[過去ログ] 夫婦以上、恋人未満。 #03 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/12/13(火) 01:33:38.88 ID:sjGbNTvw(1/2)調 AAS
ホンモノの恋のために、
ニセモノの愛を誓えますか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:2ch板:saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 AT-X、サンテレビ、TOKYO MX他にて10月9日(日)よりTVアニメ放送開始!!
AT-X 10月9日より 毎週日曜日 22:00〜
リピート放送 10月12日より 毎週水曜日 29:30〜/10月16日より 毎週日曜日 7:00〜
サンテレビ 10月9日より 毎週日曜日 24:30〜
TOKYO MX 10月9日より 毎週日曜日 24:30〜
KBS京都 10月9日より 毎週日曜日 24:45〜
BS11 10月11日より 毎週火曜日 24:00〜
ABEMAにて10月9日(日)23:00より地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA 10月9日より 毎週日曜日 23:00〜
※その他サイトも10月16日(日)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト 外部リンク:fuukoi-anime.com
公式Twitter Twitterリンク:fuukoi_anime
●前スレ
夫婦以上、恋人未満。 #02
2chスレ:anime
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
876: 2023/03/02(木) 22:27:39.81 ID:fR7nE6+p(1)調 AAS
このアニメが1990年代に放送された場合、主題歌はTOKIOが担当していたかもしれない
877: 2023/03/02(木) 23:04:40.09 ID:RORJI/t4(1)調 AAS
飛べ!イサミ
878: 2023/03/02(木) 23:16:01.06 ID:lO6YuYfZ(1)調 AAS
シヲリキモイ
879: 2023/03/06(月) 00:01:58.74 ID:YMfB6chl(1)調 AAS
このアニメの収録が終わったと思われる時期以降、大西は体調不良続きだ。
どうやら大西にとってもこのアニメで負けたのは相当辛かったんだな
まさかメインヒロインで負けるとは思わなかっただろうからな
880: 2023/03/06(月) 21:02:56.64 ID:XPyVPuLq(1)調 AAS
本人はカレピッピとラブラブだから幸せだろ
881(4): 2023/03/07(火) 01:10:17.85 ID:lerHSx3d(1)調 AAS
>>873
>いつ星がリードしてるなんて勘違いした?
「ミーツ系メインヒロインVS幼馴染系サブヒロインのラブコメ」
この組み合わせで幼馴染系サブヒロインが勝った例は過去に一度たりとも存在しない(>>863)
つまり、第1話で次郎が星とペアになった時点で星は1万kmぐらいリードした
万が一、いや億が一の事態でも起こらない限り星の勝利は確実だった
882: 2023/03/09(木) 02:02:04.37 ID:NT94eotJ(1)調 AAS
大西沙織が男性声優と交際匂わせ?“テーブルの色”で熱愛を疑う声優ファンたち [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
883: 2023/03/09(木) 18:34:32.27 ID:+4RoiZ5o(1/4)調 AAS
>>881
だからそんな決めつけ要素でしか星はリードしていなかったってことじゃねえか
そんなんだから星は負けたんだよ
主人公が詩織のことを全く好きじゃない、ただの幼馴染としか認識してなかったら星が勝つんだろうけど、
実際は違うだろ。主人公は詩織が好きだ。それは物語が始まってからアニメ終了時点まで変わってない。
つまり星は全くリードしてない
884(2): 2023/03/09(木) 18:37:56.73 ID:CuxkmwyS(1)調 AAS
それを星がひっくり返すのがこの物語
885: 2023/03/09(木) 18:38:12.00 ID:+4RoiZ5o(2/4)調 AAS
メインヒロインが負けるわけない・・・ 幼馴染が勝つわけない・・・
永久に言ってろ。そんなこと言ったら「大西沙織が勝つわけない」って言う奴も出てくるぞ
そんな「○○が負けるわけない」という属性要素でしか星はリードしてなかった
試合内容は明らかに詩織の圧勝。そして星は原作はともかくアニメ内では1度もリードすら奪えず終わった
886: 2023/03/09(木) 18:41:46.94 ID:+4RoiZ5o(3/4)調 AAS
>>884
アニメではひっくり返せなかった
2期もないだろうし
アニメでは星は負けたんだよ
887(2): 2023/03/09(木) 18:45:27.22 ID:+4RoiZ5o(4/4)調 AAS
>>884
お前高校野球で大阪桐蔭が5点ビハインド9回2アウトランナーなしに追い込まれても
「いや大阪桐蔭が負けるわけない!大阪桐蔭が負けるなんてありえない!」
って叫んでるのと同じだ
888(1): 2023/03/10(金) 15:56:45.95 ID:z/5Ltsdi(1)調 AAS
>>887
高校野球で5点差程度なら同点、逆転する事も割とあるのでは
ましてや相手は幼馴染という地球どころか異世界でも最弱属性扱いされるような相手だぞ…。
889(1): 2023/03/10(金) 21:39:42.90 ID:2RxYw9A8(1)調 AAS
大西アンチのオグラくん、声優総合で見かけないなと思ったらここで遊んでたのか
星が負けたことにしてそれを演じた大西が負けたことにしたいという飛躍した考え方
890: 2023/03/10(金) 23:33:30.56 ID:6INq25lp(1/2)調 AAS
負けるわけない!勝つに決まってる!って壊れたレコーダーのように叫んどいて
1度もリードすら奪えず完敗したでごんす
それでも負けてもまだ現実を受け入れないのはただの敗者よりたちが悪いゴミクズだよ
>>888
大阪桐蔭なら去年の夏、9回1点ビハインドであっさり三凡して負けたから
891: 2023/03/10(金) 23:36:32.33 ID:6INq25lp(2/2)調 AAS
原作でどうなろうが、アニメでは星は負けた。
アニメで勝ったのは詩織
これが現実
大西沙織は今回も負けヒロインだった
892: 2023/03/11(土) 03:04:44.06 ID:8iO6eACz(1)調 AAS
今期は大西さんヒロインやってないの?
