[過去ログ] 【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ62【行くぞCS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592(1): 2025/04/10(木) 08:00:10.76 ID:bS1B5M5C(1)調 AAS
ReonとLeon何が違うん
593(1): 2025/04/10(木) 11:05:01.84 ID:S4OFRoWB(1)調 AAS
>>592
Leonのが本人がしっくりくるんじゃね
594: 2025/04/10(木) 12:11:00.80 ID:49PRPrJt(1)調 AAS
あぁ、渋田はオフにLEONて名前でアパレルブランドでもやるんやわ、きっと。
595: 2025/04/10(木) 15:22:49.39 ID:PEK6PsaT(1)調 AAS
>>593
滋賀時代のインタビューで
実表記はREONだけど、
LEONの方が好きって言ってたよ。
596: 2025/04/10(木) 16:43:34.20 ID:J+irbNJS(1)調 AAS
どっちみちLとRの発音の使い分けは、日本人には無理
597: 2025/04/10(木) 20:50:47.43 ID:YsHIPRiS(1)調 AAS
平和な話題だな。次は宇都宮だしまぁいいか。
ニュービルヒエジマギャビンジェレットて外国籍レベル並べてくるチームとか帰化アジア無しハンナリからしたら本当理不尽だ。頑張れ!
598(1): [age] 2025/04/11(金) 13:35:12.74 ID:BYR+Wa0g(1)調 AAS
去年勝っただろ
599: 2025/04/11(金) 14:13:03.88 ID:fkX/Dnoe(1/2)調 AAS
>>598
今年も1勝頼む
600: 2025/04/11(金) 14:19:08.97 ID:fkX/Dnoe(2/2)調 AAS
移籍スレで星川兄が京都に加入の噂。小野→星川ならいい感じなんだが、前田の代わりとかならツラいね。
601: 2025/04/11(金) 17:58:49.45 ID:DQF6vW8U(1)調 AAS
星川はまず突発的難聴らしいが大丈夫なのか?まぁでもこういうときに敢えて声を掛けておかないと、本格化してからだと強豪に引き抜かれて京都には来ないという理屈はわかるが
602(1): 2025/04/11(金) 20:12:23.42 ID:G47XAnjT(1)調 AAS
移籍スレでは澁田が北海道なんて話もあったけどな
603: 2025/04/11(金) 23:35:45.48 ID:vowBnXMU(1)調 AAS
どっちも何かありそうな感じなんよな、京都に代表クラスの若手が来るとかは、いつも噂すら立たないし。。
604: 2025/04/11(金) 23:48:18.87 ID:f7feLP3+(1)調 AAS
>>602
寺園が佐賀に行く穴埋めって言われてたな
小柄な1番風2番という意味では確かに2人とも似てるし、レギュラーガードとして扱ってくれるなら北海道の選択肢はあるかもしれない。向こうもプレミア入りを決めてるチームだし
605: 2025/04/12(土) 13:05:34.88 ID:QEBdtjfS(1)調 AAS
澁田は元々ジャーニーマンだし本人の意思で移籍を選ぶのも頷けるよな
個人的には残ってほしい選手だけど
606: 2025/04/12(土) 14:59:41.83 ID:YNwgKEWj(1)調 AAS
岡田欠場って勝ちムーブ見えてるやん
607: 2025/04/12(土) 15:05:01.37 ID:DktZhTyX(1/3)調 AAS
LEO休みかよ(残留して欲しい)
608: 2025/04/12(土) 15:19:42.36 ID:DktZhTyX(2/3)調 AAS
1qで40点とられてしまう
609: 2025/04/12(土) 15:20:15.36 ID:Swx4qWv9(1/2)調 AAS
なぜ12対7の時にタイムアウトとらへんの?起きてる?
610: 2025/04/12(土) 15:29:44.13 ID:QU/DcW2X(1/3)調 AAS
勝負にならないかと思ったけど、スタメン揃うとそれなりに競るな
611(1): 2025/04/12(土) 15:58:28.89 ID:Swx4qWv9(2/2)調 AAS
スリーポイント打ち放題やな。前半で24本打たれてるよ。効いてないゾーンディフェンスに固執しすぎ。
612: 2025/04/12(土) 16:07:13.76 ID:/FBWp7Iw(1)調 AAS
前半で59点取られてはなあ
613: 2025/04/12(土) 16:09:55.31 ID:XGP/Ke3j(1)調 AAS
>>611
固執じゃなくてゾーンやるしかないんだよ
614: 2025/04/12(土) 16:30:15.40 ID:SRXYuMf/(1)調 AAS
水野はいつ本気出すの?
