[過去ログ] 【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ62【行くぞCS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719(1): 2025/04/21(月) 19:33:38.93 ID:I/4b/Axd(2/3)調 AAS
まぁここで喚いたところで、ラナと渡邊拓馬が退任して間宮HCと松嶋GMになるのは間違いないしな
720: 2025/04/21(月) 20:17:31.37 ID:taOSr4pP(1)調 AAS
日本人HCが岡田をコントロールできるのだろうか
残るかどうかわからんけど。
721: 2025/04/21(月) 21:44:16.93 ID:dVhCgxlD(1)調 AAS
岡田をラナがコントロールできてたわけでもないでしょ特に感情面
川嶋と古川が来て今シーズンはマシになったけど
722(1): 2025/04/21(月) 21:53:00.18 ID:I/4b/Axd(3/3)調 AAS
他人の感情をコントロールするってシンプルに限界があるし、別に岡田を押さえつけなくていいから舐められさえしなければ何でもいいよ
723: 2025/04/21(月) 21:58:32.61 ID:TLIpOTKY(1)調 AAS
HCがどうであれ古川川嶋がいれば好き勝手になんか出来ないよ
724: 2025/04/22(火) 01:00:13.18 ID:XC4mQEGk(1/3)調 AAS
>>719
まぁ実際は松嶋に編成なんか出来るわけないし
GMは名目上で、次期HCに内定してる人が
編成練ってるんだろうね。
725: 2025/04/22(火) 01:01:07.92 ID:0fqNItDa(1)調 AAS
>>722
小西キャプテンとか完全に舐められてたしな
726: 2025/04/22(火) 06:50:01.39 ID:uDZPThZM(1)調 AAS
あれは酷だったな 実力実績年齢的にもの言えるわけが無いんだし。小西にとってはほろ苦くも良い経験になっただろうけど
727: 2025/04/22(火) 10:05:29.47 ID:PHluYV1U(1)調 AAS
残り5試合のうち、4月のアウェーで2勝できたら最高やねんけどな。。
というかほっとする。滋賀までに30勝決めときたい!!
ここまできたら5割いってほしいね!
そして次シーズンは使える帰化をください(ボソっ)
みなさんどうかわからんけど自分的には、
ほぼ今シーズンのメンバーでOKですわ。ほぼ。
728: 2025/04/22(火) 10:51:46.70 ID:rTUZFikl(1)調 AAS
どうしても以前の習慣でこの時期になると来シーズンは今の戦力を維持出来るのかどうか心配してしまう
729: 2025/04/22(火) 12:51:03.30 ID:XC4mQEGk(2/3)調 AAS
小島、伊藤、寺嶋、久保田と続いた
「スタメンPG引き抜かれる伝説」を何とか
岡田で止めたい!
730: 2025/04/22(火) 13:10:57.17 ID:8hH5h3al(1/2)調 AAS
社長がGM兼任は今期のコアメンバーはほぼ残留なのかなと楽観視してるんだが違うのかなw
731: 2025/04/22(火) 13:10:58.50 ID:8hH5h3al(2/2)調 AAS
社長がGM兼任は今期のコアメンバーはほぼ残留なのかなと楽観視してるんだが違うのかなw
732: 2025/04/22(火) 13:20:05.68 ID:hSQoFvRI(1)調 AAS
残留が確実視されるのは川嶋と古川くらいじゃね
あとはわからん
733: 2025/04/22(火) 14:29:50.60 ID:Os+VFUVD(1)調 AAS
外国籍は継続で。補強は帰化アジアですれば問題ない。ガチャると弱くなるリスクあるけど、帰化アジアなら上積みにしかならんしな。日本人は岡田前田川嶋古川がホールドで渋田水野ラッシー残ってくれたら助かる程度。主力は残る感じしてるけど継続路線になるかはセカンドメンバー次第な気がするわ。
734(1): 2025/04/22(火) 15:16:07.26 ID:XC4mQEGk(3/3)調 AAS
理想はモリス小野小西の入れ替え
とにかく戦力になる帰化アジア枠マジで頼む
常に一枚足らない守備を強いられて
外国籍の相手を毎回やらされる前田が気の毒だわ
735(1): 2025/04/23(水) 00:01:12.22 ID:Eiw7zO0a(1)調 AAS
日本人でもデカくてそこそこ動けるハーフの選手とかいるからな
ラッシー鍛えつつB2とか新人から発掘できんかな
736(1): 2025/04/23(水) 09:09:28.95 ID:QOSeAptS(1)調 AAS
島根はCSも決めて地区2位も確定。
要は勝っても負けてもどうでもいいので
5割死守の京都と違って調整モードで来る?
