[過去ログ] ドラゴンクエスト ダイの大冒険 242 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 18:33:58.93 ID:WLW6e1Yq0(5/9)調 AAS
>>874
うわー・・これは。
ピロロは三条先生からの指示でそうなった、
何故か?予想は付きますけど言わないでおきます、
ちゃんとした動きになった時に喜びたいから
877: (ワッチョイW 9eeb-cgOt) 2022/11/06(日) 18:36:02.38 ID:PdxWyO4P0(1)調 AAS
アニメ放送後にピロロ逃げたのでは?という意見結構出てたけど正しい考察だったんだね
楽しみ
878
(1): (ドコグロ MM46-0sSE) 2022/11/06(日) 18:36:31.94 ID:ya9yMZ/BM(1)調 AAS
音制限解除の竜魔人バージョン上映会からのトークショー楽しすぎた
前野さんももらい泣きしてたな>>864
879: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 18:37:28.13 ID:J9nVxf/w0(11/23)調 AAS
>>878
種﨑さんと豊永さんが泣いたのはTwitterで知ってるけど
前野さんも泣いたのか…
880
(1): (ワッチョイW 81bd-KjsO) 2022/11/06(日) 18:39:39.38 ID:BkK+oKo10(1/3)調 AAS
>>874
やっぱあのブン…はそうだったのか
期待していい…のか?
881: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 18:40:59.08 ID:J9nVxf/w0(12/23)調 AAS
>>880
豊永さんはあの音でリリルーラだと分かったらしくて流石だなと思った
882
(1): (ワッチョイ 5233-mQRg) 2022/11/06(日) 18:42:16.09 ID:Ompa6gM+0(2/2)調 AAS
>>874
これが本当ならピロロがあえて姿を晒して起爆したのは
ダイが犠牲になって爆弾を阻止すると読んでの行動って説の信憑性が高まるなw
883
(1): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 18:46:35.61 ID:J9nVxf/w0(13/23)調 AAS
>>874のソース来たな

<ドラゴンクエスト ダイの大冒険>“ネタバレあり”でトーク 断腸の思いで調整 続編は!?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
884
(2): (スッップ Sdb2-ArDb) 2022/11/06(日) 18:50:24.25 ID:kqDN6l8wd(1)調 AAS
戦禍裂肛拳で倒した敵0になったじゃねえか
どうしてくれるんだ
885
(1): (ワッチョイW f19e-oBJm) 2022/11/06(日) 18:51:16.78 ID:R0I9qJuU0(2/3)調 AAS
閃華裂光拳を胴体に食らって生きてるってそれもう人間じゃねーじゃん…
886: (ワッチョイW 09c2-4Fg4) 2022/11/06(日) 18:52:38.48 ID:ONXaBHiq0(1)調 AAS
外部リンク[html]:mantan-web.jp

にも同じ記事あるな
キルバーンは生きてて魔界に向かっていると明言
887: (ワッチョイ d935-CJpv) 2022/11/06(日) 19:00:50.38 ID:9pOyMMfs0(2/3)調 AAS
>>882
姿を見せた意図がどうだろうとあれで生き残れたならとりあえず魔界に逃げるのはおかしくないんじゃないか?

>>885
もちろんピロロは人間じゃないだろう
服の上からだから裂光拳の効果が無かったということかな
888
(1): (ワッチョイ 65bb-8gy9) 2022/11/06(日) 19:02:31.76 ID:zGudGmG30(2/3)調 AAS
>>818
これは朗報

