[過去ログ] 献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ6 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): バリアフリ [な名無しさん[] 2010/09/10(金)21:08 ID:3qS9StnU(1/2) AAS
前スレ
献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ5
2chスレ:volunteer
2: バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/09/10(金)21:09 ID:3qS9StnU(2/2) AAS
関連スレ
日本赤十字社と献血について
2chスレ:volunteer
3
(2): バリアフリ [な名無しさん[] 2010/09/22(水)11:16 ID:OiSFHgp7(1) AAS
>>1
ここ5年、月1ペースで成分を70回くらいやったんだけど、
ヘモグロビン数が着実に減ってきてる。
5年前は15以上あったのにだんだん下がって
今は12.2くらい。
成分やり続けると減ってくものなの?
4: バリアフリ [な名無しさん[] 2010/09/22(水)11:32 ID:g9uKhSXP(1) AAS
やり続けていると最後に赤い玉が出てきて、その時をもって終了です。
5: バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/09/23(木)20:46 ID:V0TarPIp(1) AAS
>>3
自分も15年前から、ほぼ月一で血小板やってるけど
どの検査項目も増えてたり減ってたりと色々。
数値そのものは、そう変化ないんじゃないかな?
変化があれば、逆に向こうから何か言われそうだし。
6: バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/09/23(木)22:30 ID:iJ+mRacF(1) AAS
>>7
dクスです
やっぱり献血以外のところが問題なのかなあ。
7
(1): バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/09/27(月)22:43 ID:aP4UePdW(1) AAS
右足首をちょっと痛めてて一月様子を見てから献血予約をしてみたら
女性の血漿成分献血も
「ヘモグロビンの値が11.5g/dL以上という基準でしたが、8月5日以降、血小板成分献血と同様に
男女とも12.0g/dL以上の方にお願いさせていただくこととなりました。」っつー返信がキタ。

>>3さん、大丈夫?
ヘモグロビン値がこれ以上下がったら、献血より病院に行かなきゃカモよ?
8
(1): バリアフリ [な名無しさん[age] 2010/09/28(火)17:41 ID:waJaLOme(1) AAS
男性看護師に質問します。
女性用のワンピースナース服で仕事している方いますか?

以前街中で献血をやっているところを見てその中に男性の看護師がいたのですが、
その男性は女性用のワンピースのナース服を着て仕事をしていました。
実際に男性が女性用のワンピースナース服を着て仕事をしている方いますか?
ちなみにその男性はスカートの下に白いズボンをはいていたので違和感はありませんでした。
もしYESの方がいましたら理由も教えてください。
9: バリアフリ [な名無しさん[] 2010/10/11(月)21:28 ID:qJb867xh(1) AAS
>>8
私は女性で専門職は違うけど、男性もサーモンピンクのケーシー着てたよ。
特に理由はなくて、ズボンは白だった。
10
(1): バリアフリ [な名無しさん[] 2010/10/21(木)01:05 ID:Zcai6Cjk(1) AAS
千葉在住者ですが、献血をやってる場所ってどこで調べられるんでしょうか?
純粋に血を抜きたいんですが。
11: バリアフリ [な名無しさん[] 2010/10/21(木)21:55 ID:ZV8/KW2U(1) AAS
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石が、お得意のマスコミ操作で、国民へのビデオ公開をうやむやにしようとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
省15
12
(1): バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/10/21(木)22:02 ID:VSHoq1kC(1) AAS
>>10
少しはググれ
http://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/
13: バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/10/22(金)11:02 ID:jKTbB2Sg(1) AAS
>>12
ありがと。これだけしかないの?ちょっとびっくりだわ
14: バリアフリ [な名無しさん[] 2010/10/23(土)22:49 ID:op7phez+(1) AAS
数日前から趣味板の献血好きスレに香ばしい人が出現中。
多くのスレ住人があんたおかしいと言っても聞く耳持たない粘着質。
一度ROMあれ。
15
(1): バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/10/24(日)21:23 ID:bLl+T+yM(1) AAS
久々に献血。
最後の辺りで唇痺れてきてちょっと気持ち悪かったけど黙っといた。
16: バリアフリ [な名無しさん[] 2010/10/25(月)00:14 ID:61MwgrJi(1) AAS
献血よく行きます。
ベッドでよく寝てます。気持ちイ〜
17
(1): バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/10/25(月)06:40 ID:LSJOj3VX(1) AAS
>>15 あまり我慢しない方が良いよ
症状が重いと血圧が上がらず冷や汗が出たりすることもある
大抵は頭を低くして暫く横になっていれば回復するけど
今の基準は2回続けて起きると以後献血不可になるから一度相談してみるといい
機械との相性もあるから
18: バリアフリ [な名無しさん[sage] 2010/10/26(火)00:55 ID:GBK3/KLf(1) AAS
>>17
いや、自覚できるくらいのレベルでそこまで酷くはなかったからw
冷や汗まで出たのは昔1回あったけど
部屋の暑さとズボンのベルトの締め付けと決定的なのは水分足りなかったのとで。
献血中にお茶持ってきてもらってそれ摂ったら改善した。
19: バリアフリ [な名無しさん[] 2010/10/28(木)22:15 ID:rqM9rkO4(1) AAS
http://twitter.com/#!/mizukiss56

海外から帰ってきて4週間たっていないのに堂々と献血を宣言して、人が助かったらいいななんて言っています。
あり得ないです!
20
(1): バリアフリ [な名無しさん[] 2010/10/31(日)03:32 ID:HM6wHrOk(1) AAS
大学にバス来たから、初めて400抜いてきた。
女の子の日が少し前に終わったばかりだからちょっと不安だったけど、
意外と平気なもんだね。

何か今キャンペーンやってるみたいで、
二回抜くと限定の血液型別キティちゃんストラップだかが貰えるそうな。
これって愛知だけ?
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s