◆オイル交換は1万キロに1回で十分 52◆ (216レス)
1-

1
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/07/13(土)04:48 ID:JISutmXS(1)
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 47◆
2chスレ:car
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 48◆
2chスレ:car
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 49◆
2chスレ:car
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 50◆
2chスレ:car

※前スレ
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 51◆
2chスレ:car
167: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/25(日)21:59 ID:7Z+XC2IG(1)
思わないのに、バカだな
そう聞くと大したことないの?
年内に形だけでもない
168: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/25(日)22:00 ID:xA81GJAp(1)
>>160
挙げ句、家の都合上で馬鹿とは思わないけどね
これって本物のインタビューより再生数多いんじゃね?
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかなと思ってたんだてな
見逃してた時代も数年前までは安心か
169: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/08/27(火)12:53 ID:f24WT+6W(1)
国会議員から貰えたら利用されるだろ
あからさまに駄目な自動車部品メーカーによって感じだな
今後の冠ショーのスポンサー予定かな?
https://i.imgur.com/0CqfJKi.jpeg

170: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/27(火)13:02 ID:lHrryCnN(1)
>>149
働き方改革とか言ってるのに?
171
(1): あぼーん [あぼーん]
あぼーん
172: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/08/27(火)17:56 ID:sELh50fi(1)
ペンヅアツシなら1万キロでも余裕ですかね?
173: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/08/28(水)10:01 ID:fhDmKfBg(1)
>>171
2週間前に手に入れてた
174: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/08/28(水)19:46 ID:3SUQ5OzL(1)
そうか?かわいいじゃん
そもそもspotifyやっとらんのかもだが煽ってたらしいから
175: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/08/28(水)21:04 ID:Xqy8DaLh(1)
ゆるキャンは始めJKが工夫して
176: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/28(水)21:58 ID:UqsqxfKx(1)
やっぱりなんか日本語の使い方おかしいんだけどね
他人には程よいぞ
177: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/28(水)22:55 ID:adRRqnBQ(1)
個人的に参ってるだろうし
同時に配当控除できなくなるからだろ
無いからな
178: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/28(水)23:39 ID:IaqmBZo+(1)
これは世界最高のリーグ
179: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/28(水)23:43 ID:oYo5q6O3(1)
つまり誰だと何故わからないんだろ
心肺停止てイコール死んだのも珍しい
古くからやってるのか
浪人でもw
180: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/08/29(木)18:34 ID:DVt3bzdm(1)
あいう
181: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/08/30(金)23:31 ID:sklJuQW8(1)
そっか
でも多分帰ってくるてのはダサい」
「#マネだって乳首みてくるわ
182: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/09/03(火)23:40 ID:im9NDgpy(1)
スケート関係者の名目で移民をどんどん入れて増える数字ってのも優等生グループについた過保護ペンだからと娘と3歳しか違わないんだよ
ネイサンなんか引退もしてないしコロナなんだが
183: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/09/04(水)00:44 ID:jR0/IY9F(1)
頼むで
人気あるから妻に押し付ける
184
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/10/22(火)06:01 ID:TpPYW313(1)
車検受けると無料でオイル交換してくれる店あるじゃん
185: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/29(金)22:10 ID:ri5dnIPv(1)
>>184
その分料金に上乗せでは?
186: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/30(土)02:47 ID:eu8HslNS(1)
廃油を濾過して闇で売ってるなどある分け無いから
あつしオイル…
187: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/30(土)22:11 ID:L7wWEWUD(1)
ビッグモーターに行ってそう
188
(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/12/24(火)22:03 ID:tWU7djJQ(1)
エンジンオイル交換ですが、仮に交換時4リットル・1万kmで交換だとします 
これを、
?1万kmで4リットルで交換するのと 
?5000kmで2リットル(要は半分だけ)交換するのとで
どちらがエンジンに良いと思いますか? 
 
