[過去ログ] 【SYD】カンタス航空 QF003便【オーストラリア】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/04/13(月) 09:39:34 ID:7jqtVK4Z0(1/2)調 AA×
>>2-5

2chスレ:airline
2
(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/04/13(月) 09:45:14 ID:7jqtVK4Z0(2/2)調 AAS
前スレ
【QF】 カンタス航空 JETSTAR 【オーストラリア】
2chスレ:airline

関連スレ
ジェットスター航空 国際線 JQ001便
2chスレ:airline
ジェットスター
2chスレ:airline
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK61便
2chスレ:airline
【DXB】エミレーツ航空 Emirates EK003便【UAE】
2chスレ:airline
3
(1): 2015/04/14(火) 23:23:39 ID:fXRnGhCAO携(1)調 AAS
シドニー国内線ターミナルのラウンジと、ブリスベン国際線ターミナルのラウンジはどんな感じですか?
4
(2): 2015/04/15(水) 23:42:49 ID:jDw6Cmn90(1)調 AAS
>>1
カンタス・オーストラリア航空じゃないですよね今・・・
5
(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/04/16(木) 00:57:26 ID:XLe4eyUP0(1)調 AAS
>>4
うん。でもスレタイにオーストラリアを入れないと、どこの国か分からないかと考えて。
6: 2015/04/16(木) 02:14:36 ID:xpQ/7YyT0(1)調 AAS
スレタイにあるよん
7: 2015/04/22(水) 20:41:11 ID:gvJxHXqB0(1)調 AAS
京急ブルースカイトレインのラッピングがカンタス航空になったね。
羽田就航が楽しみになってきた。
8: 2015/04/25(土) 20:56:42 ID:5QO3c7jeO携(1)調 AAS
ラグビーワールドカップの時、ドデカイ選手達が乗ってくるのか
9: 2015/05/13(水) 02:17:14 ID:WiWHlVTq0(1)調 AAS
羽田に来るの?
10
(2): 2015/05/17(日) 09:19:20 ID:EV2rRZzV0(1)調 AAS
南極経由便乗りたい。

ついでに南極に空港作れば気軽に行けるのにw
11: 2015/05/17(日) 09:34:40 ID:Btt9GxbJ0(1)調 AAS
マレーシア航空のCで成田のカンタスラウンジ使ってるけど、
悲しくなるくらいに設備しょぼいな・・・・

先進国の会社なんだからもう少しこう何とかならないか
12: 2015/05/17(日) 12:45:01 ID:gAyQjCDd0(1)調 AAS
>>10
どこ発どこ便が南極経由なの?
シドニーサンパウロとか?
13: 2015/05/21(木) 10:34:37 ID:Drv06bwvO携(1)調 AAS
>>10
チリの南極観測基地に滑走路がある。
本来は物資を空輸するための滑走路だが、夏場に観光目的の旅客機も飛んでいる。
14: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/05/23(土) 13:56:25 ID:fLln0DS80(1)調 AAS
カンタスは南極上空を通過しそうな路線は、ほぼ撤退してなかった?
15
(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/06/06(土) 01:21:29 ID:mmjRuBKC0(1)調 AAS
B747-400とB747-400ERから、ファーストクラス席を取り外す作業は進んでおる?
16: 2015/06/06(土) 08:04:42 ID:5n0fiKEH0(1)調 AAS
電車の車内LCDや駅の看板で、
羽田・シドニーを盛んに宣伝しているな。
17
(1): 2015/06/06(土) 12:56:55 ID:fhGCupSM0(1)調 AAS
>>15
ファーストがあるのはVH-OJMとOEBだけで他の744はC,PY,Yだよ。
18
(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/06/07(日) 00:50:30 ID:oB4JYueN0(1)調 AAS
>>17
その2機のファーストクラス席もいずれ外されるの?
19: 2015/06/07(日) 13:35:26 ID:OAdTFA2J0(1)調 AAS
>>18
この2機は2016年までに引退みたいだからそのままじゃないかな。
20: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/06/09(火) 02:50:09 ID:n9upVMm50(1)調 AAS
8月1日から東京〜シドニー便が成田から羽田へ移る代わりに、
成田〜ブリズベン便が新規就航ですか。
東京線絡みだと、パースやメルボルンの復便は考えていないのかな。
21
(1): 2015/06/09(火) 19:01:52 ID:0LDfR+360(1)調 AAS
メルボルンはジェットスターが飛んでるから無いんじゃないのかな。
JALが羽田から就航すれば良いのだが。
22: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/06/09(火) 22:23:17 ID:GBsrB7RZ0(1)調 AAS
>>21
成田〜メルボルン線の発着時間帯は、
成田〜ケアンズ線や成田〜ゴールドコースト線の発着時間帯と被ってないんで、
メルボルン線のために地上係員を入れなきゃならないから、
ケアンズやゴールドコースト線との係員と共用し難いのよねー。
23: 2015/06/11(木) 02:10:12 ID:kUv43Wk30(1/3)調 AAS
カンタス航空とアメリカン航空、共同事業拡大 サンフランシスコ線復活へ
外部リンク[html]:www.traicy.com