ってピロロ生存マジかよ
889: (ワッチョイ a9bd-hJT0) 2022/11/06(日) 19:04:52.30 ID:B52xR4+q0(1)調 AAS
だから魔界編はあるって以前から言われてたし
驚きゃしないよ
890: (ワッチョイW 5eff-dft9) 2022/11/06(日) 19:05:57.38 ID:59966p930(1/4)調 AAS
三条先生が言及したからこれはマジなやつだな…
891: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 19:06:27.42 ID:J9nVxf/w0(14/23)調 AAS
>>888
>>883にソースあるしマジだと思う
892: (ワッチョイW 81bd-KjsO) 2022/11/06(日) 19:23:08.80 ID:BkK+oKo10(2/3)調 AAS
例えば、魔界に戻ってから
ザムザの最期じゃないけど、別の誰かに全情報飛ばすなり
あの使い魔さえも操ってる本体がいる
とか?
妄想が膨らむな
893: (オッペケ Sr79-+JnH) 2022/11/06(日) 19:25:28.47 ID:ZimMDyEWr(1)調 AAS
あれを生かすのか
誰にも知られてないなら残った爆弾を起爆しちまえよと思うけど
894: (ワッチョイW 9257-ArDb) 2022/11/06(日) 19:31:36.37 ID:3u2/l/410(1)調 AAS
といってもちくしょうだがもうアウトだってセリフは変わらないから
もっと余裕で逃げるつもりが命からがら逃げ帰ったということか
895: (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/06(日) 19:31:57.86 ID:ztiHfIyWa(3/3)調 AAS
生きてるにしても命からがらとかなんじゃね
896
(5): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 19:33:25.76 ID:J9nVxf/w0(15/23)調 AAS
感謝祭ハイライト動画(>>818のアーカイブとは別物)
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

897: (スップ Sdb2-VnYU) 2022/11/06(日) 19:36:36.06 ID:eUBXUQSed(1)調 AAS
マァムさんやたらと情けかける描写あるのにピロロだけ問答無用で瞬殺してるのは確かに違和感があった
898: (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 19:42:56.02 ID:WLW6e1Yq0(6/9)調 AAS
>>896
ダイが種さんでよかったように
ポップも豊永さんでよかった、

やっぱダイという作品を擬人化すると、、
この声優陣さんと製作陣さんが揃うのを待ってた
899: (ワッチョイ d29d-I5Cu) 2022/11/06(日) 19:50:13.02 ID:jN9B/vgz0(3/3)調 AAS
魔界編あるかもしれんと思うとテンション上がってきた
900: (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/06(日) 19:55:30.88 ID:sVWp6is6r(2/3)調 AAS
ぜひとも深夜放送で

レオナがダイを押し倒して
901: (ワッチョイ 65eb-jE8r) 2022/11/06(日) 19:56:10.50 ID:WwdBYIrl0(2/3)調 AAS
魔界編は正直そこまでだな
どっちかっていうとアバン外伝とかロト紋やソウラアニメ化してほしいわ

魔界編やるにしてもアバン外伝終わってからかな
902: (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/06(日) 19:57:42.69 ID:sVWp6is6r(3/3)調 AAS
ソウラといえばメドローアの話でポップが伝説化してる世界だから

ダイの子孫の竜の騎士もいそう
903: (ワッチョイW a930-8P6M) 2022/11/06(日) 19:58:13.13 ID:yJFesb2f0(1/2)調 AAS
いずれにしても何らかの伏線は残してたんだな
探したら他にもあんじゃね知らんけど
904: (テテンテンテン MM96-OZX4) 2022/11/06(日) 19:59:35.75 ID:H1jsSik/M(1)調 AAS
マトリフなら烈火閃光拳の元になっている、マホイミそのモノを使えそうだな。
905: (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 20:00:10.01 ID:WLW6e1Yq0(7/9)調 AAS
俺は獄炎アニメ化を期待してる
あとパラレル劇場版

真竜の闘いまででバーン様が
ハドラー敗れたのを見届けた後、
魔界に異変があってミストと共に帰った、
という事にしておこうw
906: (ワッチョイW f19e-oBJm) 2022/11/06(日) 20:02:59.42 ID:R0I9qJuU0(3/3)調 AAS
ダイの子孫がいたらやばいっての
数百年で何100万人の竜の騎士
ちょっとした争いで世界が無くなる
907: (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 20:06:53.54 ID:WLW6e1Yq0(8/9)調 AAS
ダイ世界での僧侶はどうも賢者寄り、
マホイミ使えるのも卓越した僧侶と賢者という設定
あとレオナも蘇生、破邪秘法とか僧侶系

