[過去ログ] 観測問題・コペンハーゲン解釈ってマジすか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)21:57 ID:8uhaKvjI(7/16) AAS
f=mRg=-m(GM/r^2)(1+S)=-m(GM/r^2)(1+2.5(V/c)^2)
この方程式の振る舞いは
ご存知の通り普通の万有引力は楕円軌道を描くので
それに相対論補正分加速された形になるので
内に落ち込む螺旋運動インスパイラル運動をする
まさにこれは相対論の正しい帰結でもある
12: 2019/07/06(土)21:58 ID:??? AAS
5歳
1982年
「ことばをおぼえたチンパンジー」として学界にデビュー
アイについて書かれた最初の英語の論文がでました。 チンパンジーが図形文字を使って品物の名前と色をこたえることができる、と証明されました。

論文: T. Asano, T. Kojima, T. Matsuzawa, K. Kubota, K. Murofushi. (1982) Object and color naming in chimpanzees (Pan troglodytes). Proceedings of the Japan Academy, 58, pp. 118?122
13: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)22:05 ID:8uhaKvjI(8/16) AAS
って万有引力が求められるのに
コペンハーゲン解釈っていったい何なんでしょうかね?

力学的に一番動かしずらい(重い)惑星レベルの話で
f=mRg=-m(GM/r^2)(1+S)=-m(GM/r^2)(1+2.5(V/c)^2)
この式だけに惑星が従っているから
そもそもその他の運動方程式は見せかけだけの力なんざんしょ
14: 2019/07/06(土)22:06 ID:??? AAS
1985年12月1日
「ことばをおぼえたチンパンジー」(福音館書店)が出版される
チンパンジーそしてアイについての話が、絵本になりました。これが後に、光村図書が出している小学三年生の国語の教科書に載りました。
15: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)22:10 ID:8uhaKvjI(9/16) AAS
なんかチンパンジーの話はスレ違いだから他でやれよ
お前の種族の希望の星なのは分かったからさ
16: 2019/07/06(土)22:13 ID:??? AAS
7歳
1985年
色覚について英語論文が出る
赤・橙・黄・緑・青・紫・桃・茶・白・灰・黒の11色の名前をおぼえたアイに、色々な色相・明度・彩度をした色紙215枚を一枚ずつ見せて、「この色紙は何色か」を答えてもらいました。 チンパンジーと人間は、同じように色が見えているとわかりました。

色覚は物理と神経科学の境界領域で、今でも盛んに新しい研究成果が生み出されているエキサイティングな学問領域です。
17: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)22:17 ID:8uhaKvjI(10/16) AAS
アイちゃん賛歌はよく分かるよ
アイちゃんに全部お前は教えてもらったみたいだからね
だからと言って
人のスレを荒らすのはチンパンジーしかしないことだよ
18: 2019/07/06(土)22:18 ID:??? AAS
13歳
1989年10月3日
チンパンジー逃走
チンパンジーのアイとアキラ、オランウータンのドゥドゥが居室から逃げ出す事件がおこりました。
チンパンジーが鍵を使って錠前をあけたようだ、というニュースに世間が驚きました。
その後、実況検分が非公開でおこなわれ、アイは数秒のうちに鍵を開けられることが実証されました。
翌年、警察は「チンパンジーが鍵を開ける危険性の予見はできなかった」として不処分を決定。
警察の捜査でも、アイが鍵を開けたものと断定されました。
19: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)22:23 ID:8uhaKvjI(11/16) AAS
荒らしのチンパンジーは無視しよっと
20: 2019/07/06(土)22:25 ID:??? AAS
13歳
1990年
アルファベットを識別
アルファベット26文字をおぼえ、 人やチンパンジーの名前を表現するようになりました
(たとえば、アキラの顔写真を見たらAを選んでマリの顔写真を見たらMを選びます)。
また、3メートル離れた先に表示されたアルファベット文字を答えてもらい、
徐々に文字の大きさを小さくしていき視力を検査したことで、 アイの視力は両眼で1.5だということがわかりました。
Matsuzawa T(1990) Form perception and visual acuity in a chimpanzee. Folia Primatologica, 55, 24?32
21: 2019/07/06(土)22:53 ID:??? AAS
荒らしって自己紹介かな
22: 2019/07/06(土)22:53 ID:??? AAS
ていうかアイちゃん凄くね?w
アイちゃんの今後が気になって仕方ないw
23: 2019/07/06(土)23:05 ID:??? AAS
アイちゃんまじ賢い
それに比べて>>1は人間の知性を持ち合わせてない
24: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)23:15 ID:8uhaKvjI(12/16) AAS
力とは基本的にただこれ一つで
f=mRg=-m(GM/r^2)(1+S)=-m(GM/r^2)(1+2.5(V/c)^2)

未観測の粒子は
確率のガス(俺用語)ΔxΔp>=h/2
になっていて観測されると確率が収束して
粒子が実際に現れる

地球質量5.972e+24[kg]地球半径6.371e+6[m]
GPS衛星速度4000[m/s]高度26556752[m]質量1660[kg]
特殊相対論効果-7.2e-6[s/day]
一般相対論効果45.6e-6[s/day]
省17
25: 2019/07/06(土)23:16 ID:??? AAS
13歳
1990年
研究書「チンパンジーから見た世界」(東大出版会)が出版される
「アイ・プロジェクト」という名称が正式に使われ始めました。
26: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)23:19 ID:8uhaKvjI(13/16) AAS
物理板で
物理に何の関係もない話でマジ賢いって持ち上げるイミフ
27: 2019/07/06(土)23:22 ID:??? AAS
16歳
1993年
1から9までの数字の順序を理解して使いこなす
友永 雅己, 松沢 哲郎, 板倉 昭二(1993) チンパンジーにおける数字系列の学習. 霊長類研究 Vol.9,No.2;p.67?77

これはかなり画期的な研究成果で、>>1のような数字を理解できない人類と、
数字を理解できるチンパンジーが存在するという事実を明確に示した論文。
28: NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2019/07/06(土)23:28 ID:8uhaKvjI(14/16) AAS
チンパンジーの人は
物理のぶの話題も数学のすの話題もなく
喚いているだけだけど?
そんなに悔しいの?
29: 2019/07/06(土)23:30 ID:??? AAS
18歳
1995年
類人猿行動実験研究棟完成
アイたち10人(当時)のチンパンジーに、新しい家が建ちました。 京都大学霊長類研究所に、
チンパンジー研究の新しい拠点・類人猿行動実験研究棟(通称:新棟・英名:Ape Research Annex)が
完成したのです。
屋外運動場には、高さ8メートルのタワーおよびドームが登場し、小川が流れ木が植えられました。
運動場と地下通路でつながった屋内には、タッチパネルがついた部屋や、
チンパンジーとヒトが直接ふれあうことのできる「プレイルーム」が整備されました。
30: 2019/07/06(土)23:37 ID:8uhaKvjI(15/16) AAS
相対論補正付き万有引力に比べて
f=mRg=-m(GM/r^2)(1+S)=-m(GM/r^2)(1+2.5(V/c)^2)

不確定性原理の
ΔxΔp=vmv=4000・1660・4000=2.656e+10>=h~/2=E/2=1.908e+10
どこが良いのかさっぱり分かりませんね
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*