少しくらいは勝てる可能性増えると思うんだが
737: 2025/04/23(水) 09:49:27.09 ID:Jcy+bJVc(1)調 AAS
>>736
調整モードでお願いします。1勝ください。。
とりあえず今日は安藤休憩しよう
738: 2025/04/23(水) 10:02:21.40 ID:71kVxMkW(1/3)調 AAS
>>735
それをやろうとしたのが半澤だけど、最後までOF/DFともにシステム理解度の低さが仇になって1年で移籍になっちったな。
フィジカルは魅力的だけど頭が追いつかないみたいなのはやっぱこの手の選手にありがちな気がする
739: 2025/04/23(水) 18:14:37.67 ID:5hwNnZSo(1/2)調 AAS
>>734
前田のディフェンス負担の軽減、カロイアロを10分以上休めさせられたらと思うとレイパークスか、AJか。ヒースが残ってくれたら外があるから、帰化アジアも選択の幅が広まるよね。
740: 2025/04/23(水) 20:35:26.61 ID:5hwNnZSo(2/2)調 AAS
前GMは福島に小西、小野、モリス、岡部を連れて行けば最後に最高の仕事になるな。小西、岡部なんかはB2でプレイタイムしっかりあったほうがいいし、小野、モリスもB2ならもしかしたら…。
741: 2025/04/23(水) 20:38:58.62 ID:71kVxMkW(2/3)調 AAS
福島はゴミ捨て場じゃないんだが
742: 2025/04/23(水) 21:02:18.62 ID:2JRLKNLx(1)調 AAS
フリースロー中学生以下やな。
毎日100本練習しなさい
743: 2025/04/23(水) 21:20:03.65 ID:71kVxMkW(3/3)調 AAS
フリースローもっと決めたらより圧倒しただろうけど、向こうはもう調整試合だしそんなもんか。まぁ去年まではこういう相手が調整してる試合すら落としてた訳だが。
744: 2025/04/23(水) 22:04:50.77 ID:EDPd7ibN(1)調 AAS
終盤の前田・水野のディフェンスすごく良かったよ!
745: 2025/04/23(水) 23:37:53.48 ID:r/Hh4O9Z(1)調 AAS
よくぞ勝ってくれた!
前半は勝てる気配がなかったし、フリースローも全然入らないし勝てる要素がなかった
いい流れのきっかけは前田のスリー2本とファウルを貰えたリバウンドからだと思う
Jのスリーで完全にいい流れを作れた
岡田もJのスリーを期待したパスを出していたし
しかし岡田ってオフェンス能力は勿論だけどアシスト能力もエグい
澁田も水野もいい手本がいるんだからもっと吸収してほしい
島根は何故か4Q失速してしまった
746: 2025/04/24(木) 02:48:07.62 ID:yZLqJBTB(1)調 AAS
水野は相当良かったな、安藤をそこそこ抑えてたし今日みたいにスリーを一試合一本決められればかなりプレイに幅が出てくる
前田はいつも身体張ってくれるし
747: 2025/04/24(木) 08:30:53.49 ID:ZHVpVO+6(1)調 AAS
勝ち越しと大阪より上に出て地区3位達成して欲しい
748(1): 2025/04/24(木) 10:15:26.35 ID:nfTOxGWt(1)調 AAS
言っても仕方ないが、大阪の2連敗は勿体なかったな
749: 2025/04/24(木) 15:41:30.18 ID:l1KyxjzW(1)調 AAS
京都は長崎、滋賀で
大阪は佐賀、長崎か
最近滋賀も調子良くて油断できないけど
大阪は超えてほしいわ
750: 2025/04/24(木) 22:33:57.33 ID:LB+8tm17(1)調 AAS
>>748
それを言い出したら逆に三遠戦全勝なんか出来すぎにも程があるから、差し引いたらトントンな気もするな。笑
751: 2025/04/25(金) 10:09:02.46 ID:p33h+VJi(1/2)調 AAS
モリスじゃなくてアイラブラウンとかを雇ってたら少しは戦績変わってたんだろうか
まぁそんな変わらんか
752(1): 2025/04/25(金) 11:28:04.85 ID:3Wa5yEZk(1/2)調 AAS
そういやアイラってどこいるの?
