【PC版】Minecraftの日本語訳に関する雑談スレ Part2【翻訳】 [無断転載禁止]©2ch.net (960レス)
1-

713: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 779b-RETc) 2016/09/04(日)22:12 ID:vjAzdAUt0(4/4) AAS
訳に不満があるからに決まっているだろ
その理屈は翻訳の騒動全体を否定していないか?
714: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eba4-wh/5) 2016/09/04(日)22:16 ID:+MrcndQH0(3/5) AAS
メリットっつーかまあ聞いて納得はできるんじゃないの
kumasasaも過去にうん?となるような発言してるしトップに聞いたほうが確実だろう
715: @無断転載は禁止 (ワッチョイ b34f-wh/5) 2016/09/04(日)22:18 ID:KHcO6ygk0(1) AAS
「議論なんて不要、過去の決定と得票数が絶対だ」って人は少なからず存在すると思うよ
716
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ efe0-NQmv) 2016/09/04(日)22:24 ID:mnJsAIgV0(4/4) AAS
はっきり言っちゃえば否定してるんだよ
造語に正解が存在するとか、その正解に従わねばならないとかが
一種の迷信というか思い込みに近い
そうする必要はないんだって今咲き結論が出たところだろ
717: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM1f-RETc) 2016/09/04(日)22:27 ID:nTIGs2eUM(2/2) AAS
まあryeからの伝聞でkumasasaがそう言ってたという根拠しかないのが現状だし、直接シュルカーのページに回答してもらえれば一番いいね
718: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eba4-wh/5) 2016/09/04(日)22:47 ID:+MrcndQH0(4/5) AAS
>>716
言ってること自体は間違ってないと思うけど今回のケースはモヤンに正解を聞けるんだよね
モヤンが造ったものだからモヤンの言うことが正解になるわけで
発音記号は無い自由に考えろってんならそれが正解だし、発音記号はこうだと言われたらそれが正解になる
719: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f2d-wh/5) 2016/09/04(日)22:54 ID:i9PP+1iz0(1) AAS
プルプァ問題はやっと片付いたのか

しかしryeは改めようと謝罪しようと不適任だと言わざるを得ないな
Kumasasaという上のもんに言われたからそうしたって感じしかしない
もっと言えばプルーフリーダーの自分からしたら他の参加者は下だと思ってるから何言われても聞く耳持たなかったのかもな
恐らく何故これだけ非難されたのかも理解してなさそうだし
とりあえず平気で嘘つくやつはダメだわ
サジウムと同じくプルーフリーダー以前の問題だけど
720
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a33d-S9Ne) 2016/09/04(日)23:10 ID:kF0Be9sy0(1/2) AAS
解決したものをめっちゃ蒸し返すようで悪いんだけど
「プァ」ってどう発音すんの?
721: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 33e0-wh/5) 2016/09/04(日)23:16 ID:v0u9UDyr0(2/3) AAS
パー
722: @無断転載は禁止 (スップ Sd5f-10NS) 2016/09/04(日)23:17 ID:YRU2YDgnd(1) AAS
プワとパーの間だと思ってる
723: @無断転載は禁止 (ワッチョイ eba4-wh/5) 2016/09/04(日)23:34 ID:+MrcndQH0(5/5) AAS
プはそのままァは喉奥から絞り出すように
724: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 33e0-wh/5) 2016/09/04(日)23:36 ID:v0u9UDyr0(3/3) AAS
>>720
でも意外とそこ置き去りだったよな・・・
725: @無断転載は禁止 (アウアウ Sacf-wh/5) 2016/09/04(日)23:39 ID:iDegZPzla(1) AAS
ファのフに半濁点付ける感じ
726: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a33d-S9Ne) 2016/09/04(日)23:49 ID:kF0Be9sy0(2/2) AAS
とりあえずパー寄りのプアって発音にしとくわ

どうでも良いことだけど
ファに半濁音付けてプァだとすると「パ」に近いのか?って思うようになったら混乱しちゃってね
他のドイツ語カタカナで最近よく見る「パンツァー」「イェーガー」「ケンプファー」なんかは
「ァィゥェォ」の後を伸ばす場合は「ー」を付けてるから
「パー」に近い発音なら「プァー」って書いた方がいいんじゃないかなとも思って
でも確か「プルプァー」って却下されてたよなーと思って色々考えだしたら分からなくなったんだよね
727
(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f5c-wh/5) 2016/09/05(月)00:06 ID:hfc9C3uC0(1) AAS
わかっただけでも他のゲームとかで前例があって
数十万人くらいはプレイヤーがいただろうに
適当にググッて決めたんじゃないの、とか鼻で笑って
そんな程度のゲームは(俺が)前例として認めません
後世に残る正しい訳語を(俺が)マイクラでは決めたい
とか思い上がっちゃってたのが反感買ったな
728: @無断転載は禁止 (ドコグロ MM1f-RETc) 2016/09/05(月)00:15 ID:Mdd+gAWWM(1) AAS
下唇かんでパの発音する感じじゃない?
729
(1): @無断転載は禁止 (スフッ Sd5f-10NS) 2016/09/05(月)00:24 ID:fze5PJxxd(1) AAS
>>727
今になって思い返してみるとゲーム内で使われた前例があるってのは結構重要なことだよね
マイクラだって有象無象のゲームの一つに過ぎないわけだし
そこで何も考えずにあんな発言が出てくるあたりやっぱり校正者に向いてないんだろうな
730: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-iG4w) 2016/09/05(月)00:26 ID:js0OD4hX0(1/2) AAS
プアって呼んでる
731: @無断転載は禁止 (ワッチョイ af1f-10NS) 2016/09/05(月)02:51 ID:tMYvIwXF0(1) AAS
7月上旬くらいにスレに来た頃にはいい感じに頑張ってると思ってたわ。でもここ最近なんか頑固に見えるの。

このリーダー2人っていつ解任になるの?
732: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fe0-RETc) 2016/09/05(月)03:31 ID:6ic2+5ZA0(1) AAS
どうせ日本語じゃドイツ語の発音を正確に表記できないんだから、プァくらい曖昧な表記にして読み手に自由に発音させればいいんだよ
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s