:xppHi0Lq0(1/2)調 AAS
アニメ&ゲーム(○×)
Q.ファミコンゲーム『月風魔伝』で、取ると1UPするアイテムはわら人形である
A.○
アニメ&ゲーム(並べ替え)
Q.東京の進学校わドロップアウトして、富山県氷見市の高校へ転校した堤恒太郎を主人公とする原秀則の青春漫画は?
A.ほしのふるまち
アニメ&ゲーム(線結び)
Q.次の師走冬子の漫画『あいたま』の登場人物と、彼女達の職業の正しい組み合わせを選びなさい
A.大類苫子 − お笑い芸人、葉月薔子 − 手品師、松永樹里 − モデル
アニメ&ゲーム(グループ分け)
Q.次の漫画『探偵学園Q』の登場人物を団探偵学園における所属クラスごとにグループ分けしなさい
A.Aクラス→(遠矢邦子)、Qクラス→(天草流、連城究)
Q.次の漫画『HUNTER×HUNTER』の登場人物を性別ごとにグループ分けしなさい
A.男性→(ネウロ、レオリオ)、女性→(パーム、ビスケ)
スポーツ(○×)
Q.2010年に、Jリーグ最年長となる43歳9ヶ月でのゴールを決めたサッカー選手は三浦知良である
A.○
Q.かつて「30度バンク」と呼ばれる急斜面のコーナーがあったサーキットは鈴鹿サーキットである
A.×(○:富士スピードウェイ)
芸能(○×)
Q.日本の音楽グループ「ポルノグラフィティ」はデビュー当時3人組だった
A.○
Q.イギリスのロックバンド、レッド・ツェッペリンは「赤い飛行船」という意味である
A.×
832: 2012/06/09(土) 16:51:02.88 ID:xppHi0Lq0(2/2)調 AAS
芸能(○×)
Q.2009年公開の映画『ヤッターマン』で、ヤッターマン2号を演じた女優は福田沙紀である
A.○
Q.氷川きよしの「氷川」は、神社の名前にちなんで付けられた
A.○
Q.お笑いグループの「ダチョウ倶楽部」は最初「脱腸倶楽部」という名前だった
A.×
Q.長崎県長崎市生まれの歌手・さだまさしは長崎市の栄誉市民に選ばれている
A.○
Q.1998年にTV番組『雷波少年』で行われた企画「雷波少年系ラストチャンス」に挑戦したバンドはSomething ELseである
A.○
Q.お笑いコンビ「ピース」のうち、高校時代にサッカーのインターハイに出場したことがあるのは、又吉直樹である
A.○
Q.演歌歌手の北島三郎と山本譲二は親子である
A.×
Q.日本のミュージカルで、最長ロングラン記録をもっている作品はもちろん『キャッツ』である
A.○
Q.1988年放映開始のTV『やっぱり猫が好き』に猫は登場しない
A.×
Q.日本の楽器、琴の数え方は一棹、二棹である
A.×(○:一面、二面)
833: 2012/06/11(月) 23:53:51.22 ID:pJxCaetl0(1)調 AAS
スポーツ(タイピング)
Q.2011年に、2戦しか参加していないのに欧州女子ゴルフツアーの賞金女王となったゴルファーは? フルネームで答えなさい
A.みやざとあい(宮里藍)
Q.冬季五輪女子スピードスケートで初めてメダルを獲得した日本人は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい
A.はしもとせいこ(橋本聖子)
スポーツ(線結び)
Q.次のサッカー選手と、セリエAで初得点を挙げたときに所属していたクラブの正しい組み合わせを選びなさい
A.中田英寿 − ペルージャ、三浦知良 − ジェノア、森本貴幸 − カターニア
Q.次の元スポーツ選手と、現役時代に活躍した競技の正しい組み合わせを選びなさい
A.アキーム・オラジュワン − バスケットボール、イワン・レンドル − テニス、ジーン・サラゼン − ゴルフ
Q.次のアトランタ五輪・サッカー日本代表メンバーと、当時所属していたチームの正しい組み合わせを選びなさい
A.伊東輝悦 − 清水エスパルス、下田崇 − サンフレッチェ広島、田中誠 − ジュビロ磐田
スポーツ(グループ分け)
Q.次のサッカー選手を、所属しているチームごとにグループ分けしなさい
A.川崎フロンターレ→(山瀬功治)、ガンバ大阪→(二川孝広)、名古屋グランパス→(中村直志)
Q.次のサッカー選手を、2012年シーズンに所属したJリーグのクラブごとにグループ分けしなさい
A.鹿島アントラーズ→(アレックス、ジュニーニョ)、横浜F・マリノス→(マルキーニョス)
Q.次のモータースポーツの用語を、使われているカテゴリーごとにグループ分けしなさい
A.WRC→(サービスパーク)、エフワン→(フォーメーションラップ、ポールポジション)
834: 2012/06/13(水) 17:44:07.78 ID:VqalDkbS0(1/3)調 AAS
アニメ&ゲーム(四択)
Q.新選組を描いた和田慎二の漫画『あさぎ色の伝説』の主人公は?
