[過去ログ] 筋トレしながらダイエットしている人集まれ 11人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/10/15(火)21:28 ID:8ydplgIL(1) AAS
筋トレをしながらダイエットを頑張っている人のスレです
※筋トレを軽視する人も、ダイエットを軽視する人も立ち入り禁止です

前スレ
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 9人目
2chスレ:shapeup
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 8人目
2chスレ:shapeup
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 7人目
2chスレ:shapeup
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 10人目
2chスレ:shapeup
893
(1): 2024/10/30(水)16:58 ID:KEtVtKt8(10/13) AAS
体型は飽きる
バルキーだった95〜100も飽きてしまった
ペラペラになるが85くらいにするのも良かろう
筋トレして筋肉量が増えると94キロでも肥満体に見えないくらいなもんだ
別に筋トレしなくても75キロとかにしていれば肥満にならんしガリにもギリなるまい
つまり特に筋トレは必要ないということだ
オマケに今トレ終わったばかりの写真をつけよう
186×94だ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4184722.jpeg
85キロにするとウエストはここから10センチは絞れていわゆるバキバキになる
いまでも腹筋ラインはみえるがバキではない
どんなに腹筋鍛えても皮下脂肪を減らさねばバキにはならんのだ
バキバキになんの価値があるかしらんが俺はいま飽きてしまったからダイエットするだけ
高鉄棒がすきなのでね、85キロの軽量になったらクソ色んな遊びが出来るのだよ
今でも余裕だけどね
894: 2024/10/30(水)16:58 ID:wps6mjv2(4/7) AAS
ここはダ板なので、食事制限を考えている人が多いはず
それに摂取成分やcalついても理解が進んでいると思います
その点で鑑みればプロティンパウダーは非常に有効な手段の一つで間違いありません

長文で大暴れしている人が何か言っても無視してください
ウ板のレジェンド級ガイジで嘘を振りまいて悦に入る人物です

ダイエット時のタンパク摂取においてプロティンパウダーは有効かつ効率的です
cal計算や設定も楽になります
その意味でも、筋量維持(若しくは肥大)に必須とも言えるでしょう
総calとバランスを見て活用してみましょう
895
(1): 2024/10/30(水)17:00 ID:KEtVtKt8(11/13) AAS
>>891
誰かねブラック??
しらんが君はそうやって誰かを罵ってないと生きていけないのかね?
楽しい人生だね
頑張りたまえ
896: 2024/10/30(水)17:00 ID:Jguvkk1P(2/2) AAS
ポカーン( ゚д゚)
897: 2024/10/30(水)17:03 ID:8pbmHRJ2(2/2) AAS
栄養というのは本当に難しい
血糖値を下げる為に脂質を増やして糖質を減らせば血糖値は下がりますがそれでも思ったより下がらずLDLコレステロールが上がるネガティブな作用がでてしまい、たんぱく質を増やしすぎても尿素窒素が高くなりすぎてしまい思うようにコントロール出来ず、最適解を見つけ出す為に3年以上かかりました。
結果から言えば脂肪酸の質とバランスを整えたらLDLコントロール改善され、たんぱく質20%、脂質25%、糖質55%の割合で筋トレをすると全ての値が正常になりました
トランス脂肪酸は避け、飽和脂肪酸量を意識して、オメガ6の摂取を抑えることが鍵になりました
898: 2024/10/30(水)17:04 ID:wps6mjv2(5/7) AAS
>>895
その古臭い写真あげてまだシラを切るのかよ…
ダ板に迷惑かけるなカエレ!!!
899: 2024/10/30(水)17:06 ID:KEtVtKt8(12/13) AAS
バカは読解力がない
プロテインは俺もおそらく一般トレーニーの30倍は消費してきた
だが根本的にそんなにタンパク質は必要か?ということだ
プロテイン飲んでる人達は普段の食事にタンパク質がどれだけあるのか理解しているのだろうか?
パスタなど一人前で麺だけでも12〜13gのタンパク質だ
コメにも少な目だがあるわけよ、うどんやパンにも

