努力さえすれば誰でもプロになれるのか (205レス)
1-

1
(11): 03/10/31 12:06 ID:Ln1lKGWS(1) AAS
語ってください。
2: 03/10/31 12:10 ID:5NJJqloh(1) AAS
議題の意図がわかりません。
3: 西尾 03/10/31 12:14 ID:envMO0Dq(1) AAS
「やればできるゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
4: 03/10/31 12:24 ID:yPZu3C05(1) AAS
才能があってそれを活かす努力が出来る才能があればなれるよ( ´∀`)
5: 03/10/31 14:11 ID:NnmFPBph(1) AAS
>>1
なれない。
が、努力以外に
「優秀な指導者に恵まれること。」
「自分の特質(才能)に合った競技をすること。」
この2つがあれば誰でもプロになれるかもしれない。
6: 03/10/31 19:17 ID:hSRYQwl5(1) AAS
野球でいうと走力とか肩力とかって才能が無い奴はいくら努力しても駄目らしいが、そこんとこどうなの?
7: 03/11/02 02:26 ID:xba3Ee/m(1/2) AAS
age
8: 03/11/02 02:45 ID:iJVZQYlh(1) AAS
>>1
小学生みたいな質問するな
9: 03/11/02 05:12 ID:FpJW/dae(1) AAS
>>1
努力すれば芸能人には成れるかも…
10: 03/11/02 05:16 ID:aFDFFMJp(1) AAS
環境を作らないと。環境が無ければなれない。環境が作れて、高い目標があれば誰でもプロになれるでしょう。
11: 03/11/02 05:22 ID:e8qZ5u4M(1) AAS
野球ひとつとってもわかるが、
プロとプロ予備軍をみれば明らかに努力ってのは
二の次三の次だよ。
12: 03/11/02 11:37 ID:wLuz5X0Z(1/2) AAS
プロ?何の?
13: 03/11/02 11:38 ID:n5kNm7Pq(1) AAS
まだマイナーなスポーツだったら可能性あるかもね。でもそんなマイナーな競技のプロってあるのかが問題だ。
14: 03/11/02 11:42 ID:wLuz5X0Z(2/2) AAS
カバディ、カーリング、両方アマか・・・・
15
(2): 03/11/02 11:47 ID:hBja6K/j(1) AAS
誰もが偉大になれる能力を秘めている
ただ、自らの中にその才能を見出せる人は非常に少ない
そしてその能力を発揮する人はさらに少ない

えらいさんの言葉ですが参考までに。
16: 03/11/02 11:49 ID:XdySdJ5Q(1) AAS
>>15
おまえ・・いいやつだな(・∀・)!
17
(2): 03/11/02 13:01 ID:ZIyBSx7A(1) AAS
なれねーよ  あほか
18
(1): 03/11/02 13:05 ID:UNOiqWBK(1) AAS
>>17
こんな馬鹿スレageるなよ馬鹿。
>>1は悔しいだろうが日本語勉強してから出直して来い。
19: 03/11/02 16:51 ID:xba3Ee/m(2/2) AAS
↑空気が読めないクズ
20
(1): 03/11/02 17:48 ID:AIDQMcxz(1) AAS
このスレにはとてつもなく深い意味が込められている
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s