A.沖田総司
Q.特撮番組『美少女戦士セーラームーン』で、妖魔を操る女王クインベリルを演じた女優は?
A.杉本彩
Q.2011年10月より放送されているTVアニメ『HUNTER×HUNTER』のオープニング曲『departure』を歌っている男性歌手は?
A.小野正利
アニメ&ゲーム(並べ替え)
Q.特撮番組『スペクトルマン』で、蒲生譲二がスペクトルマンに変身する際に、上司に変身許可を求める母星は?
A.ネビュラ71星
Q.アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する、4つの爪が特徴的な地球連合軍のモビルアーマーは?
A.ザムザザー
スポーツ(四択)
Q.格闘家の前田日明は幼少期にある怪獣を倒したくて少林寺拳法を習い始めしたが、その怪獣とは?
A.ゼットン
スポーツ(順番当て)
Q.次の覆面レスラーを、新日本プロレスに登場したのが早い順に選びなさい
A.ストロングマシン1号→獣神サンダー・ライガー→ヒート
Q.次の国を、サッカーの女子W杯(女子世界選手権)で優勝したのが早い順に選びなさい
A.アメリカ→ノルウェー→ドイツ→日本
Q.次のサッカー選手を、年齢が高い順に選びなさい
A.藤田俊哉→阿部勇樹→宇佐美貴史
835: 2012/06/13(水) 23:56:38.37 ID:VqalDkbS0(2/3)調 AAS
スポーツ(グループ分け)Q.次のサッカークラブを、それがある国ごとにグループ分けしなさい
A.イングランド→(マンチェスター・シティ、リバプール)、ドイツ→(ボルシア・ドルトムント)
芸能(文字パネル)
Q.2004年に解散したロックバンド「THE YELLOW MONKEY」のボーカルをつとめた歌手は?
A.吉井和哉
Q.ホンジャマカとバカルディが出演していた1993年のコント番組で、4人の名前を1文字ずつ取って命名されたのは?
A.大石恵三
社会(グループ分け)
Q.次の都市の旧名を、現在の名称ごとにグループ分けしなさい
A.サンクトペテルブルク→(レニングラード)、ジャカルタ→(スンダクラパ)、ニューヨーク→(ニューアムステルダム)
Q.次の自民党の議員を、出馬した総裁選の時期ごとにグループ分けしなさい
A.2008年9月→(麻生太郎、石破茂)、2009年9月→(谷垣禎一)
Q.次の都市を国ごとにグループ分けしなさい
A.イスラエル→(エルサレム、テルアビブ)、オーストリア→(ウィーン、ザルツブルク)、スペイン→(セビーリャ)
836: 2012/06/13(水) 23:58:52.25 ID:VqalDkbS0(3/3)調 AAS
文系学問(○×)
Q.「目口を立てる」と「目くじらを立てる」は同じ意味の言葉である
A.○
Q.小説『ラモーの甥』を書いたフランスの哲学者ディドロは実際にラモーの甥である
A.×
Q.「赦」の部首はどっち?
