[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(7): 2022/11/27(日)00:34 ID:zRSM0dm/(1/20) AAS
>>175
> 星:“7 = 49”
> 望月:一種の 「同義反復的解決」 {q^j^2}j=1,...,l* → q
> こんなワケワカを、初見で分かる方が不思議だ
> 嵌まっても仕方ないと思う

IUT理論は正しいと思うが
望月側の問題は、分かり易い解説
というか、分かって貰える解説
それがない
「論文に書いてあるから、注意深く読め!」というだけ
省19
182
(8): 2022/11/27(日)00:35 ID:zRSM0dm/(2/20) AAS
>>181
つづき

4)上記は、個人的妄想ですが
 こういう大きな流れの解説と
 ハマリどころ(上記のワケワカ、つまり“7 = 49”や一種の 「同義反復的解決」に見える部分)を、厚く解説する必要あり
5)あと、NHKのTVで、ファルティングス師匠が「分かり易い説明が必要だ」というのに
 望月氏は「ファルティングスをシンポジウムに招待状を送ったが、来なかった」とか、あさって答弁しているけど
 不遜と思う
 本当は、ファルティングス師匠に望月氏が出向いて、マックス・プランクで集中講義と討議の場を作って貰って
 そこで、ファルティングス師匠に「IUTを理解した、IUTは正しい」と行って貰えれば、オセロ同様黒が白に変わっていく
省11
183
(7): 2022/11/27(日)00:48 ID:zRSM0dm/(3/20) AAS
>>180
蕎麦屋さんか
ご苦労w

ショルツェ氏の文は、”radical simplifications”(>>153) したと
自白しているんだから、どうしようもないよ

数学やっている人なら分かるだろうが
”radical simplifications”(>>153) したら、当然元の数学の議論とは別ものになる

勿論、学生への講義とか、非公式ディスカッションではありです
しかし、ある論文にダメ出しするのに、

「”radical simplifications”(>>153) したら、矛盾が出る」という議論は
省7
1-
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s