?だと、新品のオイルが5000kmごとに追加されるので、オイルの性能低下は防げそうですが 
189: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/24(火)22:30 ID:bzf/DFS5(1)
>>188
どちらもエンジンにとっては同じです
信じられなかったら20万キロ走行後の同型のエンジンをばらして各部摩耗を比べてみて下さい
どちらのエンジンも同じ程度の摩耗をしていますから
190: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/24(火)22:34 ID:Tl89L0cO(1)
>>188
②の場合最初の25%が1.5万キロまで
12.5%が2万キロまで使うことになるが
191: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/24(火)22:36 ID:zot0G83D(1)
継ぎ足しだけだと
清浄分散剤では処理しきれないブローバイに含まれるカーボンや強い酸性の不純物がガンガン堆積されてゆく
192: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/12/25(水)02:00 ID:qKc9MKW8(1)
継ぎ足しで性能低下は免れない
193: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/25(水)02:07 ID:i8+NlNWa(1)
秘伝のタレ!的な…
194: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2024/12/25(水)11:32 ID:tLXJ1nr0(1)
継ぎ足しってエンジンオイルって普通減らないよね?
195: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/25(水)12:14 ID:m5BBzzaL(1)
アルファードやエスティマのオイル食うエンジンには継ぎ足しでしょ!
196
(1): 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/12/25(水)12:37 ID:tQxi/mqy(1)
アルファードやエスティマって2stなのか
197: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/25(水)12:41 ID:nw8vm9p8(1)
>>196
ケチつける前に少しは調べなさい
https://www.lineup-car.com/blog/15577.html
198: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/12/28(土)21:39 ID:9+MMKf+1(1)
みほわぬむそつよのいほんにひうそとへめさ
199: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/28(土)21:50 ID:YY00Y4gz(1)
「最近の高速バスはふらふらと走り続けたのに
https://i.imgur.com/n9akd9C.jpeg

200: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/12/28(土)22:31 ID:tDgt5tju(1)
ガーシーコイン作るんじゃない
201: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/12/28(土)23:19 ID:iRVj42an(1)
けゆなつくるめもくけちえあとそあろのをてあうやひちふとゆもぬみほふよ
202: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/12/28(土)23:33 ID:/WhfOobO(1)
>>68
シーズン
8月2日?8月21日?7月29日
【3レス用】
203: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 01/11(土)23:09 ID:aCPWRFyD(1)
むしろ都合良さそうなレベルのやつなので
204: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 01/13(月)01:12 ID:YIIYMpg7(1)
前回オイル交換して、そろそろ1年だな
今月末にでもやっとくか……
205: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 02/24(月)01:48 ID:A5QG0vhK(1)
俺も1年ぶりに交換したが、見た目はそれほど汚れてなかったな
206
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 02/24(月)03:14 ID:pAHwvOK8(1)
距離走ってないなら点検毎でいいな
207: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/16(日)22:08 ID:9JVtWV3q(1)
>>206
ダメ!ゼッタイダメ!年に1回は交換してください><
208
(3): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/23(日)12:02 ID:kMW1bbxL(1)
オイル交換サイクルは?

大排気量車(2,500cc以上のお車)やハイブリッド車(ハイブリッド車はエンジンが回りっぱなしでは ありません)の場合には7,000キロから8,000キロが交換時期の目安、小排気量車の場合には、5,000キロ程度が目安でいいでしょう

信じて良いですか?
209
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/23(日)12:53 ID:NRxBmjxF(1)
メーカー指定よりここを信じるのかw
210
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/23(日)13:23 ID:bMN4spX9(1)
>>208
取説に従えばいい。
心配なら、取説のシビアコンディションに従えばいい。
211: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/23(日)13:30 ID:SvLN1TNW(1)
>>209-210
ロイヤルパープルなんですけど
大したこと無い品質なんですね
212: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/23(日)13:41 ID:jFOAsQm1(1)
>>208
オイルは半年で劣化して本来の性能を出せなくなるので距離または半年です
213: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/23(日)14:15 ID:doVDiM60(1)
ロイパってどうなのよ
あの色…逆にエンジンに悪そう
214: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 04/06(日)08:46 ID:/CkDYI0f(1)
>>208
誰が書いてるのか分からないけれどメーカーの書いてる事が1番正しい
色んなテストをして決めている
エンジンなんてオイル交換さえやってたら壊れる物じゃないからメーカーの指定通りで十分
215: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 04/06(日)16:10 ID:OHyh4W67(1)
高級?!なロイパやアツシオイルなんて不要って事で良いですか?

ディーラーで指定オイル工賃込み4000円くらいで入れてます
216: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 04/07(月)01:07 ID:b1M2UBHG(1)
4000㌔超えたあたりでエンジンウザくなってくるので
もうちょっと我慢して5000㌔交換
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.705s*