753(1): 2025/04/25(金) 12:01:27.83 ID:p33h+VJi(2/2)調 AAS
>>752
B2の福岡
754: 2025/04/25(金) 12:58:29.77 ID:3Wa5yEZk(2/2)調 AAS
>>753
ありがとう
どんくらいの成績か調べてみよ
755: 2025/04/26(土) 10:31:16.30 ID:o410ypsY(1)調 AAS
京都
外部リンク[php]:localch.net
756: 2025/04/26(土) 15:32:14.76 ID:UhgtrWd5(1/6)調 AAS
AJエドゥいい選手だなぁ
757: 2025/04/26(土) 15:42:10.25 ID:A7RfxHnB(1/3)調 AAS
川真田のシールて相撲みたいで全部ファールに見えるんやが。
758(1): 2025/04/26(土) 15:52:31.08 ID:A7RfxHnB(2/3)調 AAS
ヒースのスリーの確率凄すぎて
759(1): 2025/04/26(土) 15:59:39.81 ID:UhgtrWd5(2/6)調 AAS
>>758
2025年に限ると3ptが39.8%らしい
FG%も10%以上上げてるし、ディフェンスのシステム理解も含めてフィットしてきているように感じる
760: 2025/04/26(土) 16:24:49.86 ID:A7RfxHnB(3/3)調 AAS
>>759
チームNo.1シューターwww
そしてまた決めたw
761: 2025/04/26(土) 16:40:00.17 ID:+qJ6HuQ3(1)調 AAS
しかし長崎の馬場個人軍ぷりは凄いな
本職のPGいないのは完全に編成がおかしい
762: 2025/04/26(土) 16:41:18.42 ID:UhgtrWd5(3/6)調 AAS
マークスミス抜き狩俣抜きだからな、流石にしょうがないんちゃう
特別指定の永野が消化試合とはいえこれだけ試合に絡んでるし
763: 2025/04/26(土) 16:42:35.61 ID:UhgtrWd5(4/6)調 AAS
まぁでも金掛けてる割に変な編成といい、特定の選手の個人技への依存が高かったり、システム理解の薄さからマンツーで荒く当たったりとまるで去年の京都みたいなチームだ
764(1): 2025/04/26(土) 21:19:01.15 ID:Ba72dNRp(1/2)調 AAS
去年の前田と同じで、前チームで故障してコンディション悪かったのが段々良くなってきたんかな
今期前半はヒースの出場時間短めだったと思うし
ただヒースもフィジカルコンタクトが強いタイプじゃないから、ジャクソン以外にフィジカル強い帰化、アジア、日本人が一枚欲しいかな
CJファール混むと苦しくなるし
それこそ川真田はボールの扱いはともかくスクリーンやクリアアウトは割と上手いから岡田と噛み合うかも
765(1): 2025/04/26(土) 21:40:30.64 ID:UhgtrWd5(5/6)調 AAS
ヒースはスペって聞いてたけど、年末にちょろっと2試合休んだ以外は全部出てるの本当に有難いな
766(1): 2025/04/26(土) 21:47:12.72 ID:3Fgzxsbi(1)調 AAS
>>764
川真田が簡単なシュート外して岡田がキレそう
767: 2025/04/26(土) 23:36:07.98 ID:Ba72dNRp(2/2)調 AAS
>>766
シュート打たせず壁だけやらせとけばおk
768: 2025/04/26(土) 23:41:07.88 ID:UhgtrWd5(6/6)調 AAS
その役割で来るわけがなくて草
769: 2025/04/27(日) 07:55:31.09 ID:p9AHQPe6(1/5)調 AAS
昨日の試合、内容は決して良くなかった。
特に守備は長崎が外しまくってくれたから
勝てたようなもの。
770: 2025/04/27(日) 07:55:32.13 ID:p9AHQPe6(2/5)調 AAS
昨日の試合、内容は決して良くなかった。
特に守備は長崎が外しまくってくれたから
勝てたようなもの。
771: 2025/04/27(日) 10:12:32.32 ID:ab0larG/(1)調 AAS
>>765
というか、ニックや他の外国籍(川崎はウイング大好きだしなぁ)の負担を一手に引き受けてたわけで