カンタス航空とアメリカン航空は、共同事業を拡大すると発表した。
12月20日より、シドニー〜サンフランシスコをボーイング747−400型機で復活。
2016年1月からは週6便を運航する。
アメリカン航空は、ロサンゼルス〜シドニー線に、ボーイング777−300ER型機で12月19日より就航する。
これに伴い、カンタス航空が現在運航している、シドニー〜ロサンゼルス線のうち、
ボーイング747−400型機で運航している週4便を減便。エアバスA380型機で週7便と、
ボーイング747-400型機で週3便を運航する。
また、メルボルン〜ロサンゼルス線は、ボーイング747−400型機で運航している週1便を減便し、
エアバスA380型機で週7便、ボーイング747−400型機で週2便を運航する。
24: 2015/06/11(木) 02:12:37 ID:kUv43Wk30(2/3)調 AAS
カンタス航空とアメリカン航空、共同事業拡大 サンフランシスコ線復活へ
外部リンク[html]:www.traicy.com

カンタス航空とアメリカン航空は、共同事業を拡大すると発表した。
12月20日より、シドニー−サンフランシスコをボーイング747-400型機で復活。
2016年1月からは週6便を運航する。
アメリカン航空は、ロサンゼルス−シドニー線に、ボーイング777-300ER型機で12月19日より就航する。
これに伴い、カンタス航空が現在運航している、シドニー−ロサンゼルス線のうち、
ボーイング747-400型機で運航している週4便を減便。エアバスA380型機で週7便と、
ボーイング747-400型機で週3便を運航する。
また、メルボルン−ロサンゼルス線は、ボーイング747-400型機で運航している週1便を減便し、
エアバスA380型機で週7便、ボーイング747-400型機で週2便を運航する。
25: 2015/06/11(木) 02:17:09 ID:kUv43Wk30(3/3)調 AAS
カンタス航空、東京/成田−ブリスベン線に週7便就航へ 8月から
外部リンク[html]:www.traicy.com

カンタス航空は、8月1日から就航すると表明していた、東京/成田−ブリスベン線を、
週4便の予定から週7便に変更する。
同社は当初、週4便をブリスベン線に就航し、週3便をオーストラリアの別の都市に就航すると発表していたが、
全てをブリスベン線に振り分ける。また、同日より、東京/羽田−シドニー線も新たに就航する。
機材は、エアバスA330型機を使用する。
これにより、カンタス航空と子会社のジェットスターを合わせると、シドニー、ケアンズ、ゴールドコースト、ブリスベン、メルボルン
の5都市と日本が結ばれることになる。

■ブリスベン線ダイヤ
QF62 東京/成田(20:55)−ブリスベン(07:15+1)
QF61 ブリスベン(11:15)−東京/成田(19:25)
26: 2015/06/11(木) 18:05:11 ID:WOKuE91pO携(1)調 AAS
SYD〜BNEに乗ったら、日本人CAが乗務してて、かなりビックリした。
27: 2015/06/13(土) 19:11:17 ID:UAEXxreV0(1)調 AAS
羽田−ケアンズ
羽田−ダーウィン

