[過去ログ] 【英国】ジョンソン首相「2040年までに世界中でガソリン車の新車販売を禁止に」 全世界にEV推進呼びかけ ★2 [ボラえもん★] (913レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2021/09/25(土)17:09 ID:p4rW3MW00(1) AAS
脱車社会目指そう
379: 2021/09/25(土)17:11 ID:QgJwCD0E0(1) AAS
エンジンがダメじゃなくて、燃料がダメなのだから、
カーボンニュートラルな次世代液体燃料を使うだけ。
380: 2021/09/25(土)17:12 ID:5X02a3od0(1) AAS
パヨチンが勝利宣言できるまで20年ww
381: 2021/09/25(土)17:27 ID:aG9oUNR90(1) AAS
>>11
少なくね?行けるやん
俺んちの屋根に太陽光発電パネル積んでいいぞ
382: 2021/09/25(土)17:28 ID:ku9JVMsm0(1) AAS
イギリスごとき弱小国は黙ってろよ
383: 2021/09/25(土)17:29 ID:KJ5BF0yF0(2/2) AAS
急速充電しても放電持続時間が変わらない電池が開発されてからほざけ
384: 2021/09/25(土)17:29 ID:0floJlsH0(1) AAS
打倒TOYOTA
385
(1): 2021/09/25(土)17:36 ID:cLHN8Dfj0(4/5) AAS
>>371
電池交換方式は無いでしょう
車体側で見れば、ただでさえ電池重量のせいで制限が厳しい車体強度の低下に繋がる
スタンド側で見れば、EVスタンドの最大のメリットである省スペース性を台無しにしちゃう
386: 2021/09/25(土)17:40 ID:y/2kOhse0(1) AAS
ガソリン車の新車販売を禁止にして軽油の車だけにするのか、それとも
石炭で走る100年前の蒸気自動車を復活させるかな
387: 2021/09/25(土)17:41 ID:A5VK0eom0(4/30) AAS
>>371
伊藤忠、いすゞなどとバッテリー交換式電気トラックを共同開発へ
https://response.jp/article/2021/09/24/349731.html

乗用車だとNIOがとっくに成功してるしな
388
(1): 2021/09/25(土)17:42 ID:A5VK0eom0(5/30) AAS
>>385
またいつものNIOの成功には見て見ぬムーブですか
389: 2021/09/25(土)17:42 ID:Ap7GdozD0(1) AAS
暴走族と同じ心理なんだんろうな
だーれも人がいないところでやっても面白くないんだろう
390: 2021/09/25(土)17:43 ID:fnIPus7H0(1/2) AAS
>>1
科学的な根拠がないよね。開発途上国はガソリン車は必須だしね。
391: 2021/09/25(土)17:44 ID:fnIPus7H0(2/2) AAS
炭素を否定すると生命自体が成り立たない。
392: 2021/09/25(土)17:53 ID:udGfBsSZ0(1) AAS
イギリス資本で作ってる車ってもうないからな。
こいつは好き勝手ばかり言ってる。コロナで死んでたらよかった。
393
(1): 2021/09/25(土)17:54 ID:cLHN8Dfj0(5/5) AAS
>>388
Nioみたいなニッチなサービスとしては成立するかもだけど、今あるエンジン車を置き換えるような存在にはならんでしょ
394: 2021/09/25(土)17:54 ID:Hv6rIgWO0(1/2) AAS
世界中寄ってたかって日本をいじめるなぁって泣き言ばかり言っててもしゃーないで
対抗できる具体案を出せよ
395: 2021/09/25(土)17:54 ID:Hm0RjL1H0(1) AAS
減反政策もトヨタのせいな
396: 2021/09/25(土)17:55 ID:jFFCPNNM0(1/25) AAS
BMW初の水素燃料電池車を公開 トヨタと共同でシステム開発
https://mainichi.jp/articles/20210906/k00/00m/020/239000c
397: 2021/09/25(土)17:55 ID:xMhpiR3J0(2/2) AAS
英国は世界に先駆けて2022年から完全禁止でいいだろ
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s