772: 2025/04/27(日) 15:00:19.52 ID:p9AHQPe6(3/5)調 AAS
Bリーグスレでファジーカスの介護要員とか
言われてたしな
773: 2025/04/27(日) 15:26:25.91 ID:dMRrF2dh(1/3)調 AAS
小西のオフェンスリバウンド定期
774: 2025/04/27(日) 15:42:08.81 ID:wMCJvAnL(1/4)調 AAS
長崎荒いなぁ
775: 2025/04/27(日) 15:48:58.24 ID:dMRrF2dh(2/3)調 AAS
もはや京都が優しすぎるのでは
776: 2025/04/27(日) 16:01:11.00 ID:p9AHQPe6(4/5)調 AAS
ブラントリーをスイッチさせて日本人選手と
マッチアップになった所で突っ込まれて失点
このパターン何度やられてんだよ
777(1): 2025/04/27(日) 16:06:08.18 ID:MmDF7h3B(1)調 AAS
ブラントリーにしか失点させてないしそれでいいよ。サッカーと違って無失点に抑えるスポーツじゃないんだし、どの失点の仕方を許容してそこに寄せるかの方がある種大事では。
778: 2025/04/27(日) 16:39:18.93 ID:6VnXbIrj(1)調 AAS
小西仕事したな
779: 2025/04/27(日) 16:39:51.93 ID:dMRrF2dh(3/3)調 AAS
岡田えぐい
780: 2025/04/27(日) 16:41:15.44 ID:wMCJvAnL(2/4)調 AAS
>>777
今日は解説がそれを超わかりやすく解説してくれるよな。あと解説の、馬場は突っ込んでフリースローもらえば8割2点入るけど、スリーは3割で3点しか入らないから、基本突っ込むはワロタ、笑
781: 2025/04/27(日) 16:58:05.02 ID:yRw0ST3Z(1)調 AAS
はんなりん可愛い
782(1): 2025/04/27(日) 17:40:44.53 ID:p9AHQPe6(5/5)調 AAS
今日の小西の守備がすごく良かった
783: 2025/04/27(日) 19:09:14.62 ID:wMCJvAnL(3/4)調 AAS
>>782
笑えるぐらいリバン強かったし今日はオフェンスもちゃんとしてた
784: 2025/04/27(日) 20:45:44.15 ID:NqcBUxU/(1)調 AAS
とりあえず滋賀に連勝して気持ち良くシーズン終わりたいなぁ。連勝してもBリーグでの過去最高成績の34勝には届かないわけだし、来季は最高成績更新とCS出場目標で!そのためにも主力は全員残留頼むぞ。プレイタイム無いメンバーを入れ替え、補強にしないと積み上げにはならんからな。
785(1): 2025/04/27(日) 22:28:22.97 ID:OBXi3nq9(1/2)調 AAS
岡田はやっぱりコンボガードの方がいいな
来年の課題はディフェンスだ
786(1): 2025/04/27(日) 22:44:43.44 ID:rjfOLZ9M(1)調 AAS
>>785
ディフェンスが悪いというよりオフェンスに比重を置いているのではと思う
以前高い位置から一人でバチバチに付いていたこともあったし今日もファウルにはなったがライン際に追い込んで攻めのディフェンスをしていた
ただスピードで振り切られやすいかもしれない
まあ岡田はエンターテイメント的にも当分は今のままでもいいかな
787: 2025/04/27(日) 23:21:30.62 ID:OBXi3nq9(2/2)調 AAS
>>786
オフェンスに比重を置いてスタミナ消費とファールを抑えているのは確かだろうけど、試合で普段からバチバチやってないといざギア上げようとしても上手くいかないだろうしな
水野渋田が安定してきたから、岡田の多少のファールは今なら許容できるんじゃないかと思う
ボールマンとの1on1シチュエーションは割と張り切るんだけど、スクリーン掛かったりスイッチ起きたときの対処が今一つな気がする
俺としては代表岡田が見たいんで、もうちょいハードなディフェンス出来るようになって欲しい
788(1): 2025/04/27(日) 23:28:39.54 ID:vBnsiFVr(1)調 AAS
新参のファンですがクライマックスシリーズ
出れないのは確定ですか?、、