615(1): 2025/04/12(土) 16:30:19.67 ID:QU/DcW2X(2/3)調 AAS
水野もレイアップにいく技術とかは上がったけど、ドライブからパス捌いたりダブルチームをかわしたりはまだまだか
616: 2025/04/12(土) 16:38:25.97 ID:DktZhTyX(3/3)調 AAS
3、4本くらいはスリー上振れしてる分だけど、それでも負けてるしなぁ。マンツーだと怪我人と戦術の兼ね合いか。
617(1): 2025/04/12(土) 16:55:11.23 ID:QU/DcW2X(3/3)調 AAS
ジェレットいい選手だな、ヒースの上位互換って感じ
618: 2025/04/12(土) 17:15:29.35 ID:w9kKhW/I(1)調 AAS
まあ岡田前田がタイム制限、澁田欠場で宇都宮相手だとなあ、
619: 2025/04/12(土) 20:53:46.93 ID:kat5XERk(1/2)調 AAS
>>617
いい選手だよな。ジェレットはSFができるPFて感じで、ヒースはスリーが打てるCて感じだから、ヒースはヒースで総合力ではそんなには負けてないはず(フリースロー除く)
620: 2025/04/12(土) 22:19:15.72 ID:I350CxL9(1)調 AAS
前半を見るとボコボコにされるかと思ったけど思ったよりかは善戦出来たのでは
負けには違いないけど絶望的ではないかな
621(1): 2025/04/12(土) 22:46:48.93 ID:dU+KUtHc(1)調 AAS
99点も取られてボコボコにされてないは結構無理があるくないか?w
622: 2025/04/12(土) 22:51:14.67 ID:kat5XERk(2/2)調 AAS
>>621
前半はいくら何でも上振れで決まり過ぎてたし、それなければワンチャン程度。勝率5と8割の差はしっかりあったなぁ。
てか、解説は京都好きというか、岡田ファンだったな、笑
623(1): 2025/04/13(日) 00:35:35.81 ID:wU74aghv(1/10)調 AAS
>>615
将棋の香じゃないけど、水野は一度動き出したら直線的にリングにしかいかないよな。緩急の緩を覚えたら相手の出足が遅れてフィジカルの寄せも甘くなるだろうし、もっと攻撃にゆとりが出ると思うんだが。
まぁあれだけタフに寄せられてるのに、約50%でリングアタック成功なのは才能だと思うわ、、笑
624: 2025/04/13(日) 05:50:47.58 ID:y2WYGBLT(1)調 AAS
>>623
それは澁田も同じだな
周り見えてなくてリングしか見てないんだろう
625: 2025/04/13(日) 10:05:48.17 ID:q7/m40hL(1)調 AAS
まぁドライブ行きながら周りみてパス捌くのは単純に難しいからな
今後身につけていって欲しい所だが
水野はスピードない分緩急使ってると思うぞ復帰後は、問題はレイアップしか無い所
中に入り込めなかったときのフローターとか抜けてレイバック、何よりスリーが無いから攻め手が限られる
得点パターン増えると相手がそれに備えてディフェンスを釣れるから、パスも出しやすくなる…気がする
626: 2025/04/13(日) 11:04:03.22 ID:+2TXH/LD(1/6)調 AAS
問題は小西だな
対ニュービルで守備力買われてわずかな望みを託してスタメンだったけど、結局アッサリ変えられた
627: 2025/04/13(日) 13:42:17.84 ID:lr/TV/Je(1)調 AAS
まぁニュービル止めれるやつなんて何人おんねんって話やからな
分かってるのか、昨日は小西も微妙に攻め気があった気がする
あくまで微妙にだけど
628: 2025/04/13(日) 14:23:54.40 ID:zEUfeS3z(1/5)調 AAS
小西はマジで試合慣れしてない気がするわ、インサイドへのパスもガード陣で1番安定感無くて冷や冷やするし。本人のためにもプレイタイム15分以上もらえるチームで修行すべきやと思うけどなぁ
629: 2025/04/13(日) 14:24:55.39 ID:zEUfeS3z(2/5)調 AAS
今日は渋田いるみたいだし、渋田砲炸裂を祈る。
630: 2025/04/13(日) 14:33:25.21 ID:wU74aghv(2/10)調 AAS
CJいないのオワタ
631: 2025/04/13(日) 14:39:05.03 ID:SFeVUHEA(1)調 AAS
ところがどっこいCJ欠場
632: 2025/04/13(日) 15:31:13.58 ID:wU74aghv(3/10)調 AAS