三賢者?知らね、あいつら賢者の悪いとこをすべて集めてるやろ
908: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 20:09:52.95 ID:J9nVxf/w0(16/23)調 AAS
>>896
ハイライト動画の3つ目
動画リンク[YouTube]

909
(1): (ワッチョイW 5eff-dft9) 2022/11/06(日) 20:35:27.28 ID:59966p930(2/4)調 AAS
三条先生がピロロはリリルーラしたということにしてと言ったということは魔界編本腰いれてやりそうな感じがプンプンするんやが
910: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 20:37:52.72 ID:J9nVxf/w0(17/23)調 AAS
「ダイの大冒険」感謝祭、豊永利行が涙「子供だった頃の自分に胸を張れる100話」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
911: (ワッチョイW 81bd-KjsO) 2022/11/06(日) 20:39:46.63 ID:BkK+oKo10(3/3)調 AAS
>>909
逆にこれで何もないとか勘弁してほしいな(泣)
912
(1): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 20:48:53.08 ID:J9nVxf/w0(18/23)調 AAS
>>896
4つ目
動画リンク[YouTube]

913: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 20:59:32.54 ID:J9nVxf/w0(19/23)調 AAS
>>912の4分40秒辺りから>>874の件について語ってるな
914: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/06(日) 21:09:34.39 ID:XccltaNE0(3/3)調 AAS
>>884
字w痔w
915
(1): (スップ Sdb2-+RUA) 2022/11/06(日) 21:12:48.08 ID:DGIOQFQFd(1)調 AAS
マァムやヒュンケルなんかは魔界編に出てもパーティ入りはしなさそうなんだよな
ダイ、クロコダイン、ラーハルトは確定としてあとはポップと新キャラたちで新しいパーティ組むんじゃ
916
(1): (ワッチョイ 6eeb-pSqO) 2022/11/06(日) 21:23:53.42 ID:UbJ2KzyH0(1/2)調 AAS
最後に正体バラしたピロロはアホという話が出ると
続編があったらピロロなんていくらでも生きてたことにできると
昔から言ってる俺の推測がやはり当たってしまったか
917
(1): (アウアウクー MM39-gjp2) 2022/11/06(日) 21:30:36.44 ID:vRzSqiL6M(1/4)調 AAS
>>874
原作だとザボエラっぽい溶け方だけど、アニメは効果音と消えるような線が気になっていたがそういうことか