789: 2025/04/27(日) 23:56:06.51 ID:wMCJvAnL(4/4)調 AAS
>>788
はい
790: 2025/04/28(月) 04:03:35.81 ID:VA1H8KX4(1)調 AAS
さてさて、長崎連勝とは思わんかった。
クロージングが上手くなったよな。
となると、大阪連敗が痛かったな。
後はホームで滋賀。
連勝で締めたいが、滋賀もスイープは意地でも阻止したいやろうし、土曜はやらせたらええ。
日曜は勝って32勝28敗で終わりと予想。
791(1): 2025/04/28(月) 09:35:13.03 ID:OtTBNlHE(1/4)調 AAS
「来季もこのメンバーで」とか言ってる馬鹿信者はCS行きたいと思ってないのか?
奴らどこまで頭お花畑なんだよ
792(2): 2025/04/28(月) 09:51:07.42 ID:kPdyP4Fk(1/2)調 AAS
小野とモリスと小西以外はほぼ継続でしょ今年は。ヒースももしかしたら交代かもしれんが。
そんなまた8人9人と変えられても困るて。
793(1): 2025/04/28(月) 09:56:02.12 ID:7enrR3AC(1)調 AAS
基本変える必要ないでしょう
小西は昨日のクオリティならいても邪魔にはならんからいいんじゃね
794(1): 2025/04/28(月) 10:02:50.04 ID:kPdyP4Fk(2/2)調 AAS
>>791 みたいな輩は、変えたら変えたで連携ができない何で変えたんだロイラナ腹切って死ねとか喚くからな。
去年なんか岡田要らんビュフォード取れとか言ってたくらいだし終わりです。
795: 2025/04/28(月) 10:06:43.99 ID:iIP4w1gg(1/4)調 AAS
>>792
FT入らん外国籍2人はダメだと思う。
接戦になるとそれが致命傷になり落とす試合が
必ず出てくる。
少し勿体ないけどヒースは今季までかな
796: 2025/04/28(月) 10:06:45.37 ID:iIP4w1gg(2/4)調 AAS
>>792
FT入らん外国籍2人はダメだと思う。
接戦になるとそれが致命傷になり落とす試合が
必ず出てくる。
少し勿体ないけどヒースは今季までかな
797(1): 2025/04/28(月) 10:07:45.66 ID:iIP4w1gg(3/4)調 AAS
>>794
奴らモリス込みで残せと言ってんだよ?
さすがにそれはあり得ねえだろ
798: 2025/04/28(月) 10:08:19.95 ID:iIP4w1gg(4/4)調 AAS
>>793
あの小西が毎回できればだけどね。
799: 2025/04/28(月) 12:12:49.53 ID:faeoC5CI(1/2)調 AAS
>>797
モリスは練習スタッフとして残っていただければ。
800: 2025/04/28(月) 12:23:21.58 ID:faeoC5CI(2/2)調 AAS
終盤ようやく連携が整った!て感じで、ようやく来季のCS挑戦権を得たって思ってるし継続路線じゃなかったらアカンやろ。。とはいえ観客動員数的にデカい箱持ってるチームは金あるから、前田とかは引き抜かれても不思議じゃないし、渋田もヒースもスタメンでもっと試合でたいってなったら欲しいチームそれなりにあるから移籍だろうし、落とし所だよな。渋田とヒースのスリーってめちゃくちゃ効くから残って欲しいが。
801(1): 2025/04/28(月) 13:00:37.57 ID:X2+X1ZO3(1)調 AAS
今年プレイタイムがなかった選手が移籍して、加入した選手が良かっても悪かっても後退にはならないけど、ヒースに関してはもし変えるならBリーグで実績のある選手にしてほしいな。
ユーロからの実力者とかなら万々歳なんだけどまたガチャしたらきついしなによりTJロールとかステイシーディヴィスの三の舞にはならないでほしい
802: 2025/04/28(月) 13:08:17.37 ID:yY+rs2Ny(1)調 AAS
自分も小野小西モリス以外は継続派
ヒースはシーズン前半の出来なら交代でいいけど、後半の出来のヒースだと迷うわ
得点源は充分あるから、リムプロ要員がいると安心できる
803(1): 2025/04/28(月) 14:51:27.89 ID:OtTBNlHE(2/4)調 AAS
今日アリーナ説明会行ってくるぜい!
