[過去ログ] 筋トレしながらダイエットしている人集まれ 11人目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2024/10/30(水)13:57 ID:KEtVtKt8(1/13) AAS
ダイエッターって結局食う話ばかりだよな
ダイエット始めると、それまで食ってなかったものを必死に食い始める、サプリや酵素を飲み始める
バカだと思わないのか?
太った原因はカロリー収支がプラスだったから、いわば預金しまくった訳よ
痩せるには逆に赤字にすれば預金は減るわけよ
健康や筋肉だのと混ぜ込むから複雑になる

世の中には特に運動しなくて普通に細身でおしゃれな女子とか沢山いるよな
俺は嫌いだが細身の男も別に運動なんてしてねーよ大半は
引きこもりは論外だが、普通に仕事したり通勤したりデートしたりそういう日常生活で必要な筋肉だけで十分なんだよ

ダイエットに筋トレなんざ必要ねーよ
そりゃ痩せたときに普通体型ではなく鍛えてる体型にしたいってなら筋トレは当然だが、お前ら肥満は目的は見苦しい体脂肪を減らして並の体型になることだろ?

なんもしなくていいから食事量だけ減らせ!
今までを10としたら8にしろ、全て
8でも維持程度なら7にしろ
それだけの話だ
873: 2024/10/30(水)14:08 ID:KEtVtKt8(2/13) AAS
あとさ、なんでダイエット中に!なの?
健康維持はダイエット中でも維持でも増量でも無関係に行うものだ
健康的な食生活はダイエット無関係、なんでダイエット始めると私は改心しました、全てクリーンに!とかになるの?
だからつづかねーんだよ

ダイエットは大前提はアンダーカロリー
だが食う内容は20年後も同じにしろ
痩せ切って次は筋肉増やそうと増量するときも食い物はおなじでいいんだよ、維持でも
食い物の、量、わかる?量で決まるの
トータル摂取カロリーは食い物同じなら量で決まるわけよ

その量の調整だけでいいのに、ダイエット限定メニューとかあたおかなんだよ
だからダイエットやめたらダイエットメニューもやめ、簡単にオーバーカロリーに戻るわけよ

いいか
維持を10としたら、増量したいなら11〜12.減量なら8〜9に減らす
ただこれだけだ
875: 2024/10/30(水)14:12 ID:KEtVtKt8(3/13) AAS
丼物で例えたらわかるよな?

ミニ(レディース)

大盛り
メガ盛り

これ中身同じだが量が違うよな?まぁ金も笑
当然ながらカロリーも違うわけよ

大盛りで太った人は並にすればいい
並で維持の人はミニにすればいい

ダイエットは普通なら食費が安くなるんだよ本来なら
ダイエットして食費が上がったなんてバカのやること
無駄な変なものを新たに食い始めた飲み始めたからそうなる
世の中はダイエットはまさにドル箱
バカを利用しようとダイエット食だらけ
そんなもんを使うからダイエットやめたらクソリバウンドする
省2
876: 2024/10/30(水)14:22 ID:KEtVtKt8(4/13) AAS
ダイエットを決意!
この際健康的なメニューで筋トレやスポーツもして生まれ変わるんだー、と、自堕落な人生だったやつが10も20も目標を作る
そして99%挫折する
ストレスを沢山ためこみ発散に食べまくり更に太る

次は異常な半月で5キロだの8キロだのに騙される
騙されるだけでなくトラウマになるほどのダメージを精神に負う可能性がある
ほぼ絶食し酵素だよアミノ酸だのだけで過ごす
塩分も抜けるから体重は一気に減るが、その実体脂肪は大して減らない
やっとこ一週間で1〜1.5キロやろ、純減は
半月で3キロ体脂肪がへったとし、水分こみだと7〜8キロ落ちてる可能性が高い
胃の内容物は空っぽ、筋グリコーゲンも枯渇してる
だが体脂肪の純減は2〜3キロしかないんだよ
つまりそれ以外は全て戻るわけよ 
まっ体脂肪2〜3キロは結構変わるけどね