893: 2023/03/12(日) 06:42:43.04 ID:pOc/UPud(1)調 AAS
あかり
894(2): 2023/03/12(日) 13:15:07.52 ID:QRnYgzqs(1)調 AAS
>>887
その状態から相手チームの選手が全員負傷or突然死して試合続行不能になるとか、
相手チームのベンチに飛行機が墜落して相手チームの選手が全員死亡するとか…
そういった斜め下方向の予想外の事態が起こりうるのが幼馴染属性ヒロイン
近年では進撃の巨人やプラチナエンドもそうだった
895(1): 2023/03/15(水) 21:52:59.93 ID:dIQRRA57(1/2)調 AAS
>>894
お前は徳光和夫か
負けたあとに「俺はまだあきらめない。あいつらの乗った飛行機が墜落するかもしれないからな」
896(1): 2023/03/15(水) 21:54:24.73 ID:dIQRRA57(2/2)調 AAS
>>894
原作の結末がどうなろうが、アニメでは星が負けたことを認めろ
それも惜敗ではなく完敗なんだからな
897: 2023/03/15(水) 22:21:44.90 ID:t5pT1kA1(1)調 AAS
幼なじみは、むっつりスケベなアニメ
898(1): 2023/03/16(木) 22:15:36.11 ID:l3kvu2oI(1)調 AAS
>>896
こいつ大西に粘着してるニートだろ
見てないくせにしゃしゃり出てくんな
899: 2023/03/17(金) 10:45:08.38 ID:fEmHjwgp(1/2)調 AAS
>>898
見てたぞ
見てたから言ってる
900: 2023/03/17(金) 13:38:42.78 ID:fEmHjwgp(2/2)調 AAS
大西沙織もそんなにフラれる役とか泣く演技がうまいなら
切ない恋→逆転勝利って感じの勝ちヒロインが回ってきてもいいはずなんだが
901: 2023/03/17(金) 15:05:40.97 ID:oVXjLpbd(1)調 AAS
エロゲ業界に参戦したら天下取れるぞ
902: 2023/03/17(金) 21:25:55.83 ID:eUJ+DJzQ(1)調 AAS
見てたぞ(本当は見てない)
またいつものだな
903: 2023/03/20(月) 23:16:30.88 ID:lQFDwJli(1)調 AAS
メインヒロインなのに清々しいほどの滑り台っぷりの星と、
サブヒロインなのに大躍進の詩織、
どう見ても星が負けヒロイン。
904: 2023/03/21(火) 19:18:07.42 ID:Fpv1Ztka(1)調 AAS
>>889
アニメで星は負けた以上たとえ原作で星が勝利してもアニメ準拠の結果で大西沙織は負け
宮下早紀は大躍進だね。大西沙織とは大違い。きっと次は完璧な勝ちヒロイン役がやれるよ。
905: 2023/03/22(水) 16:55:25.28 ID:xGKFaJvU(1)調 AAS
アニメではあんだけボロ負けしたから、原作で最終的に星が勝ってもそれは大西沙織の演じた星ではないな。
台詞が戸松遥あたり声で脳内再生されるわ
大西沙織の星は負けヒロイン
906: 2023/03/23(木) 00:16:43.94 ID:Ukri0m+1(1)調 AAS
こいつ気持ち悪
907: 2023/03/23(木) 02:06:35.12 ID:VAlVXF5f(1)調 AAS
アニメと現実の見分けが付かなくなってるかわいそうな人なのよ
彼と会話することは不可能
908: 2023/03/26(日) 01:00:53.71 ID:1zkBmCLC(1)調 AAS
原作では最終的に勝った神のみの小阪ちひろも
アニメでは惨敗だったんだっけ?