804(1): 2025/04/28(月) 18:07:25.86 ID:76pGxNML(1/2)調 AAS
>>803
そんなのあるのか、情報共有頼みます。
805: 2025/04/28(月) 18:10:04.72 ID:76pGxNML(2/2)調 AAS
>>801
GMが社長だし、流石にツテが無さそうだからカロイアロに元同僚でやりやすい実力者を紹介してもらおう。
806(1): 2025/04/28(月) 18:41:22.85 ID:B0jNRZ7L(1)調 AAS
移籍スレでも話出てたけどモリスとパトリックならどっちの方が活躍できるんだろう
807: 2025/04/28(月) 19:06:02.73 ID:09s59Hii(1)調 AAS
流石にモリス以下になることは無いだろうが、シンプルに指摘されていた通り編成的に重すぎるので手を出さない方が良いと思う
808: 2025/04/28(月) 21:27:40.50 ID:OtTBNlHE(3/4)調 AAS
>>804
多分この絵は公開されてないと思う
画像リンク
画像リンク
809: 2025/04/28(月) 21:29:43.78 ID:ytITdibD(1)調 AAS
え、めちゃくちゃ良くね?
9,000人くらいの箱で完全コの字じゃないのも有能ポイント高い
810(2): 2025/04/28(月) 21:33:25.89 ID:OtTBNlHE(4/4)調 AAS
アリーナ建設断固反対みたいなヤバい奴はいなかったけど、大半は道の狭さに対する不満をぶちまけてたね。
来てた大半がハンナリーズに関心なんか無さそうな(そもそも知らない?)老人ばかり
811: 2025/04/28(月) 22:33:53.60 ID:tgs2TV8/(1)調 AAS
ヤバいのはいなかったというのは朗報
問題は車の渋滞じやなくて駅からアリーナまでの歩行者をどう通すかだと思うけど、そこらへんは何か対策言ってた?
812: 2025/04/28(月) 23:19:29.81 ID:5ZznC2C/(1/2)調 AAS
>>810
そりゃそうだ 京都アリーナ建設についての説明会なんだから
目の前の道は幹線道路でもないしなんならそこら一帯は住宅街
あの辺にお住まいの皆さんは「ここにそんな立派なものが建ったら今でさえ狭くて困っているこの道なのに車が大渋滞してとんでもないことになる・保育園のお迎えに間に合わなくなったらどうしよう・裏には小学校もあるけど安全は保たれるのか」とか心配事が尽きないからね
アリーナが出来て人がたくさんやって来て賑やかになることは基本的に歓迎だけどところできちんとさばけるのかをとても心配してる ハンナリーズっていうチームのバスケットかなんかやってるところも使うんだってくらいのことは知ってると思うけど
813(1): 2025/04/28(月) 23:35:55.58 ID:5ZznC2C/(2/2)調 AAS
京都新聞でも散々取り上げられてるけど賛成派も反対派もとにかく道路の問題を心配してる ただの離合でさえ慎重になる歩道のない道で南北の路線バスさえ実現してないレベルなのに道路の拡張は間に合うのかと
駅からの導線もなかなか厳しい 駅から20分歩くくらいどうってことないけど
競輪場から駅まで数本無料バスがでてるけどそれは継続するのかしら
個人的には阪急東向日・JR向日町よりも阪急洛西口・JR桂川を拠点にした方がスマートに思う
814(1): 2025/04/28(月) 23:44:19.83 ID:kzpg2eQM(1)調 AAS
>>810
んでその不満に対する行政側の答えは?適当に検討中とか濁してる感じ?
