法学総合質問スレ その1 [転載禁止]©2ch.net (731レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

85: 2015/03/04(水)01:25:01.62 ID:UZsTm1d8(2/4) AAS
>>84
覚えるまで、講義を見るってことですか?
377: 2017/01/09(月)20:48:35.62 ID:uTgI7WNr(2/2) AAS
そんな、最高裁の人事から睨まれているような判事が書いた物をわざわざ選ばんでも・・・。
岡口自身の宣伝かよ、と疑われるのがオチ。
489: 2018/05/13(日)18:51:45.62 ID:JgVac7R5(31/45) AAS
>>483
論証とか規範とかネットで探しても見つからないけど
本を探してみようかな
493
(1): 2018/05/13(日)19:14:11.62 ID:hjFHhSHO(2/4) AAS
判例を読んで何が言いたいのかわからない、という感想を持つのは、
判例を小説のように呼んでいるからじゃないのかね。
判例の説示を、分析するつもりで、「この説示部分は何について書いてある」と意識して
読んでいないんじゃないかな。ザーッと流して読み、なんだ結局こいつは狡い奴だな、とか
そんな結論だけを要約するような読み方をしてるんじゃないかな。

それと、そもそも「規範」ということが何のために存在しているかの理解がない。
また、規範と当てはめの関係性についても、その「当てはめる」とうことの意味も分かっていない。
506: 2018/05/13(日)22:21:53.62 ID:JgVac7R5(38/45) AAS
>>503
友達はいません

>>504
裁判所の解釈のことでしょうか

>>505
ごさんは聞いたことがありますが規範を覚えたいのにネットで探しても見つからない
507: 2018/05/13(日)22:22:48.62 ID:JgVac7R5(39/45) AAS
規範を少し分かりました。
ありがとうございました。
533
(1): 2018/05/14(月)22:47:07.62 ID:ByWZEwqd(5/7) AAS
危機感というか、もうどうせ人生終わりなのだと、発狂寸前です。
勉強は本当にできなくなっています。具合悪くして何もできないばかり。
535: 2018/05/14(月)22:50:37.62 ID:Cvn2fEwU(3/3) AAS
>>533
だから病院行けよ

それと司法試験板の各所で荒らしまくるならコテハンつけてくれないかな
584: 581 [age] 2018/07/07(土)23:08:53.62 ID:dGceUJfM(1) AAS
>>582
分かり易いご回答を頂きましてありがとうございます。
処分の取消訴訟を提起している間にその処分を前提とした更なる重い処分がされてしまうため、
処分が無限に続くことを捉えて取消訴訟では実効性がないということですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*