909(2): 2023/03/27(月) 23:22:43.41 ID:rsfpB/gx(1)調 AAS
>>895
進撃の巨人:
Final Season(マーレ編)以降は主人公が世界の敵になり、幼馴染は「ラスボスの幼馴染」になってしまいました
プラチナエンド:
最終回Aパートで幼馴染は主人公と結婚しましたがBパート最後の10分で世界が滅亡しました
ガンダムAGE:
幼馴染は主人公と結婚して子供や孫も産まれましたが最終回で主人公の本当の想い人は死んだミーツ系ヒロインである事が発覚しました
徳光和夫が言った事みたいな事が実際に起こってるじゃねえか
それもどういうわけか幼馴染ヒロインに限って…
910: 2023/03/28(火) 01:38:56.00 ID:us3/Wt4u(1/3)調 AAS
>>909
星が詩織に勝ってたのは前評判だけ
実際は前評判に反して星は負けた。しかも1度もリードを奪えない完敗。
>>881は試合前(アニメ開始前)の前評判を言ってるだけじゃないか
だがお前の前評判は間違ってたんだよ
星は負けた
いい加減星は負けたと認めろ
911(1): 2023/03/28(火) 01:45:09.57 ID:us3/Wt4u(2/3)調 AAS
前評判は星が圧倒的有利だった。それだけは事実だろう。
だが前評判は絶対じゃないんだ。野球もサッカーも番狂わせがつきものだろうが。
まあ番狂わせと言うのも失礼なくらい星の大敗だったけどな。
アニメでは勝ったのは詩織だ。負けたのは星だ。
それをいつまでも前評判を引きずってさも詩織が善戦止まりだったかのように言うな
912: 2023/03/28(火) 08:32:58.21 ID:us3/Wt4u(3/3)調 AAS
>>909
他のアニメも関係ないから
このアニメでは星は負けた。その事実は変わらない
原作で星が勝っても関係ない
アニメでは負けた。二期もないし
913: 2023/03/29(水) 01:33:41.90 ID:0xP7hHjr(1)調 AAS
原作でもあかりが勝てるか怪しいしな
作者あかりを勝たす気あんのか
914: 2023/03/29(水) 11:14:12.25 ID:5nOES+oA(1)調 AAS
星が勝つとか言ってる奴原作見てないだろ。表紙しか見てないだろ。
幼馴染だから絶対負ける、ミーツ系ヒロインだから勝つ、そればっかり。
原作最新巻で詩織が勝利に王手かけてとうとう星追い詰められてるらしいじゃないか。
作者が星を勝たせる気ないように思えてくる
915(1): 2023/03/29(水) 18:13:07.84 ID:wQR7590H(1)調 AAS
はがないやさんかれあみたいに誰ともくっつかずに有耶無耶で終わらされそうだな
916(2): 2023/03/30(木) 01:34:46.89 ID:RI1cHHNU(1/2)調 AAS
>>915
はがないもさんかれあも幼馴染が負けた系のラブコメか…
917: 2023/03/30(木) 01:39:46.35 ID:iWu0mLRQ(1/4)調 AAS
>>916
まあそうではあるが、誰も勝ってないんだぞ
あとはがないは幼馴染がメインヒロインだぞ
918: 2023/03/30(木) 01:41:17.97 ID:iWu0mLRQ(2/4)調 AAS
星は夫婦実習のパートナーという幼馴染とは比べ物にならないアドバンテージを持っていながら、
こんだけ苦戦してるんだから詰んでるんだよ。
作者は星を勝たせる気ないだろ
919: 2023/03/30(木) 01:46:38.68 ID:W50kUVqX(1)調 AAS
と実況板で又聞きしただけのエアプが言っております
920: 2023/03/30(木) 01:47:17.34 ID:iWu0mLRQ(3/4)調 AAS
>>916
お前原作見てないだろ?
原作読んでたらとても星圧勝、星勝ち確なんて言えない
921(3): 2023/03/30(木) 02:25:10.99 ID:RI1cHHNU(2/2)調 AAS
>>911
>野球もサッカーも番狂わせがつきもの
じゃあ星と詩織は野球で例えるとどのレベルに該当するんだ?
