[過去ログ] ドラゴンクエスト ダイの大冒険 242 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: (ワッチョイW 9260-HgTx) 2022/11/05(土) 13:33:59.05 ID:1ZaKQz1C0(1)調 AAS
ははは
楽しいのう。
(オレがつくった)泰平に乾杯!
750: (ワッチョイW f6c4-KjsO) 2022/11/05(土) 13:35:33.00 ID:5Pq8ptwv0(2/2)調 AAS
>>739
一人残したらみんな残せ現象起こるやろ
751: (アウアウアー Sac6-gjp2) 2022/11/05(土) 13:43:26.46 ID:m/gw+V3ia(2/2)調 AAS
東映と集英社のエネルギーが凄かった
vジャンプの斎藤さんも営業熱心だったし、アバン外伝を連載させたのはいい仕事だった
東映さんも監督から末端スタッフまで動画に出てきて語るし、アニオリ描写は矛盾点解消や原作軸をぶらさない補完でファンとして頷くばかり
これから他作品でこんなリメイク再現するとなると上の人間が作品の力を見極めないとね
752: (ワッチョイ f5ff-pSqO) 2022/11/05(土) 13:44:41.11 ID:o3JimMYf0(2/2)調 AAS
890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-NivG)[sage] 投稿日:2022/11/05(土) 13:37:01.48 ID:n6DI605Da
ダイの大冒険のアニメスレで爺共が延々と当時のジャンプは~って話をしててめちゃくちゃ鬱陶しかったの思い出した

>>884
言われてるのはスレ違いの話題をいつまでも続けていることじゃないかな
作品の話から派生してちょっと話題が出るのとは訳が違うと思います

おまえら老害扱いされてるぞ
反省しろ
753
(3): (ワントンキン MMf5-dft9) 2022/11/05(土) 13:52:47.05 ID:qDXZZ9FWM(1)調 AAS
外部リンク:newspass.jp
この記事よかったわ
754: (ワッチョイW 19cc-JFGb) 2022/11/05(土) 14:44:54.17 ID:2wyeFsZZ0(1)調 AAS
>>753
いいな
本当製作陣には感謝しかない

ダイとライブアライブ(スレチごめん)の2つの復活は待ち望んでたけど叶うわけないと思ってたので本当に嬉しかった
アニメゲーム関連で今年以上に嬉しいことは自分が死ぬまでもう無いと思う
755
(1): (ワッチョイ 31ed-O86U) 2022/11/05(土) 16:29:18.27 ID:yu8ZZlbl0(7/7)調 AAS
当時のジャンプの話が出るのはしゃーね―ベw

あれをうっとうしいと思うのは、
話に入れない若い世代がメイン、
つまり若い人もダイスレに来てるという事で、
俺達にとっては喜ばしい

>>753
良い記事だ
印の件は「ひとかけらの勇気」で
このスレの人は気づいてた
756: (ワッチョイW d90e-FMNg) 2022/11/05(土) 16:48:35.68 ID:kRCc2FFP0(2/6)調 AAS
やっぱりメガンテの時にしるし光ってたんだな
757: (ワッチョイW d90e-FMNg) 2022/11/05(土) 16:50:02.54 ID:kRCc2FFP0(3/6)調 AAS
>>646
ヴェルザーはフリーザというよりマザードラゴンとセットでアンパンマンネタのつもりの人選だったのではないかと
758
(1): (ワッチョイ b27a-3lnV) 2022/11/05(土) 16:57:37.53 ID:8P8w6VCW0(1/3)調 AAS
ダイ大でアンパンマンネタをやる必要性とは
759: (アウアウウー Sacd-Mz0N) 2022/11/05(土) 16:59:00.45 ID:1gh8mCMOa(1)調 AAS
>>758
皆無だな
どう考えてもミスキャスト
760: (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/05(土) 17:01:12.10 ID:TC08iUvrr(1/2)調 AAS
良いドラゴンであるマザードラゴンに戸田さん起用したときに、じゃ悪いドラゴンであるヴェルザーは