が、問題は心身のダメージだ
下手すると数年残るぞ、その死ぬほど飢えた記憶は
摂食障害を起こす可能性もある

良いかね、普通に食いながら僅か200キロカロリー毎日赤字を作るだけで、飢えることもなくストレスも最小限で年10キロの体脂肪が減るんだよ?
基本に忠実に地道にやることの大切さを俺により知るといいだろう

感謝しろよ俺に
879: 2024/10/30(水)15:25 ID:KEtVtKt8(5/13) AAS
186×93
アスリートでこの数値がどういう体型か理解出来ないレベルなら10年ロムっているべきだろう
しかし5ちゃんは相変わらず低レベルだが中でも筋トレダイエット系はあまりに酷いものだ
この世の絶望の詰め合わせなのか?というほどに典型的なカモだらけ
業界としてはこの辺らを上手くその気にさせるのことを目的として展開すれば金を生むわけだ
真実を語るものの何と少ない世界か
呆れる
882: 2024/10/30(水)15:37 ID:KEtVtKt8(6/13) AAS
本来ならば努力という最も金の掛からず精神修養にもなる行為の世界のはずなのに蔓延っているのはなにか?
オリンピックやプロアマスポーツの多くで禁止されている薬物、美容整形など外科的な施術、効果などない健康補助食品サプリ酵素などを効果的に思わせる、着るだけで痩せたり筋肉付いたりだの笑
こんな狂った世界だから真実が全く浸透しない

ダイエットも健康も筋肉作りも何十年も続けられる食生活を確立しろ
いや本来確立されているはず
大半の人達が食べてきた家庭料理がそれだ
まー毒親だの酷い食生活の人もいるだろうけどもな

その普通にバランスよい食生活で後は量の調整で済む
タンパク質も殆ど足りてる筈だが、まぁ除脂肪体重×1.5gくらいまでは増やしても無駄にはなるまい
それ以上は99%の人には金の無駄と断言できる
どのみち少し多めに肉を食うか、まぁプロテインでも飲んでおけば容易に到達するだろう
俺も朝とか肉くいたくねーときはパスタと一緒にプロテインのんだりもする 
普段はパスタと鶏胸肉や野菜を一緒に調理するけどな
この食生活は20年同じだ
80キロまで絞ったとかも最大100までバルクアップしたときもバランス良い90キロの時もだ
基本パスタにしてる、別に米でもよいぞ
俺はペペロンチーノが大好きだからだ
酒の時に和牛や本鮪を食う感じ
毎晩飲むけどな笑

さて筋トレやるか
50キロのダンベルもいまやオモチャのようだ
勿論片手ね
そういう世界だ
タンパク質体重×2倍など必要ないことを俺は自分の身体で実証してきた
俺のためにね
そのおっそわけのアドバイスだ
884: 2024/10/30(水)15:42 ID:KEtVtKt8(7/13) AAS
>>880
そうそう、まぁかぶれるのは仕方ないこと
誰も始めたころは色々そろえる
俺もバイク乗り始めて革ジャンやブーツやインカムや色々揃えたい
1年も経たぬうちに飽きてしまったけどな
車は長いけどバイクは危ないからガキの時親に反対されて乗れなかったからなぁ
やり残した青春だったが飽きた
危ないし夏は暑いしいいことねーわ、、、、
高速なんてコケたらあの世行き確定やでな

ダイエット初心者があれこれは仕方ないが、やはりそこは上級者がまともな方向に導くべきだろう
ネットでダイエットと検索すれば出てくるのは業者絡みだらけだ
多くの人達が被害に遭ってる現状に私は義憤を感ずる

微力ながらここで真実を述べさせていただいてるのはそのためだ
俺の正義がそうさせるのである
888: 2024/10/30(水)16:32 ID:KEtVtKt8(8/13) AAS
>>887
そういうことだ
内陸で暮らしてる人達は塩分は宝石だったわけよ昔はさ
日本人は塩分とりすぎ
また塩分は一時的に体内の水分量を激増減させうる
3gも普段よりおおく塩分とれば体重は一気に3キロはふえる
すいぶんなので気にしなくてもよいけどダイエットしてアンダーカロリーなのに体重が増えて飢餓状態だ!チートしなきゃとか人々を更に間抜けにさせる大きな要因だ
短期間で痩せる宣伝もこの塩分抜きの影響での体重減なのだ