815: 2025/04/29(火) 00:07:49.81 ID:79t03D9t(1)調 AAS
まあうちがホームアリーナで使う分にはいいけどライブで満員とかなら渋滞やばいだろうしな
816: 2025/04/29(火) 03:48:58.20 ID:qQvYr0Su(1/4)調 AAS
>>814
拡張が計画に入ってるのは物集街道だけ
それも範囲が決まってる。
老人連中は「まず道路の問題を解決してからアリーナ建ててくれ」と口を揃えていうけど「それじゃ2028年開幕間に合わねえんだよ」と言いたかったけど言えるわけもなく。
817: 2025/04/29(火) 03:51:13.12 ID:qQvYr0Su(2/4)調 AAS
>>813
歩道が狭い物集街道よりも、やはり車の往来が少ない西山高校の方へ警備員配置して誘導していくつもりらしい。
そういえばバスの事については何も触れてなかったな
818(1): 2025/04/29(火) 04:03:50.35 ID:qQvYr0Su(3/4)調 AAS
>>806
パトリックはPTの割にファウルがクッソ多い
(平均PT13.08、平均F3.1)
ファウル抑える京都には向かない
819(1): 2025/04/29(火) 05:30:17.33 ID:qQvYr0Su(4/4)調 AAS
競輪場についても少し触れとく。
バンクは改修でなく完全に取り壊しての作り直し。長さも今までの競輪場のスタンダードと言える一周400mから333mに縮小、コースを斜めにする事でアリーナ敷地を確保してる。
画像リンク
820: 2025/04/29(火) 10:32:08.63 ID:lTxWYjaO(1/3)調 AAS
>>818
マクロで見た時にファール嵩んでる選手って、大体DFで相手の動きについていけなくて手で無理やり止めまくってる選手だらけだしな。シンプルにDF力に問題がありそうだしB1で上目指すならもう少し真面目にアジア枠なり連れてきて欲しい。
流石にカロンジ>>モリスなのは間違いないだろうが。
821: 2025/04/29(火) 12:06:42.45 ID:lTxWYjaO(2/3)調 AAS
あとはプレミアに向けての年俸調整が出るだろうから、特に小西とかはそこで残される可能性が出てきそうよな
822: 2025/04/29(火) 16:54:05.31 ID:hFCicx0u(1)調 AAS
年俸予測だけど、CJ8000、アンジェロ9000、ヒース7000、モリス3000、合計2.7億
岡田3500、川嶋3000、古川4500、前田3500、小野1500、渋田1200、水野1200、小西800、ラッシー800、合計2億
残りがコーチとスタッフで1億ちょいくらいかな。
プレミアでは、キャップ内でもう少し年俸は上げれるけどベースはこんなもんかなぁ。
1000万以下の選手も獲らないと、強いチームは作れないよな。各チームの編成がどう変わるか楽しみだ。
823: 2025/04/29(火) 18:14:38.81 ID:FTyIPNie(1)調 AAS
日本人でも高い選手はもっと高いし安い選手はもっと安いと思うぞ
824: 2025/04/29(火) 18:18:00.31 ID:BJh8m/Jx(1)調 AAS
そんな心配は上限ギリギリ行ってからやれ
825: 2025/04/29(火) 18:19:41.11 ID:lTxWYjaO(3/3)調 AAS
去年の時点で6億近かったわけだし、そこから青木・半澤・鈴木の代わりが川嶋・古川・小野だから、あんま無茶苦茶な大補強はしづらいんじゃないの
826: 2025/04/29(火) 18:50:42.50 ID:uL2dMt5m(1)調 AAS
>>819
競技としては333の方が面白いのよ
オリンピックだと250だけど、通常の競輪では存在しない規格
827(1): 2025/04/30(水) 11:26:59.61 ID:choYt/Ym(1)調 AAS
モリス3000をみんなにわけてあげたい
828: 2025/04/30(水) 18:08:01.30 ID:OeKJstwD(1)調 AAS
>>827
モリスと小野の分を原資にして、来季はレッツ強帰化アジア!5000近くあればアジアのどこかの代表クラス来てくれるはず。
829: 2025/04/30(水) 20:21:26.03 ID:OnEO+eGX(1)調 AAS
松島GMの東海大繋がりで、津屋選手、佐土原選手、寺園選手、中山選手、須田選手あたりが来たりしないかな?