ってなったに違いない
761: (ワッチョイW a2ad-AVt5) 2022/11/05(土) 17:03:54.65 ID:4TvLma4D0(1/2)調 AAS
メガンテの時にも光らせて欲しかったと思ってたんだけど光ってたんだな
気づかなかったもう一度見てみよう
762: (ワッチョイW 81bd-KjsO) 2022/11/05(土) 17:04:16.72 ID:v9mt+tUe0(1)調 AAS
マザードラゴンもいいヤツってよりは
中立の存在のような
763: (アウアウウー Sacd-Mz0N) 2022/11/05(土) 17:08:33.95 ID:EpJJ2RiUa(1)調 AAS
ダイとかのメインキャラはオーディションだったと思うが
最終回後のダイ好きTVで監督とかが名前を挙げてたキャスティングマネージャーの松山という人が
一部のミスキャストを決めたんだろうか
監督も頭が上がらないみたいだし
764
(1): (ワッチョイ b27a-3lnV) 2022/11/05(土) 17:19:08.45 ID:8P8w6VCW0(2/3)調 AAS
ファザードラゴンは何処に逝ったんですかね
765
(1): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/05(土) 17:29:31.32 ID:tmQ2vcx80(6/8)調 AAS
>>764
答えになってないような気がするけど、ダイ好きTV#86によると
竜の騎士が全員男性なのは遺伝子を受け継ぎ次の世代に繋ぐ女性的な役割は聖母竜に集約されているかららしい
766: (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/05(土) 17:34:45.99 ID:TC08iUvrr(2/2)調 AAS
てことは聖母竜がいない今ならレオナとダイの間に女性の竜の騎士が誕生してもおかしくないな。
紋章が発現せずとも血を引いているのは間違いないし。

他国に王子がいればぜひ嫁にとラブコールが
767: (ワッチョイ 0ded-u42f) 2022/11/05(土) 17:41:51.30 ID:68ePXu3s0(1/2)調 AAS
怒らせたら誰も勝てない世界最強のヨメ爆誕
768: (ワッチョイ b27a-3lnV) 2022/11/05(土) 17:47:49.24 ID:8P8w6VCW0(3/3)調 AAS
>>765
処女受胎によりもたらされる聖竜の騎士なのか
769
(2): (ワッチョイW 5eff-4hZT) 2022/11/05(土) 18:18:27.24 ID:6j8JB0U10(1)調 AAS
漫画のカップルでこのキャラとこのキャラの子供なら最強って談義があるが必ずしも能力が受け継がれるわけじゃないと思うのだが
現実を考えればダイとレオナの子供でも竜の騎士の能力のない平凡な子が産まれる可能性は普通にある

ドラゴンボール超のパンは分からないがGTのパンはスーパーサイヤ人への変身シーンはなかったしな
770: (ワッチョイW d974-+RUA) 2022/11/05(土) 18:24:53.28 ID:X/c/OXAv0(1)調 AAS
時代が求めてない=平和ならダイの子孫でも竜の騎士は生まれないんじゃないの
竜の騎士が生まれる=平和を脅かす存在が近い将来現れるということで
771: (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/05(土) 18:25:50.66 ID:xMVSnftcr(1)調 AAS
>>769
レオナとダイの子は能力的には平凡に産まれても、竜の騎士の血統は欲しいから他国から引き合いはあると思う。
772
(1): (アウアウクー MM39-OX0k) 2022/11/05(土) 18:37:25.57 ID:gJALngajM(1)調 AAS
>>769
サラブレッドマアムも僧侶としてはイマイチで戦士でもなく武道家だね
773: (アウアウウー Sacd-Mz0N) 2022/11/05(土) 18:41:23.08 ID:bn0SqU58a(1)調 AAS
>>772
戦士や武闘家としても上位互換が何人も居るしな
774: (アウアウクー MM39-gUJl) 2022/11/05(土) 18:54:42.11 ID:p9YtYwd+M(1/3)調 AAS
必ずしもとか言い出したらそりゃそうだろとしか
775: (ワッチョイW d90e-FMNg) 2022/11/05(土) 18:59:17.75 ID:kRCc2FFP0(4/6)調 AAS
お色気担当として女性キャラをメインに据えたい

