ロボティクスエンジニアだけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net (841レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

724
(1): 2018/04/29(日)09:33 ID:GnNXi0Pv(1) AAS
>>721
色んなプログラミングに対応しているなら、レゴのマインドストームがいいと思うけど。
壊れても安いし、モデルチェンジしても大体の所が対応するし。
ハードが作れる人用だけどね。

変に二足じゃないととかロボットアームじゃないとって選ぶとマジモンの玩具掴まされるから制御とか学んでる暇ないよ?
(その前に壊れるとか、色々あって対象に合わない)

ただ産業用ロボットの勉強がしたいから数万円で動くものを用意してくれってのは市場に無いはず。
オムロンとかのPLCで動くのはちゃんとしたモーターだけって考えた方が良い。
その場合、ラダー図を勉強できる玩具のロボットってのは無いと考えて?

誰も書き込まない様なので亀だけど書き込んどく
728: 2018/05/10(木)23:03 ID:gpTrgEet(1) AAS
>>724
ありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.430s*