ダイエットとは除脂肪が目的
それにはアンダーカロリーしかなく運動などはアンダーカロリーにするための一手段に過ぎない
ダイエットの本質は食事管理なのである
892: 2024/10/30(水)16:52 ID:KEtVtKt8(9/13) AAS
186×94か今測ったら
俺は85〜100くらいを気分で変えている
来夏まで85にしようかなぁと先月くらいからダイエットを始めた
食い物は内容は特に変わらない
ビールをウィスキーにしたくらいか
パスタやご飯は少し減らした(一人前だけどね)
増やすときは1.5人前って感じ
タンパク質は除脂肪体重×1.5でも多いくらいだ
まぁ普通にくってたら十分だ
鶏胸肉なら1日で1枚くらいだ
パスタにもタンパク質は豊富でパスタだけで1日30gくらいになるのではないかな?
植物性だが動物性タンパク質もとるので問題はない
そもそも体内のアミノ酸プールがあるのだ、口からはロスした分だけでよい
893
(1): 2024/10/30(水)16:58 ID:KEtVtKt8(10/13) AAS
体型は飽きる
バルキーだった95〜100も飽きてしまった
ペラペラになるが85くらいにするのも良かろう
筋トレして筋肉量が増えると94キロでも肥満体に見えないくらいなもんだ
別に筋トレしなくても75キロとかにしていれば肥満にならんしガリにもギリなるまい
つまり特に筋トレは必要ないということだ
オマケに今トレ終わったばかりの写真をつけよう
186×94だ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4184722.jpeg
85キロにするとウエストはここから10センチは絞れていわゆるバキバキになる
いまでも腹筋ラインはみえるがバキではない
どんなに腹筋鍛えても皮下脂肪を減らさねばバキにはならんのだ
バキバキになんの価値があるかしらんが俺はいま飽きてしまったからダイエットするだけ
高鉄棒がすきなのでね、85キロの軽量になったらクソ色んな遊びが出来るのだよ
今でも余裕だけどね
895
(1): 2024/10/30(水)17:00 ID:KEtVtKt8(11/13) AAS
>>891
誰かねブラック??
しらんが君はそうやって誰かを罵ってないと生きていけないのかね?
楽しい人生だね
頑張りたまえ
899: 2024/10/30(水)17:06 ID:KEtVtKt8(12/13) AAS
バカは読解力がない
プロテインは俺もおそらく一般トレーニーの30倍は消費してきた
だが根本的にそんなにタンパク質は必要か?ということだ
プロテイン飲んでる人達は普段の食事にタンパク質がどれだけあるのか理解しているのだろうか?
パスタなど一人前で麺だけでも12〜13gのタンパク質だ
コメにも少な目だがあるわけよ、うどんやパンにも

肉類には当然に豊富に良質な動物性タンパク質がある
魚貝類にも乳製品にもな

で、そのトータル、どんくらいとってんの?
それも把握せずダイエットしてるから!筋トレもどきしてるからプロテインだ!アミノ酸だ!
これがおかしいといっている

不足してると確信してるなら不足分をサプリなど使うのはアリだし俺も朝とか肉くいてくねーしプロテイン飲んだりもする
あくまで肉の代用品としてな

厚労省のタンパク質推奨値は成長期ですら体重×1gだ
何故筋トレもどき、しかもダイエットしつつの遊びトレーニングで大量タンパク質が必要になるんだ?ということ
省4
900: 2024/10/30(水)17:09 ID:KEtVtKt8(13/13) AAS
おや、背景が同じですねー
私は何年同じタペストリーを使ってることに?笑
https://dec.2chan.net/up/src/f169487.jpeg
さて、シャワー浴びてビール飲もうっと
せっかく筋トレして喉も乾いてるのにプロテイン??
ナイナイ、アホかっての
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s