かといって女キャラが敵の男キャラから滅多矢鱈とボコられるのは痛々しい

ダイポップヒュンケルと比べてマァムが活躍中途半端なのは偏にこの辺のせいだな
真っ先に拳振り上げて戦場に飛び出すのが武闘家なのに争いを嫌う慈愛キャラというのがあまりにも食い合わせが悪すぎる
対戦相手がアルビナスなのも何だかんだ言って男キャラ(ヒムやシグマ)とのスカッとするマッチメイクが描きにくいからだろ
776: (アウアウクー MM39-gUJl) 2022/11/05(土) 19:03:49.41 ID:p9YtYwd+M(2/3)調 AAS
まあ当時としてはメイン級の女キャラが前衛張ってるだけでも珍しいというのはある
慈愛とかいいだしたのはまあ
777
(3): (アウアウクー MM39-gUJl) 2022/11/05(土) 19:09:19.75 ID:p9YtYwd+M(3/3)調 AAS
マァムって終盤までは慈愛どころかいい意味で冷徹なくらいだった気がするんだがな
778: (アウアウウー Sacd-Mz0N) 2022/11/05(土) 19:12:28.22 ID:S1+z81lXa(1)調 AAS
>>777
そうか?
ザムザ編の頃から慈愛()キャラだったぞ
779: (ワッチョイW d90e-FMNg) 2022/11/05(土) 19:20:21.17 ID:kRCc2FFP0(5/6)調 AAS
>>777
僧侶戦士の頃だな
武闘家になってからはレオナ見捨てて撤退とかヒュンケル見捨てて前進とかできそうにない
780
(1): (ワッチョイW 12df-OZX4) 2022/11/05(土) 19:22:00.71 ID:UqtGkNvu0(1/2)調 AAS
ヒュンケルに拐われて、ダイポップに助けられたときにも、ダイがヒュンケルにとどめを刺すのを止めていたぞ。
781: (ワッチョイW 2530-DGpj) 2022/11/05(土) 19:22:22.55 ID:YpmTdHWn0(1)調 AAS
>>777
初回のバルジでダイのこと殴って昏倒させて撤退したり、
冷静な判断できるキャラかと思ってたんだけど
特にバーンパレス以降は冷徹な判断はレオナがするようになっちゃって
慈愛キャラ一本になったんだろうけど、シビアなラスダンでそれはタイミングが悪かった
782: (ワッチョイW d90e-FMNg) 2022/11/05(土) 19:31:13.91 ID:kRCc2FFP0(6/6)調 AAS
>>780
ヒュンケルの可哀想な過去聞いてもマヌーサからの後頭部アタックを敢行する度胸の持ち主だったぞ

ダイ止めたのはマァム自身バルトスの遺言を先に聞いていたであろうこととヒュンケルが戦意喪失してたからだろうな
後、マァムは父親が早逝してるんでアバンを仮の父親とする使徒としての兄弟関係家族関係に憧れてたんじゃないだろうか
783: (ワッチョイW 12df-OZX4) 2022/11/05(土) 19:38:36.13 ID:UqtGkNvu0(2/2)調 AAS
だからそういうのをひっくるめて慈愛なんだろ
784: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/05(土) 19:42:27.00 ID:UOLxYm1e0(3/3)調 AAS
男に父性を求めるにしては気になる男のタイプがそっちじゃないw
785: (スップ Sdb2-HgTx) 2022/11/05(土) 19:49:24.96 ID:CQ/tmUgAd(1)調 AAS
南斗最後の将 マァム(慈母星)
786
(2): (ワッチョイ 0dc7-YVtH) 2022/11/05(土) 20:13:59.79 ID:5TX7YR7P0(1)調 AAS
明日現地参加するが、結局ダイ感謝祭の配信は無いのか
それでなくても時間の約半分が最終話までの上映なのはある意味残念ではあるが
787: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/05(土) 20:16:58.58 ID:tmQ2vcx80(7/8)調 AAS
>>786
公式から何も発表ないし無いんだろうな
788: (ワンミングク MM62-dft9) 2022/11/05(土) 20:19:33.45 ID:wL5iCaywM(1)調 AAS
You Tubeで中継とかあるなら観たかったわー
789: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/05(土) 20:27:21.79 ID:tmQ2vcx80(8/8)調 AAS
全ての想いを解き放つ前野さんが見たかったのに…w
Twitterリンク:Tomoaki___Maeno
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
790: (ワッチョイ 5eff-I5Cu) 2022/11/05(土) 20:52:34.89 ID:jProtHuV0(2/2)調 AAS
後日ダイジェスト公開みたいの欲しいねー
791
(1): (ドコグロ MM46-0sSE) 2022/11/05(土) 21:04:29.99 ID:i32Cr01aM(1)調 AAS
ほぼ諦めてたけどリセールで今日買えた
放流した人ありがとうありがとう転売クズならくたばれ
792: (ワッチョイW a9bd-x5w3) 2022/11/05(土) 22:07:14.48 ID:OhQQRPoj0(1)調 AAS
もう、まだ2週間だがダイロスデケーわ早くこれが普通にならねーとな
793: (ワッチョイ 0ded-u42f) 2022/11/05(土) 22:09:10.14 ID:68ePXu3s0(2/2)調 AAS
まだ毎月21日に獄炎の魔王の最新話がジャンプ+で配信されてる
794: (ワッチョイ b188-xhN4) 2022/11/05(土) 23:04:48.44 ID:MuemT1kD0(1)調 AAS
Blu-ray最終巻に「豪華映像特典」て書いてあるけど具体的に何の映像なのかどこにも書いてないな
どっかに書いてある?
795: (ワッチョイW a2ad-AVt5) 2022/11/05(土) 23:16:24.59 ID:4TvLma4D0(2/2)調 AAS
7巻までの豪華特典映像は全部声優さんのインタビューだったから8巻の特典映像もインタビューと予想
オーディオコメンタリーとか欲しいところだけど、ないだろーなー
796: (スッップ Sdb2-AeLx) 2022/11/06(日) 01:35:13.86 ID:J6cnZUfid(1/3)調 AAS
>>755
フレイザードへの空裂斬成功前の
みんなの気を感じるところも使徒連中は魂の光の色だった
ちなみにワニさんはピンクw
797
(1): (スップ Sd12-VnYU) 2022/11/06(日) 01:59:00.48 ID:jFFyl3Tcd(1)調 AAS
純粋
勇気
慈愛
闘志
正義
淫乱
798
(2): (ワッチョイ 65bb-8gy9) 2022/11/06(日) 03:00:02.64 ID:zGudGmG30(1/3)調 AAS
>>753見たけど、ラーハルト戦で光るって見直したけどわからなかったわ
確かに吹っ飛ぶラーハルトのところに紫の光は含まれているのだが

