KaiOS (863レス)
1-

1
(1): 白ロムさん [] 2018/11/26(月)19:52 ID:k/Dfa2Ea0(1)
好きなだけ語れやボケ
814: 白ロムさん [sage] 2022/05/06(金)00:56 ID:sV9A34p70(1)
そんなに欲しくなる要素あるのか?
815
(1): 白ロムさん [sage] 2022/05/06(金)07:54 ID:/5ul4fcU0(1/2)
通話専用機としては良さげ。テザリング機能もあるようだから、これとiPod touchの組み合わせも良いかも。
816: 白ロムさん [sage] 2022/05/06(金)07:55 ID:/5ul4fcU0(2/2)
iPod touch/iPadとの組み合わせ
817: 白ロムさん [sage] 2022/05/06(金)08:32 ID:tHsSrmwq0(1)
>>815
最高だね
818: 白ロムさん [sage] 2022/05/07(土)15:31 ID:q3YNYg200(1)
これって技適マークは付いてないんだろうけど、近々こちらに来るポーランド人の知り合いに持ってきてもらっても法的には問題ないんだろうか?
819
(2): 白ロムさん [sage] 2022/05/08(日)06:52 ID:PhUPFGCO0(1)
持ってくるのは問題ないでしょ。電源入れて使うのがアレなだけで。
820: 白ロムさん [sage] 2022/05/08(日)09:23 ID:B7owzD3Z0(1)
>>819 みたいなのはモテないんだろうな。
821: 白ロムさん [] 2022/05/28(土)15:40 ID:N3O+FiKX0(1)
本日も買い取りしてます
よろしくお願いします kaitoriksjapan.com
iPhone12 64GB 新品開封済
ZTE Libero 5G II A103ZT
Xiaomi Redmi Note10 JE au版/UQ版
822: 白ロムさん [] 2022/08/05(金)16:08 ID:CUq90DOe0(1)
携帯買取
よろしくお願いします.
中古iPhone,OPPO買取
kaitoriksjapan.com
823: 白ロムさん [] 2023/02/04(土)21:00 ID:p55AR4gu0(1)
>>819
技適も特例制度があるから、届け出て短期なら使えないわけでもないかと、180日だと。
824
(2): 白ロムさん [sage] 2023/02/04(土)23:41 ID:cd6eji3U0(1)
何で誰もKaiOS端末日本投入かもしれないニュースの話してないの?
https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119857/
825: 白ロムさん [] 2023/02/05(日)20:03 ID:wTLD7dLe0(1)
めっちゃ欲しい
826: 白ロムさん [sage] 2023/02/06(月)08:29 ID:JX9ej94O0(1)
>>824
このハゲのおっちゃんモトローラで
日本法人社長からアジア環太平洋地域の偉い人に
昇進したはずだったが
辞めてこんな無名零細メーカーに居るのか今
827: 白ロムさん [sage] 2023/02/06(月)18:42 ID:eccpijfi0(1)
>>824
胸熱
828: 白ロムさん [] 2023/02/10(金)08:45 ID:8hLFyYxF0(1)
Orbic Japan合同会社(オルビックジャパン合同会社)か
折り畳みケータイを販売してる会社は世界的に稀少
829: 白ロムさん [] 2023/02/11(土)14:25 ID:klkAXome0(1)
販売告知まで期待
830: 白ロムさん [sage] 2023/05/18(木)15:30 ID:arnLUJN90(1)
早くほしいね
831: 白ロムさん [sage] 2023/08/17(木)06:37 ID:C4CfNuiR0(1)
KaiOSとかもう出ないだろう
ガラホは各メーカー撤退が相次いでるし
832: 白ロムさん [sage] 2023/08/17(木)08:00 ID:S+rYKCf+0(1/2)
だから各社がAndroidカスタマイズするのではなく
既に存在するKaiOSを利用する可能性が出てくる
法人向けには需要あるしな
833: 白ロムさん [sage] 2023/08/17(木)12:37 ID:QxAN4dq40(1)
台数が少ないからこそ、スマホを開発してるメーカーならスマホで使ってるのと同じ環境を極力流用した方が合理的
834: 白ロムさん [sage] 2023/08/17(木)14:51 ID:S+rYKCf+0(2/2)
だからスマホと同時に開発してるメーカー撤退したんだってば
835: 白ロムさん [] 2023/08/19(土)06:32 ID:Ix7TSfLE0(1/2)
撤退したメーカーはスマホも作らなくなるんだよな
836: 白ロムさん [sage] 2023/08/19(土)07:22 ID:Ix7TSfLE0(2/2)
撤退してないのは今のところシャープだけだな
837: 白ロムさん [] 2023/09/13(水)01:11 ID:H0fbbPwL0(1/2)
シャープもそんなにいいガラホは出さないか
電池持ち悪かったり不具合が多かったり手抜き機種出してきそう
キャリア側のガラホユーザー減らしがあるから
838: 白ロムさん [sage] 2023/09/13(水)01:13 ID:H0fbbPwL0(2/2)
末期の新しいガラケーも手抜き機種目立つ
839
(1): 白ロムさん [] 03/01(金)11:22 ID:FkwTWYio0(1)
やっと日本で発売するのか