アニメのラブコメ的には星がWBC日本代表で、
詩織が今日初めて野球道具に触れた野球のやの時も知らない小学生を頭数9人だけ揃えた寄せ集め草野球チームぐらいの差があるんだが…。
922: 2023/03/30(木) 02:43:27.27 ID:iWu0mLRQ(4/4)調 AAS
大西沙織=負け
幼馴染=負け
負けVS 負け ならどちらもくっつかない俺たたエンドしかないな
幼馴染は負け君はなんでそれがわからない?
923: 2023/03/30(木) 11:00:15.43 ID:hvfD2c82(1/7)調 AAS
>>921
その例え方意味不明
924: 2023/03/30(木) 11:01:30.25 ID:hvfD2c82(2/7)調 AAS
>>921
他のアニメで幼馴染は負けることが多いとか関係ないんだよ
ふうこいはふうこい。ここはふうこいの世界
あえていえば幼馴染が勝ったアニメはあるが、大西沙織がライバルに勝ったアニメは存在しないから
今回が大西が負けるだろ。とも言える
925: 2023/03/30(木) 11:02:51.11 ID:hvfD2c82(3/7)調 AAS
まずお前ら誰も原作読んでないだろ
原作をちゃんと読んでいれば、どの巻までアニメ化されるか予測はつくものだから
原作では最終的に星が勝つかも知れないがアニメでは負けた状態で終わるだろうって
わかってたはずだよな?
なのにアニメ放送中にそんなレスをした奴は1人もいなかったのはなぜだ?
「星圧勝」「星勝ち確」ばかり。全然違うじゃん。負けてんじゃん
その時点で信用できない
926: 2023/03/30(木) 11:04:51.76 ID:hvfD2c82(4/7)調 AAS
星は次郎からの恋愛感情で詩織に追いつくとこまでは行けたようだが、
完全勝利の決定打となる切り札はもうない。
今の星にできるのは詩織の自爆待ち、あるいは次郎の一条楽化待ちしかない。
ところが詩織がなかなか自爆してくれない←今ココ
927: 2023/03/30(木) 11:35:30.22 ID:hvfD2c82(5/7)調 AAS
作者が星を勝たす気なければ星も勝てない
928: 2023/03/30(木) 11:53:33.23 ID:hvfD2c82(6/7)調 AAS
>>921
そんなに差があるのになんで星は苦戦してるんだ?
なんで追い詰められてるんだ?
929: 2023/03/30(木) 12:39:06.55 ID:hvfD2c82(7/7)調 AAS
星か詩織どっちを選ぶかの二択だと思ってないか?
違う、三択なんだよ。
星、詩織、どちらも選ばない俺たたエンド。
そして今俺たたエンドの可能性がどんどん上がっていってる
930(1): 2023/03/30(木) 15:06:47.82 ID:YSdkiAt0(1)調 AAS
随分スレが進んでると思えば…
齢60も過ぎてるだろうに痛いなあ
独居老人まっしぐらやな
931(1): 2023/03/30(木) 15:16:12.10 ID:K1OZ7IkB(1)調 AAS
別に作品として楽しめよ。作者のさじ加減で変わるフィクションなんだし
932: 2023/03/30(木) 16:21:50.65 ID:YjuwQnBg(1/4)調 AAS
>>931
その通り
星圧勝とか星勝ち確とか言ってる奴はわかってない
そんなのまだわからないだろ。しかもアニメはあそこまで劣勢にされておいて。
今の星には勝利を決められるカードを持ってない
933: 2023/03/30(木) 16:29:38.48 ID:YjuwQnBg(2/4)調 AAS
>>930
そういうお前も含めてこのスレの住民誰も原作読んでないよな
原作読んでたらアニメ範囲では星は負けて終わるだろうってわかってたはずなんだから
アニメ放送中にそんな指摘をするレスは全く見かけなかった。
934: 2023/03/30(木) 16:36:31.78 ID:YjuwQnBg(3/4)調 AAS
星が勝ちに決まってるって言ってる奴は星が勝つと思うポイント、切り札を教えてよ。
ないだろ?
アニメ範囲では勝利への糸口すら見えてなかった。
幼馴染は100%負けるとか、ミーツ系ヒロインが100%勝つとか、他のアニメを引き合いだしたり、
要するに星が勝てる明確なポイントはないってことじゃん。
このままだと星の単独完全勝利はないよ
935: 2023/03/30(木) 16:37:51.88 ID:YjuwQnBg(4/4)調 AAS
まあ詩織が完全勝利する可能性はもっと低いんだろうな
現在の本命はどちらも選ばない俺たたエンドで原作も終わり。そしてその可能性がどんどんあがってる。
936: 2023/03/30(木) 18:10:55.68 ID:JqrHHW+l(1)調 AAS
星が勝つとか断言してる奴ですら星が勝つ決定打がなんなのか言えないらしいから
もう星勝てねえだろ
937: 2023/03/31(金) 00:43:07.31 ID:eOKXBNvG(1/2)調 AAS
詩織は幼馴染というより主人公の片思いの人なんだよね
だから端から星は負け戦だった
他のアニメの幼馴染と一緒にしてはいけない
938: 2023/03/31(金) 02:29:34.40 ID:eOKXBNvG(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
「(だってじろーは、桜坂さんが好きなんだもんね)」
「私じゃ足りない?どうしたら安心してくれる…?