獄炎アニメ化、魔界編、バラン過去、ホルキンス…三条先生よ、全て期待していいですか?
918
(1): (ワッチョイW 1991-ArDb) 2022/11/06(日) 21:34:45.05 ID:DKsNBNGP0(1)調 AAS
続編かもしれないし、アバン外伝で本編の後を描くつもりかもしれないね
919
(1): (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 21:35:17.68 ID:WLW6e1Yq0(9/9)調 AAS
>>917
三条先生「ホルキンスは私のチカラでもちょっと‥」
920: (ワッチョイW a930-8P6M) 2022/11/06(日) 21:38:42.89 ID:yJFesb2f0(2/2)調 AAS
>>918
キルバーン外伝…
921
(1): (ワッチョイW 12df-OZX4) 2022/11/06(日) 21:43:58.02 ID:mFhj8kDF0(2/2)調 AAS
メルル外伝で!
922
(1): (アウアウクー MM39-OX0k) 2022/11/06(日) 21:48:13.67 ID:ydGpezCFM(1)調 AAS
>>921
ほのぼの旅行記だといいけど…
923: (ワッチョイW d90e-FMNg) 2022/11/06(日) 21:48:47.05 ID:aBDqX6z70(1)調 AAS
>>915
そもそも魔界行くのはラーハルトとクロコダインだけじゃね?
空戦騎も加入となると無駄にメインメンバー増やし過ぎても扱いきれないだろうし
ポップマァムメルルヒュンケルエイミは地上居残りで魔王軍残党なり地上侵攻部隊との抗戦なり担当だろう
924: (アウアウクー MM39-gjp2) 2022/11/06(日) 22:01:01.15 ID:vRzSqiL6M(2/4)調 AAS
>>922
ポップと出会う前の話なら危険を察知して町を見殺しにするエピソードになっちゃうんだよな…
925: (ワッチョイ 6eeb-pSqO) 2022/11/06(日) 22:05:10.73 ID:UbJ2KzyH0(2/2)調 AAS
>>919
紋章閃を直接体に受けたら
竜の血と同じ効果があったことにすればギリチャン
926: (アウアウクー MM39-gUJl) 2022/11/06(日) 22:08:13.49 ID:elz3+5g4M(1/2)調 AAS
>>916
黙って爆発させずに正体バラしたのがアホなのは変わりないが
アホというより油断とか相手の反応見たいって感じだとは思うが
927: (ワッチョイ 5e75-I5Cu) 2022/11/06(日) 22:08:13.55 ID:jONzdvzF0(1)調 AAS
かなり強いと言ってもそこまで重視するようなキャラかな、ホルキンス?
928: (アウアウクー MM39-gUJl) 2022/11/06(日) 22:08:52.12 ID:elz3+5g4M(2/2)調 AAS
ホルは一部で熱狂的なファンがいるだけだから
929: (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/06(日) 22:10:25.19 ID:mtatoWF2a(1/2)調 AAS
魔界編はいっぺん戦闘力のラインを落とさなきゃいけないから最終戦の主力のほとんどはなにかと理由つけて外されるだろう
閃華烈光拳が扱いづらいマァムも外される
930
(1): (ワッチョイ 65eb-jE8r) 2022/11/06(日) 22:17:42.95 ID:WwdBYIrl0(3/3)調 AAS
ダイもバランの紋章が役目を終えて消えたとかでええんじゃない?
なんなら最初は竜魔人化の影響でしばらくドラゴニックオーラ使えないとかでもいいし
931: (ワッチョイW 1283-7ikE) 2022/11/06(日) 22:23:07.98 ID:DbflLjXV0(1)調 AAS
おいおいピロロ死んでなかったのか
いつになるか分からないし願望だけで終わるかもしれないけど今後何らかの展開あるかもしれないのかな
気長に待つわ
932: (ワッチョイ 0ded-u42f) 2022/11/06(日) 22:25:15.83 ID:jDq2BB0O0(1)調 AAS
原作ではザボエラみたいに溶けてたから死んでるんだろうけどわざわざ新アニメでは死ななかったことにしたようだな
933
(1): (アウアウクー MM39-gjp2) 2022/11/06(日) 22:27:41.72 ID:vRzSqiL6M(3/4)調 AAS
実績出した唐澤監督がホルキンス描きたかったと言っていたのと漫画や小説でダイ大外伝という今までにない動きがあるから可能性は高くなっていると思う
芝田先生もホルキンス掲載アピしていたし、三条先生がわざわざ質問に答えたのを鑑みると、、期待しておこうよ
934: (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/06(日) 22:32:17.50 ID:mtatoWF2a(2/2)調 AAS
>>930
この手の続編で特にやって欲しくないのは弱体化した主人公が雑魚にボコされることと新しいボスに箔をつけるために前のボスを踏み台にすることだわ
935: (ワッチョイ d935-CJpv) 2022/11/06(日) 22:35:22.49 ID:9pOyMMfs0(3/3)調 AAS
作者がその気になれば戦力バランスはどうにかなるだろう(主力を外すというのも一案)
読者にとって面白いかどうかは別だけどね
936: (ワッチョイW 6194-hEZb) 2022/11/06(日) 22:40:22.03 ID:X/is4+AF0(1)調 AAS
>>874
うおーマジか見返してみるわ
937: (アウアウクー MM39-gjp2) 2022/11/06(日) 22:41:43.67 ID:vRzSqiL6M(4/4)調 AAS
唐澤監督はそんなとこでお漏らしして大丈夫かい?
938: (ワッチョイW 3130-GQxw) 2022/11/06(日) 22:53:56.99 ID:b/9FJuh+0(1)調 AAS
なんか変な消え方したなあと思ったら生きてるんかい
939
(1): (ワッチョイ 9e46-cXRb) 2022/11/06(日) 22:57:53.01 ID:fxJEWTNI0(1)調 AAS
なまじ魔界編とかやらはい方が良いと思う。
ナディアの劇場版のようなガッカリ感が待ってるかもしれないぞ。
940: (ワッチョイ 65bb-8gy9) 2022/11/06(日) 23:00:42.36 ID:zGudGmG30(3/3)調 AAS
東映としてはまだダイは稼げるコンテンツだろうし(DBワンピは置いといて)
不正アクセス分取り返すんですって劇場版x部作をやる可能性はあるだろうなぁ
941: (ワッチョイW 1230-F3NU) 2022/11/06(日) 23:04:13.85 ID:6zppA7mh0(1/3)調 AAS
OADのリークはガチって可能性ありか。原作と違ってピロロがリリルーラしたってことは、連載当時に構想してた魔界編じゃなくて新たに構想した物語か?第3勢力じゃなくてゔぇるざーと戦う話。そもそも当時の構想だと3〜5年連載の予定だったからOADで4クール分程やらんと尺が足りん。だがそれは無理だろう。だから多分2クールに収まる構成の物語だろう
942: (ワッチョイW 5eff-dft9) 2022/11/06(日) 23:06:08.05 ID:59966p930(3/4)調 AAS
キルバーンのファンの女子がピロロ情報聞いて情緒不安定なっとるで
943: (ワッチョイW 1230-F3NU) 2022/11/06(日) 23:10:44.34 ID:6zppA7mh0(2/3)調 AAS
>>939
あくまでアニメ用の続編だと思うよ。連載当時に構想してた話とは違うやつ。原作の続きだったらピロロの末路に矛盾出るしさ。当時構想してたやつは稲田さんとじゃないとやらんだろ
944
(1): (ワッチョイW f5ff-gkUR) 2022/11/06(日) 23:13:26.65 ID:kPE89scs0(1)調 AAS
尚更やらない方がいい気がする
945
(1): (ワッチョイW 1230-F3NU) 2022/11/06(日) 23:22:15.99 ID:6zppA7mh0(3/3)調 AAS
>>944
俺もやらんでほしいけど、三条先生が原作の続きじゃなくてアニメの続編として、当時の構想ではなく新たな構想で最終回の続きをやるって考えだったとしたら、パラレルと割り切れない?原作の続きなら矛盾を生んでまでピロロの末路を変えるなんて思えないしさ
946: (オッペケ Sr79-8P6M) 2022/11/06(日) 23:24:55.21 ID:48phwr3Cr(1)調 AAS
やるのはいいけどあれこれ難癖つける連中がうるさいのでどっちでも良い派
947: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 23:35:25.24 ID:J9nVxf/w0(20/23)調 AAS
>>896
5つ目。これで最後かな
動画リンク[YouTube]

