[過去ログ] 【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(3): 2010/11/30(火)15:35 ID:Dcp8ixIN(1) AAS
旭川:凶悪、速い、デカイ、戦意喪失させる
釧路:伝統の曲げパイプ
仙台(広瀬):ベースギター
鶴岡:動物ロボット
小山:マシンに目がついている、ジャージ、自動制御で楽しませてくれた(´ー`)ノ
長岡:動物ロボット、ありあまる余裕
茨城:ランドルト環
サレジオ:歩く、溶接
都立(荒川):速くしたがる
沼津:昔マイコン自動制御に拘っていた。コスプレ
省21
267
(1): ID:nuAidMcd(1) AAS
そろそろ>>14でも更新していこうぜ
310
(3): 2013/09/08(日)22:22 ID:+KWzzWGW(1) AAS
>>303
ロボコンの話っていっても、何をテーマにするか...
もう25回もロボコンは続いていて、世代によって、環境が変わってるからね。
自分は98,99頃のおっさん世代だけど、04のマーズラッシュで自分のイメージのロボコンは終わったと思ってる。
自分の印象に残っているのも、ロボコン大賞がほんとうにスゲーって思ってたのもその辺まで。
恐らく>>14のイメージも時代に固まったものがほとんどだと思う。

これは部品が高度化して妨害しやすくなったとか、一歩上のレベルで競技するとか、ネットの進化とか、色々な思惑・環境の変化があって
ルールの方向性が変わったんだろうから、しょうがないのだけど。

そんな中で自分が知りたいのは、下記の点かな。
?どの世代?
省10
375: 2013/10/27(日)02:38 ID:D0+/HoKb(2/2) AAS
大島は見た目が地味だし、クレーマーの反応からも一般受けはしないだろう。
全国で全く脚光を浴びることなく閉会式頃には忘れられたように終わってしまうかもしれん。
十数年ぶりの機会だからコンセプトに自信を持ってマシンの良さを存分にアピールしてほしい。

ほとんどのチームがアルミとか空気圧とかに移る中、
木とかゴムとかロボコン初期に使われてた、どこにでも転がっている部材を今も駆使して現代のロボコンに挑み、課題を一通りこなす姿を見て、感動しました。
もうね、歩行競技になって大島は2度と全国に行けないと思ってたんですよ。
強度とか、加工精度とか、変形とか大丈夫なのかと。
そんなに高い技術も無いのに、いつまで木造に執着するのかと。
この木造縛りはメンバーに無駄な負担を負わせてるだけじゃないかと。今でも思う。

ここはロボコンを懐かしむスレだが、>>14のコンセプト・イメージなんて失われてるところがほとんどだろう。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.999s*