就航してくれ
28: 2015/06/14(日) 00:49:44 ID:0R9siSWm0(1)調 AAS
羽田シドニー線は日系エアラインみたいなダイヤだね。
そのまま10時頃羽田を出ればシドニーの門限にも抵触しないのに、
成田もそうだけど日本での駐機時間がめちゃ長いよね。
29: 2015/06/14(日) 11:25:34 ID:5rW593uA0(1)調 AAS
成田午前発の時期もあったけどね。
30: 2015/06/20(土) 12:48:58 ID:jWHYHO+p0(1)調 AAS
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える
31
(3): 2015/06/28(日) 00:02:45 ID:ZXOm9TJH0(1)調 AAS
メルボルンに行くのに、シドニー経由とブリスベン経由、どっちがいいかな?
A330と747、どっちがいいか、でもいいので、なにか判断材料を頼む。
ジェットスターは遠慮します。
32: 2015/06/28(日) 00:27:22 ID:Mnttnd1X0(1)調 AAS
乗り継ぎ便次第かな。
どっちの空港もターミナル移動が面倒くさい。
33: 2015/06/28(日) 00:47:07 ID:r8ISqbtv0(1)調 AAS
シドニーは入国者に対しての荷物X線検査や国内線カウンターのところが
混んでいる事が多くて時間が無いときは焦るなw
34
(1): 2015/06/28(日) 22:17:19 ID:UoUvlM090(1)調 AAS
>>31
ここで敢えてガルーダ・インドネシアやキャセイを薦めてみる

昨年冬に行こうとして検索したらガルーダが最安値だった
35
(1): 2015/06/28(日) 22:56:21 ID:QnKeqMwH0(1)調 AAS
>>31
同じように考えて結局、羽田〜シドニー〜メルボルンにしましたよー
36
(1): 2015/06/29(月) 07:34:17 ID:0TEha3gGO携(1)調 AAS
>>31
ブリスベンは国際線と国内線ターミナルが離れているから、シドニー経由の方がよくないかな?
37: 2015/06/29(月) 23:21:24 ID:lsujFxPg0(1)調 AAS
都内からハミルトン島に行く場合、
どこ経由がおすすめ?
38: 2015/06/30(火) 14:54:42 ID:YDQ8maqc0(1)調 AAS
去年行ってきた時はケアンズ経由で行ってきたよ。
ターミナルの移動で一度外に出ないといけないので、
荷物が多いとちょっと面倒かも。
39: 2015/06/30(火) 22:02:42 ID:Rx82HvSI0(1)調 AAS
>>34
調べてみたら、ベトナム最安でした。が、時間が…
あと、タイ航空も安いみたいで、A380は乗ってみたいかも。

>>35 >>36
2年前行った時はシドニー経由でB747だったので、やっぱりそれが無難かもしれませんね。
ブリスベン空港やA330の方が快適ならそっちで冒険してもいいかと思ったんですが。
40: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/08/02(日) 01:03:36 ID:zWOBaQuk0(1)調 AAS
昨日からシドニー〜羽田とブリスベン〜成田の運航が開始。
前者はともかく後者は搭乗率悪そう〜。
41: 2015/08/02(日) 02:31:39 ID:RzS5ECMN0(1/3)調 AAS
カンタス航空、羽田にシドニー初便到着 747で毎日運航
外部リンク:www.aviationwire.jp
42: 2015/08/02(日) 02:32:26 ID:RzS5ECMN0(2/3)調 AAS
カンタス航空、成田ラストの747シドニー便
外部リンク:www.aviationwire.jp
43: 2015/08/02(日) 02:34:17 ID:RzS5ECMN0(3/3)調 AAS
カンタス航空、東京/羽田〜シドニー線と東京/成田〜ブリスベン線就航!
外部リンク[html]:www.traicy.com
44: 2015/08/02(日) 10:04:00 ID:5GJ5gFGl0(1)調 AAS
ガンダム航空
45
(1): 2015/08/04(火) 19:06:00 ID:774AC2SA0(1)調 AAS
三菱航空機は愛知県の小牧空港に隣接した小牧南工場と連動して米国での組み立てが順調に進行しているとして、今回の公開となりました。