この辺見ればわかるように星本人が一番詩織に勝てると思ってない
939(1): 2023/03/31(金) 19:10:11.16 ID:J5O9yxqX0(1)調 AAS
シヲリはマジでキモくてクズ杉田🤮
940: 2023/03/31(金) 19:50:05.79 ID:e0qPwVbQ(1)調 AAS
決着つける必要なさそうだし、
俺たたエンドかマルチルートエンドだね
941: 2023/03/31(金) 20:34:22.86 ID:X0VGwohw(1)調 AAS
>>939←見てないくせによく言う
お前が叩く理由はここにいた詩織信者への醜い嫉妬()だけだもんな
思い出したかのようにまた汚いゴミレスで荒らしに来てんじゃねーよ
こいつは詩織アンチで本スレやキャラスレなどあちこち暴れてる例の異常者なので通報よろしく
外部リンク[html]:hissi.org
942: 2023/04/01(土) 00:49:00.80 ID:4LjDRfbu(1/3)調 AAS
このスレでふうこいの結末予想の議論をしたからよかったら見て
まあ本来ならこのスレでやるべきなんだけどな
2021年,2022年女性声優人気Top10でリゼロの村川と水瀬がウマ娘の大西に完敗か?Part41
2chスレ:voice
943: 2023/04/01(土) 00:49:52.37 ID:4LjDRfbu(2/3)調 AAS
ちなみに俺の予想は原作も決着つかない俺たたエンド
作者は本気で星を勝たせる気が感じられない
だが詩織が勝つことはもっとありえないだろうから、俺たたエンドだろう
944: 2023/04/01(土) 01:16:00.40 ID:4LjDRfbu(3/3)調 AAS
ちなみにニセコイでも定期的に動く展開を入れてたからな
今のふうこいは全く動かない
星があまりにも弱気すぎてな
だから星の大勝利に向かってるのではなく、決着をつけない俺たたエンドへ向かってると予想する。
どんな作者も最終的に勝たせるヒロインをこんなに弱気にしたりしない
945(2): 2023/04/01(土) 13:00:19.55 ID:Q5plDwq8(1)調 AAS
星はもうふうこいの世界に神に嫌われてるだろ
ニセコイの小咲並に
普通幼馴染のほうが作品世界に神に嫌われることが多いが、
ふうこいでは作品世界に神に嫌われてるのは星のほうだった。
こりゃ星は勝てねえよ
946: 2023/04/01(土) 16:40:06.63 ID:Z2QbzpWK(1)調 AAS
星が勝つとか断言してる奴は星ファンじゃないだろ
星がどんだけ追い詰められてるかわかってない。まともな星ファンはもう心折れかけてる
作者も星を幸せにするつもりで書いてない。
947: 2023/04/02(日) 23:23:29.19 ID:gfTps0Cr(1)調 AAS
星が1クールかけてコツコツ稼いだ絆も
詩織がキス1つで形勢逆転するくらい次郎の詩織への想いは絶対
星に勝ち目あんのか
948: 2023/04/03(月) 00:41:51.80 ID:ox3C0N35(1/2)調 AAS
>>881
今連載中の彼女もカノジョは幼馴染が勝つだろ
決着つけるなら
はい論破
949: 2023/04/03(月) 01:32:40.18 ID:ox3C0N35(2/2)調 AAS
星が勝つ勝つ言ってる奴
誰1人こっから星が勝てる方法を説明できないね
詩織は主人公の好きな人。端から勝ち目ないんだよ
950(1): 2023/04/03(月) 21:11:51.42 ID:bMEDLKs1(1)調 AAS
作者は報われない恋をするヒロインが好きなんじゃねえの?
つまり作者が好きなのは星だがそれは報われないから
星が報われるようにはならないと思うよ
951: 2023/04/04(火) 18:20:10.33 ID:hhvw014X(1)調 AAS
最新話でとうとう次郎が星のもと離れて行っちゃったぞ
ますます星が勝利から遠ざかったな
952: [Sage] 2023/04/04(火) 18:33:48.24 ID:LOpjRnBX(1/3)調 AAS
これ原作スレないからここで最新話の感想書くか
じろーがスマホ置いて行って星が電話かけたら
詩織が出たけどこれ何かまずいのか?