>>797
最後アバン先生じゃないですかね…?
799
(1): (ワッチョイW a2ad-/xKa) 2022/11/06(日) 05:58:17.72 ID:9IkTOv1g0(1)調 AAS
>>731
>メルルがりゅーきしゅーの3人をバランと同等な力みたいに言ってたとことかか
そんな事言ってたっけ?軍団長と同等って話ならあったが、バランと同等なんて言ってた記憶が全くないや
つか何でメルルがそんな事知ってるんだ?
800
(1): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 06:02:11.80 ID:J9nVxf/w0(1/23)調 AAS
>>799
多分10巻の「(バランと)同じようなエネルギーが…他に3つ…!!!」の事だと思う
801: (ワッチョイ 55ed-O86U) 2022/11/06(日) 06:10:15.43 ID:o0plLvl10(1)調 AAS
あー、ダイ感謝祭は配信ないのか
編集してあとで配信しても良かった
参加出来た人はおめ
802
(1): (ワッチョイW 8526-NivG) 2022/11/06(日) 07:07:37.37 ID:mlAkJWM50(1)調 AAS
>>800
エネルギーの大きさじゃなくて性質の話だったのかもしれない
803: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 08:10:12.32 ID:J9nVxf/w0(2/23)調 AAS
>>798
ラーハルトが「お前にはもう一発こいつをくれてやる」って言った後に
ヒュンケルの左拳が紫に光るシーンがあるぞ
804: (スップ Sd12-BX5d) 2022/11/06(日) 08:43:26.02 ID:XwHkgXYId(1)調 AAS
イベント今日か
行ける人羨ましいぜ
805: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 08:47:39.52 ID:J9nVxf/w0(3/23)調 AAS
少なくとも>>786>>791は行けるみたいだし(過去スレにも1人いたと思う)
その人達のレポに期待
806: (ワッチョイ f5ed-O86U) 2022/11/06(日) 08:51:09.72 ID:eYrIDW/H0(1/5)調 AAS
配信ないならコメントも暴走するかも(特に前野さん)
あの人のキャラはまあまあ、分かってるのでレポ期待だ
807: (ワッチョイW 19cc-JFGb) 2022/11/06(日) 10:18:16.26 ID:xBpVBvn50(1/2)調 AAS
地方民だから同じくレポ期待ですよろしく頼みます!
808: (ワッチョイW 12df-OZX4) 2022/11/06(日) 10:54:28.44 ID:mFhj8kDF0(1/2)調 AAS
>>802
たぶん邪悪なエネルギーを持った3人、って意味なんだろう。
809: (ワッチョイ 9e74-pSqO) 2022/11/06(日) 11:03:26.14 ID:V3Osz24D0(1)調 AAS
あいつら一応ワニキいわく軍団長に匹敵する強さだからな
少年漫画にありがちな最初大げさに持ち上げるけど実は雑魚が混ざってるのは定番
810: (ワッチョイ 65eb-jE8r) 2022/11/06(日) 11:17:26.69 ID:WwdBYIrl0(1/3)調 AAS
>>798
あぁアバンか
マァムの事かと思った
811: (スプッッ Sd12-+RUA) 2022/11/06(日) 11:26:36.27 ID:0RCUtXYed(1)調 AAS
甘口から鬼辛まで揃ってるけど一緒くたにカレーと言ってるようなもんかな
812: (ワッチョイW 5ea3-8h+J) 2022/11/06(日) 11:30:11.32 ID:m+zPzXWk0(1/3)調 AAS
アバン「複数の女性に分け隔てなく愛を注ぐのがアバン流の慈愛の精神なのです」
813: (テテンテンテン MM96-DGpj) 2022/11/06(日) 11:30:40.23 ID:80z5b2KsM(1)調 AAS
四人とも邪悪な気配がカンストしてて
「全員邪気MAXでやべえ」としかメルルには感じられなかったとか
814: (ワッチョイ f5ed-O86U) 2022/11/06(日) 11:33:47.15 ID:eYrIDW/H0(2/5)調 AAS
あの時のメルルは覚醒前だし
まだオババより水晶玉の扱い苦手よ
815
(1): (アウアウクー MM39-gUJl) 2022/11/06(日) 11:39:51.92 ID:1Ns1jPb7M(1)調 AAS
もともとドラゴンに乗ったら軍団長級って話だったから単品では軍団長以下だしな。すでに軍団長2人が仲間にいるから別に強く無い
あそこで問題だったのはひたすら人手不足
816: (ワッチョイ b272-YZoV) 2022/11/06(日) 11:48:37.54 ID:W/QPXkiB0(1)調 AAS
ギニュー特戦隊も「邪悪な大パワーが五つ」と言われてたからな
817: (スッップ Sdb2-gkUR) 2022/11/06(日) 11:59:55.95 ID:NofQ7UiZd(1)調 AAS
ほっといたら町一つ滅ぼしてきたりそれをしょうのない奴で片付けたりする人達だし
邪悪さという意味では確かにどっこいだと思う
818
(5): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 12:01:20.31 ID:J9nVxf/w0(4/23)調 AAS
感謝祭トークを後日アーカイブ配信だって
Twitterリンク:DQ_DAI_anime
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
819: (ワッチョイ f5ed-O86U) 2022/11/06(日) 12:03:14.83 ID:eYrIDW/H0(3/5)調 AAS
>>818
よっしゃ!
これで盛り上がれるね
820: (ワッチョイ d29d-I5Cu) 2022/11/06(日) 12:07:48.71 ID:jN9B/vgz0(1/3)調 AAS
配信ありがてぇ
821
(2): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 12:09:55.73 ID:J9nVxf/w0(5/23)調 AAS
>>818
一部編集が入るかもっていうのが少し引っ掛かるけど嬉しい