2015年8月3日、シアトル・エンジニアリング・センター(SEC)の開設にあわせ、MRJの試験や組立て状況のアップデートを行いました。

飛行試験機の初号機は、9月から10月の初飛行に向けて試験が進んでいます。公開された画像では「機体番号」が右の翼に塗装されている他、ANAカラーに付記する形で「MRJ」という特別塗装が施された様子がよくわかります。

このうち、日本国内のみで試験飛行を行うANA塗装を施した5号機は、2016年第2四半期に初飛行を行う計画ですが、それに向けた組立では主翼の接合が順調に進んでいるようです。

カッコいいね、絶対に今のボンバルQ400型よりはANAカラーに似合ってるね、地方間路線にも投入されるから小牧からのJAL自社運航便とかも密かに期待してるけど、どうかな、

今年蘇った「イースタン航空」とか確定発注してる、アメリカの航空会社の塗装も特別塗装だったら嬉しいね^^b
46: 2015/08/04(火) 22:54:50 ID:jRnL5m/W0(1/2)調 AAS
>>45
カンタス航空と何の関係が?
47: 2015/08/04(火) 22:55:47 ID:jRnL5m/W0(2/2)調 AAS
「羽田と成田で接続生かす」カンタスのエバンズ国際線CEOに聞く
外部リンク:www.aviationwire.jp
48: 2015/08/06(木) 14:47:28 ID:E8l0VqYW0(1)調 AAS
カンタスの羽田線ジャンボって、747-200って記載してるとこあったけと、さすがに747-400だよね。
なんかの間違いだと思うけど、とりあえず羽田線就航はめでたい。ワンワールド連合の日航も喜んでるやろ。これで
羽田も一流の国際空港になった。あとは南米のアビアンカ航空なんて歴史も古いし、羽田まで787で直行便作れや。
49
(1): 2015/08/06(木) 16:46:36 ID:b3gVfWVL0(1)調 AAS
sydにてステータス無しの俺がラウンジにとぼけて突撃して2勝二敗なんだけど、おまいらはどう?
50
(2): 2015/08/07(金) 21:02:44 ID:k5MJ2EwX0(1)調 AAS
羽田のラウンジはJALのサクララウンジ?
51
(1): 2015/08/09(日) 15:33:47 ID:DaR2OglG0(1)調 AAS
>>50
OWだから多分そうじゃないの?
52: 2015/08/10(月) 06:58:05 ID:pv7uulclO携(1)調 AAS
羽田にカンタスの747が止まってるね
53: 2015/08/10(月) 13:39:09 ID:9InrMmcB0(1)調 AAS
止まってるも何も羽田便定期就航したんだからそりゃ止まってるだろ
54
(1): 2015/08/10(月) 19:08:19 ID:8mQMh5oc0(1)調 AAS
>>49
JALゴールドカードで突撃?
それとも
ヨドバシゴールドカード?
55: 50 2015/08/13(木) 10:17:08 ID:+lNtpxLN0(1)調 AAS
>>51
112番搭乗口付近にあるサクララウンジ(本館)でした。
今や希少なジャンボジェットだから写真に収めたいのに
HNDはサテライト側発着だし、SYDも工事しているしorz
56: 2015/08/13(木) 17:06:16 ID:G+C6jZ3/0(1)調 AAS
カンタス便減っているし、ジェットスターに統合してOW加盟してほしい。

