ロボット製作に関する質問とか雑談とか (852レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

53
(3): 2010/11/23(火)11:54 ID:6YJWalyk(1) AAS
Bluetoothモジュールが高い!!USBにつながるアダプタは1000円程度なのに
モジュールは3000〜12000近くしやがる。下記以外で安価なモジュール無い?

ギ研のBlueMaster
SparkのBluetooth Mate
SzPartsのSBT1-T-S
61
(2): 2010/12/04(土)02:48 ID:RpGBVxiB(1) AAS
>>53
他に小売りで出回ってるモジュールも4000ぐらいするね。
俺も高いと思ってたけど、Bluetoohのスタックをモジュール側で持つ必要上
そこそこなスペックのマイコンを載っけてたりするのでUSBアダプタより
割高なのは仕方ないかなと最近思う。

まあ、ギ研の\12000はネーヨと思うが

\2000ぐらいでZigBeeモジュールあるけど、その場合モジュールが2個必要なんで
むしろ割高なんだよな…
62
(1): 2010/12/04(土)21:31 ID:MisXR+vu(1) AAS
>53
UARTで接続するタイプは数の出が少ないので一個の製品に含む認証代の割合が大きくバカ高になると聞いたことがある。
そりゃUSBならドライバさえ上手く適合できれば何でもどこでも使えるんだから出荷台数なんか3桁以上も違うだろうし値段差を考えたら当たり前かと。
ソフト開発費なんて要らないし。

>61
それ以前に
ZigbeeはZigbeeの利点を生かせないまま死んでしまいそうで困るんだよな。
飛距離も他に比べて短いし、同一機種以外は通信確立に開発ソフト必須ってどういう事じゃとか思う。
同一機種以外はのくだりはBluetoohもモノによるが。(通信プロトコルによって色々だから困る)
勝てそうな点は1対複数接続が元々策定されている点だけなんだよなぁ。
省2
717: 2015/12/05(土)18:05 ID:QMIpqXPw(1/2) AAS
>>53
遅レスだけどクラッシックなら
HC-05
BLE Smartなら
HM-10 eBayとかで3$
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.791s*