948: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 23:36:50.38 ID:J9nVxf/w0(21/23)調 AAS
>>896
と思ったら直後に6つ目がw
動画リンク[YouTube]

949
(1): (ワッチョイW 5eff-dft9) 2022/11/06(日) 23:39:12.11 ID:59966p930(4/4)調 AAS
>>945
ハガレンみたいに原作と違ったパラレル路線でやればいいと思う
950
(2): (ワッチョイ ad88-xhN4) 2022/11/06(日) 23:48:44.32 ID:Zx3XEjrr0(1/2)調 AAS
たかがピロロの消え方を変えたくらいでヒリつくような不寛容なヤツは見なきゃいいだけの話だな
951: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 23:50:20.50 ID:J9nVxf/w0(22/23)調 AAS
>>950
次スレ頼む
952: (ワッチョイ ad88-xhN4) 2022/11/06(日) 23:53:33.51 ID:Zx3XEjrr0(2/2)調 AAS
すまん、他の人頼む
953
(4): (ワッチョイW 5ea3-8h+J) 2022/11/06(日) 23:55:13.24 ID:m+zPzXWk0(3/3)調 AAS
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 243
2chスレ:anime2

立った。時間的に微妙だから保守のフォローをおくれ
954: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 23:58:44.67 ID:J9nVxf/w0(23/23)調 AAS
>>953