実力が違いすぎる
633: 2025/04/13(日) 15:31:21.88 ID:wU74aghv(4/10)調 AAS
まるでB1vsB3
634: 2025/04/13(日) 15:32:00.69 ID:zEUfeS3z(3/5)調 AAS
岡田にいつものキレが無いな。今日は怪我なく終わればいいんじゃないかな。
635: 2025/04/13(日) 15:35:50.88 ID:I9TWtbQU(1/3)調 AAS
勝ち負けはもうあれだからな
怪我さえしなきゃいいわ
636: 2025/04/13(日) 15:37:21.12 ID:+2TXH/LD(2/6)調 AAS
モリスがゴミ過ぎてまるで戦力になってない
戻りが遅過ぎて話にならん
637: 2025/04/13(日) 15:37:59.96 ID:wU74aghv(5/10)調 AAS
モリスのフットワークあまりにもヨボヨボの老人すぎて草
全然ラッシーの方が使えるやん、早々とモリスを諦めたラナの判断は正しかったか
638: 2025/04/13(日) 15:42:25.32 ID:+2TXH/LD(3/6)調 AAS
こんなのを獲ったタクマの罪は重いわな
639: 2025/04/13(日) 15:43:20.14 ID:zEUfeS3z(4/5)調 AAS
とにかくラッシー使って、経験積んでもらおうぜ。
流石に無理がある試合。
640: 2025/04/13(日) 15:43:44.33 ID:wU74aghv(6/10)調 AAS
まぁええやん、ラナも渡邊拓馬もあと余命1ヶ月
641: 2025/04/13(日) 15:45:55.07 ID:+2TXH/LD(4/6)調 AAS
どこを攻められても全部ミスマッチかよ
642: 2025/04/13(日) 15:46:29.98 ID:wU74aghv(7/10)調 AAS
宇都宮も勝てば優勝決定のワンサイドゲームで田臥を外したことを後悔してそうだな
最後に田臥を立たせてチャンピオン!ってしたかっただろう
643: 2025/04/13(日) 15:51:18.53 ID:wU74aghv(8/10)調 AAS
モリスは今日が引退試合か、来年B3で余生を過ごすかまぁ好きにしてくれ
644: 2025/04/13(日) 15:54:51.45 ID:Sp2TFzwV(1)調 AAS
岡田ヒザ痛いんやろ
もう今日は休めよ
後半は小西とラシードのシュート練習でいいよ
645: 2025/04/13(日) 15:58:10.71 ID:wU74aghv(9/10)調 AAS
セットされたコーナースリーをエアボールにする実力の選手にシュート練習させても仕方なかろ。その辺のバスケコートで練習してる一般人を試合に出してるのとそんな変わらんて。
646: 2025/04/13(日) 16:02:07.90 ID:uGzT+1Z0(1)調 AAS
ラッシー来年残るならラッシー重点的に使いたいな。もう無理やろ今日は()
647(1): 2025/04/13(日) 16:09:07.01 ID:+2TXH/LD(5/6)調 AAS
何で岡部ベンチ外なんだよ
ロイラナ育てる気マジ無いだろ
648: 2025/04/13(日) 16:14:29.59 ID:wU74aghv(10/10)調 AAS
岡部もロイラナの下じゃなければ今頃主力に成長できてただろう
649: 2025/04/13(日) 16:32:21.25 ID:zEUfeS3z(5/5)調 AAS
>>647
今季限りなんだろうな。特指だろうと見限るからなぁ。
650: 2025/04/13(日) 16:34:17.99 ID:I9TWtbQU(2/3)調 AAS
岡部は大学バスケ部辞めてまで入ったのにな
まあプロ行きたいけど2部だから声かけてもらえるとは思ってなかったって言ってたから
岡部としてはプロ入れただけで御の字なんじゃね
651: 2025/04/13(日) 17:00:01.36 ID:+2TXH/LD(6/6)調 AAS
かたおか行くと一人だけコーチと一緒に
シュート練してるの見ると出番あげてやりたいと思ったりするけど。
今日みたいな試合で使わずいつ出すんよ
小野なんか使ってる場合じゃねえだろ
652: 2025/04/13(日) 17:05:09.52 ID:I9TWtbQU(3/3)調 AAS
小野とはポジションが違うだろ岡部がエドワーズ守れるのかよ
ガードは岡田澁田小西川嶋で埋まってるから仕方ないわ
653: 2025/04/16(水) 18:18:12.52 ID:+z0eG+iC(1)調 AAS
今日出店するふくやのラーメンって
東向日にある、あのふくや?