830: 2025/04/30(水) 20:40:43.53 ID:AXPCQEZI(1)調 AAS
全員ないだろうけどワンチャンのワンチャンあるなら、間宮さんが三遠で被ってる津屋か
831: 2025/04/30(水) 20:54:27.95 ID:dtiwk947(1)調 AAS
おんなじ授業受けてたとかいう、晴山じゃない?
832: 2025/04/30(水) 21:44:50.60 ID:vbCuehhn(1)調 AAS
そうそう晴山とは友達なんだよね
東海大学はラグビー部とバスケ部は食堂が同じで仲がいいって寺嶋が言ってた
833: 2025/05/01(木) 14:31:45.65 ID:BbCrAYNg(1)調 AAS
晴山、一応フィジカルなSFで3&Dだし、補強ポイントではあるな。
834: 2025/05/02(金) 15:02:29.35 ID:dBSDfbuJ(1)調 AAS
ロイラナ退任か。訳分からん時もあったけど西地区上位まで登らせてくれてありがとう。
835: 2025/05/02(金) 15:05:18.34 ID:C7PQJD42(1/2)調 AAS
ここまでは既報通りか
836: 2025/05/02(金) 15:09:19.17 ID:C7PQJD42(2/2)調 AAS
ここの人によるとロイラナじゃなければシーズン40勝も余裕らしいから来季楽しみやな、誰がとは言わんけど
837(1): 2025/05/02(金) 15:14:01.88 ID:Kpe++1p8(1)調 AAS
ロイラナのファールしないシステムってリーグ内では他にいないし独特で好きだった
838: 2025/05/02(金) 15:14:40.71 ID:zPFL3a62(1)調 AAS
3年間の結果としては、まずまず良いHCだったわ。次は福島へ行くのかな。
839: 2025/05/02(金) 17:20:03.04 ID:iOnsWeu+(1)調 AAS
>>837
モリスがゴミだから単にファウル出来なくて
ああいったやり方しか取れなかったんだろ
840: 2025/05/02(金) 17:24:35.59 ID:R7/EJKmp(1)調 AAS
ここ2〜3ヶ月位でチームの試合運びが変わってきたように思う
目に見える形で修正力が上がっているし、戦術も豊富になった
一つのセットプレーが駄目でも2手3手と流れるように攻めている
それまでは用意してきたプランで戦っていたがうまくいけば初戦で勝てるが対策されると2日目はどうしようもなかった
ラナは修正力が無いと思っているから来季に向けて別の人物が実質的な指示を出していると思う
噂通り渡邉GM、ラナHCが退任となるとおおかたの予想通り来季のHCは間宮ACが務めるのかな
ラナHCの評価はともかく最終戦は勝ってラナHCを送り出したい
841: 2025/05/02(金) 17:52:10.75 ID:VosH8hVz(1)調 AAS
結局無能だったのか有能だったのか最後まで分からなかった
842: 2025/05/02(金) 18:02:04.24 ID:GExPFlk2(1)調 AAS
間宮ACはHCの経験ないけど大丈夫なん?
843: 2025/05/02(金) 18:58:13.70 ID:GAns97pt(1)調 AAS
昨季は色々問題あったけど今季は見てて楽しかった
今季は勝ち越しも決めたし、もう一、二年見たかったなぁ
844: 2025/05/02(金) 20:46:31.35 ID:RgYKewJi(1)調 AAS
ロイラナじゃなければ、60勝できた
845: 2025/05/02(金) 22:02:15.52 ID:2IASr9hr(1)調 AAS
そういうネタもういらないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*