法学総合質問スレ その1 [転載禁止]©2ch.net (731レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

72: 2015/03/01(日)01:18:02.35 ID:JCOZcTsP(9/9) AAS
>>69
なるほど、結局は暗記して理解しないといけないから、暗記得意な人間は理解に苦しみ、論理的な人間は暗記に苦しみ、なんですね
確かに暗記しないと結局答えが出てきませんし、理解できなければ使えませんからね
319: 2016/12/11(日)18:07:16.35 ID:gYijmeNh(2/3) AAS
>>318
回答ありがとうございます。
処分について検討する場合、審査基準が使えない以上、いかなる基準を用いるのかは明らかなのでしょうか?
それとも要件に該当しているため、違法・違憲でないと述べるにとどまるのですか?
448: 2018/05/13(日)17:58:04.35 ID:JgVac7R5(9/45) AAS
何か解釈とも思える
自分の答案は当てはめだけで規範がないと言われた
704: 2022/09/02(金)20:31:11.35 ID:RrMC90Pm(1) AAS
ベテラン裁判官が「家裁送り」になるということは、第一線から外されるに等しい。これは、口にこそ出さないが、裁判官の誰もが抱いている思いである。

一方、原発を止めなかった林裁判長には、望ましい処遇が巡ってくると予想する裁判官は少なくない。

「でなければ、原発訴訟で裁判官を統制できなくなりますから」

こう語るのは、林裁判長をよく知る元裁判官だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*