肉類には当然に豊富に良質な動物性タンパク質がある
魚貝類にも乳製品にもな

で、そのトータル、どんくらいとってんの?
それも把握せずダイエットしてるから!筋トレもどきしてるからプロテインだ!アミノ酸だ!
これがおかしいといっている

不足してると確信してるなら不足分をサプリなど使うのはアリだし俺も朝とか肉くいてくねーしプロテイン飲んだりもする
あくまで肉の代用品としてな

厚労省のタンパク質推奨値は成長期ですら体重×1gだ
何故筋トレもどき、しかもダイエットしつつの遊びトレーニングで大量タンパク質が必要になるんだ?ということ
省4
900: 2024/10/30(水)17:09 ID:KEtVtKt8(13/13) AAS
おや、背景が同じですねー
私は何年同じタペストリーを使ってることに?笑
https://dec.2chan.net/up/src/f169487.jpeg
さて、シャワー浴びてビール飲もうっと
せっかく筋トレして喉も乾いてるのにプロテイン??
ナイナイ、アホかっての
901: 2024/10/30(水)17:29 ID:UwP7q3yZ(1) AAS
筋肉痛に成ったら、何日くらい対象部位offにしたらいいの?
902: 2024/10/30(水)17:30 ID:squIOYl6(1) AAS
老人でもないのに若い人に流動食を食べさせて喜んでる層が居る
一般人を家畜としか思ってない人たち

噛んで食べたほうがいいよ
903: 2024/10/30(水)17:34 ID:tlio/ZJh(1) AAS
んー、見た目の写真とか意味無いんで、動いてるところ見たいっすね
ちょっとシャドーしてみてくれます?
904: 2024/10/30(水)18:04 ID:VNNuHfTQ(1/2) AAS
オートファジー&一日1500キロカロリー以内に抑える
これだけやるだけでダイエットは簡単
905: 2024/10/30(水)18:07 ID:zsCJ4luz(1) AAS
クレアチンはrep数上がるから結果的に運動量が増えて消費カロリーが上がる
ボリュームが増えることによって筋肥大や減量中でも筋肉を落とさない事が期待できそう
鶏の胸肉に含まれているイミダペプチドは疲労感の軽減に効果があるので結果的に筋トレのモチベーションに繋がるから実質的な効果がかなりあると思う
プロテインよりクレアチンを選んでたんぱく質は鶏胸肉が正解に近い
906: 2024/10/30(水)18:16 ID:eRpZBdzA(1) AAS
クレアチンは多くのトレーニーが体感で効果を感じられる数少ない筋トレ系最強クラスのサプリ
トレーニーで使った事ない奴いるの?
907: 2024/10/30(水)18:32 ID:x1eQUTEW(3/3) AAS
長文はキモいので悪!
908: 2024/10/30(水)18:40 ID:trRDmqkT(1) AAS
鶏胸は安い、高蛋白質、皮なしなら脂質少ない、糖質はほぼなくたんぱく質以外の余計なカロリーをほとんど摂らなくて良い
皮なし鶏胸100gにたんぱく質23g以上だぜ
朝でもこんくらい食えるだろ
疲労感軽減効果付きのトレーニーの為にあるような食材だぞ
909: 2024/10/30(水)18:49 ID:2Dz7dmXM(2/4) AAS
朝はそんな食えんなあ
朝はプロテイン飲んでるわ
910: 2024/10/30(水)19:03 ID:glgrSK4G(1) AAS
このダイエット板の筋トレしながらダイエットスレやで
体重落としたいんでなく筋肉肥大させたいならそんな画像上げるよりウエイト板いけよ
911: 2024/10/30(水)19:06 ID:cpzDa4IX(1) AAS
構うから喜んじゃってる
912: 2024/10/30(水)19:22 ID:wNYT9y5P(1) AAS
>>893
理想の体で草
913: 2024/10/30(水)19:38 ID:gTi0YSwg(1) AAS
チキンレッグステロイダーのブラックさんじゃないすか

