エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net (425レス)
1-

385: 中山う 2023/09/02(土)14:33 ID:wVIiXdXJ(1/2) AAS
このスレッドで、地球と月の二体の運動について議論がされていたようです。同じ駅問題について先月、ひとつのアイデアが浮かんだので披露させてください。水星の近日点の移動について。

これは水星の公転に伴って近日点が移動してゆく現象です。移動は公転の方向へでありその大きさは一定です。この現象は水星、太陽の二体に原因するのでしょう。

水星が円として図に描かれています。加えて図には円の中心と中心を通り上下に伸びる円弧、すなわち水星の公転軌道の一部も描かれています。円弧で水星は左右に分割されますが面積の大きさは左>右です。この図は遠心力の実際の大きさが水星を点として計算された大きさを上回ることを示すのでは(遠心力の公式を見てください。なお、自転は無視)。水星の近日点の移動は水星のサイズによるのでしょう。
386
(1): 中山 2023/09/02(土)15:11 ID:wVIiXdXJ(2/2) AAS
このスレッドのテーマであるエーテルについての小生の書き込みのかなりが削除されていました。で、MM 実験についての書き込みを改めてさせてください。エーテルはあるとの書き込みもかなりしたのですが。

W.パウリ著「相対性理論」1974には「媒質と一緒に運動している観測者からみれば、光は媒質中をすべての方向に対して、常に一定の速さ c/n で伝播すると考えるべきである」とあります(第1編§6)。これはまさに MM 実験の説明でしょう(なお、真空には射出説)。<追記> アインシュタインはパウリと同様のことを述べています。それゆえMM実験は知らなかったとしたのでしょう。ほかに言いようがなかった…(アインシュタインはつぶやきます、「MM 実験(空気中での)はナンセンス、しかして私には口を開かねばならぬ義務はない」と)。 
387
(2): 2023/09/02(土)18:57 ID:??? AAS
>>386
キミは物理学で最も基本的な運動の相対性を認めるか?

キミが地上の一直線の道路を一定の速さで移動しているとする
1.地上に静止してる他人から見れば地上は静止してキミが一定の速さで運動している
2. キミから見ればキミは静止して地上(と他人)が一定の速さで運動している

キミの答えを以下から選んでくれ
A. 1だけが物理学では正しい
B. 2だけが物理学では正しい
C. 1と2どちらも物理学では正しい
388
(1): 中山 2023/09/03(日)07:49 ID:RaibQHGH(1) AAS
>>387  これ 386への問いですか。分からぬままにお答えすればCでしょう。エーテル抜きで。でもCの「物理学では」はなしとしたいです。いまの物理学のかなりの部分はその名に値すると思われないので。
389
(1): 2023/09/03(日)10:29 ID:sfDqsfLj(1) AAS
相対性は原理であって証明されるものではない。一種の信仰だ。
「観察される範囲では成立しているから、それを信じよう」
「それが成立しないと世界を整合的に理解できないから、それを信じよう」
という類のもの。

実際、ガリレオの相対性は、アインシュタインの特殊相対論によって否定され、
さらに一般相対論によって拡張された。
将来、何かの理論によって修正されるかも。
390: 2023/09/04(月)13:40 ID:??? AAS
>>388
>いまの物理学のかなりの部分はその名に値すると思われないので。

つまり、お前のオレ様説は「物理学」ではないということが確定
391: 2023/09/04(月)13:48 ID:??? AAS
>>389
>ガリレオの相対性、アインシュタインの特殊相対論、一般相対論

全て、>>387 の Cを認めた理論であり修正などしていない。
392: 2023/09/04(月)17:47 ID:??? AAS
とても面白いことだが天動説は人間の感覚情報を脳で処理した結果そのものなのだ。

不思議なことに人間は自分自身を静止した座標系として認識できない(故意にしない)
例えば、”自分が横を向いても動いても”周囲の物体は静止してるように脳が認識するが
実際の目の網膜では物体の像が動いているのだ。
”自分が横を向いても動いても”という言葉からして地面に静止した座標系の表現なのだ

人間運動の視覚情報を高度な脳の画像認識処理で周囲が静止してるように認識させる
これが、ホモサピエンスから数万年後のガリレイ・ニュートンの時代まで相対運動と
慣性の法則が物理学として発見されなかった理由の一つ。