カンタスは「ジェットスターX」でいいんじゃ?
57: 2015/08/16(日) 12:20:03 ID:pUSwYxyt0(1)調 AAS
エミレーツに長距離記録抜かれたね
58: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/08/21(金) 14:36:58 ID:Q6fBgK+e0(1)調 AAS
B747-400の代わりにB787-9導入というのは、随分と思い切ったダウンサイジングを。
59
(1): 2015/08/22(土) 15:10:01 ID:ZH0Op7RV0(1)調 AAS
789導入でリプレイスするのはERじゃない744だけ(VH-OEB,OJM/S/T/U)
だから、羽田はまだまだ744ERかもね。
60: 2015/08/23(日) 22:59:45 ID:iYm+Y1wX0(1)調 AAS
>>54
シドニーの空港だから何も持たずに前に人にくっついて。
まぁ、手には昔のヤマダの金色ポイントカード握りしめてたがな。
61
(1): 2015/08/24(月) 20:05:43 ID:kJpmNinsO携(1)調 AAS
SYD→BNEのカンタスドメに乗ったら、日本人の若いCAがいてびっくりした。
62: 2015/08/24(月) 20:09:28 ID:R13wMOKpO携(1)調 AAS
オーストラリアってヨーロッパや北米に比べて運賃高過ぎじゃね?
63: 2015/08/27(木) 23:59:44 ID:2l39Ax0N0(1)調 AAS
羽田線の搭乗記出てますか??
64: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/08/28(金) 03:39:18 ID:vOiWoRVl0(1)調 AAS
>>59
ありゃ本当に売れなかったねえー、B747-400ER。
65
(1): 2015/08/31(月) 18:09:04 ID:fTOluV7P0(1)調 AAS
ヤッター!!GK便14回とJAL国内線クラスJ4回搭乗でFrequeut Flyerシルバーゲット。次はゴールド目指して頑張るぞ。
66: 2015/09/05(土) 11:20:28 ID:cHi+eN8w0(1)調 AAS
>>65
なんで18回搭乗するだけでシルバーになれるの?
67: 2015/09/05(土) 12:24:06 ID:UhIhMlVY0(1)調 AAS
>>61
移民の娘だろ
68
(1): 2015/09/05(土) 16:14:45 ID:pUVwWh++0(1)調 AAS
カンタスはじめて乗るんだけど(成田発)機内食うまい?
69
(1): 2015/09/13(日) 09:44:19 ID:t2zBii9n0(1)調 AAS
シドニーの国際線Fラウンジと比べて、メルボルンの国際線Fラウンジはかなり劣りますか?
70: 2015/09/13(日) 09:59:37 ID:wtc4cg7p0(1)調 AAS
>>69
やや狭いと思う。
ただ、ダイニングエリアもあって、オーダーメニューは同じように楽しめるよ。
71: 2015/09/13(日) 10:00:18 ID:AXDsXrVM0(1)調 AAS
779xか3510導入予定有るんかな?検討中だったりして。789のエンジンGE選ぶなんて英連邦のカンタスらしくないな。
72
(1): 2015/09/13(日) 11:39:49 ID:DzZJVxWM0(1)調 AAS
羽田シドニーだったら、A330で朝便、夜便の1日2便体制で採算とれないのかな?
73: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/09/15(火) 01:25:32 ID:Ar5dLKAU0(1)調 AAS
>>72
羽田の発着枠が無い。
74: 2015/10/05(月) 19:00:49 ID:Ivru2y/K0(1)調 AAS
JAL便名でコードシェア便を利用する場合、座席指定はJALでは窓通路の属性でしかできないようです。
エメラルド会員の場合でも、非常口座席は事前指定出来ないでしょうか?
75: 2015/10/11(日) 21:39:46 ID:7VY+gen00(1)調 AAS
>>68
Yでも機内食が3種類あるみたいだけどどれも不味いみたいですね・・・
76: 2015/10/12(月) 19:43:55 ID:JzssOS0a0(1/2)調 AAS
ここはLCC、の親会社だけど、中東にごますって、維持してるんでしょ。

