[過去ログ] AdSense】小切手来た来ない・単価上下した【愚痴スレ (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/18(水) 22:48:46 ID:1uSGjApK(1/2)調 AAS
おまいら、120クリックあったら
どのくらい行きますか?
154
(3): 2005/05/27(金) 14:39:56 ID:c80rxX4w(1)調 AAS
未だに 支払い作業中  ・・・
189
(3): 2005/06/05(日) 11:42:56 ID:IdhV/mts(1)調 AAS
俺は1栗4セントに回復したよ。
373
(6): 2005/06/18(土) 21:45:08 ID:J3O+qSHt(2/2)調 AAS
4セントもありゃ うちじゃ十分だがな。
1000クリで25jとか本当にやめてほしい。
379
(3): 2005/06/19(日) 22:52:51 ID:J7n8uY5I(1)調 AAS
>>378
ウチがユニーク7万/dayで100クリックに届かないことを考えれば、
(ただし収入は>>373とことほぼ同じ)
無効なクリックがあっても全くおかしくないと俺は思ってしまうわけだが。
396
(3): 2005/06/22(水) 01:01:56 ID:aWmCd8s90(1)調 AAS
アダルトサイトでバナー貼らせる場合、
今の相場は1クリ当たり何円ですか?
僕は7円で受け入れたのですが、安すぎたかな?
バナーサイズは390*90
サイズによっても値段は違うと思いますが、価格サイトとかありますか?
404
(3): 2005/06/22(水) 15:54:38 ID:pzE6SUXH0(1)調 AAS
私は5〜6000PV/dayで、過去最高の報酬が15ドル/日。
悪いときは一日2ドル台なんて日もある・・・文句ある?
458
(4): 2005/06/27(月) 15:19:22 ID:tPDoeMNU0(2/4)調 AAS
>>455
>なんで配達ミスってわかったの?

引越ししたので転送依頼だしていたんだけど、引越してから1ヶ月経っても光熱費引き落とし
などのお知らせ郵便物がすべて届かなくなった。

さすがに「おかしい」と思い、本局の郵便局行って調べてもらったら、住所管理システムの僕の
住所が「転送先不明」の状態だった。つまり、僕宛の郵便物はすべて「宛先不明」で差出人
に戻っていたことがわかった。

ひどい話ですよねー、すぐにその場で直してもらったが、時既に遅し、小切手は本国に戻って
しまった。他には、電話局からは「引き落としお知らせが届かないんですが、、、」と電話がかかってくる始末。

「宛先不明」って、”実際に届けていなかった”からじゃなくて、コンピュータ上で住所不明だと
そこでもうはじかれちゃうんですねー。実際には、引越し先にちゃんと住んでるのに、、、

ちゃんと届けに来てから宛先不明かどうか判断しろってんだよ。たくっ!

以上です。小切手に関してはもう郵便局には頼みません。
475
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/29(水) 12:42:27 ID:uE4omB460(1)調 AAS
外部リンク[htm]:mom.moo.jp

↑ ねずみ ゴキブリ ムカデ シロアリ なめくじ に乗っ取られたぁ
584
(3): 2005/07/05(火) 12:03:58 ID:UVOs01pK0(1/2)調 AAS
7月収益が$9,100-の漏れが来ましたよ。
637
(4): 2005/07/06(水) 16:44:24 ID:HTfBUgZX0(1/3)調 AAS
今月初めて千ドル越えた。小切手まだ来ない@大阪。

千ドル超えたら小切手の到着が遅いなんてことある?
もう次からは国際宅配便で行く!!!
639
(4): 2005/07/06(水) 17:04:05 ID:blFSu0050(2/5)調 AAS
>>673
500ドル@京都だったが先月は10日過ぎに来たぞ。
今月は1000ドル超がくるはずだが未着。
645
(3): 2005/07/06(水) 18:41:34 ID:ilkqXY550(8/9)調 AAS
おまいら様方、サイトの作成に何つかってますか?
それともタグ打ち?

初心者にも使えそうなホームページのエディター使ってるとソースがぐちゃぐちゃ…orz...
こういうのもSEO的にみたら最悪なんだろうな。
760
(3): 2005/07/12(火) 17:22:50 ID:bl6llHWI0(1)調 AAS
>>757
事務職歴15年です。
嫁との交渉は年1回もありません。
最後に勝負したのは、次男をつくったときです。

が、なにか?
773
(3): 2005/07/14(木) 13:02:58 ID:HTPbfO1c0(1/2)調 AAS
772に萌え
785
(4): 2005/07/14(木) 17:01:07 ID:RUe8o4450(1/2)調 AAS
雑誌とかで紹介されたんですよ。Yahooの端っこにも載ったんですよ。

じわじわアクセス増えてきて…それでも2,000〜2,500PV/日くらいしかないんですが、
今月になってクリック率が2.0%前後/日で維持されてるんです。
前は0.5〜1.0%程度だったのに。

これって、じんわり攻撃のアドセンス狩りなんでしょうか?
単に粘着系の客がいついてるだけでしょうか?
819
(3): 773 2005/07/15(金) 15:56:21 ID:EY5Ja5yB0(2/4)調 AAS
昼休みにCITI行ってきますた。
CITIねいちゃんに、どんなサイトやってるんですか?と聞かれた。
情報系サイトです、とおおざっぱな答えをしたらどんな情報ですか?とつっこまれた。
$13,000ぐらいで今まででは最高額の換金だったのだけど、漏前らはこんなん聞かれたことありまつか?
単に好奇心旺盛ねいちゃんだっただけかな。
824
(3): 819 2005/07/15(金) 16:42:14 ID:EY5Ja5yB0(4/4)調 AAS
>>822
TシャツにGパンのヲな漏れ様が$13,000持ってたところでCITIねいちゃんを
さそうなんてとてもとてもw
(パチ屋あたりなら釣れそうだが。)
825
(3): 2005/07/15(金) 17:51:48 ID:unGHcoOT0(2/3)調 AAS
>>824 ネタ乙。
ネタじゃなきゃ犯罪系のサイトだろ。
ヲタ氏ね。
838
(3): 2005/07/16(土) 10:48:18 ID:xsL9wP2e0(1)調 AAS
>>836
新規約ではGoogleAdsenseからアボン対象。

=================================
貴殿 / 貴社は、複数の本件広告ユニットを各本件サイトのウェブ ページに掲載できるものの、
他の Google AdSense のお客様 ( 例 : 貴殿 / 貴社のウェブ ホスティング サービスを提供する企業 )
に関連する本件広告を含むページに、いかなる本件広告ユニットも掲載しないことに同意します。
=================================

XREAが許可しようが何しよが、Googleはダメと言っているので、確認されたくば、そのままAdsenseを貼ってアボンされるのをお待ちください。

>>837
“.... unless authorized to do so by Google.”
Googleに許可されている場合はこの限りではありません。
856
(3): 2005/07/17(日) 02:55:36 ID:LZHpIakf0(1)調 AAS
このスレは規約を理解できない香具師ばっかだな。

A.1+1=2になりますか?

Q.はい2になります。

A.1+1はなんで2になるんですか?

これが2ちゃんクオリティーか・・・
869
(3): 2005/07/19(火) 16:18:38 ID:sxXmn44M0(1)調 AAS
クリック単価ではないのだけれども、
1pv(ページ表示)あたりの単価で計算(円換算)したらば、
0.1円ちょいというところです。
皆さんもこんなもんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.593s*