955: (ワッチョイW 5eff-dft9) 2022/11/07(月) 00:06:06.75 ID:nWhL8ieD0(1)調 AAS
>>953
ちくしょう…だがもう…乙だ…
956: (ワッチョイ ad88-xhN4) 2022/11/07(月) 00:12:40.15 ID:84dKNaqy0(1)調 AAS
>>953
ありがとう
957: (ワッチョイW 51bb-6r4r) 2022/11/07(月) 00:13:05.76 ID:tdq+HN8o0(1)調 AAS
>>953
乙のように!

魔界編やるなら主役交代して魔界の住人をメインに
地上や天界に攻め入る話にすると言うのもありかも。ダイ達が逆にラスボス扱いで。
最近そんな二次有ったし。
958
(1): (ワッチョイW 1230-F3NU) 2022/11/07(月) 00:15:50.22 ID:ePpAO1lq0(1/2)調 AAS
>>949
ピロロが魔界に帰った時点で既にパラレルになっていると思う。続編反対派に対する救済措置になった見事な改変だと思う。当時の構想で続編をやらない根拠もあるし、パラレルとしてハッキリ割り切れる
959
(1): (ワッチョイW 5ea3-8h+J) 2022/11/07(月) 00:19:36.65 ID:dNijQPJ00(1/2)調 AAS
マイナビの担当者にファンがいるってことだよね、これ。
960: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/07(月) 00:24:22.95 ID:eR+D+3hf0(1)調 AAS
>>959
流石に23時台に更に3つも動画をアップするとは思わんかったわw
因みにキル生存についての動画をアップしたのはMAiDiGiTVだけど
961
(1): (アウアウクー MM39-gjp2) 2022/11/07(月) 00:26:55.53 ID:BQpHhr8ZM(1)調 AAS
ネット媒体全体で今回は細かいんだよな
ダイ大ロスやアニオリ補完を記事にしている時点で知名度に合わない贔屓している
962: (ワッチョイW 5ea3-8h+J) 2022/11/07(月) 00:28:53.49 ID:dNijQPJ00(2/2)調 AAS
>>961
まぁ、それは否定できないが別にいいじゃないか
ステマ案件だってたくさんあるんだから、担当の贔屓の方が健全よ
963: (ワッチョイ 65bb-8gy9) 2022/11/07(月) 00:30:37.31 ID:zxTMaNeC0(1)調 AAS
いろいろなところでダイについて熱く語って私物化しているネット担当いるよなw
964: (ワッチョイW 1230-F3NU) 2022/11/07(月) 00:33:06.52 ID:ePpAO1lq0(2/2)調 AAS
>>958
ちなみに根拠はOAD前提になるけど、デジモンのOADはアニメ2クール分を映画6作として作ったものだったから、ダイ大もこれと同様だと連載当時の構想だと3〜5年連載の予定だったから、これを2クール分に収めるのは困難
965: (アウアウウー Sacd-oNQ8) 2022/11/07(月) 00:35:30.56 ID:W22vmDmJa(1)調 AAS
何か今後があるのか?と期待も持たせてくれていいね
966
(1): (ワッチョイW 5eff-4hZT) 2022/11/07(月) 01:05:40.73 ID:rsrFWqbZ0(1)調 AAS
ピロロ原作じゃ溶けてだろふざけんな