654: 2025/04/16(水) 20:43:05.30 ID:zelnLdQs(1/2)調 AAS
ヒースめっちゃ強烈外国籍に戻ってる、笑
最初からトップフォームだったら結構勝利数増えてたかもな。
655: 2025/04/16(水) 20:43:14.71 ID:zelnLdQs(2/2)調 AAS
ヒースめっちゃ強烈外国籍に戻ってる、笑
最初からトップフォームだったら結構勝利数増えてたかもな。
656(1): 2025/04/16(水) 20:51:54.97 ID:/iA6gNnL(1/2)調 AAS
24年ヒースと25年ヒースは別人
657: 2025/04/16(水) 21:28:17.62 ID:FxnzuPRB(1)調 AAS
クロージングが下手くそなのは伝統芸だな
658: 2025/04/16(水) 22:01:04.07 ID:oQBKzRLM(1/2)調 AAS
この展開でヒヤッとするとはな
659: 2025/04/16(水) 22:20:44.38 ID:G5G4br/d(1/2)調 AAS
今日は中高生だらけだった?
東山の佐藤凪とかもいたっぽいな
660: 2025/04/16(水) 22:23:10.05 ID:RrSOmBA7(1)調 AAS
ベンチ側に洛南、メイン側に東山がいたよ
バスケ協会デーだから学生招待やってた
661: 2025/04/16(水) 22:30:16.67 ID:G5G4br/d(2/2)調 AAS
うちの娘達も行ってたわ
楽しかったらしい
662: 2025/04/16(水) 22:31:05.65 ID:/iA6gNnL(2/2)調 AAS
佐藤凪ってビーコル練習生なんでしょ?
折角京都なのに瀬川にも逃げられるし、こういうのを囲い込めないんよなぁ勿体ない
663: 2025/04/16(水) 22:47:27.66 ID:oQBKzRLM(2/2)調 AAS
高校は東山でも別に京都出身じゃないしなあ川嶋や岡田と違って
664: 2025/04/16(水) 22:59:12.25 ID:aqbtfkWQ(1)調 AAS
>>656
25年ヒースは川崎初期のスリー4割ヒースだもんなぁ。リムストでCJと共存できてるし、継続して欲しい。てかカロイアロもベテランなのに元気過ぎるくらい元気だし3人継続がいいな!
665: 2025/04/16(水) 23:43:44.66 ID:/a2R7b8m(1)調 AAS
この3人のバランスがメチャクチャいい
CJが下がってもJが出てきたら相手からしたら嫌だろうな
2人ともセンターだけどタイプは違うし
似ているところはフリースローが苦手なことだけど
あと3人共気持ちが切れないし献身的なのが素晴らしい
岡田を活かす為にも是非3人共継続でお願いします
666: 2025/04/17(木) 07:25:17.95 ID:Qw5fOQlK(1)調 AAS
最高なのはCJかヒースの帰化!そしてSF/PFの外国籍補強な。
667(2): 2025/04/17(木) 07:42:52.15 ID:eo/MJObY(1)調 AAS
3人とも継続だと嬉しいが、ジェロの代替がいないのをどう考えるかだな
強帰化のPFを取れるほどの資金力やチームブランドはないが、アジア枠ビッグだと外国籍に太刀打ちできない現実もあって、CJ+ヒースではここのリスク管理が難しくなる
まぁヒースを切ると今度はCJの代替が効かないので、ファールトラブルや怪我が起きると途端にインサイド荒らされて復帰まで詰むんだが
668(1): 2025/04/17(木) 11:11:22.19 ID:0sxxocNi(1/2)調 AAS
ここに向日市民はいるかな
向日市民DAYに応募したんだが当落がまだこない
当方が何かしらミスってるだけなのかまだ発表されてるのかがわからない
公式に問い合わせのメールも送ったんだがまだ返事はない
どうしたもんか
669: 2025/04/17(木) 12:52:16.86 ID:1imPnmjE(1)調 AAS
>>667個人的な感じやとcj+j+レイパークスみたいな火力型アジア枠狙って欲しいです。
670(1): 2025/04/17(木) 12:52:27.77 ID:qWbO9VVA(1/2)調 AAS
>>668
同じく何も来てません
来ないという事は多分ハズレなんだと思う