すごく高くして。お値段。
77: 2015/10/12(月) 19:46:07 ID:JzssOS0a0(2/2)調 AAS
おそるべし、オーストラリアン商法。

提携して、お金吸い上げ。
78: 2015/10/13(火) 06:16:57 ID:9fUIhGLj0(1)調 AAS
提携して、使い倒されるなよ。JAL。
79: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/10/14(水) 02:35:40 ID:UMLn4ZVP0(1)調 AAS
シンガポール・チャンギ空港1タミに、ブリティッシュエアウェイズ運営のラウンジが
新しく出来たけども、今まで運営してたカンタスとの共同ラウンジの扱いは
どうなるのかな?
80: 2015/10/14(水) 02:40:46 ID:OSADbALt0(1)調 AAS
エミレーツ食いつぶされるよ
81: 2015/10/14(水) 21:16:01 ID:fzRAO8ff0(1)調 AAS
外部リンク:nuganaiav.x.fc2.com
82: 2015/10/15(木) 19:27:55 ID:IL/PLj5M0(1)調 AAS
え、なにこの値段。レガシたけーーーー
83: 2015/10/17(土) 18:54:07 ID:HkhDizpS0(1)調 AAS
エミラーツニパラサイト

ジェットスタージャパンを使ってJALからふんだくり
(税金)

だからお客はつぶれるまで使い倒しましょう。安い価格のみ。
84
(1): 2015/10/18(日) 20:40:16 ID:AUmqG5m50(1)調 AAS
1988年のQF022便の機材が何かわかる方いらっしゃいませんか?
85
(1): 2015/10/18(日) 21:21:38 ID:IKQuyVC40(1)調 AAS
L-1049
86: 2015/10/19(月) 18:39:35 ID:gX/wbTba0(1)調 AAS
>>85
ワロス。
87: 2015/10/19(月) 20:59:26 ID:+eYmY2e50(1)調 AAS
むちゃくちゃ丁寧にコニーのプラモを作っている人がいる

外部リンク[html]:appletreemodels.blog60.fc2.com
88: 2015/10/25(日) 08:33:06 ID:R9ginmV80(1)調 AAS
イチロー効果で成田・シアトル便が潤ったような効果が期待できうか??

外部リンク[htm]:news.nifty.com

ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会で活躍した日本代表のFB五郎丸歩(ヤマハ発動機)について、
世界最高峰リーグ「スーパーラグビー」のレッズ(オーストラリア)が獲得の意思を持っていることが24日、分かった。地元メディアが報じた。
89: 2015/10/26(月) 19:52:19 ID:hD57HbZD0(1/2)調 AAS
テレビ観戦でいいわ。
90: 2015/10/26(月) 19:54:43 ID:hD57HbZD0(2/2)調 AAS
2まいじたな国民性。

おおらか、なまけもの。

コアラはパンダどうようのただの、イメージ。

だまされてはいけません。

島流し、が作った国。
91
(1): 2015/10/27(火) 00:27:36 ID:t0avFLm50(1)調 AAS
自演グランプリ2015

現時点での最有力受賞候補は、もちろんこのバカズリw

167 :泉ズリア連呼キャラを演じたバカズリ:2015/02/14(土) 12:01:01.57 ID:v2Wjuidl0
欠陥関西空港の容量の「上限」は「たったの」23万回/年です。
「たったの」23万回/年すらも持て余している現状において、他所の空港と机上で比較することなど、空論以外のなにものでもなく、童貞泉ズリアのマスターべーションです。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:33:52.15 ID:1dSAWrsY0
>>167
じゃあ、福岡空港の容量の「上限」は、国の公表どおり、14.5万回/年 ということ?
2013年度の福岡空港の実績値は、17.4万回/年

169 :ズリ師匠連呼キャラを演じたバカズリ:2015/02/14(土) 12:35:00.01 ID:v2Wjuidl0
>>167
クッソワロタww
やっぱりズリ師匠は童貞だったのか!
でもまた、コピペ念仏爆弾投下が始まりそうな悪寒ww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:36:51.60 ID:LFZzQUlJ0
自演かよ