SEEDのムウ並みの改悪だな
967: (ワッチョイW a2ad-/xKa) 2022/11/07(月) 01:12:27.51 ID:EI6luDmM0(1/2)調 AAS
原作者のやる事に狂信者がキャンキャン吠えてもなぁ…
968
(1): (スッップ Sdb2-gkUR) 2022/11/07(月) 01:14:39.67 ID:CIOXzslid(1/2)調 AAS
ちゃんと稲田先生に言ってからやってるんならいいけど違うんでしょ?
969: (ワッチョイW a2ad-/xKa) 2022/11/07(月) 01:18:58.13 ID:EI6luDmM0(2/2)調 AAS
>>968
原作者の三条さんが指示しても作画担当の稲田さんの許可がないから認めないって?
いやいや、そんな無茶苦茶な…
970: (スッップ Sdb2-gkUR) 2022/11/07(月) 01:22:33.21 ID:CIOXzslid(2/2)調 AAS
以前三条先生自身が言った事を見てくればいいんじゃないかな
971
(1): (アウアウウー Sacd-FMNg) 2022/11/07(月) 02:12:50.08 ID:0fTpVET7a(1)調 AAS
正直、そこまで続編を嫌がる方が不思議だ
獄炎見るに脚本家としての衰えは見られないどころか益々冴え渡っているように感じるぞ
972
(1): (ワッチョイ 9230-Vtwa) 2022/11/07(月) 02:18:56.37 ID:dfpFK1hO0(1)調 AAS
ダイに関しては最初のキャラ造りから劇中の台詞回しまで
かなりの割合で稲田の意見が入ってるそうだから
ダイが主人公である限り稲田を無視してやる事は無いんじゃね。
973: (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/07(月) 02:28:24.07 ID:BYuKuMgRr(1/2)調 AAS
>>972
魔界編は新空戦騎が主人公だから
974: (ワッチョイ b272-YZoV) 2022/11/07(月) 06:21:32.44 ID:i4PaY8Hh0(1)調 AAS
>>966
原作じゃ溶けてたと言うけど、その根拠はジュウウという音と煙だろ
それならアニメにもあるし、そもそもリリルーラで服だけ残るのもおかしいから
最初から死んだふりをするための仕掛けがあったんだろ
975: (ワッチョイW f19e-oBJm) 2022/11/07(月) 06:30:41.86 ID:uoVPtGY00(1/2)調 AAS
閃華裂光拳を無効化するとかバーンでも出来なくね?
ピロロごときがおかしいだろ
976: (スッップ Sdb2-VnYU) 2022/11/07(月) 06:56:22.02 ID:/btRYeesd(1)調 AAS
一応ザムザも魔こう炉も超魔ゾンビも無効化はできてるから結構対策できる技でピロロが絶対無効化できないとは言い難いと思う
977: (アウアウクー MM39-gjp2) 2022/11/07(月) 07:22:41.23 ID:oaN9acejM(1)調 AAS
アバンとキルの対立は魔界編に持ち越すのか
978
(1): (スッップ Sdb2-ArDb) 2022/11/07(月) 07:40:24.75 ID:rXEFdDuOd(1/3)調 AAS
マホステ使えば無効化できるだろ
ダイ大にあるか知らんが
979
(2): (スッップ Sdb2-ArDb) 2022/11/07(月) 07:43:24.90 ID:rXEFdDuOd(2/3)調 AAS
続編で今のドラクエ準拠でメラガイヤーとかイオグランデとか出されたりして
980: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/07(月) 07:56:56.26 ID:FW2E9zg/0(1/2)調 AAS
>>971
続編で面白くなくなったり既存キャラが急に弱くなったりする他作品を見てきて
下手なことをするよりは今の最高のままで置いておいて欲しい人かも
ちょっと気持ちはわかる
今のスタッフなら最高越える気もするけど
981: (ワッチョイ a2ed-O86U) 2022/11/07(月) 07:58:03.46 ID:H8rvGWX40(1)調 AAS
>>933
芝田先生もアピしてたのか!
獄炎の次はホルで決まりね!
982
(1): (ワッチョイW 9eeb-cgOt) 2022/11/07(月) 08:05:33.43 ID:JzzMa+Yy0(1)調 AAS
魔界編見たいが今の稲田の絵で傑作になる気はしない
絵柄も変わったしキャラの表情が嬉しい顔悲しい顔とありきたりな記号になってしまってる
983: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/07(月) 08:07:38.48 ID:FW2E9zg/0(2/2)調 AAS
>>979
メラが嫌ー!!とかカラムーチョみたいなバキとか微妙だからメラゾーマ並みのメラの解釈でいいやw
984: (ワッチョイW f19e-oBJm) 2022/11/07(月) 08:51:46.16 ID:uoVPtGY00(2/2)調 AAS
>>978
雑魚のピロロがマホステみたいなまぁまぁの魔法使えるわけないだろ
985: (ワンミングク MM62-dft9) 2022/11/07(月) 10:10:50.01 ID:l6W4nzivM(1)調 AAS
>>982
だからアニメのみでやるんだよ
ダイの絵描けるスタッフは沢山いるし三条先生の話作りがちゃんとしてればいいものできると思う
986: (ワッチョイW 367a-KjsO) 2022/11/07(月) 10:37:29.91 ID:1QAex/T90(1/2)調 AAS
いわゆる原作者関わってるって意味ではドラゴンボール超みたいな感じか
やるかはわからんが、映画何本かやれたら最高だな
俺は単純にスピンオフや外伝系はウェルカムだ
987: (ワッチョイW 81bd-H+LF) 2022/11/07(月) 10:58:36.31 ID:h31075aB0(1)調 AAS
仮に続編やるとして実際に書くかはわからないけど三条先生がアニメ脚本書けるのは大きいな
988: (ワッチョイW 367a-KjsO) 2022/11/07(月) 11:01:30.67 ID:1QAex/T90(2/2)調 AAS
ただ稲田先生のあの男女ともに色気のある絵も好きなんだよなあ
989: (ワッチョイW 81bd-oBJm) 2022/11/07(月) 11:06:38.67 ID:Uw5IVzp40(1/2)調 AAS
…色気あるか?
むしろ良くも泥臭い絵柄なような
990: (スッップ Sdb2-ArDb) 2022/11/07(月) 11:13:56.51 ID:rXEFdDuOd(3/3)調 AAS
ボツ設定抜きで本編で回収されていない伏線はマザードラゴンを弱らせたある力くらいか
991: (ワッチョイ 5233-mQRg) 2022/11/07(月) 11:20:02.74 ID:gAJDPqF50(1/2)調 AAS
思い出は綺麗なままで終わってほしいから続編はマジで止めて
992
(1): (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/07(月) 11:21:24.56 ID:BYuKuMgRr(2/2)調 AAS
>>979
神速メラガイアーというバーン比2倍の大きさの不死鳥を光速で5発撃ち出すトンデモ奥義が出たりして。