モンスター声優の相馬さんも喜んでるな
822
(1): (ワッチョイ b188-xhN4) 2022/11/06(日) 12:19:44.46 ID:EXj81RFt0(1/4)調 AAS
>>821
そらそうよw客で奇声あげるヤツとかいるかもしれないからなw
823: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/06(日) 12:20:15.83 ID:39IgPM2a0(1/2)調 AAS
>>821
進行がゴタついたりとかちょっとしたトラブルとかそういう部分の編集じゃないかな
本当の本当に今ここだけの内緒のお話もあるかもだけど
824: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/06(日) 12:25:05.31 ID:39IgPM2a0(2/2)調 AAS
>>822
今この手のイベントは発声不可だろうからそこで奇声はそうとうヤバいな
825
(1): (ワッチョイ f5ed-O86U) 2022/11/06(日) 12:30:54.59 ID:eYrIDW/H0(4/5)調 AAS
奇声というか声優さんに歓声上げるのは良いんじゃね?
場を弁えず奇声発するならヤバい人やん
826: (ワッチョイ d29d-I5Cu) 2022/11/06(日) 12:31:44.23 ID:jN9B/vgz0(2/3)調 AAS
ガチなこぼれ話なんかは現地組の特権かなとは思ってる
827
(1): (ワッチョイ b188-xhN4) 2022/11/06(日) 12:36:37.12 ID:EXj81RFt0(2/4)調 AAS
>>825
今は歓声も控える傾向だな。「おー」とか「あはは」くらいなら許容範囲だが
実際、某声優のトークイベントで声出し続けて当の声優本人に何度も諭されてもやめずに結局退場させられたヤバいヤツがいた
828
(2): (スププ Sdb2-n0LH) 2022/11/06(日) 12:37:20.29 ID:wLc8tlBMd(1)調 AAS
>>815
ドラゴン乗らなくても軍団長の戦力をはるかに上回ってる人が居るんですが…
それともまさか、ドラゴンに乗ると軍団長級(まで落ちる)ってことなのか
829: (ワッチョイ f5ed-O86U) 2022/11/06(日) 12:39:00.14 ID:eYrIDW/H0(5/5)調 AAS
>>827
それはアカンすよ!
830: (ワイーワ2W FF1a-+RUA) 2022/11/06(日) 12:40:45.38 ID:ZWjHQfQAF(1/2)調 AAS
一部編集→すべてを解き放った前野さんのトーク
831
(1): (ワッチョイW a2b6-H7wH) 2022/11/06(日) 12:44:08.97 ID:6ODTpiDW0(1)調 AAS
前野さんのトークはダイ好きtv時のしゃべり倒しよりも
円盤特典での早見さん相手に抑え気味に持論を語るスタイルの方が好きだった
はてさて今日はどうなるかな
832: (ワッチョイW 81bd-H+LF) 2022/11/06(日) 13:04:05.47 ID:FXr/SRJ50(1)調 AAS
すべてをときはなつ宣言してるから楽しみだな
トークは勿論だが97〜100話をスクリーンで見られる現地組が羨ましい
833
(1): (ワッチョイ f5ff-pSqO) 2022/11/06(日) 13:04:54.57 ID:1GS7xF2w0(1)調 AAS
>>831
今日なんかあんの?
834: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 13:12:02.03 ID:J9nVxf/w0(6/23)調 AAS
>>833
外部リンク[php]:dq-dai.com
835: (ワッチョイW 65bb-SMF2) 2022/11/06(日) 13:23:01.86 ID:Zqkyu9Jq0(1)調 AAS
感謝祭の感想や報告よろしく
836
(1): (アウアウウー Sacd-oNQ8) 2022/11/06(日) 13:25:20.55 ID:lLEqNvS1a(1)調 AAS
ポップの弾除けは多い方がいいぜ!→バタバタ死なれて動揺するよりはいいぜ!

