[過去ログ] 【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(3): 2010/11/30(火)15:35 ID:Dcp8ixIN(1) AAS
旭川:凶悪、速い、デカイ、戦意喪失させる
釧路:伝統の曲げパイプ
仙台(広瀬):ベースギター
鶴岡:動物ロボット
小山:マシンに目がついている、ジャージ、自動制御で楽しませてくれた(´ー`)ノ
長岡:動物ロボット、ありあまる余裕
茨城:ランドルト環
サレジオ:歩く、溶接
都立(荒川):速くしたがる
沼津:昔マイコン自動制御に拘っていた。コスプレ
省21
191
(4): 2013/04/03(水)01:22 ID:kZin4BPj(1) AAS
そもそも就職目的で高専入る馬鹿はやめろ
310
(3): 2013/09/08(日)22:22 ID:+KWzzWGW(1) AAS
>>303
ロボコンの話っていっても、何をテーマにするか...
もう25回もロボコンは続いていて、世代によって、環境が変わってるからね。
自分は98,99頃のおっさん世代だけど、04のマーズラッシュで自分のイメージのロボコンは終わったと思ってる。
自分の印象に残っているのも、ロボコン大賞がほんとうにスゲーって思ってたのもその辺まで。
恐らく>>14のイメージも時代に固まったものがほとんどだと思う。

これは部品が高度化して妨害しやすくなったとか、一歩上のレベルで競技するとか、ネットの進化とか、色々な思惑・環境の変化があって
ルールの方向性が変わったんだろうから、しょうがないのだけど。

そんな中で自分が知りたいのは、下記の点かな。
?どの世代?
省10
351
(6): 2013/10/19(土)19:29 ID:RAnnVj0r(1) AAS
現時点で全国までのブランクが最も長いのはこの4校だけど
大分(91〜04)呉、高知(95〜08)八代(96〜09)

はたして現在も継続中のこれらのチームから、その記録を超える所が
出るのだろうか?
産技品川、弓削商船(01〜 )大島商船(02〜 )
新居浜、木更津(03〜 )久留米(04〜 )
454
(3): 2014/02/08(土)01:35 ID:0ktLJ8AD(1) AAS
遅刻に対して高専のほうが頭がいいこともないし、豊かな人生を送れることもほぼないな。
よく高専の編入生が「高専でやったことばっかじゃーん」と騒ぐが、試験やったら底辺だし、
ましてや卒業研究での高専組のアホさといったら鼻血でるぞ。

きっと高専の先生たちが手取り足取り教えるから、高専組は自分はできるとつけあがるんだろうな。
1人じゃあ何もできない、おこちゃまばかりだよ高専編入組。できれば研究室に配属されてこない
ように思ってる教授や准教授って多いと思うよ。
529
(3): 2014/06/10(火)15:59 ID:7D2nHbgU(1) AAS
OBとして修正しておくと

高専のカリキュラムじゃセンター試験はじめ各大学の入試問題への対応など無理。
英語 中途半端にTOEIC対策と工業英語やらされる。
数学 センターでは不要なこともいっぱいやらされる。まったくそのとおり。無駄に大学レベルあつかいたがるが専門でそこまでつかわない。
国語 まったく足りてない
理科 物理と化学しかやってないし化学はどんなやつでもほぼ満点のテストで無意味だし物理は先生が気に入らないやつは59点でギリで落とされるし。これってうちのことか?数年前にきた化学のやつ人気取りばかり考えるやつ。かげでバカにされてるのに。
社会 世界史,日本史,倫理,政経すべて教員の趣味でやってるから試験にはまったく向かない。これもまったく同じ経験。政経は毎回DVDみて感想文。テストも感想文。とにかく字数うめればいい試験。あほらし。センター試験みて基礎知識ゼロなことにきづいた。
専門 低学年は工業高校の教科書つかってるので低レベルのやつでひまひま。数学で高級なこと無駄にするな。
自分で書いていて高専のメリットなんてないじゃんかとあらためて気づいた。
5年までいって現場労働者でも何でもいいからとにかく就職できればいいというやつにしか高専は向かない。
省7
621
(4): 2015/01/02(金)22:52 ID:VV48TMmW(1) AAS
>>616
私には、なぜ競技のリメイクが良いのかがわかりませんが、リメイクしても全く同じ感動は得られないと思います。
当時とは作業環境・作業体制・情報インフラ・部品の入手性・部品性能が全く違います。

ふるさと自慢宅配便 と 出前迅速は似た要素はあります。
スラローム、段差超え、スロープ、オブジェのバランスどりは、項目だけだと似たようなものと考えられます。
しかし、それぞれ制約がことなっており、
更に、蒸籠の段数のポイント制、何往復でも可といった点と、スピード勝負とで戦略も変わります。

どちらの競技も、決勝がワンサイドゲームになった点と、優勝と大賞が同校に与えられた点が残念でしたが、
それ以外はそれぞれの良さがあったと思いますし、競技を似せた結果、競技が洗練されたとも感じませんでした。

強いて言えば、出前迅速は、角材ゾーンで駆動輪を上下する機構を思いつかなければ勝負の土俵にすら上がれないのが残念でした。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*