[過去ログ] 【英国】ジョンソン首相「2040年までに世界中でガソリン車の新車販売を禁止に」 全世界にEV推進呼びかけ ★2 [ボラえもん★] (913レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2021/09/25(土)21:39 ID:A5VK0eom0(17/30) AAS
>>486
石油化学工業の基礎になるエチレンはもうシェールガスからの生産が主流だぞ
日本のはナフサ分解だけどコスパでボロ負けなのでプラントを閉鎖している
510
(1): 2021/09/25(土)21:46 ID:A5VK0eom0(18/30) AAS
"EVシフト" 600,000 件
"水素シフト" 2,120 件

"水シフト" 12,900 件
"山シフト" 3,640 件
"犬シフト" 974 件

水素シフトさん、なんとか犬シフトに勝利!
511
(1): 2021/09/25(土)21:50 ID:A5VK0eom0(19/30) AAS
>>485
テスラ車は冬に暖房をどれだけ持続できるか
https://youtu.be/bpzB3RbjuHI

→ 氷点下で室内21℃の暖房を71時間
512: 2021/09/25(土)21:50 ID:WwwR+F430(1/2) AAS
まあ、無理だろうなー。用途に応じて住み分けは進むだろうけど、働くクルマはがガソリン続くだろうし。
513: 2021/09/25(土)21:50 ID:PjlT54pL0(1) AAS
独自動車大手、水素燃料とEVに「二股」の思惑

https://jp.reuters.com/article/german-auto-hydrogen-idJPKBN2GK0CX

ここのEV推進信者みたいにEVに一本化未来は決まったなんて考えている自動車メーカーはトヨタはもちろん欧州自動車メーカーにもないようだが
514
(1): 2021/09/25(土)21:51 ID:C5zOPBK/0(3/4) AAS
>>503
しれっと嘘言うな
ハイブリッドでカタログ40%
実質30%くらいだろ
515: 2021/09/25(土)21:53 ID:WwwR+F430(2/2) AAS
自動運転も無理だろうな。ドライバーが意識を失ったりした場合の安全停止とか、応用技術は発展すると思うけど。
516: 2021/09/25(土)22:04 ID:twPer9kh0(1/4) AAS
ディーゼル乗用車を全廃するだけで済む話をガソリン車も巻き込もうとしている。
517
(1): 2021/09/25(土)22:10 ID:jFFCPNNM0(18/25) AAS
>>510
他の話題でネトウヨとやりあうことがあるんですが

まず自分ではソースアドレスを貼らない
こちらが貼ったアドレスの内容の粗探しをする

こちらが質問した内容には答えない
質問した内容とは少し論点の違う話題に変える

ってのがネトウヨさんとのやりとりで気づいたことです
あなたも全く同じことをしてますね

この他にもソースアドレスありますから
貼っていってもいいですけど、どうしますか?
518: 2021/09/25(土)22:11 ID:e5zhLqS50(1) AAS
EVと水素カー、両方作れた方が賢いよね
どのメーカーも言わないだけで両方舵取りしてるだろうけど
つなぎでHVが残り、結局は何でもバランス良く造れるのが最強という結論になる
519: 2021/09/25(土)22:12 ID:ywopf2FY0(1) AAS
EV推進信者の孤軍奮闘も空しくトヨタ以外の欧州自動車メーカーも水素燃料電池車を同時並行開発ってことが判明したな
と言うか今の段階でEV一本化戦略とるなんてあり得ない
義務教育修了した人間なら誰でもわかりそうなものだがね
520: 2021/09/25(土)22:12 ID:Jf3XpFSa0(1) AAS
結局トヨタプリウスに勝てないからハイブリッドすら無しにしてEVのみにした馬鹿なEU
その前はクリーディーゼル流行らせたが不正でしたwww
所詮いがみ合ってた白人が戦後仲良く見せかける為に作ったEU
それすら脱退するイギリス
ドイツもメルセデスがポルシェの電気自動車を潰した歴史があるからな
結局自分が儲かる様にしか動かない白人社会
521
(1): 2021/09/25(土)22:12 ID:MkiCnxON0(1/4) AAS
火力発電を水素でやるしかないね。
発電所から工場などの小さな発電装置まで、全部水素にしたら随分違うと思う。
あとは船舶。
それとバスやディーゼルカーは全部水素エンジンに置き換え。
522: 2021/09/25(土)22:14 ID:XS9ng4ch0(1/5) AAS
>>1
じゃあもうお前らには売ってやらんから
523
(1): 2021/09/25(土)22:14 ID:A5VK0eom0(20/30) AAS
>>517
なに荒らす予告してんだよ
回線切ってしねばいいのに
524: 2021/09/25(土)22:15 ID:XS9ng4ch0(2/5) AAS
>>1
お前らはロバにでも乗ってろ!馬鹿白人ども!
525
(3): 2021/09/25(土)22:16 ID:A5VK0eom0(21/30) AAS
>>521
水素1kgを製造するのに必要な電力量=55kWh(+液化に14kWh)
水素1kgを燃料とする火力発電の発電量=高発熱量39.4kWh*熱効率0.26=わずか10kWh

まさにエネルギーと金をドブに捨てるようなもの
揚水発電でさえ70%以上の効率なのに

経産省・エネ庁がごり押ししてる水素社会とやらは天下り利権の産物
経済合理性の欠片もない
526
(1): 2021/09/25(土)22:17 ID:LSJGGJF10(3/5) AAS
>>514
乗用車用エンジンの熱効率50%超を達成

https://www.jst.go.jp/seika/bt2019-04.html

熱効率だよね?
527: 2021/09/25(土)22:19 ID:kyFqSuwo0(1) AAS
人類最大の内燃機関がこんなカタチで終わるとはな
一度失われた技術はもう戻らない
528: 2021/09/25(土)22:21 ID:jFFCPNNM0(19/25) AAS
>>523
そんな暴言を吐いていてはここを読んでる人を説得できませんよ
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s