は昔は詐欺師かなんかかこいつはって思ってたけど、最近は自分や置かれた状況を肯定するのも大事だよね、
こういう人が大事を為すんだろうねって気分になってきた
837: (ワッチョイ d935-CJpv) 2022/11/06(日) 13:28:06.21 ID:9pOyMMfs0(1/3)調 AAS
>>828
軍団長の力にも個人差があるしクロコダインが竜騎衆について聞いていたのも噂レベルだから厳密に考えるものでもないだろう
838
(1): (ワイーワ2W FF1a-+RUA) 2022/11/06(日) 13:31:51.08 ID:ZWjHQfQAF(2/2)調 AAS
>>828
でも実際ラーハルトがドラゴンに騎乗して戦うのって一番ウリのスピードが活かせないし
ドラゴンの巨体からだと魔槍でもリーチ足りなさそうだし
騎乗すると逆に戦闘力落ちるというのはあながち間違いではないかも
839: (ワッチョイ 5233-mQRg) 2022/11/06(日) 13:32:02.10 ID:Ompa6gM+0(1/2)調 AAS
実際にバタバタ死んで動揺しまくったのがロトの紋章だったな
840: (ワッチョイW 19cc-JFGb) 2022/11/06(日) 13:45:53.30 ID:xBpVBvn50(2/2)調 AAS
>>818
嬉しい!情報サンクス
841: (スッップ Sdb2-AeLx) 2022/11/06(日) 13:53:25.81 ID:J6cnZUfid(2/3)調 AAS
>>838
ラーハルトは槍ビームあるからあまりリーチは関係無いかもね
あとは集団戦なら炎で足止めしてハーケンディストールで一掃とか
ガルボラさんたちは竜を操ることで
相互作用的に強くなる余地がある気もするけど
ラーハルトはザコ戦が楽になるとかそれくらいかもしれない
魔界編やるならドラゴンライダーとしての立ち回りも見てみたい
842: (ワッチョイ 92ed-YZoV) 2022/11/06(日) 14:44:53.21 ID:uA/39KII0(1)調 AAS
黒王にのったラオウみたいなものかな
843
(1): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 14:44:59.75 ID:J9nVxf/w0(7/23)調 AAS
Twitterで感謝祭のレポ見てるけど、入口(?)にある純金のゴメちゃんの両隣に
総作監5人が作画したアバンの使徒(ダイの隣にゴメちゃん、ヒュンケルの背後にヒム、ラーハルト、エイミ)と
アニメスタッフの寄せ書きが置いてあるみたいだ
お土産のポストカード数枚もいいなあ…

