[過去ログ]
QMAの問題と解答を晒すスレ62回戦 (843レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760
: 2012/05/07(月) 11:59:02.90
ID:xf77PTCi0(5/6)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
760: [sage] 2012/05/07(月) 11:59:02.90 ID:xf77PTCi0 中国・四国検定(エフェクト) Q.現在の広島県東部にかつて存在した国です 文字.備後 A.びんご Q.広島県の特産品です 文字.杓文字 A.しゃもじ Q.徳島県の名産品であるミカン科の植物です 文字.酢橘 A.すだち Q.高知県にある四国最南端の岬は○○岬? 文字.足摺 A.あしずり Q.現在の岡山県北東部にかつて存在した国です 文字.美作 A.みまさか Q.標高1982mという四国の最高峰です 文字.石鎚山 A.いしづちやま(「いしづちさん」でも可) Q.岡山市に本店を置く百貨店 文字.天満屋 A.てんまや Q.2005年3月に誕生した岡山県の都市です 文字.赤磐市 A.あかいわし Q.吉備津団子誕生の地ともいわれる岡山市の神社です 文字.吉備津神社 A.きびつじんじゃ 中国・四国検定(線結び) Q.次の岡山県の観光地と、それがある都市の正しい組み合わせを選びなさい A.大原美術館 − 倉敷市、後楽園 − 岡山市、温郷温泉 − 美作市 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/arc/1251803465/760
中国四国検定エフェクト 現在の広島県東部にかつて存在した国です 文字備後 びんご 広島県の特産品です 文字杓文字 しゃもじ 徳島県の名産品であるミカン科の植物です 文字酢橘 すだち 高知県にある四国最南端の岬は岬? 文字足摺 あしずり 現在の岡山県北東部にかつて存在した国です 文字美作 みまさか 標高という四国の最高峰です 文字石鎚山 いしづちやまいしづちさんでも可 岡山市に本店を置く百貨店 文字天満屋 てんまや 年3月に誕生した岡山県の都市です 文字赤磐市 あかいわし 吉備津団子誕生の地ともいわれる岡山市の神社です 文字吉備津神社 きびつじんじゃ 中国四国検定線結び 次の岡山県の観光地とそれがある都市の正しい組み合わせを選びなさい 大原美術館 倉敷市後楽園 岡山市温郷温泉 美作市
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 83 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.914s*