671: 2025/04/17(木) 12:53:37.41 ID:qWbO9VVA(2/2)調 AAS
>>667
CJの代替はあのポンコツでなくて
もっと使える帰化に頼るしかない
672(2): 2025/04/17(木) 14:11:07.26 ID:0sxxocNi(2/2)調 AAS
>>670
教えてくれてありがとう
対応が遅れてるだけなら別にいいんだけど
でも問い合わせメールしても返事が返ってこないのはなあ
外れてたら今から買わないといけないし今から買うってなるとなあ
向日市民が痺れを切らすぞ
673: 2025/04/17(木) 15:56:39.53 ID:VV8otUnu(1)調 AAS
忘れられてたりしてw
両日200席すっかりなかったらどうしようw
674(1): 2025/04/17(木) 19:10:10.26 ID:OzLYUgaM(1)調 AAS
>>672
メールの返事が来ないのは
アークレイ時代からの伝統芸
675(1): 2025/04/18(金) 00:25:20.15 ID:NcQLsn2F(1)調 AAS
ヒースは一気にスリーの確率上げてきたな
滋賀戦の頃で今期23%とか言われてたから
676(2): 2025/04/18(金) 06:49:34.50 ID:k2talPC3(1)調 AAS
>>672
何も来ないと思ったら昨日当選通知来たわ
どうやら単に結果配信遅れてただけみたい
677: 2025/04/18(金) 13:31:02.71 ID:9ox46CuG(1)調 AAS
>>676
こちらも来た
よかったよかった
678(1): 2025/04/18(金) 13:58:03.21 ID:Ka7JhTSf(1)調 AAS
>>674
来てて草 どんまい
679: 2025/04/18(金) 18:30:04.50 ID:aSGJOb23(1)調 AAS
>>678
問い合わせメールの返事は来てない
680: 2025/04/19(土) 14:08:51.03 ID:KtXf327F(1/2)調 AAS
>>675
立場は違うのはわかるが、小野もシーズン後半にむけてスリーたまには決めて欲しかった。毎回エアボールかボードの横に当たって力が抜けたイメージ
681: 2025/04/19(土) 14:11:04.89 ID:KtXf327F(2/2)調 AAS
>>676
最後まで販売して余った席を配っているんかな
682: 2025/04/19(土) 17:20:49.67 ID:2VazDi+A(1)調 AAS
まあ96点も取られちゃなあ
安岡のスリー入りすぎというのはあったけど、ヘンリーのペネトレイトは止めようがあったように思うが
683: 2025/04/19(土) 17:23:09.35 ID:iGgYSIru(1/2)調 AAS
CS終戦 4月半ばまで意外と粘ったな
684: 2025/04/19(土) 17:48:23.55 ID:cRHJ9LQT(1/2)調 AAS
ヘンリーが止められなかったのと、オマラにゴール下荒らされたのがキツかった
あと岡田が一対一に固執しすぎやな
685: 2025/04/19(土) 17:56:06.90 ID:iGgYSIru(2/2)調 AAS
京都に負けたチームってこんな感じの気持ちになるんだろうな
岡田を止めきれなかった、ジャクソンにゴール下荒らされたのが痛かったみたいな感じ。ミラーゲームを見てるようだった
686: 2025/04/19(土) 18:30:15.58 ID:44y6jHgH(1)調 AAS
FT外しまくったのも痛かったな
もうちょい入ってたらもう少し競った試合だったはず
687: 2025/04/19(土) 18:58:00.93 ID:B3nvCGbm(1)調 AAS
歯痒い試合だった
勝率5割を確実にするためにも明日は必ず勝ってほしい
688: 2025/04/19(土) 19:25:04.08 ID:ZDoDOnat(1)調 AAS
勝率5割と西地区3位の達成も本当に難しいもんだなぁ
689: 2025/04/19(土) 21:38:57.25 ID:cRHJ9LQT(2/2)調 AAS
KBSの試合見返してたけど、相手チームに比べて気迫が足りないと言うか、オフェンスリバウンドとか球際の競り負けが多い気がした
そりゃ96点も取られるわな、って感じだわ