じろーはスマホ置いて行っただけなのに星がじろーは詩織と一緒にいると
変に勘違いしてしまうパターンか?
953: [Sage] 2023/04/04(火) 18:36:01.34 ID:LOpjRnBX(2/3)調 AAS
人のスマホが置いてあって電話かかってきたら
普通出るもの?
954: [Sage] 2023/04/04(火) 18:41:33.02 ID:LOpjRnBX(3/3)調 AAS
じろーは途中でスマホないことに気づき教室に戻って
詩織が星と話しているの聞いてしまうんだろ
955: 2023/04/05(水) 17:22:05.77 ID:2KsIag2+(1)調 AAS
星もう勝てないよね
どう見てもこっから勝てるイメージ湧かない
詩織エンドになるとも思えんからどちらともくっつかない俺たたエンだな
956(2): 2023/04/07(金) 14:36:14.14 ID:s0vEYiMy(1)調 AAS
詩織とくっついて最終巻だけ表紙が詩織になったら最高なんだが
957(1): 2023/04/07(金) 20:29:50.14 ID:s/pWT7Y3(1)調 AAS
>>956
ここにアップされた全巻の表紙の画像が怖かったわw
普通は他の登場人物と一緒か、女子キャラを順番に描くでしょ
958(1): 2023/04/07(金) 22:17:44.43 ID:Dq4LzrMi(1)調 AAS
>>957
こんだけ表紙では星を優遇しといて、中身は星は詩織に対して終始劣勢なんだが。
>>440
なんで圧勝できるはずなんて思った?
詩織のほうが強いじゃねえか。惨敗じゃねえか
959: 2023/04/08(土) 02:27:54.22 ID:fxS0n3Ip(1)調 AAS
何の根拠もなく圧勝できるはずなんて言われて
星にとっても迷惑だよね
詩織を舐めてただけだろうが
960: 2023/04/08(土) 21:02:19.55 ID:hIoWzhfJ(1)調 AAS
星が詩織にコンプレックス持ってるからね
コンプレックス持ったら勝てないわ
961: 2023/04/09(日) 07:17:31.96 ID:ZmwXXWE/(1)調 AAS
再放送やってる局もあるのか
962: 2023/04/09(日) 09:43:44.82 ID:F0y1C/g7(1)調 AAS
尼プラだと観放題のはず
963: 2023/04/09(日) 17:26:07.11 ID:SbIAm0fv(1)調 AAS
作者は星がお気に入りであっても、星が幸せになる物語ではないからな。
>>956になる可能性、絶対ないとは言えない
964(6): 2023/04/10(月) 03:15:10.27 ID:WQ33pOZa(1)調 AAS
>>958
>なんで圧勝できるはずなんて思った?
「ニセコイの小咲並に普通幼馴染のほうが作品世界に神に嫌われることが多い」から(>>945)
「ミーツVS幼馴染のラブコメで幼馴染が勝つのは天文学的レベルの低確率だから」(>>863)
965(4): 2023/04/11(火) 00:37:00.34 ID:iopnrU5C(1)調 AAS
>>964
さらに第1話で次郎と詩織は夫婦実習のペアにならずに
お互いの第一印象が最悪だった次郎と星がペアになった
ラブコメにおける定番中の定番展開だから
966: 2023/04/11(火) 01:50:36.55 ID:ZpXQwcEt(1/9)調 AAS
>>964
お前原作を全く読んでないだろ?
>ニセコイの小咲並に普通幼馴染のほうが作品世界に神に嫌われることが多い
逆だ。このふうこいでは作品世界の神に嫌われてるのは星だよ。
作者そしてこの作品世界の神は明らかに星を勝たせる気がない。負けさせようとしてる間で言える。
確かに幼馴染のほうが作品世界の神に嫌われることが多いが、このふうこいは例外だということを理解しろ。
>ミーツVS幼馴染のラブコメで幼馴染が勝つのは天文学的レベルの低確率だから
幼馴染が勝った作品たくさんあるけど?
お前がアニメも漫画もちゃんと見てないだけだろ
そして詩織はただの幼馴染じゃないぞ。次郎が好きな人だぞ。端から星に全く勝ち目ないんだよ。
967: 2023/04/11(火) 01:52:47.62 ID:ZpXQwcEt(2/9)調 AAS
あと幼馴染が勝ったアニメはたくさんあるが、大西沙織が勝ったアニメは1つもないってことわかってる?