ウエイト板で荒らしにイジメられて逃げてきたとかダッサすぎますわ
914: 2024/10/30(水)19:42 ID:LCz389pQ(1) AAS
トレーニーが~
トレーニーが~
915
(1): 2024/10/30(水)19:43 ID:ko4TdrQZ(1/5) AAS
今まででっかいハンバーグとかトンカツ食ってたのに鶏胸100g程度食えない訳ないやろ
プロテインは少食で食事でタンパク質摂取難しい人の為のモノだから食える人はプロテインじゃなくて普通に肉と米食えば良いよ
916
(1): 2024/10/30(水)19:50 ID:2Dz7dmXM(3/4) AAS
>>915
いや、俺は朝はプロテイン飲むわ
食いたくない時に無理に肉食う気は無い
917
(1): 2024/10/30(水)19:52 ID:SSu3uOs4(1) AAS
>>916
ボイルした鶏肉をお好みの果物とミキサーするという方法は?
918: 2024/10/30(水)20:05 ID:2Dz7dmXM(4/4) AAS
>>917
聞くだけで糞不味そうなんだがw
まあとにかく俺は朝は肉は要らないかな
健康気にして嫌な物渋々食う気はない
919: 2024/10/30(水)20:06 ID:TyfIiLi2(1) AAS
じゃあプロテインでええやん
920: 2024/10/30(水)20:12 ID:ko4TdrQZ(2/5) AAS
寝起きって食欲ないのが普通だと思う
会社に出勤したらいつも何か食ってる人いたけどそれくらいのタイミングで朝飯食うのが良いんだろは
921: 2024/10/30(水)20:17 ID:5Me0T/0r(1) AAS
若いのに流動食w
922: 2024/10/30(水)20:25 ID:BknYgnnD(1) AAS
夜食べ過ぎてるから朝から胃が疲れてるんだろwwwxw
923: 2024/10/30(水)20:30 ID:ko4TdrQZ(3/5) AAS
わいは最近、1食目を5時に食べて17時に最後の飯食べるようにしてる
胃腸も休む時間が必要だと思って
そうすると翌朝ちゃんと排便があるし腹も減るようになった
924: 2024/10/30(水)20:44 ID:jweeBgqx(1) AAS
総摂取カロリーさえ問題無ければ一日何食食おうとええしな
925: 2024/10/30(水)21:04 ID:ko4TdrQZ(4/5) AAS
ダイエットで大事なのは代謝を上げるというより代謝が落ちる事をしない事だと思う
起きた時に体温はかる習慣つけとくと代謝の変化が分かりやすい
代謝落ちてたら体温低くなるからね
926
(1): 2024/10/30(水)21:53 ID:wps6mjv2(6/7) AAS
鶏むね肉100gでのタンパク量は約20g超えるくらいです
必要摂取量(1日あたり65g以上)をむね肉のみで賄うのはキツイと思います

また、むね肉100gあたり140mgほどのプリン体も含有しています
プリン体の1日の摂取量は400?が目安であり、過剰摂取による痛風などのリスクも上昇します

その点、牛乳由来のホエイパウダーはプリン体が含まれません
(ソイプロティンにはプリン体あります)

食事内容を吟味してバランスを取り、自身にあった選択が必要です
極端な意見に惑わされないようにしましょう
927: 2024/10/30(水)22:07 ID:oJFNTmd2(1) AAS
尿酸値が気になるなら筋トレするな!!!
928: 2024/10/30(水)22:16 ID:ko4TdrQZ(5/5) AAS
筋トレ自体も尿酸値上げるみたいね
929: 2024/10/30(水)22:18 ID:RIjPBTzf(1) AAS
彼女来て日本シリーズみながら酒と肉食ったわ
といっても平日は胸肉(皮無し)にしてる
土日は本マグロか和牛
タンパク質は高いものは高い
必要な栄養なら摂るべきだが不要なタンパク質など意味がまったくない
筋肉にもダイエットにもプラスにならんのにプロテイン飲まされてる人は、本当に必要か?を考えてほしい
人それぞれ食生活は違う
朝はパンだけとか、そういう人ならプロテインは良い
だがまともな三食なら三大栄養素は問題ないんだよ
と、いうことを伝えたいわけよ