このスレの俺様説のようにホモサピエンスから進化できない奴がいるのが当たり前だ
から、
省1
393
(1): 中山 2023/10/21(土)13:53 ID:H+8J9U0q(1) AAS
下記は小生の反相対論のサイトのURLです。ご覧頂ければ幸いです。
http://lifeafterdeath.vip/lig.html
394: 2023/10/22(日)18:47 ID:??? AAS
>>393
おまえを幸せにする義理はないから見ないよ
395: 中山 2023/12/16(土)08:53 ID:BuWPaPrn(1) AAS
ボタンのかけ違いだyooo。あちこち。みっともないYooo。
396: 中山 [nak190] 01/14(日)17:30 ID:??? AAS
質点の運動とエーテル (再言)

すべての質点のあり様は質点が運動をしているか、していないかのいずれかである。運動は相対的とされるがそれは見かけである。運動をしている質点にあっては運動のベクトル(大きさと向き)が変化のある運動と変化のない運動とがある。変化のある運動では変化に対応する(定性的、定量的に)慣性力が認められる。変化のない運動では慣性力は認められない。

上記は空間における一様等方のエーテルの存在に依拠しよう。すべての運動はエーテルに対しての運動(絶対静止)、光学的な計測が容易である。
397: poem 01/14(日)19:24 ID:??? AAS
絶対速度を「座標交点を通過する速度」とする
すると絶対速度物理が力学的に有意になるケースは1つに座標自体と相互作用する力学
だから逆接的に
物体同士の力学相互作用は「物体を作る座標と物体を作る座標が排他的表面に阻まれながら融合しようとする速度」
であるからして
物体同士の相対に絶対速度は不要
398: 01/14(日)22:00 ID:??? AAS
新年明けましてもアホ
399
(1): 01/16(火)05:57 ID:q/LuhYBy(1) AAS
アインシュタインに逆らってはいけないって暗黙のルールでもあるのかな?

ちなみに、物質、反物質、中間物質(まだ認知されてない)があるらしいですが
400: 01/16(火)11:15 ID:??? AAS
>>399
物理学とは物理理論を創った人(アインシュタインなど)を信じるか信じないかではない
宗教とは全く違うのだよ
ニュース記事の用語(反物質など)を知っただけではボキャブラリーが増えただけ。

その物理理論(例えば特殊相対論)が論理矛盾が無くかつ、物理実験と一致すると
自分の知能で学習して判断できるかどうかだ。
ここまでは努力すれば健常者の凡人でも到達可能(脳障害・精神病者は不可)

それが出来る人のグループで専門の物理学者から新しい物理理論が創られる。
401: 01/16(火)11:22 ID:??? AAS
カルト宗教の教祖と信者はある種の精神病者が適しているらしい。
402: 中山 [光源の加速運動] 01/22(月)19:13 ID:??? AAS
運動エネルギー : 運動量 : 力 : 力積 (推論)

質量M、直径2a、厚さ一様の均質な円盤が天球に対して静止(回転運動をしていない)しています。この円盤の角運動量はゼロです。いかなる運動をしている観測者にとってもゼロです。

運動量には線形運動量という直線上の運動に限られる運動量があります。質量Mの物体が直線上を運動しています。回転運動から類推するに直線上でも線形運動量がゼロとなる状況(直線上で静止)があるでしょう。質点のすべての運動はエーテル(絶対静止)に対する運動として理解できるのでしょう。
 
403: 中山 [光源の加速運動] 01/22(月)19:14 ID:??? AAS
運動エネルギー : 運動量 : 力 : 力積 (推論)

質量M、直径2a、厚さ一様の均質な円盤が天球に対して静止(回転運動をしていない)しています。この円盤の角運動量はゼロです。いかなる運動をしている観測者にとってもゼロです。

運動量には線形運動量という直線上の運動に限られる運動量があります。質量Mの物体が直線上を運動しています。回転運動から類推するに直線上でも線形運動量がゼロとなる状況(直線上で静止)があるでしょう。質点のすべての運動はエーテル(絶対静止)に対する運動として理解できるのでしょう。
 
404
(1): なかやま [nak190] 01/22(月)19:17 ID:??? AAS
運動エネルギー : 運動量 : 力 : 力積 (推論)

質量M、直径2a、厚さ一様の均質な円盤が天球に対して静止(回転運動をしていない)しています。この円盤の角運動量はゼロです。いかなる運動をしている観測者にとってもゼロです。

運動量には線形運動量という直線上の運動に限られる運動量があります。質量Mの物体が直線上を運動しています。回転運動から類推するに直線上でも線形運動量がゼロとなる状況(直線上で静止)があるでしょう。質点のすべての運動はエーテル(絶対静止)に対する運動として理解できるのでしょう。
 
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.194s*