つまりこのアニメも大西沙織が負けるんだよ
968: 2023/04/11(火) 01:54:33.15 ID:ZpXQwcEt(3/9)調 AAS
>>965
夫婦実習なんて全くアドバンテージにならなかったんだよ
夫婦実習で1クールかけてコツコツ築いた次郎と星の絆も、
詩織が次郎にキスをしただけで簡単にひっくり返るほど次郎の詩織への想いは絶対。
最初から星に勝ち目はなかったんだよ
夫婦実習のパートナ獲得がリードだって思ってるお前はバカなんだよ
まあ引き分けに持ち込むことならできそうだけどな
つまり星も詩織もどちらも選ばない俺たたエンドだよ、多分
969: 2023/04/11(火) 01:57:26.71 ID:ZpXQwcEt(4/9)調 AAS
>>964
ていうか>>945を読んで詩織が作品世界の神に嫌われてると思ってるなんて
本当お前はバカだな
嫌われてるのは星だよ
970: 2023/04/11(火) 02:01:20.29 ID:ZpXQwcEt(5/9)調 AAS
夫婦実習で1クールかけて星がフラグをコツコツ築いても
詩織のキス1つで形勢逆転される
この時点で勝利が絶望的なのは星だってことがわからないんだな
星勝つ勝つ厨は
971: 2023/04/11(火) 02:16:16.94 ID:ZpXQwcEt(6/9)調 AAS
ここさけ知らんのか?
あんだけ成瀬は主人公にアタックしても、惨敗
星も同じなんだよ。あんなにアタックしてるのに詩織に勝てそうもないからね
972: 2023/04/11(火) 02:24:44.38 ID:ZpXQwcEt(7/9)調 AAS
>>964
そんな理由で圧勝できるはずなんて言われて
星にとっても迷惑
勝手に過大評価してただけじゃん
973: 2023/04/11(火) 03:41:21.03 ID:pEZJuCqt(1)調 AAS
>>965
質問
こっから星が勝つ方法、勝利の切り札がなんなのか教えて?
どう見てもももう星は詩織に勝つ方法がなくて詰んでるんだけど?
974(1): 2023/04/11(火) 04:13:28.80 ID:F7Eyf3EP(1)調 AAS
アンパンマンっていうアニメでばいきんまんとドキンちゃんとしょくぱんまんの三角関係を勉強してこい
話はそれからだ
975: 2023/04/11(火) 11:15:41.34 ID:ZpXQwcEt(8/9)調 AAS
>>974
つまり永遠に決着はつかないということか
976: 2023/04/11(火) 12:06:55.88 ID:ZpXQwcEt(9/9)調 AAS
好き好きアピールを無視されたり空振りされるのが負けヒロインの定番
ふうこいにおいてそのポジションにいるのは星の方
977: 2023/04/11(火) 15:41:31.03 ID:uSUw2XNo(1)調 AAS
主人公と作中で一番長くいたヒロインが勝つと思ったら大間違いだぞ
むしろそのポジションにいて未だ勝ちを確定できない星は
勝ち目がないと言っていい
978: 2023/04/11(火) 19:19:00.63 ID:wDRlIAjx(1/3)調 AAS
>>863
星エンドか詩織エンドの2択しかないと思ってるからそういう考えになるんだろ?
大間違い
結末の種類は4択だから
星エンド、詩織エンド、どちらも選ばない俺たたエンド、恋と嘘のようなマルチエンド
もう俺たたエンドが有力だろ
979: 2023/04/11(火) 19:30:58.34 ID:JN6JK0ST(1)調 AAS
声優板でボコられる度にここに逃げてコピペ貼り出すのダサくて草
980: 2023/04/11(火) 22:45:26.32 ID:0ZBKcQA5(1)調 AAS
二期はよ
大西ボイス最高すぎたな
981: 2023/04/11(火) 23:13:25.62 ID:wDRlIAjx(2/3)調 AAS
で、こっからどうやって星が勝てるのかその方法教えて?