A.あかへんの画像(「赤」の文字の色が赤い奴の方)
理系学問(○×)
Q.タバコに含まれる「ニコチン」の名前の由来は「ニコチャン」という王様である
A.×
Q.地球の北極近くには磁石の性質でいうS極がある
A.○
理系学問(タイピング)
Q.ローマ数字で、10を表すアルファベットはXですが、
(分岐)100を表すアルファベットは○? ○を答えなさい
A.C
Q.クジラの種類で、その背中の美しさから名が付いたのは○○クジラ? ○を答えなさい
A.セミ
Q.流体力学の分野で用いるNS方程式の「N」に名を残すのはアンリ・○○○? ○を答えなさい
A.ナビエ
※因みに「S」に名を残すのはジョージ・ストークス(分岐で出現するかもしれない)
Q.2003年に完了した、ヒトのDNAの全塩基配列を解析した計画は「○○○○○計画」? ○を答えなさい
A.ヒトゲノム
837: 2012/06/14(木) 12:52:31.00 ID:Y9EuhjRW0(1/5)調 AAS
500KBオーバーに達しそうなので、次スレ↓
QMAの問題と解答を晒すスレ63回戦
2chスレ:arc
838: 2012/06/14(木) 20:59:53.28 ID:Y9EuhjRW0(2/5)調 AAS
芸能(文字パネル)
Q.吉本興業のお笑いコンビ・フットボールアワーのメンバーは後藤輝基と誰?
A.岩尾望
ライフスタイル(エフェクト)
Q.2011年に史上最年少・最高勝率で通算1000勝を達成した囲碁棋士
文字.結城聡 A.ゆうきさとし
Q.高村薫の「合田雄一郎」シリーズ第2作です
文字.照柿 A.てりがき
Q.2006年に光岡自動車が発表したスーパーカー
文字.大蛇 A.オロチ
Q.「iモード」の命名者として知られる女性です
文字.松永真里 A.まつながまり
社会(エフェクト)
Q.四国八十八箇所の第一番札所がある寺
文字.霊山寺 A.りょうぜんじ
Q.作物を育てるため、農地へ水を人為的に供給することです
文字.灌漑 A.かんがい
Q.ソフトバンクのメガソーラーが建設されている徳島県の町
文字.松茂町 A.まつしげちょう
※中国・四国検定でも出現
839: 2012/06/14(木) 21:13:31.34 ID:Y9EuhjRW0(3/5)調 AAS
社会(線結び)
Q.次のプロテスタント系の大学と、その本部がある都道府県の正しい組み合わせを選びなさい
A.金城学院大学 − 愛知県、梅花女子大学 − 大阪府、ルーテル学院大学 − 東京都
Q.次の超常現象の分野と、その第一人者の正しい組み合わせを選びなさい
A.UFO − 矢追純一、心霊 − 丹波哲郎、ノストラダムスの大予言 − 五島勉
Q.次の日本の世界遺産と、それが造られた時代の正しい組み合わせを選びなさい
A.原爆ドーム − 大正時代、日光東照宮 − 江戸時代、法隆寺 − 飛鳥時代
文系学問(四択)
Q.アメリカ大統領・リンカーンがヒゲを生やすきっかけになったエピソードは?
A.見知らぬ女の子に勧められた
Q.英語のことわざ「Easy come、easy go」と同じ意味の日本語のことわざは?
A.悪銭身につかず
文系学問(連想)
Q.@バステトの父/Aハヤブサの頭を持つ/Bアメンやホルスと習合/Cエジプト神話の太陽神
A.ラー
Q.@行○流水/A富貴浮○/B白○孤飛/C○竜井蛙
A.雲
理系学問(文字パネル)
Q.糖尿病の患者に、健康な膵臓のランゲルハンス島を植え込む手術の名称は?
