おっさんのやり直し日本史を生暖かく見守るスレ (301レス)
上
下
前
次
1-
新
121
: 2015/12/23(水)14:10
ID:bmk(6/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
121: [sage] 2015/12/23(水)14:10:08 ID:bmk ということで、いきなり「この次」がやってまりましたw サクサク行きます。 ●6) 239年。卑弥呼が朝貢。「親魏倭王」と認定される。その2 自説というよりは、関雄二説と、竹内睦泰説と、おっさんのひらめきの融合なんですけどね。 ざっくり省略してお話しすると、 まず、卑弥呼の邪馬台国が北九州にあって強い勢力を持っていた。 そのころ、出雲にやはり連合国があって強い勢力があった。そのほか諸地域も次第に強い勢力にまとまりつつあった。 その中で強めなのが、近畿にもあった。そして、近畿がヤマトと名乗っていた。 出雲と北九州はタッグを組んでいた。理由は朝鮮半島南端の伽耶諸国から産出する鉄の独占 (ただし日本列島における独占)のため。関門海峡をふさぐと近畿地方は鉄が入手しにくくなる。 ところが、越経由で鉄が入り始めると様相が変化してくる。 強くなる近畿。その周辺が近畿になびきだす。出雲をやっつけはじめる近畿。 ここで、卑弥呼はやばいと思って、当時新興国だった魏に朝貢をする。 その時に卑弥呼は魏に対してうそを言うわけです。「私の統治する邪馬台国は、南にべローンと長い国なんですよ。」 この嘘に引っかかったのが、魏。 当時の中国大陸と台湾と沖縄と九州の書かれた地図に、邪馬台国が付いた嘘の虚構の国の長さをべろーんと書き足すと 見えてくるものがあります。 それは、魏の視点で見るとものすごく魅力的な話。 魏の南方に呉という国があるんですが、邪馬台国がいれば、呉を挟み撃ちにすることができる。 ということは魏としては邪馬台国と軍事同盟を作る価値がある。そう考えるわけです。 となると魏はいそいそと「親魏倭王」という、最大級の権威を卑弥呼に贈答することになる。 「あなたが日本列島の王様だ」 さて卑弥呼は、それを権威として、じわじわ攻め寄せてくる本当のヤマト政権をけん制するんですね。 続きます。 http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/history/1446870294/121
ということでいきなりこの次がやってまりました サクサク行きます 6 年卑弥呼が朝貢親倭王と認定されるその2 自説というよりは関雄二説と竹内睦泰説とおっさんのひらめきの融合なんですけどね ざっくり省略してお話しすると まず卑弥呼の邪馬台国が北九州にあって強い勢力を持っていた そのころ出雲にやはり連合国があって強い勢力があったそのほか諸地域も次第に強い勢力にまとまりつつあった その中で強めなのが近畿にもあったそして近畿がヤマトと名乗っていた 出雲と北九州はタッグを組んでいた理由は朝鮮半島南端の伽耶諸国から産出する鉄の独占 ただし日本列島における独占のため関門海峡をふさぐと近畿地方は鉄が入手しにくくなる ところが越経由で鉄が入り始めると様相が変化してくる 強くなる近畿その周辺が近畿になびきだす出雲をやっつけはじめる近畿 ここで卑弥呼はやばいと思って当時新興国だったに朝貢をする その時に卑弥呼はに対してうそを言うわけです私の統治する邪馬台国は南にべローンと長い国なんですよ この嘘に引っかかったのが 当時の中国大陸と台湾と沖縄と九州の書かれた地図に邪馬台国が付いた嘘の虚構の国の長さをべろーんと書き足すと 見えてくるものがあります それはの視点で見るとものすごく魅力的な話 の南方に呉という国があるんですが邪馬台国がいれば呉を挟み撃ちにすることができる ということはとしては邪馬台国と軍事同盟を作る価値があるそう考えるわけです となるとはいそいそと親倭王という最大級の権威を卑弥呼に贈答することになる あなたが日本列島の王様だ さて卑弥呼はそれを権威としてじわじわ攻め寄せてくる本当のヤマト政権をけん制するんですね 続きます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 180 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s