982: 2023/04/11(火) 23:29:55.20 ID:wDRlIAjx(3/3)調 AAS
次郎と星が同じ大学に進学したら、将来結ばれることを匂わせる程度で終わりそうだな。
それが俺たたエンド
983: 2023/04/12(水) 14:49:26.71 ID:dS6WDviY(1)調 AAS
この作品は星より詩織の方が圧倒的にかわいいよね
984: 2023/04/12(水) 18:39:45.99 ID:Es9tkm1n(1)調 AAS
>>881
>第1話で次郎が星とペアになった時点で星は1万kmぐらいリードした
お前のとんだ勘違い
そんなのリードでもアドバンテージでもなかった
次郎の詩織への想いは絶対であり、詩織が最初から10点差以上差をつけてリードしてたんだよ
こんな状態から始まって星に勝ち目は全くない
985: 2023/04/12(水) 23:47:58.72 ID:tp3Jjtxq(1)調 AAS
ぶっちゃけ自分の好みは詩織だけど好みは人それぞれだよね
星好きも否定はしないぜ
986: 2023/04/13(木) 01:44:15.43 ID:QFiiBW5e(1/3)調 AAS
星より詩織といるときのほうが楽しそうだしね
星は勝ち目ねえよ
これでもまだ星が勝つと思ってる奴(>>964-965)はバカだろ
987: 2023/04/13(木) 01:50:47.34 ID:QFiiBW5e(2/3)調 AAS
次郎の詩織は絶対
星は勝ち目ない
繰り返す
次郎の詩織は絶対
星は勝ち目ない
これでも星が勝つと思ってる奴はバカ
作者は星に勝たす気がないことにまだ気付かないのか
988: 2023/04/13(木) 01:55:13.48 ID:QFiiBW5e(3/3)調 AAS
次郎の詩織への想いは絶対
星は勝ち目ない
繰り返す
次郎の詩織への想いは絶対
星は勝ち目ない
これでも星が勝つと思ってる奴はバカ
作者は星に勝たす気がないことにまだ気付かないのか
989: 2023/04/13(木) 17:11:01.55 ID:H76PDIUA(1)調 AAS
アニメ2で新スレ立てるならワッチョイ有り希望しておく
990: 2023/04/13(木) 21:16:19.68 ID:0/UOY838(1)調 AAS
星も次郎の詩織への想いを認めているのに
詩織は勝ち目なしとか無理があるんだよ
俺は星に勝ってほしくないわけじゃない
だがあまりに詩織は勝ち目なしとか言うのがむかつくから突っかかってるだけ。
991: 2023/04/14(金) 00:53:33.99 ID:8SRQ6g8u(1)調 AAS
星も次郎の詩織への想いを認めているのに
詩織は勝ち目ないなどと詩織を真っ向から否定する理由はなぜ?
答えて
992: 2023/04/14(金) 16:21:18.77 ID:S0CPvOBt(1)調 AAS
>>964-965
そこまで言ってもし詩織が勝ったら、いや星が勝てなかったら謝罪してもらうからな。
993(2): 2023/04/14(金) 23:16:02.60 AAS
あと3ヶ月で31歳になるのに
「新境地」という言葉を知らないし、日本経済新聞を知らない低知能が
一人で楽しんでいるようですね
994(3): 2023/04/15(土) 03:24:19.79 ID:V9cAl8jx(1)調 AAS
>>993
そこまで言ってもし詩織が勝ったら、いや星が勝てなかったら謝罪してもらうからな。
995: 2023/04/15(土) 10:05:35.81 AAS
>>994
>そこまで言って
>>993のどこが「そこまで」なんだよw
日本語、ちゃんと理解している?
30歳のオジサンよぉwww
996: 2023/04/15(土) 10:13:37.24 ID:6dq2s4sA(1)調 AAS
>>994
その前にお前が謝罪しろよ。
↓
897 名前:小倉痴宏 投稿日:2021/05/12(水) 21:08:27.26 ID:RlF2WdIJ
お前ら追加プリキュアは日高里菜だと断言するのか
人魚がプリキュアになるわけないだろ
922 名前:小倉痴宏 投稿日:2021/05/12(水) 22:50:12.41 ID:RlF2WdIJ
> 919
言ったな。その発言覚えておけよ
俺は覚えているから
もし日高里菜じゃなかったら謝罪しろよ
↑
お前はこう言ってから、2年間逃げ回っている。
自分が謝罪してないクセに、他人に謝罪を要求するなよ。
997: 2023/04/16(日) 01:10:11.65 ID:/ykApcqh(1)調 AAS
そろそろ1000に到達するな
998: 2023/04/17(月) 21:53:28.25 AAS
>>994
> 518 名前:声の出演:名無しさん (アウアウウー Sacb-sFbk) 投稿日:2023/04/17(月) 19:43:50.80 ID:L5m9Lsyba
> 514
> 俺は朝から晩まで猛勉強させられたけどな
小学生の頃か中学生の頃かは知らんけど、その結果が、あと3ヶ月で31歳になるのに
「新境地」という言葉を知らず、日本語の「現在形」と「過去形」の違いがわからず、
日本経済新聞を知らないオトナに育ったんですね。
999: 2023/04/18(火) 08:23:19.04 ID:QYLTw1SA(1)調 AAS
夫婦以上、恋人未満。 #04
2chスレ:anime2
気づいたら立ってた
1000: 2023/04/20(木) 10:08:14.53 ID:gROCqjhM(1)調 AAS
詩織が勝ったら謝罪だからな
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 8時間 34分 36秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.488s*