100キロカロリーの差は1年で5キロの体脂肪の差になる
足りてるにも拘らず無駄にプロテインを飲まされて100キロカロリーとるより、お茶やコーヒーで0カロリーの方がダイエットになる
必要なら使うべき
ここを本当に考えて欲しい

とにかくだ、まぁどういう食生活やサプリを使う使わないに拘らずだ、運動の有無もだ、とにかく全て含めて1日トータルでアンダーカロリーなら体脂肪は減る、オーバーカロリーなら体脂肪は増えるのだ

刑務所ではサプリもチートデイもなく自由に動き回ることもできず,いわば家畜のような生活をする
税金で食ってる犯罪者だし当然ともいえるけどな
だが健康を害させる食事はだせない

刑務所に肥満が入ると普通に痩せる
普通のやつは普通のまま
なぜか?
省20
930: 2024/10/30(水)22:21 ID:AyasLWO6(1) AAS
ウエイト板でもいじめられて逃げたヒョロ脚ステロイド雑魚
931: 2024/10/30(水)22:31 ID:VNNuHfTQ(2/2) AAS
はしかんにパワハラされたいからマネージャーしたいがどこに応募すりゃいい?
932: 2024/10/30(水)22:34 ID:UwbB4qqq(1) AAS
俺に仲介料20万出せば紹介してやる
933
(1): 2024/10/30(水)22:42 ID:ahUL4MEI(1) AAS
>>926
カゼインプロテインは色々言われているし
胸肉だけで65g摂る必要があるの?
玉子納豆魚穀物からも摂れますが
極端にもっていってるのはあんたでしょw
934: 2024/10/30(水)22:56 ID:OEwFzbat(1) AAS
しっかり水飲んで尿で排出していれば1日300gくらいでそうそう痛風にならないよ
痛風になったからといって死に直結するわけじゃなっからな
むしろ赤身肉を食べすぎる発ガンリスクの方がリスクマネジメントとしては防いでおいた方が良いだろう
大豆摂取量が多いとすい臓がんのリスク上げるかもしれない論文があるから豆腐は控えめの方が良いかも
この研究では納豆はすい臓がんとの関連は認められていないから大豆製品なら納豆だね
935: 2024/10/30(水)23:12 ID:wps6mjv2(7/7) AAS
>>933
ホエイをあげているのにガゼンインを引き合いにすることが理解できませんが…
胸肉だけでというか、鶏むね肉の話題になっていたので例に挙げただけです
文面では、他の食物に対し蛋白摂取できないとは一言も書いていませんよね
一連の書き込みにて、極論を展開してるように見えますかね
ましてあんた呼ばわりされる筋合いはございませんね、、、