Orbicがフィーチャーフォンを日本で発売、日本に生産拠点も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2024/1572811.html
840: 白ロムさん [sage] 03/01(金)20:01 ID:arNO1mWx0(1)
>>839
情報ありがとう
心待ちにしてた
841: 白ロムさん [sage] 03/04(月)21:22 ID:c9AKmycq0(1)
スレ作ったよん
842: 白ロムさん [sage] 03/04(月)21:30 ID:Md7nQEqQ0(1)
じゃあアドレス貼りなさいよ

【Orbic】JOURNEY Pro 4G Part.1
2chスレ:keitai
843: 白ロムさん [sage] 03/05(火)23:03 ID:2GxuMQcF0(1)
あざます
844
(1): 白ロムさん [sage] 03/12(火)00:36 ID:U0QpBbLm0(1)
まさかのKDDI出資
845: 白ロムさん [] 03/13(水)11:52 ID:oY93s62z0(1)
>>844
KaiOSで復活する従来型携帯電話市場!!
846: 白ロムさん [sage] 03/13(水)12:47 ID:zopWCXYo0(1/2)
ブラウザ頼みの折りたたみ機とか京ぽん思い出してなつかしい
847
(1): 白ロムさん [sage] 03/13(水)18:08 ID:r1htk2kZ0(1) AAS
AA省
848: 白ロムさん [sage] 03/13(水)18:25 ID:zopWCXYo0(2/2)
>>847
そんなAAもあったなあ(懐
849: 白ロムさん [sage] 03/14(木)22:11 ID:azO0xGNw0(1)
((o(´∀`)o))ワクワク
850: 白ロムさん [sage] 04/13(土)16:28 ID:DL2L+cE70(1)
6月迄待てない
851: 白ロムさん [sage] 04/16(火)21:51 ID:zWoASuWN0(1)
モバイルルーターの代わりにも良さそう
バッテリーレス起動できないかなー
852
(1): 白ロムさん [] 04/18(木)07:46 ID:6iRN9xm/0(1)
LINEがないといけない社会って間違ってるよな。
853
(1): 白ロムさん [sage] 04/18(木)08:00 ID:sz9AOMtN0(1/2)
>>852
こういうデバイスチェンジの時にスタンダードが変化しやすい
かつてガラケーやPC時代はmixiなどだったが
その後のスマホの並みで一端LINEなどになったからね
最近mixiが若干復活してるらしいけど
854: 白ロムさん [sage] 04/18(木)08:03 ID:sz9AOMtN0(2/2)
LINEや系列のpaypayはスーパーアプリを目指した結果
かなり肥大化してるからねえ
kaiosだとガラケーに近いページ遷移のタイプに戻さないと
対応しきれなそうだし
855: 白ロムさん [] 04/19(金)11:42 ID:HUpNb2Hs0(1/3)
>>853
あの頃と一緒にできるかよ。
ジジババ含めてクソガキまでLINE
856: 白ロムさん [] 04/19(金)11:42 ID:HUpNb2Hs0(2/3)
SNSの域を超えてんんだよな。
857: 白ロムさん [] 04/19(金)11:46 ID:HUpNb2Hs0(3/3)
もはや、電話番号を好感しないし、完全にインフラとなってしまった。
デバイスチェンジの時と言われても、LINEがないからと敬遠されてしまう。
もはやそこまで来てる。
今までのコミュニケーションツールとは話が違う。
電話番号を交換する文化を破壊して、電話もメールも一サービスに依存させた時点で負け。
携帯電話において、デバイスチェンジはLINEが来ないと厳しい時代になってる。
マニアックとLINEがなくても困らん友達がすくねぇやつしか変えられない。
友達がすくねぇ私は周りの人間がLINEに頭やられてるので脱出が困難。
それと、これがデバイスチェンジの時とは世間は思っていないし、ガラホ板にいるような人しか追っていない。
858: 白ロムさん [sage] 04/19(金)12:36 ID:evuCM/230(1)
LINEが国内発祥だったなら大して問題ないんだが
859: 白ロムさん [sage] 04/19(金)14:16 ID:eGja0kXI0(1)
ライブドアがあんな事にならなきゃな
ホリエモンが悪いっちゃ悪いがライブドアのLINEを使いたいかと問われれば…
860: 白ロムさん [sage] 04/20(土)02:23 ID:oEk2Fp/o0(1)
LINEなんて
日本製というのも嘘
日本人が開発したというのも嘘
861: 白ロムさん [] 04/29(月)10:15 ID:vekrcvhu0(1)
LINEが「大韓民国」の国内発祥だったなら大して問題ないんだが
862: 白ロムさん [] 04/30(火)08:49 ID:QKbfNnSX0(1)
いつ発売は不明だけど
Orbicの日本国内の公式発表まで待とう
863: 白ロムさん [sage] 06/08(土)07:43 ID:6UTI90JB0(1)
これでどこか腕時計型の作ってくれんもんか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.356s*