画像は#ダイ感謝祭で検索すればすぐ見つかるはず
844
(1): (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 15:07:11.79 ID:WLW6e1Yq0(1/9)調 AAS
>>843
マジで?いいねえ
845
(1): (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 15:16:38.38 ID:J9nVxf/w0(8/23)調 AAS
>>844
因みにダイとゴメちゃんがキャラデザの宮本さん、ポップが山岡さん、レオナが香川さん
マァムが爲我井さん、ヒュンケルとデフォルメされた3人が小松さん作画

スタッフ寄せ書きは去年の感謝祭や非公式スペースで見聞きした名前も何人か居たな
846: (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 15:31:32.95 ID:WLW6e1Yq0(2/9)調 AAS
>>845
配信でその事にも触れるかな楽しみ
847
(3): (オッペケ Sr79-RsIi) 2022/11/06(日) 15:34:51.86 ID:GURP5VHVr(1)調 AAS
都民だけど名古屋ダイ大展行ってきた!
東京でやってた時は放送中だったから何とも思わなかったけど
今になってどうにも行きたくなって・・・
おかげで交通費は10倍以上かかってしまったけど行けてスッキリしたw
848: (ソラノイロ MMe6-O86U) 2022/11/06(日) 15:41:46.30 ID:UK/5BXcwM(1)調 AAS
>>847
お疲れ!
東京じゃ放映中でネタバレで出せない事もあったし、
名古屋はその分、自由度高くて良さげ
落ち着いたら、他のご報告もください
849
(2): (ワッチョイW 3644-/7WU) 2022/11/06(日) 15:47:47.40 ID:ADiqWuzI0(1/2)調 AAS
>>836
自分は最近最終回見直して、バランの
愛する女性と子供作って新しい竜の騎士の歴史を作れ→太陽になれ
を見て、太陽になっちゃったら子供作れなくない?作中一週間でパパの話変わっとるやんとか思った

太陽になる=自己犠牲、特攻みたいなもんだと思ったんだが、もしかして解釈違うんかな?それともダイの心境が少なからずバランの話す内容に反映されてるのか…
850: (スッップ Sdb2-gkUR) 2022/11/06(日) 15:54:31.21 ID:CpkP+mfsd(1)調 AAS
バランは人のように生きる事より竜の騎士の使命に重きを置いてるみたいだし
851: (スッップ Sdb2-AeLx) 2022/11/06(日) 15:57:52.02 ID:J6cnZUfid(3/3)調 AAS
人の心を取り戻したうえで
さらにダイに新しい可能性を感じてあーは言ったが
人の心ゆえに使命を優先してしまうというのが
竜の騎士の悲しきサガなのかもしれん
852
(1): (ワッチョイ b188-xhN4) 2022/11/06(日) 15:59:00.11 ID:EXj81RFt0(3/4)調 AAS
>>849
その一週間で既にレオナに仕込んだものと思い込んでるのかもw
853: (ワッチョイW 3644-/7WU) 2022/11/06(日) 16:05:54.76 ID:ADiqWuzI0(2/2)調 AAS
>>852
息子さんの年を考えてくれw
854: (ワッチョイW c55d-6I5Z) 2022/11/06(日) 16:06:33.69 ID:EEmgvqsO0(1)調 AAS
スタッフの方の寄せ書きめちゃ良いんだけど唐澤監督は利き手じゃない方で書いたんか?
855: (ワッチョイW 81bd-KjsO) 2022/11/06(日) 16:30:52.04 ID:2icWWic60(1/2)調 AAS
>>847
熱意がないのかあるのかw
856: (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 16:38:21.58 ID:WLW6e1Yq0(3/9)調 AAS
東京はあの混み具合を見て、
おっさん達がビビッてしり込みしたのもある、
名古屋展なら空いてて良さそう
857: (オッペケ Sr79-0RRV) 2022/11/06(日) 16:41:56.61 ID:sVWp6is6r(1/3)調 AAS
魔界編があるならダイは17歳でお父さんにな
858: (ワッチョイW 5ea3-8h+J) 2022/11/06(日) 16:43:32.49 ID:m+zPzXWk0(2/3)調 AAS
17歳の父親か
アバン先生の生命の授業とか始まっちゃうんですかね
859
(1): (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/06(日) 16:47:27.24 ID:ztiHfIyWa(1/3)調 AAS
>>847
いいファンやね
東京展の時には真バーンが未出だったから真バーンのラフ絵や技設定は名古屋初出のはずだから価値はあるで
860
(1): (アウアウアー Sac6-gUJl) 2022/11/06(日) 16:49:23.15 ID:ztiHfIyWa(2/3)調 AAS
>>849
別に死ねとは言ってないやろ。ソアラだって生きてる時に太陽のような存在だったって話なんだから
それを死生観で解釈したのはダイ自身
861
(1): (ワッチョイ b188-xhN4) 2022/11/06(日) 16:53:35.10 ID:EXj81RFt0(4/4)調 AAS
>>860
たしかにメガンテ使うわけでもないのに唐突な感じはしたな
急にさよならさよなら言い出して淀川さんかよと
862
(1): (ワッチョイW 81bd-KjsO) 2022/11/06(日) 16:59:50.71 ID:2icWWic60(2/2)調 AAS
>>859
あー、そういえば東京じゃ全部は公開されてなかったか!
863: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/06(日) 17:26:17.01 ID:XccltaNE0(1/3)調 AAS
ラー「歩くと疲れるやん」
864
(2): (アウアウウー Sacd-bX9d) 2022/11/06(日) 17:29:48.54 ID:bDQI+tGka(1)調 AAS
感謝祭行ってきた。客席含めてみんなダイ大好きなの伝わってきて超良かったし、豊永さんのトークで泣いたわ
トークでは触れなかったけど両先生も来てたっぽい
865: (ワッチョイ 9230-Vtwa) 2022/11/06(日) 17:39:52.32 ID:+S4OInPi0(1)調 AAS
>>861
あとダイ自身は自分が姿形も変わって怪物化してると思ってる(三条談)からね。
もう人間社会には戻れないという覚悟はあったろう。