きちんとしたエビデンスもある有効な手段を5chの意見で封殺されるのは忍びないと思っただけです
ホエイパウダーを敵視して何か意味があるのですかね?
936
(1): 2024/10/30(水)23:31 ID:IR+SDmbY(1) AAS
リアルフードで良質なたんぱく質があるから
あえてプロテインで摂取必要はないってだけだな
魚と肉と大豆をバランス良く摂っていれば必要摂取量に達するから、プロテイン入れたら摂りすぎになるんじゃないかな
一部のパーソナルトレーナーが減量に体重1キロあたり2g超える量を勧めてるけどさ、あれは何のエビデンスがあんの?エビデンスがないならそんな量勧める真意は?
937: 2024/10/30(水)23:39 ID:1J8ZutxL(4/5) AAS
食事とか自分で情報収集して考えて試行錯誤しながらやるもんだから他人に押し付けられてもな
色々やってみて合うかどうか
みんなに当てはまる正解なんてない
938: 2024/10/30(水)23:41 ID:1J8ZutxL(5/5) AAS
10年以上水一滴も飲んでなくても健康診断で何も問題ない人もいるからな
管理栄養士から見たら問題ありなんだけど本人がまったく問題ないからそれでいい
食事ってそういうもの
理屈だけじゃ語れないから
939: 2024/10/30(水)23:49 ID:RHw+1+Xs(1) AAS
皮無し鶏胸生90g で20グラムくらいのたんぱく質摂れるね
子供に唐揚げ作るのに買ったお肉が余ったから、試しに90g焼いてみたら重さ60グラムの小さい肉塊だな
男なら一口で食べられる人もいそう
この量食べられないって病気かな?
940: 2024/10/31(木)00:16 ID:vAIDD9OO(1) AAS
筋トレ後24時間以内の食事は体重の1Kgあたり1.5g、この時間帯以外は1.2~1.4gだけど、
これ以上摂取しても違いは感じない
一時3g摂ってた時期は調子悪かった
941: 2024/10/31(木)01:49 ID:+xA8T+5B(1/2) AAS
減量筋トレ定番
卵、鶏胸、青魚缶、ナッツ類、豆類
このあたりをバランス良く取り入れれば良質なたんぱく質や脂質が摂れるからプロテインはいらない
魚とナッツ類は高いけど、魚は外せないし、ナッツ類はカロリー単価で考えれば安い
プロテインが必要な食生活はプロテイン以外の食事に問題があるから根本的に食生活見直すべき
減量時はとにかく固形物を噛む回数を増やす事で少ない摂取カロリーで満足感を最大限得た方が良い
一時的でも食事の満足感を得ることでストレスを軽減し減量の継続がしやすくなる
942: 2024/10/31(木)01:49 ID:+xA8T+5B(2/2) AAS
減量筋トレ定番
卵、鶏胸、青魚缶、ナッツ類、豆類
このあたりをバランス良く取り入れれば良質なたんぱく質や脂質が摂れるからプロテインはいらない
魚とナッツ類は高いけど、魚は外せないし、ナッツ類はカロリー単価で考えれば安い
プロテインが必要な食生活はプロテイン以外の食事に問題があるから根本的に食生活見直すべき
減量時はとにかく固形物を噛む回数を増やす事で少ない摂取カロリーで満足感を最大限得た方が良い
一時的でも食事の満足感を得ることでストレスを軽減し減量の継続がしやすくなる
943: 2024/10/31(木)02:23 ID:Ey0k6bxe(1) AAS
最近計算して気付いたけど、一日にサバ缶、ナッツ、納豆、卵これら全部たべるだけで脂質30越えるよな
944: 2024/10/31(木)02:27 ID:KHkHxxIu(1/2) AAS
>>936
リアルフードというのも定義不明な言葉だね
プロテインはリアルフードでないなら、豆腐や納豆もリアルフードではないのか?
鳥も羽がついたまままるかじりするのか?
945: 2024/10/31(木)03:43 ID:V1C3TsfR(1/2) AAS
やたらとプロテイン要らないって連呼してる奴はなんなんだ?
特定の食材ばっか食べて減量したい奴は好きにすればいい
プロテインも取り入れても普通に絞れるし何の問題も無い
安いしな
946: 2024/10/31(木)03:48 ID:V1C3TsfR(2/2) AAS
赤身肉も避けた方がいいとか言っててワロタ
そんな仙人みたいな食事しようがいずれ皆死ぬんだぞ?w
俺はプロテインも美味しいから飲むし牛赤身も普通に食べるわ
947: 2024/10/31(木)03:59 ID:KHkHxxIu(2/2) AAS
鳥も、モモは食わない、皮も食わないといっているくせに何がリアルフードなんだよw
乳清を飲むのと何が違うんだ、と思うわ。
これ何度も書いているが、プロテインなんてただのタンパク質だよ。筋肉をつける魔法の粉でもなければ、悪魔の粉でもない。
た だ の タ ン パ ク 質
948: 2024/10/31(木)04:19 ID:HtEnMQ9h(1) AAS
若者なのに流動食www
顎衰えて老いが早いwww
949: 2024/10/31(木)04:36 ID:8NfAeKGU(1) AAS
俺は増量期はももも皮も食べる
発ガンリスク上げるの分かってる赤身肉は増量期でも手を出そうとは思えない
肉の中では鶏が一番安くてうまいし豚や牛よりサーモン方がうめーよ
950: 2024/10/31(木)06:11 ID:GpQjdsO8(1) AAS
やばいやつ多すぎだろ
951: 2024/10/31(木)06:20 ID:AaFIJ57n(1/2) AAS
全ての発がんリスクを網羅し避けられて
初めて脱ダイエット初心者
952: 2024/10/31(木)06:25 ID:AaFIJ57n(2/2) AAS
超絶うまい牛肉や豚肉は上級特権化
若いお前らは嬉々として流動食と鶏肉、魚も選べず小さいか缶詰

