エレメンタルマスター・アークメイジ・オーバーマインドスレPart63 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
4
(2): アラド名無しさん 2014/10/31(金) 13:17:15 ID:E7C3sNRs0(3/12) AAS
<上級>・・・各属性の中級1が前提。2〜4種類のM取得が一般的。対応した属性マスタリの取得もセットで考えたい。
■ハロウィンバスター(火)
 ランタン直撃と爆発の計2回の攻撃判定がある。攻撃範囲・火力・クールともに優秀。一撃の威力と発動後すぐに動けることが強み。
 威力が決定するタイミングは2段階に分かれており、落下ダメージはジャックオーランタン発生時、爆発ダメージは爆風発生時の魔法攻撃力に依存する。
 スキルを撃った時からクール開始。

■アークティックフィスト(水)
 超広範囲だが発動中はHA状態でその場から動けなくなる。状態異常で凍結効果があるが移動速度の高い敵には近づかれてしまうためためシュルル、チリングフェンスや仲間との連携があると心強い。ジャンプキーで中断可能。
 通常攻撃ボタンを連打すると 攻撃間隔が早くなる。攻撃判定は氷ではなく魔法陣全体。威力は発動時の魔法攻撃力に依存し、終了までその威力が計8回ヒットする。
 スキル終了時からクール開始。

■サンダーコーリング(光)
 縦・横軸への長射程&高確率のスタン効果。発動中はHA状態でその場から動けなくなる。ジャンプキーで中断可能。
 効果範囲はやや狭いが任意の場所に集中的に攻撃ができるためソロでもPTでも使いやすい。
 気絶確率がスキルレベル依存な為 取得するならM振り。威力は雷一発ごとに、その時の魔法攻撃力で計算される。
 スキル終了時からクール開始。

■ナイトホロー(闇)
 エレメンタルマスターの目玉スキル。PTではこれを期待されている事が多く、余程の拘りがなければ黙ってM振り。
 広範囲・集敵・発動中にも動けるなど、総合的な火力は高く、ソロ・PTの両方で使いやすい。
 最後の爆発による散らかしには注意。威力は発動時の魔法攻撃力。
 スキルを撃った時からクール開始。

<覚醒>・・・自動取得
省33
1-
あと 996 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*