690(1): 2025/04/20(日) 00:21:48.82 ID:QNBcicbc(1/5)調 AAS
中村浩陸いい選手だったな
あんな感じでディフェンスでスイッチ入れられるガードがいてほしいわ、なぁ小西
691(1): 2025/04/20(日) 01:42:51.41 ID:C8RLLU4O(1/3)調 AAS
簡単にプレッシャーに負けた澁田も酷かったけどな
692: 2025/04/20(日) 06:31:17.83 ID:C8RLLU4O(2/3)調 AAS
結構ハードに当たってくるけど、ファウルも分散されてるから個人としてはそんなにファウル数蓄積されてない。
あれをコントールして出来てるなら相当すごいな
693: 2025/04/20(日) 10:06:29.67 ID:LDtA8npE(1/4)調 AAS
ファールにならないようなフィジカルコンタクト、ディフェンスを普段から練習でやっているからかな
練習で激しいディフェンスをやっている=オフェンスでも激しいディフェンスに慣れる
もう一つ上に行くなら、個々のディフェンス力を鍛える、指導出来る人が欲しいな
694(1): 2025/04/20(日) 10:18:11.39 ID:QNBcicbc(2/5)調 AAS
>>691
それはもういつものことや…
695: 2025/04/20(日) 10:19:12.81 ID:QNBcicbc(3/5)調 AAS
来年川辺HC引き抜けないのか?
まぁ順当にいけば間宮HCだけど
696(1): 2025/04/20(日) 11:02:10.72 ID:lHniT9ML(1/2)調 AAS
>>690
中村こそ小西の上位互換かな、シュートもパスも上手いしオフェンスで空気にならない。リバンは小西のが上だけど。プレミアまでに出ていくであろう佐渡原、中村、保岡はどこ行っても戦力なるし人気だろうな。
697: 2025/04/20(日) 11:05:45.71 ID:lHniT9ML(2/2)調 AAS
>>694
渋田は2、3回ターンオーバーして4から6点とられて、8点以上とれるかどうかの選手。昨日はハズレだったしラナも諦め早かった、その点はコントロールできてる。この前休んでLEONなってからは、ちょっと調子落としてるけど怪我もあるんかな。
698: 2025/04/20(日) 11:17:44.59 ID:QNBcicbc(4/5)調 AAS
>>696
流石にガードのリバウンドで小西より格上って日本人だと秋田の中山くらいしか存在しないからそこ比べてもしゃーない、そこは小西の個性だわ
京都は正PGの岡田がクセありまくりだから、中村のような正統派のPGを入れたらそれはそれで1つの個性になりそうなんだよな。中村×岡田も噛み合わせ良さそうな気がする
699: 2025/04/20(日) 11:18:06.05 ID:mo9hh1HK(1)調 AAS
並里も本当まだまだやれてるな
直線的にしか突っ込めない水野や澁田は
あの特有の間の取り方を覚えて欲しい
700: 2025/04/20(日) 11:20:35.33 ID:QNBcicbc(5/5)調 AAS
水野もほんとフィジカルで歯が立たなかったらはい終わり、だもんなぁ…
B2に行ってもどうせフィジカルで無双するから意味ないだろうし、B1で何とか花開いて欲しいが…
701: 2025/04/20(日) 11:36:03.22 ID:LQ2Pq9JR(1)調 AAS
J2時代の京都サンガサポみたいに高望みしすぎだ
いま少しずつ登ってるところなんだよ・・
702: 2025/04/20(日) 14:44:31.03 ID:LDtA8npE(2/4)調 AAS
3分でスリーだけで15点かw
703: 2025/04/20(日) 15:10:37.06 ID:nJDbf6LH(1)調 AAS
並里とオマラにボコられてるし、岡田は審判微妙でも試合中に不貞腐れるのはやめてくれ。。
704: 2025/04/20(日) 16:01:31.68 ID:LDtA8npE(3/4)調 AAS
岡田のルーズボールダイブ珍しいな
705: 2025/04/20(日) 16:21:32.56 ID:LDtA8npE(4/4)調 AAS
何とか一つは取れたか
でも相手佐土原いなかったんだよなぁ