上から見ると本当に楽しいだろうな
953: 2024/10/31(木)06:48 ID:xWNEiY1+(1) AAS
ここ見てると馬鹿の強迫観念が凄いやつが多くて動物園見たいで凄く面白い

そんなキチガイだから太るんだろうな
954: 2024/10/31(木)07:08 ID:h5orozCu(1) AAS
増量期笑
ウエイト板いけって
955: 2024/10/31(木)07:16 ID:xihOn/Er(1/4) AAS
ウエイト界隈だと秋冬が増量期みたいだからこれからスレはまともになるかな
ちゃんとダイエット頑張ってる人達だけになって欲しいね
956: 2024/10/31(木)07:42 ID:AyVQpNmm(1) AAS
精製されたタンパク質の濃厚な味わいを知らないやつって本当に可哀想
乾燥してるから保存も利くしおそらく劣化も全く心配ない
もはやグルメとして飲むものだよプロテインは。
957: 2024/10/31(木)08:10 ID:leu5mte4(1/2) AAS
中年になると太る理由は
代謝は落ちない事を考えると
ストレスが増えストレス食いが増えるから暴飲暴食や間食でカロリー過多が原因だな
20代までってそんなストレスたまってイライラしないからね
疲労もたまりにくいからフッ軽だし
中年になると動く事減るから余計太るんだな
958: 2024/10/31(木)08:19 ID:scLFkPoY(1/4) AAS
若い頃のストレスって友達とかパートナーとの人間関係が多い気がする
若い頃はよくケンカするし
959
(1): 2024/10/31(木)08:33 ID:1MI8vBzl(1) AAS
今の匿名掲示板でストレス感じて暴れるやつは
自己顕示欲だけ強いのに本人に魅力が無いから誰にも注目されていない事が理由ってのも多い

で 目立つ為に暴れたり気持ち悪い個性を出そうとする
960
(1): 2024/10/31(木)08:39 ID:mWChNEjL(1) AAS
連投長文はまさにそんな感じよね
961: 2024/10/31(木)08:47 ID:leu5mte4(2/2) AAS
だいたいの中年はストレスでハゲて太って同窓会で誰お前になる
962: 2024/10/31(木)09:08 ID:TOazL7Cu(1) AAS
>>959-960
理由まで分かるなら悪口じゃなくて褒めてあげればいいのに
それか黙って通報
963
(1): 2024/10/31(木)09:13 ID:Gxv+HxOs(1) AAS
長文で暴れてるのブラックってヤツだが、アレもプロティン粉を普通に摂取してたんやで
それが3〜4年前から突然否定するようになったw
多分、肝腎にダメージ入ったんやな、大馬鹿酒飲みで且つパウダー大量摂取してたと思う

要するに、俺が使えなくなった手段をお前らが使うんじゃねぇってアホな話、キチガイなんやw
きちんと管理して摂取すれば、なんの問題もないで
964
(1): 2024/10/31(木)10:07 ID:0iXKovFc(1) AAS
中年でも腹出てないスタイル保ってる人全員何かしらやってるのか?んなわけないよな
965: 2024/10/31(木)10:30 ID:scLFkPoY(2/4) AAS
もともと食が細いとか毎朝のジョギングが日課とかじゃないかな
966: 2024/10/31(木)11:26 ID:mxuaQh3J(1) AAS
>>964
太らない人
毎日体重を測って毎日のカロリーとPFCを常に気にしている人
普段はあからさまなエンプティカロリー食品や食べ過ぎには気を付けながらも、細かい事は気にせず食べて、食べ過ぎたなと思った次の日は食事量を減らす工夫をし、定期的に体重を測り、太っていたらプチ減量を行う人

