[過去ログ] 夫婦以上、恋人未満。 #03 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(6): 2022/12/20(火) 19:33:45.77 ID:ZLTyCB4O(1)調 AAS
原作絵
画像リンク

295
(4): 2022/12/23(金) 10:39:10.55 ID:cEsBhQin(1)調 AAS
詩織好きなんだけど負けちゃうのかぁ
俺の推しヒロインは大体負ける
394
(3): 2022/12/26(月) 02:15:44.93 ID:uuGbLDzd(1/3)調 AAS
声優の勝ち負けとか笑う。東山さんdisってる?負けヒロイン界の女王
440
(3): 2022/12/26(月) 19:55:13.51 ID:7gr7MjG2(5/5)調 AAS
圧勝出来るはずの星が圧勝出来なかったのが詩織に負けた印象が強い
536
(4): 2022/12/28(水) 21:39:09.52 ID:eS0xXkPi(1)調 AAS
幼馴染勝つ作品まじで少ないからな・・・
圧勝レベルはコナンの蘭くらいしか思い浮かばない 金田一の美雪は37歳になっても独身だしハジメには20代前半のヒロイン当てが割れてるし・・・
605
(3): 2022/12/31(土) 17:36:23.35 ID:HhEO7+v4(1/2)調 AAS
アニメ11話の例のシーン原作版
画像リンク

863
(3): 2023/02/12(日) 15:06:15.17 ID:qxiZumzd(1)調 AAS
でも実質星一択なんだろ…

ミーツVS幼馴染のラブコメで幼馴染が勝つのは天文学的レベルの低確率だから
881
(4): 2023/03/07(火) 01:10:17.85 ID:lerHSx3d(1)調 AAS
>>873
>いつ星がリードしてるなんて勘違いした?

「ミーツ系メインヒロインVS幼馴染系サブヒロインのラブコメ」
この組み合わせで幼馴染系サブヒロインが勝った例は過去に一度たりとも存在しない(>>863

つまり、第1話で次郎が星とペアになった時点で星は1万kmぐらいリードした
万が一、いや億が一の事態でも起こらない限り星の勝利は確実だった
921
(3): 2023/03/30(木) 02:25:10.99 ID:RI1cHHNU(2/2)調 AAS
>>911
>野球もサッカーも番狂わせがつきもの

じゃあ星と詩織は野球で例えるとどのレベルに該当するんだ?

アニメのラブコメ的には星がWBC日本代表で、
詩織が今日初めて野球道具に触れた野球のやの時も知らない小学生を頭数9人だけ揃えた寄せ集め草野球チームぐらいの差があるんだが…。
964
(6): 2023/04/10(月) 03:15:10.27 ID:WQ33pOZa(1)調 AAS
>>958
>なんで圧勝できるはずなんて思った?

「ニセコイの小咲並に普通幼馴染のほうが作品世界に神に嫌われることが多い」から(>>945
「ミーツVS幼馴染のラブコメで幼馴染が勝つのは天文学的レベルの低確率だから」(>>863
965
(4): 2023/04/11(火) 00:37:00.34 ID:iopnrU5C(1)調 AAS
>>964
さらに第1話で次郎と詩織は夫婦実習のペアにならずに
お互いの第一印象が最悪だった次郎と星がペアになった
ラブコメにおける定番中の定番展開だから
994
(3): 2023/04/15(土) 03:24:19.79 ID:V9cAl8jx(1)調 AAS
>>993
そこまで言ってもし詩織が勝ったら、いや星が勝てなかったら謝罪してもらうからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*