だからバーンの化け物めって台詞になんというオーラとか
加えたアニオリは本当に余計。
866: (アウアウウー Sacd-FMNg) 2022/11/06(日) 17:45:14.20 ID:9oEX+pura(1)調 AAS
寄せ書きのヒュンケルにラーハルトヒムエイミがいるの良いな
867: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 17:48:24.21 ID:J9nVxf/w0(9/23)調 AAS
<種崎敦美>「ダイの大冒険」全100話完走で涙 「幸せなアニメに」 最後の叫びに思い込めて
外部リンク:news.yahoo.co.jp
868: (ワッチョイW b1d0-OX0k) 2022/11/06(日) 18:02:01.80 ID:XccltaNE0(2/3)調 AAS
>>862
普段は色々飛ばされる名古屋で開催するだけでもすごいのに本当にいいタイミングで開催してもらえた
869
(3): (ワッチョイW d5bc-RS5k) 2022/11/06(日) 18:25:49.39 ID:17EyCXIf0(1/2)調 AAS
キルバーンつうかピロロは生きているらしい
870: (ワッチョイW f19e-oBJm) 2022/11/06(日) 18:28:09.99 ID:R0I9qJuU0(1/3)調 AAS
>>869
どこで言ってた?
871: (ワッチョイW ad74-Bcof) 2022/11/06(日) 18:28:21.81 ID:ojf94+IT0(1)調 AAS
魔界編くるか
872: (ワッチョイ 65bb-u42f) 2022/11/06(日) 18:29:56.48 ID:J9nVxf/w0(10/23)調 AAS
<豊永利行>「ダイの大冒険」は「人生のバイブル」 涙で語る全100話完走 「ポップを全うできた」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

<前野智昭>「ダイの大冒険」で「好きだから妥協したくない」 覚悟で臨んだクロコダイン役
外部リンク:news.yahoo.co.jp

<早見沙織>「ダイの大冒険」最終回のアドリブで緊張 前向きで未来を感じる演技に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ゲスト5人に加えて内藤Pとダイとポップの着ぐるみと一緒の記念撮影
画像リンク


>>869
Twitterでのレポによると
三条さんが監督に「ピロロが消える時にリリルーラを使うような描写にして欲しい」と指示を出したらしいな
873: (ワッチョイ a9ed-O86U) 2022/11/06(日) 18:30:58.06 ID:WLW6e1Yq0(4/9)調 AAS
>>864
お疲れ!
感謝祭行った人は皆、マナーいいのか
配信でたっぷり見させてもらいます!
874
(7): (ワッチョイW d5bc-RS5k) 2022/11/06(日) 18:31:28.83 ID:17EyCXIf0(2/2)調 AAS
>>869
感謝祭にて

>監督 ピロロ生きてま……す!
>ちくしょうもうアウトだ、の台詞後にリリルーラの音が
>するのは、あれはリリルーラです、と監督。
>これは三条先生から魔界に向かう描写に、
>との指示があったとのこと。
875: (アウアウウー Sacd-oNQ8) 2022/11/06(日) 18:32:02.01 ID:bTlmAHEma(1)調 AAS
へー
ここにきてなんか動きあんのかね
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s