太る人
何も気にせず好き放題食べて、体重を測らず気にせず、太っても放置する人
大人になってもPFCやカロリーの理解がないから減量の方法が分からない常識知らずの恥ずかしい大人
967: 2024/10/31(木)11:35 ID:4MXP4TOf(1) AAS
太らない痩せ型の人でも加齢で腹筋が衰えれば腹は出る。
食事制限だけでは腹が出ることは止められない。
筋トレが不可欠だ。
968: 2024/10/31(木)12:03 ID:scLFkPoY(3/4) AAS
たぶん普通の人って自分の摂取カロリーもメンテナンスカロリーも知らないまま生活してる人が多い気がする
それを知らないままダイエット始めて痩せないとか体調不良になる人も多い
何かを始める時くらい事前に調べろよって思うけど
969: 2024/10/31(木)12:14 ID:fKJr51ZB(1) AAS
どんなに頑張っても1日3000kcalくらいしか消費出来ないよね
デカいやつなら4000か?
970
(3): 2024/10/31(木)12:17 ID:1wJeHegn(1/2) AAS
摂取カロリーが適切なのに腹が出てるのってどうすればいいん?
基礎代謝×1.2とっててpfcも悪くないはずなのに腹出てる
971: 2024/10/31(木)13:03 ID:hEj4vue2(1/2) AAS
プロテインスレのプロテイン不要ガイジも来てるし地獄やな
972
(2): 2024/10/31(木)13:06 ID:SXr1j72Y(1) AAS
>>970
腹筋しながらアンダーカロリーで頑張るしかないね
カロリーPFCが適切だと思い込んでるだけの可能性もあるけど
お腹や臀部の脂肪が落ちていくのは最後の方だよ
一定ラインまで痩せればウエストが引き締まってっいくゾーンがある
太りすぎた人は半端なダイエットでは腹は引き締まらない
973: 2024/10/31(木)13:07 ID:frtXcEY8(1) AAS
>>963
ステロイドで内蔵やられたんだろ
974
(1): 2024/10/31(木)13:10 ID:hEj4vue2(2/2) AAS
>>970
今の摂取カロリーとかどうでもいいからまず体脂肪率15%切るまで減量しろ
975: 2024/10/31(木)13:17 ID:RJEtnRVq(1) AAS
腕や足に血管浮き出てきたから結構痩せたと思っても思った以上に腹に脂肪あるのはみんなそうだよ
>>972のいうように更に減らしたら自分にも腹が痩せてくゾーンがあった
今は腹筋辺りの前面が停滞し始めたけど脇腹下背部が減っていくゾーンにきた
976: 2024/10/31(木)13:22 ID:yC8Vchd4(1) AAS
筋トレとダイエット併用した場合の、見た目の脂肪現象や体型変化のマイルストーンとか欲しいなと思った。
目立つのは腹の皮下脂肪だけど、ソイツ等はラスボスと聞くので…
977: 2024/10/31(木)13:28 ID:tVOehnmc(1) AAS
デブのときに履いてたズボンに2人入れるようになったらマイルストーン達成
978
(1): 2024/10/31(木)13:30 ID:1wJeHegn(2/2) AAS
>>972
アンダーカロリー…いまでさえカツカツでというのに…運動も必要なのかね?

