[過去ログ] 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart57 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(3): ゆきんこ 2023/12/19(火)18:16 ID:L56+OMjg(1) HOST:8E9E:61F6:531A:B419 AAS
>>143
どこで売ってるの?
509
(7): ゆきんこ 02/12(月)02:10 ID:VFr7LWdw(1) HOST:93DC:D539:C395:2D2F AAS
突然ですが,
今週末に25年ぶりに盛岡に行くのですが, よそもんが来たらこれだけは食っとけというようなものはありますか? わんこそばは外してくださいw
586
(3): 02/19(月)23:36 ID:tQMcGP3A(1) HOST:93DC:D539:C395:2D2F AAS
行ってきました。
お奨めいただいた
>盛岡駅正面の盛楼閣の辛味別の冷麺と焼き肉、
>白龍 フェザン分店でじゃじゃ麺&ちーたん、
>柳家 フェザン店でキムチ納豆ラーメン。
ですが、
盛楼閣は大行列で断念、代わりに食道園というところに行きました. つゆがほんのり甘くてキムチの辛さとよく合いますね. キムチがずいぶん発酵がすすんでいて少しピリピリしていたのと, 少しぬるみがあったのが面白かったです。5分くらい待ちました。
白龍は駅ではなくお城阯の方の本店? に行きました。中を頼んだのですけど小で充分だったw 思ったより薄味という感じでした。あと麺が伊勢うどんみたいw ちーたんたん(鶏蛋湯?) 美味しかったです。
柳屋はフェザン店で。ちょっと辛かったけれど納豆の香りがぷんぷんして、納豆好きの私にはぴったりでした。

がんづきはスーパーに味噌雁月というのを売っていたので買ってみました。味噌雁月と書いてありますが、なるほど蒸しパンみたいな感じですね。あと福田屋のコッペパンを売っていたのでいくつか買ってきました。大きいw
省3
612
(3): ゆきんこ 02/21(水)23:39 ID:qb7tTkgw(1) HOST:93DC:B9DD:B767:DD09 AAS
27年前に盛岡市内にあった「想ひ出」というお店をご存じの方いませんか?
私の兄弟が、学生時代の手帳を見つけて開いたら
「◯時想ひ出」と書いてあったそう。
どんな店か忘れた!覚えてる?と聞かれましたが店名は知ってるものの何の店かどこなのかわかりません。
ご存じの方教えてください>⁠.⁠<
725
(3): ゆきんこ 03/17(日)17:30 ID:/VUfS2Ew(1) HOST:0A3C:9644:68D4:4714 AAS
つるしこ大丈夫か

https://i.imgur.com/zGVgNj8.png
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*