706: 2025/04/20(日) 16:33:45.28 ID:uzkb75wL(1)調 AAS
まぁ京都も佐土原対策を軸に練ってた中でプランぶっ壊れてやりにくさはあっただろうし、そもそも勝率5割同士でほぼ互角の実力同士だから、1-1なら及第点では
707: 2025/04/20(日) 18:17:01.75 ID:tpzlenv+(1)調 AAS
今シーズン最後のかたアリでなんとか勝ててよかった
前半まで昨日と同じ感じで苦しかったし、いい流れを作っても無理なシュートやファウル、ターンオーバーで自滅
苦労してシュート決めても相手は簡単にシュートを決めてくる
最後の2分切ったくらいでプレスでバタバタして最後まで気を抜けなかった
個人的にはMVPはCJかな
前半フリースロー落としまくったけど最後の勝負処ではバスカンでフリースローもキッチリ決めてくれた
相手の#11は上手すぎるな
今日は#23のスリーがほとんどなかったし#13のディフェンスもそこまで脅威ではなかった
試合は勝ったけど相手の方が上手な感じだな
708: 2025/04/20(日) 18:38:46.29 ID:ZvGEKH+H(1)調 AAS
昨日まるでダメだった水野澁田をある程度引っ張れたのも良かった
川嶋も要所で決めてくれて頼もしかったな
709: 2025/04/20(日) 20:27:53.17 ID:C8RLLU4O(3/3)調 AAS
相変わらず岡田無愛想すぎるな
もう少し気の利いたコメント出来ないものか?
710: 2025/04/21(月) 12:22:09.11 ID:dt64NrGA(1/2)調 AAS
そんな岡田に愛想良くしろって、人に空を飛べみたいなこと言ってるのと変わらんて
711: 2025/04/21(月) 12:43:28.91 ID:QKOLzvWN(1)調 AAS
岡田はあれでええんやで
712: 2025/04/21(月) 14:13:19.19 ID:i6AisEyK(1)調 AAS
優等生や先輩キャラばっかはつまらんし岡田はヤンチャでいい、試合中も多少熱くなるのもいい。テクニカルと不貞腐れディフェンス戻らないはアカン、以上。
713: 2025/04/21(月) 18:49:29.97 ID:tD08ViAO(1)調 AAS
渡邉GMの退任及び新GM就任お知らせ
外部リンク:hannaryz.jp
714: 2025/04/21(月) 18:57:32.06 ID:dt64NrGA(2/2)調 AAS
これ来年編成が微妙で結果が出なかったとき、誰が責任取るんだろうね。
GM兼社長だと責任取れないでしょ、色々あるんだろうけど不安になる
715(1): 2025/04/21(月) 19:13:56.06 ID:n76N9CvM(1/2)調 AAS
こんな大事なポジションを兼任って大丈夫なんだろうか
まあそもそもGMって何やっているか詳しくは知らないんだけど
考えようによっては意見が割れずにクラブが目指す方向はキッチリ出来るかな
あとは松嶋社長がどれだけ有能な部下を引っ張って来れるか
いい選手やスタッフを集められる人が必要
噂通りGMが退任の発表されたからラナの退任発表も確実だろうな
最終戦後に発表か
716: 2025/04/21(月) 19:17:51.65 ID:I/4b/Axd(1/3)調 AAS
そもそも経営的な編成視点と勝てるチーム作りの編成って違うし、その二律背反で苦労しそうだな
最たる例が岡田で、優勝を目指すチームならもっとシステマチックにディフェンスを強固にしないといけないからどこかで岡田を手放す必要があるけど、地元スターでスポンサー(=金)を生み出す強い構成要素って考えたら京都側が切れるわけが無いんだし
717: 2025/04/21(月) 19:18:57.35 ID:0mySa0k+(1)調 AAS
>>715
ブラッド・ピット主演「マネーボール」面白いよ
718: 2025/04/21(月) 19:24:58.31 ID:n76N9CvM(2/2)調 AAS
よっぽど信念がしっかりしていないとガタッと来ないか心配だ
でも弱小・観客スカスカのハンナリーズをここまで持ってきたんだから信じよう
数年前を思うと観客平均4000人を達成出来るなんて絶対有り得ないと思っていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s