A.膵島移植
840: 2012/06/14(木) 21:14:36.59 ID:Y9EuhjRW0(4/5)調 AAS
理系学問(タイピング)
Q.奄美大島と徳之島に生息する特別天然記念物はアマミノ○○○○○? ○を答えなさい
A.クロウサギ
Q.クモは○個の単眼を持っている? ○を答えなさい
A.8
理系学問(エフェクト)
Q.体内に尿酸が増えすぎると起こる「ぜいたく病」です
文字.痛風 A.つうふう
Q.堆積岩の一種です
文字.泥岩 A.でいがん
Q.食べたものが気道に入るのを防ぐ部分です
文字.喉頭蓋 A.こうとうがい
Q.星に関する著作を数多く残した冥王星の名付け親でもある文学者
文字.野尻抱影 A.のじりほうえい
Q.テレビのワイドショーなどに出演している精神科医です
文字.名越康文 A.なこしやすふみ
Q.脳に行く血液の流れが少なくなり、気が遠くなったり気を失うこと
文字.脳虚血 A.のうきょけつ
Q.「うね雲」「くもり雲」とも呼ばれます
文字.層積雲 A.そうせきうん
841: 2012/06/14(木) 21:16:25.51 ID:Y9EuhjRW0(5/5)調 AAS
理系学問(グループ分け)
Q.次の元素を、元素記号の頭に使われているアルファベットごとにグループ分けしなさい
A.I→(イリジウム、インジウム)、Y→(イットリウム)
Q.次の元素記号を、日本での一般的な表記ごとにグループ分けしなさい
A.元素名が「〜ウム」→(Ca)、元素名が「〜素」→(B、F、Si)
Q.次の動物を分類ごとにグループ分けしなさい
A.管歯目→(ツチブタ)、単孔目→(カモノハシ)、登木目→(ツバイ)
Q.次の魚を属する科ごとにグループ分けしなさい
A.アジ科→(ブリ)、タラ科→(コマイ、スケトウダラ)
Q.次の人体にある骨を、上半身・下半身でグループ分けしなさい
A.上半身→(上腕骨、頭蓋骨、肋骨)、下半身→(骨盤、大腿骨)
ニュースクイズ晒し
理系学問(エフェクト)
Q.フラーレンの生成メカニズムを解明した日本の化学者です
文字.篠原久典 A.しのはらひさのり
Q.2012年5月に打ち上げられた九州工業大学による人工衛星
文字.鳳龍弐号 A.ほうりゅうにごう
842: 2012/06/15(金) 18:47:50.65 ID:xl5Qtx1C0(1/2)調 AAS
社会(グループ分け)
Q.次の建造物を、現存しているか否かでグループ分けしなさい
A.現存している→(有明コロシアム、秩父宮ラグビー場)、現存していない→(後楽園球場)
Q.次の首都を、その国がある地域ごとにグループ分けしなさい
A.アジア→(プノンペン)、アフリカ→(ダカール)、ヨーロッパ→(キエフ)
Q.次の政治家を、大統領を務めた国ごとにグループ分けしなさい
A.フランス→(サルコジ、ミッテラン)、ロシア→(エリツィン、メドヴェージェフン)
Q.次の海水浴場を、それがある県ごとにグループ分けしなさい
A.鳥取県→(砂丘海水浴場)、島根県→(石見海浜公園海水浴場、国府海水浴場)
Q.次の国務大臣のポストを、民主党政権下で就任したことがある政治家ごとにグループ分けしなさい
A.菅直人→(内閣総理大臣)、前原誠司→(外務大臣、国土交通大臣)
Q.次の国を地域ごとにグループ分けしなさい
A.アフリカ→(コートジボワール)、ヨーロッパ→(アイルランド、ハンガリー)
文系学問(線結び)
Q.次の画家と、その代表作の正しい組み合わせを選びなさい
A.ボッティチェリ − ビーナスの誕生、ムンク − 叫び、レンブラント − 夜警
Q.次のことわざと、同じ意味のことわざの正しい組み合わせを選びなさい
A.善は急げ − 思い立ったが吉日、棚から牡丹餅 − 勿怪の幸い、月夜に提灯 − 釈迦に説法
Q.次の単位と、それを意味する漢字1文字の正しい組み合わせを選びなさい
A.グラム − 瓦、メートル − 米、リットル − 立
843: 2012/06/15(金) 18:55:09.42 ID:xl5Qtx1C0(2/2)調 AAS
社会(グループ分け)
Q.次の河川を地域ごとにグループ分けしなさい
A.アジア→(チャオプラヤ川)、アフリカ→(オレンジ川)、ヨーロッパ→(テムズ川、ドニエプル川)
Q.次の国・地域の名称を、現在も存在しているか否かでグループ分けしなさい
A.存在している→(ベトナム社会主義共和国)、存在していない→(プロイセン王国、ユーゴスラビア)
Q.次の大学を、その本部がある国ごとにグループ分けしなさい
A.スペイン→(バルセロナ大学)、中国→(北京大学)、
ドイツ→(ケルン、ベルリン工科大学、ミュンヘン工科大学)
理系学問(四択)
Q.別名を「苧麻(ちょま)」というイラクサ科の植物は?
A.カラムシ
理系学問(エフェクト)
Q.化学調味料「味の素」を発明した化学者
文字.池田菊苗 A.いけだきくなえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s