[過去ログ] 大学学部レベル質問スレ 25単位目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 03/29(金)10:06 ID:iRTcQitM(2/5) AAS
https://i.imgur.com/i9UL5ml.png

この川平さんの問題を解きました。
合っていますか?

M := (0, 6)
U1 := (0, 4)
U2 := (2, 6)

とします。

φ1 : U1 → (0, 5) を φ1(x) := x if x ∈ (0, 3), φ1(x) := 2 * x - 3 if x ∈ [3, 4) で定義します。
φ2 : U2 → (0, 7) を φ2(x) := x - 2 if x ∈ (2, 3), φ1(x) := 2 * x - 5 if x ∈ [3, 6) で定義します。
f : M → R を f(x) = 0 で定義します。
964
(1): 03/29(金)10:20 ID:iRTcQitM(3/5) AAS
この問題って悪問じゃないですか?

f(x) = 0 for any x ∈ M とすれば、あとは、偏微分できないような同相写像をつくればいいだけですよね。
965: 03/29(金)10:23 ID:UqKb/1rV(4/13) AAS
超実数と実数が同型と仮定したら矛盾すんだろwww
966: 03/29(金)10:32 ID:UqKb/1rV(5/13) AAS
Halmos の言葉
it's a special tool, too special, and other tools can do everything it does. It's all a matter of taste.
(それは特殊な工具だ。あまりにも特殊で、かつ、他の道具でも事足りる。最終的には各々の趣味の問題だ。)
967: 03/29(金)10:33 ID:UqKb/1rV(6/13) AAS
数学好事家の趣味www
968: 03/29(金)11:35 ID:UqKb/1rV(7/13) AAS
そうそう、超準解析を使うとデルタ関数の自乗が定義できる、と超準解析の学会の会長が言ってた
969: 03/29(金)11:59 ID:PS0USHOA(3/4) AAS
>>964
まあそうよね
おそらくC^n級の多様体であるなしのイメージを確認するという意味があるんだと思う
970: 03/29(金)12:42 ID:T9wZV7rS(1) AAS
擬リーマン多様体の曲率も定義できる
971: 03/29(金)16:51 ID:UqKb/1rV(8/13) AAS
馬鹿アスペに反応するNGid:PS0USHOA
972: 03/29(金)18:09 ID:UqKb/1rV(9/13) AAS
巨大数を語り合うスレ
171 :132人目の素数さん[]:2024/03/29(金) 18:03:35.03 ID:PS0USHOA
帰納的に定義できる単調増加数列の全体は可算にならないかな
可算なら並べて
n番目までの数列の第n項の最大をanとしたら
{an}はどの数列よりいずれは大きくなるよね
※帰納的に定義できるてのが曖昧だけど
どうせ演算は全てs(ns=n+1)から帰納的に定義するんだから
なんとかならんかな
任意自然数を容認しなければ可算になりそうだけど
省2
973: 03/29(金)18:19 ID:UqKb/1rV(10/13) AAS
馬鹿相手に馬鹿といってしまったw
974: 03/29(金)18:40 ID:UqKb/1rV(11/13) AAS
ガキ相手するのは疲れるわ
975: 03/29(金)18:43 ID:UqKb/1rV(12/13) AAS
数学基礎論・数理論理学 その19
104 :132人目の素数さん[]:2024/03/28(木) 09:08:24.20 ID:Mhi4SQFn
最小論理だとA∧¬A→人は出るけど人→A∧¬Aは出ない
それは人に真理値1を割り当てる最小論理のモデルで
恒真にならないから(このモデルで¬Aの真理値は恒に1)
人→A∧¬Aには矛盾律必要だね
>>95
>書いてて思ったけど人使わないだけで最小論理と同じかも
と書いたけど
最小論理との違いは
省2
976: 03/29(金)19:55 ID:UqKb/1rV(13/13) AAS
120 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2024/03/29(金) 19:45:19.39 ID:XiE6nZVy
トウシロウの知ったかイキリ
977
(2): 03/29(金)21:27 ID:iRTcQitM(4/5) AAS
↓多様体論ってそんなに難しいですか?

吉永 ヒルベルト空間とか多様体なんか、僕らには目に見えないですものね。
秋山 見えない。
吉永 見える人もいるらしいけれど……。
秋山 僕は学生の頃、三ヶ月、一生懸命に多様体の勉強をしたけれど、いまだに何も見えてこない(笑)。
978: 03/29(金)21:28 ID:iRTcQitM(5/5) AAS
>>977

「僕ら」と吉永さんは書いていますね。
秋山さんは吉永さんに大分低く見られていますね。
979
(1): 03/29(金)22:52 ID:PS0USHOA(4/4) AAS
>>977
類推で十分
ていうか
見えないところは人間の限界だからしかたない
980
(1): 03/29(金)23:38 ID:y+CkbkKE(1) AAS
きちがいに触るな
981: 03/30(土)07:28 ID:AysDkzGO(1) AAS
>>980
しきり好きね
982: 03/30(土)09:55 ID:P8TfPA0h(1/11) AAS
おにぎやかし
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s