[過去ログ] ゲームは圧勝するより「負けるリスク」があった方が楽しいという研究結果 (802レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金)22:02 ID:jAzmZk190(2/2) AAS
おねげえです
777: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金)22:09 ID:wQ8UKFr50(3/3) AAS
>>775
ホントそれ、pixivなりなろうなりでずっと活動してる奴はやっぱりすごいと思う
778: 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/03(金)23:50 ID:t6sPd6w50(1) AAS
www.youtube.com/watch?v=aRfDh3rYBhk
779: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金)23:57 ID:5+Ug938b0(1) AAS
15年くらい前のPCゲームはバイナリ書き換えで
1面から所持金MAX(というより無限大
武器防具を最終装備(よりも強くできる
弾数無限大
移動速度・攻撃速度 好きなだけ早く。
なんてことできたんだけど

買って1日で終了しちゃうんだよな。
780: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金)23:58 ID:ro2nC57C0(1) AAS
カイジ
781: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金)23:58 ID:J+Xoyw9x0(1) AAS
日本人は負けるリスクを極端に嫌うよ
MTGでもアウトポスト壊された途端カードを相手に投げつけたカウンターポスト使いがいたし
782: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)00:08 ID:b9neouyt0(1) AAS
だから感染爆発のリスクを知りながら綱渡りみたいな対応を続けるのか
783: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)00:17 ID:8XoEqwFB0(1) AAS
負けると損して萎えるから勝てる勝負しかしない
784: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)00:30 ID:u34SiePr0(1) AAS
wowsでも芋ってるのは日本人、突撃するのは中国人
785
(1): 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:03 ID:thyJLTqn0(1) AAS
人によるだろ
サイコパス寄りの人間は
勝つ勝負しかしないしそれで満足だろ
786: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)01:07 ID:OrGYcrUC0(1) AAS
ひとそれぞれの例としてキチガイを出すのはどうなんだw
787: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:37 ID:iCc7JKxL0(1) AAS
>>785
常に負けっぱなしな人は勝てばいいって考えに傾くらしい
アベガーが典型的よな

あれが真にバカにされるのは自分が勝つために
論理的な正しさが全放棄されるからw
788: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:38 ID:Gy7oku1K0(1) AAS
一度クリアした後の強くてニューゲームが全く面白くない俺は正しかったか
789: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:46 ID:TAlHWEJN0(1) AAS
え、当たり前じゃん
苦労した分、その勝利がすごく価値のあるものに思えてくる
790: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:48 ID:rhJUtQOD0(1) AAS
その辺は人によると思うぞw
絶対負けたくないから課金しまくるマンもいるしなw
791: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:49 ID:69VDP6HW0(1) AAS
圧勝よりも負けるリスクがあった方が楽しいってゲームに関わらないでしょ
受験、スポーツ、恋愛、仕事、ギャンブル・・・
逆に、圧勝の方が楽しいって分野があれば教えてほしいくらい
792: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:50 ID:0KgEWYXa0(1) AAS
パチンコも、そうなんだよな。

ジャラジャラと沢山出るお店より、締めてる店の方が流行るんだと。
クソー、畜生!
なんで出ねえんだと激怒しながら、たまに当たると快感物質が脳から放出されるんだと。
それが病みつきになる麻薬に似たホルモン。

30年前に知ってたわ。
793: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:54 ID:JSl7g3vD0(1) AAS
赤ちゃんに腕相撲で連勝しても特に楽しくないからな
勝って当たり前だから
課金やチートで勝っているのはゲーム性とは別
装備や高いステータスや強い技を見せびらかしたいというだけだから
794: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:55 ID:70D7jSPTO携(1) AAS
競馬で一旗揚げようとして集中してたけど、
脳内物質は出なかったなあ。
795: 名無しさん@1周年 2020/04/04(土)06:56 ID:Fvc3q4PZ0(1) AAS
ただし、巨人ファンは除く。
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s