*神速メラガイアーはドラクエ10に出てくる創造神マデサゴーラ等が使う超弩級呪文
993: (ワッチョイ 5233-mQRg) 2022/11/07(月) 11:23:19.08 ID:gAJDPqF50(2/2)調 AAS
なんで「メガライヤー」とか「マヒャドデス」と間違えるようなネーミングにするの?
994: (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/07(月) 11:26:30.87 ID:1b5LpOX4a(1/3)調 AAS
ウダウダいってるのってアニメも原作と違うところみつけては叩いてたようなのだろ
995: (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/07(月) 11:27:08.81 ID:1b5LpOX4a(2/3)調 AAS
>>992
そういう戸愚呂弟はB級みたいなの嫌
996
(1): (ワッチョイW 81bd-oBJm) 2022/11/07(月) 11:28:59.36 ID:Uw5IVzp40(2/2)調 AAS
ハンターハンターなんて強さデフレしまくって雑魚になったのに盛り上げてるからな
大丈夫
997: (ワッチョイ b188-xhN4) 2022/11/07(月) 11:32:20.10 ID:ose2G9zS0(1)調 AAS
>>996
あっちは能力バトルの要素が強いからな
ダイ大で強さデフレは萎える
998: (スッップ Sdb2-gkUR) 2022/11/07(月) 11:41:06.37 ID:lUs8dx3id(1)調 AAS
冨樫先生と並べたらダメじゃないの
あちらは元からもっと売れる話を書けるし
連載再開したというだけで騒がれる
999: (ワッチョイ a203-+nMC) 2022/11/07(月) 12:05:12.20 ID:qWLNiTPm0(1)調 AAS
冨樫は面白いかどうかよく分からない物描く天才なんだよ
1000: (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/07(月) 12:06:02.71 ID:1b5LpOX4a(3/3)調 AAS
うめ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 9分 30秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*