>>974
市販の体重計で測定でも十分なのかね?購入検討中
979: 2024/10/31(木)13:40 ID:gBrj0owP(1) AAS
>>978
どのレベルの腹筋を求めてんのか知らないけど結果を早急に求めすぎ
腹が出るまで太った人は数ヶ月や年単位で計画立てて無理なく痩せていくしかないでしょう
980: 2024/10/31(木)13:45 ID:meCRd13u(1) AAS
>>970
体脂肪落とす→筋肉つける→体脂肪落とす
これを繰り返して2、3年やれば腹の出っ張りは気にならなくなる
981: 2024/10/31(木)13:51 ID:scLFkPoY(4/4) AAS
痩せる時は身体の端から痩せていくから腹とか身体の真ん中は一番最後まで残るよ
982: 2024/10/31(木)14:52 ID:dlN+zoLb(1) AAS
プランク 腕立て伏せ 散歩だけで170cm51kgBMI17.6の細マッチョ体型を維持してるぞ 絶好調だ!
983: 2024/10/31(木)14:54 ID:MHEMmKCb(1) AAS
BMIとか書いてる時点でコピペマンはスキニーファットだなっていうのがわかる
984: 2024/10/31(木)15:55 ID:XELlA99z(1/3) AAS
BMIを目標にしてる人って身長体重年齢性別が同じならみんな体型同じだと思ってんのかな?
985: 2024/10/31(木)15:59 ID:N82eldgH(1) AAS
170cmで51kgは細マッチョじゃなくてただのガリというツッコミ待ち
986: 2024/10/31(木)16:02 ID:QT3/7atj(1) AAS
トレーニーのエビデンスがスキニーファット
987: 2024/10/31(木)16:03 ID:4DKa6jl9(1) AAS
BMIの標準から大きく外れる筋肉は運動には使えない見せかけのダサ筋でしょ
ここに脂肪付けたら一般人から見ればただのゴリラかメタボ親父
988: 2024/10/31(木)16:26 ID:nAdFkv/J(1) AAS
たんぱく質の過剰摂取に、無理な減量増量を繰り返して健康を害して、絞りすぎて図体デカくてムキムキのくせに体が動かないカッコわるい人生は送りたくないよな
そこまで頑張ってもモテる体型はアイドル体型
筋トレにハマりすぎると美的感覚や生き様の美意識が一般人と大きく離れていく
見かけの割に運動出来ない身体に憧れる子供は少ない
親の教育としてもそっちの世界にはいってほしくないね
989
(1): 2024/10/31(木)16:31 ID:0O14TuWg(1) AAS
階段ダッシュ、ラダートレーニング、シャドーボクシング、バット素振り、タイヤハンマー叩き
こうゆうのをやっていかないと"使える"筋肉はつかない
ダンベルをゆっくり上げ下げして膨らませた筋肉じゃあ神経が育たないから何もできやしない
990: 2024/10/31(木)16:49 ID:uNIQQd/v(1) AAS
使えない筋肉とか化石みたいな事言う奴はデブ ヒョロガリ 運動音痴しかいない
991: 2024/10/31(木)16:51 ID:xihOn/Er(2/4) AAS
海外のトレーニング動画ちょこちょこ見てるんだけどやっぱりキャリステニクス系の身体の方が抜群にかっこいいな
ウエイト系の身体はう~~んって感じ
992: 2024/10/31(木)16:52 ID:DR+45Pus(1) AAS
お前は他人の身体を上から目線で評価する前に自分の醜い身体を直せ
993: 2024/10/31(木)16:55 ID:xihOn/Er(3/4) AAS
ダイエット板なんだから多少醜いのは当たり前だしそれを改善するためにこの板にいるんだが笑
身体が締まりきったらこんな板にいないよ笑
994: 2024/10/31(木)16:57 ID:BVHjQ4pB(1) AAS
まんさんが見たらキャリステニクスでも同じマッチョだろ…
995: 2024/10/31(木)17:07 ID:EVwJgEhP(1) AAS
だらしない体型のやつが 使えない筋肉がー ~系の身体がー とか書いてると思うと間抜けすぎて笑えるんすよね
996: 2024/10/31(木)17:10 ID:xihOn/Er(4/4) AAS
ただの美的感覚の話をしてるのに何言ってんだか
形の違う車をみてどっちがかっこいい車と思うか言ってるだけなのにお前に買えるのかとか運転出来るのかとか関係ないよな笑
997: 2024/10/31(木)17:15 ID:XELlA99z(2/3) AAS
体重は標準体重くらいで除脂肪体重が体重に限りなく近いのが理想かもね
体重65kgで除脂肪体重60kgとかだとめちゃめちゃカッコいい身体だよ
998: 2024/10/31(木)17:16 ID:UPdjnuZs(1) AAS
筋トレしながらダイエットしている人集まれ 12人目
2chスレ:shapeup

👩‍🦲
999: 2024/10/31(木)17:29 ID:x3kbDGfh(1) AAS
>>989
大谷もバーベルやってるから俺らレベルならなんでもいいっしょ!
1000: 2024/10/31(木)17:46 ID:XELlA99z(3/3) AAS
おしまい
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 20時間 18分 23秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*