[過去ログ] 阪神高速道路総合スレッド 16号線 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/10/14(月)22:49 ID:olw3p24G(1) AAS
前スレ
2chスレ:way

過去スレは>>2-10あたり。

【阪神高速】
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/
【阪神高速道路(Wikipedia)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF

※前スレ
2chスレ:way
2: 2013/10/14(月)23:26 ID:psIRUtjw(1/2) AAS
【過去スレ】
1 2chスレ:traf
2 2chスレ:traf
3 2chスレ:traf
4 2chスレ:traf
5 2chスレ:traf
6 2chスレ:traf
7 2chスレ:traf
8 2chスレ:traf
9 2chスレ:traf
省6
3: 2013/10/14(月)23:27 ID:psIRUtjw(2/2) AAS
関連スレ
★★★★  阪神高速8号京都線  ★★★★
2chスレ:way
第二神明・加古川・姫路・太子竜野BPスレッド6
2chスレ:way
第二京阪道路9【緑立つ道】
2chスレ:way
近畿道・西名阪・阪和道・第2(南)阪奈
2chスレ:way
4
(1): 2013/10/14(月)23:34 ID:YHTZ0fzm(1) AAS
>>1
スレ立て乙
5: 2013/10/15(火)00:56 ID:yxmITu/U(1) AAS
>>4
おつあり
6: 2013/10/15(火)02:08 ID:+kiz8WLl(1/2) AAS
>>1


>>前スレ997
中国道と池田線を信号なしで直結してほしい

中国道→池田線は、あの信号一本無くなれば直結みたいなもんなんだけどね。
あそこで渋滞する。
その信号で右折車が溜まるか、その先の池田入口手前の
一般道(空港方面)との分岐のとこが混むと、カオスになるしな。

池田線延伸の時に繋げて欲しかったなぁ。
7
(2): 2013/10/15(火)20:56 ID:9UbpDNLV(1) AAS
新名神は阪神高速と繋げるのかな
8
(1): 2013/10/15(火)21:21 ID:yO61lBsX(1) AAS
大阪の力を削ごう、そんな見えない圧力が働いているのかと勘ぐりたくもなるよ。
池田・中国道のところだって、ふつうに地図を見たらわかりそうなことなんだけどな。
そういった「当たり前のこと」が、今まで出来なさすぎた。
9
(1): 2013/10/15(火)21:30 ID:0h2VshbD(1/2) AAS
>>7
繋げるところなくね
どこで繋げること想定したの?
10
(2): 2013/10/15(火)21:45 ID:+kiz8WLl(2/2) AAS
>>9
池田延伸部と川西ICじゃない?
11: 2013/10/15(火)21:53 ID:0h2VshbD(2/2) AAS
>>10
それなら中国道と池田線をJCTで繋いだほうがいいような
12: 2013/10/15(火)22:24 ID:aoUb6hf7(1) AAS
>>8
時々そんな発言する人いるけど
明らかに考え過ぎだろ
大阪以外にもそういう場所沢山ある
13: 2013/10/16(水)00:11 ID:oTRSZJQb(1) AAS
千里ICと池田ICは一般道同士のIC/JCTとしては日本トップクラスだと思うぞ。
14: 2013/10/16(水)02:49 ID:A5Mghzvw(1) AAS
>>7
繋げてくれないと新御堂が壊れるわw
15
(1): 2013/10/16(水)03:03 ID:ppZWh16s(1) AAS
>>10
これを見る限り、阪高と繋がる様子は無いんですが。。。
新御堂は箕面グリーンロード経由では接続しますね。
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/infomation/construction/osaka/vol25/pdfs/pdf_02.pdf
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/infomation/construction/shinmeishin/vol21/pdfs/pdf_02.pdf
16
(1): 2013/10/16(水)06:55 ID:ZXhchJrW(1/2) AAS
>>15
つながる予定はないよ。
妄想(希望)でしょ。

ただ、R173の渋滞も酷くなりそうだから、
池田線のさらなる延伸があってもいいのにね。
土地も無さそうだけど。
府県境があると難しいんだろうか?

スレチだが、箕面トンネルも二車線たったら良かったのに。
あそこは、二車線計画無いの?
17: 2013/10/16(水)08:12 ID:cIJmPhCd(1) AAS
うろ覚えだけど箕面グリーンロードは新名神と繋がったら2車線になるんじゃなかった?
18: 2013/10/16(水)09:08 ID:tSaxblxx(1/2) AAS
一応、完成4車線の計画だけど、新名神に併せて建設ってことはないだろう。
19: 2013/10/16(水)09:10 ID:trLlDX7E(1) AAS
>>16
現行のまま池田線延伸すると、逃げ道無いから環状線さらに混むだろうなあ。
湾岸線に繋がってくれればいいんだけど。
20
(3): 2013/10/16(水)12:44 ID:g/UFIAHg(1) AAS
宝塚あたりから南へ突っ切る路線がほしいな
湾岸線に繋げたら、池田線→環状線の逃げ道になって渋滞緩和になるし
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*