[過去ログ] 意識のハードプロブレムの答え41 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(3): 時計 ◆1z400PXZnw 03/25(月)00:48 ID:0(190/1000) AAS
>>188
例えば、球面上の四角ですね
223: 03/25(月)22:27 ID:0(223/1000) AAS
>>190
前にも書いたが1が「思う」のは否定していない
「丸い四角」が説明可能かどうかの話なんだ
球面上の四角は俺には理解できないから詳しく説明してくれないか?
268
(2): 03/27(水)20:49 ID:0(268/1000) AAS
>>190
球面上の四角?
それは俺には全く理解できないんだが解釈するとすれば
「球体の表面上に立方体がある」と言う解釈であればこれは球と立方体の2つの対象を表現していて「丸い(と形容している)四角」という表現の単一の対象を指すものとはならないから違うか
「球体であると同時に立方体でもある」というのであればそれは想像が1には想像できるが俺には想像できないからナンセンスだな
試みる行為はまだそれを想像していない段階でも言える事だから別に構わないがその言葉は何も説明していない
それは「赤い青」とも言えるかもしれないがしかしこれは意識のイージープロブレムで説明される「紫」で説明可能だから同様の解釈にはならないだろう
では「無」は「有」を認識する前に説明可能な事象か?
これは前にも書いたが想像するのは自由だがその「無」は「何か」を導入していないか?
意識のイージープロブレムでの説明という既存の学でもって「無」の説明をしてもらえないか?
省1
274: 03/27(水)21:54 ID:0(274/1000) AAS
>>273
>>190で俺のレスに「球面上の四角ですね」って書いていたよな?
だからそれに対して返している
俺から言えるのは「俺の主張の分からないところがあったらその箇所を引用して教えて」だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*