171 :自演がばれたバカズリ:2015/02/14(土) 12:39:04.38 ID:v2Wjuidl0
>>170
ズリ師匠の真似をしてみましたぁ。

2chスレ:airline
92: 2015/10/27(火) 11:10:52 ID:+gNDPelz0(1)調 AAS
>>91

マルチ(・A・)イクナイ!!
93
(1): 2015/10/27(火) 15:49:49 ID:LccaUKjS0(1)調 AAS
Yでも機内食4種類あるのは面白い
94: 2015/10/27(火) 20:13:10 ID:/MzIgAvQ0(1)調 AAS
スローライフ、怠け者とも言う
95: 2015/10/27(火) 20:49:38 ID:KZmsL2uZ0(1)調 AAS
>>93
カンガルー肉あるかや?
96: 2015/10/28(水) 22:10:51 ID:Dnr9VDVN0(1)調 AAS
コアラよりパンダがいいなあ。
97: 2015/10/29(木) 06:04:39 ID:E7CXx47U0(1)調 AAS
>84です。
もしかして、1988年のQF022は、B747-300でしょうか?
98: 2015/10/30(金) 07:13:37 ID:OBzHSXjL0(1/2)調 AAS
エミレーツにパラサイト

ジェットスタージャパンを使って、に本進出jalから巻き上げ。
99: 2015/10/30(金) 07:14:29 ID:OBzHSXjL0(2/2)調 AAS
島流し。のお国柄。泥棒
100: 2015/10/30(金) 12:31:28 ID:H4YAnkzg0(1)調 AAS
オージーて聞くだけでなんか要領と大ざっぱさだけでやってる気がするな。
信用できないわ・・・ NZらんどはまだまし。
101: 2015/10/30(金) 21:12:49 ID:7btohDoa0(1)調 AAS
ナマケモノ
102: 2015/10/31(土) 23:33:21 ID:Vcyrq/xA0(1)調 AAS
オージーってなまけものなんだ。おおらかって、怠け者の言いかえか。

なっとく。どうりで。
103: 2015/11/01(日) 04:01:26 ID:OyoP1Atf0(1)調 AAS
エミレーツ傘下かよ
104: 2015/11/01(日) 18:11:25 ID:kba3HSWr0(1)調 AAS
羽田−シドニー線満席だった。オージーの日本訪問増えてるんだろうなー
105
(1): 2015/11/01(日) 18:20:11 ID:zGX59d920(1)調 AAS
QFビジネスにBNE->NRT乗ったが、アイスクリームを頼んだら
「このタルトはオーストラリア人の好物なんだ。おすすめだから両方どうぞ。今持ってくる!亅
的な感じでタルトとアイスクリームとプラリネという大量のスイーツをサーブしてくれた。日本の航空会社みたいに、何喋っても謝られるより断然いいわ。
106
(1): 2015/11/01(日) 18:51:22 ID:o3/sCVDH0(1)調 AAS
フレンドリーさがあるから話がしやすいのはあるね。
日系は硬すぎてちょっと疲れる。
107: 2015/11/01(日) 19:10:50 ID:aKau5xHe0(1)調 AAS
福岡空港では、滑走路増設が始まろうとしていますが、
ゲートは現在19バースしかないので、
滑走路だけを増やしたところで、空港能力は上がりません。

滑走路以前に、ゲートの方が先に限界に達してしまうからです。
しかも、リモートスポットさえ満杯という有様です。

ゲートが20バース程度では、滑走路を何本増やしても、
旅客機の発着は、年間16万回程度が限界です。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は17万回程度)

滑走路は1本だけでも、ゲートをもっと増やせば、
旅客機の発着には、年間17万回程度ならば、十分対応できます。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は18万回程度)

福岡空港の能力を上げるために、
滑走路だけを増やすのでなく、ゲートをもっと増やしましょう!

第一のボトルネックは滑走路ではなくゲートだから、
滑走路よりも、ゲートを増やす方が先決です。
108
(1): 2015/11/01(日) 19:18:37 ID:DWX2nKT60!(1)調 AAS
ケアンズ国際空港での思い出なんだけどさ

日本人がカタカナでカンタスって言うと音的にCuntAssに聞こえるとかなんとかで
カウンターの裏でオージーがくっすくす笑ってたんだけど感じ悪くね

くぉんとぅすって言えばいいのか?

外人だって侍とかさ、 さ む ら い が本来正しいのを ソァムラァアィとか言うじゃん
笑う日本人なんて誰も居ないじゃん

まったくもう
109: 2015/11/01(日) 23:39:49 ID:7soyFDK/0(1/6)調 AAS
>>105

そりゃ、お金払えば、神様だよ。そんだけ。現金です。エミレーツにパラサイトしてる

カンタス、高すぎ。
110: 2015/11/01(日) 23:40:29 ID:7soyFDK/0(2/6)調 AAS
レガシーの価格比べしちゃうよ。
111: 2015/11/01(日) 23:41:26 ID:7soyFDK/0(3/6)調 AAS
>>106

ほも、レズだよ。
112: 2015/11/01(日) 23:42:25 ID:7soyFDK/0(4/6)調 AAS
>>108

お万個って意味でしょ
113: 2015/11/01(日) 23:43:16 ID:7soyFDK/0(5/6)調 AAS
島流しの。流刑地でしょ。オーストラリアって。
114: 2015/11/01(日) 23:46:32 ID:3/1YNtPP0(1)調 AAS
だから、オーストラリアに幻想を抱いていないか?
今や名古屋も福岡も撤退。その程度の需要しかない。
人気は幻想だった。
いくら国際線がしょぼい名古屋ですらハワイ線やフランクフルト線はあるのに。

現実は韓国並みの反日思想の国。しかも見下してくるからタチが悪い。
(韓国人は少なくとも、日本人を見下すことはない。)
カンタスなんか使わず、日本航空を使えばいい。
「ジャパンエアライン・・・ちゃんとニホンコウクウといえよ、オージー!」
と言い返してやればすっきりするw
115: 2015/11/01(日) 23:47:51 ID:7soyFDK/0(6/6)調 AAS
おまんこ
116: 2015/11/02(月) 03:29:41 ID:Ei45gEyV0(1/3)調 AAS
オージーってアジアの仲間じゃないだろ。

必死に国策してるけど
117: 2015/11/02(月) 03:31:52 ID:Ei45gEyV0(2/3)調 AAS
イギリスの舎弟分。よくいって。

普通は、流刑民族という。犯罪者が送り込まれた大陸。

あらま、最低ジャン。
118: 2015/11/02(月) 03:33:28 ID:Ei45gEyV0(3/3)調 AAS
観光地にたしか牢獄とかある。おげれつ。
119: 2015/11/02(月) 12:59:21 ID:yVHVegEL0(1)調 AAS
でも給与や生活費が高すぎるからタチが悪い。なまけもののくせに・・

電車代や飲食も日本の倍くらいするだろ。フルーツとかももっと安いのかと
思ってたけど日本のイオンの方が安かったわ。
120: 2015/11/02(月) 21:01:51 ID:HoIdohiF0(1)調 AAS
したたか、生意気、事故中心の民族です
121: 2015/11/02(月) 21:47:47 ID:jwJfYuVw0(1)調 AAS
高校生の修学旅行先で人気なのも実は裏があるの?
122: 2015/11/03(火) 09:17:01 ID:Oqjoj4PK0(1/3)調 AAS
個人、団体の違い
123: 2015/11/03(火) 09:17:50 ID:Oqjoj4PK0(2/3)調 AAS
個人、団体の違い
124: 2015/11/03(火) 12:42:24 ID:A2XNNZQ80(1)調 AAS
羽田線も今後はB787-9に置き換えられるのかな?
125
(1): 2015/11/03(火) 13:58:49 ID:Oqjoj4PK0(3/3)調 AAS
そのうち、サービスの悪さにあきれて、乗らなくなる。値段に見合わない。
126: 2015/11/08(日) 21:56:33 ID:uliib7Mg0(1)調 AAS
>>125
それをいうならタイ国際航空(TG)のほうがもっとサービス悪いですよ。
127: 2015/11/13(金) 02:32:32 ID:zZvvh34o0(1)調 AAS
成田から撤退しそう
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*