【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part22【関西風】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
75: 名無しなんじゃ 2019/11/10(日)00:49 ID:oScGwaYw(1) HOST:882A-2754-90F4 AAS
8989ってなくなったの?
76
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/12(火)14:08 ID:KW2RtrGA(1) HOST:B7B2-B5CB-8C78 AAS
県内のお好み焼き屋が県外に出店するときに『広島焼き』を標榜するのは県民的にどうなの?
77
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/12(火)19:52 ID:h049wixw(1) HOST:122F-CBFF-6060 AAS
>>76
実際にそういう店あるの?
78: 名無しなんじゃ 2019/11/12(火)20:02 ID:Su/GnrXA(1) HOST:556A-B5CB-E3EB AAS
>>77
枚方の京阪百貨店に来てた広島市ののんきやってとこが広島焼きって書いたのれん出してたな
79
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/13(水)08:41 ID:h+nB6hDg(1/3) HOST:6F83-382E-214D AAS
別に広島焼きなんか言われてもどうとも思わない
ネット時代に対立煽りたいバカが言ってるだけ
そもそも広島県の公式HPに広島焼きと書いてある
80: 名無しなんじゃ 2019/11/13(水)13:56 ID:VDyuFi0g(1) HOST:B990-1964-5EA8 AAS
県民的に、というか個人的な意見を書くね。
個人的に「広島焼き」という呼称はやめてほしいけど、
世の中にはあの食べ物は「広島焼き」で認知してる人が多い
だから仕方ない、とは思う。

関西方面には故意的に「広島焼き」と看板に書く個人商店は
実際結構あるような。
81: 名無しなんじゃ 2019/11/13(水)14:13 ID:BQXU5R5Q(1) HOST:1125-5D91-8FFD AAS
まぁ名称なんて飾り
時代や場所によって変わっていくよ
問題は美味しいかそうでないか

不味いのはいくら名称が麗しくてもいただけんからな
82
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/13(水)14:37 ID:h+nB6hDg(2/3) HOST:6F83-382E-214D AAS
普通に小麦粉を出汁でといて皮を焼いて
出来あいの麺をいためて
キャベツとイカ天と豚バラ肉くらいで
ワンコインな店でいいんだよ
結局腕は焼いた数だから
わけのわからん工夫だの生麺だのトッピングだので
客単価上げるのは中央の観光店だけにしてくれ
83: 名無しなんじゃ 2019/11/13(水)15:33 ID:VOFwRlKw(1) HOST:882A-E911-58BE AAS
中国で、料理のことをいちいち中華料理と言わないけど、中国の外に出たら中華料理という。お好み焼きを広島以外で広島焼きと言ってても良いと思う。日本語勉強中ゆえ、分かりにくくてすまぬ。
84: 名無しなんじゃ 2019/11/13(水)16:08 ID:h+nB6hDg(3/3) HOST:6F83-382E-214D AAS
中国料理と中華料理の違いはなんだ?
85: 名無しなんじゃ 2019/11/13(水)16:34 ID:d0Oihs6A(1) HOST:1125-D0D1-B272 AAS
中華の違いはわからないけど
お好み焼きの美味しい店とそうじゃない店は
確実に存在する
美味しいお店はやはり流行ってる
86: 鯉の街5d 2019/11/14(木)02:42 ID:9V3Fh0gQ(1/2) HOST:4172-624B-23CE AAS
>>82
お好み焼きに、卵は要らんでも、イカ天は必須じゃけぇのう。
昔ながらの「イカ天、豚、そば」か「イカ天、豚、うどん」でええ。
生麺もたまにゃええけど、パリパリの麺強調なら邪魔な卵入れる必要が無ぁわ。
卵は、お好みたぁ、トーストで焼いたパンちぎって目玉焼き卵に付けて食うた方が
美味いし。
最近のトッピングものう。チーズならピッッアで、食う方がええし、お好み焼きへ
入れると腹が重うなるし、お好み食う感覚じゃ無うなるけぇのう。
まあ、昔ながらのシンプルなんが飽きんよのう。
87: 鯉の街5d 2019/11/14(木)02:53 ID:9V3Fh0gQ(2/2) HOST:4172-624B-23CE AAS
>>79
公式じゃの世間知らずのお役人発想じゃし、「広島焼き」云う食い物は、広島にゃ、
無ぁわのう。
88
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/14(木)05:47 ID:v9qvVV5g(1) HOST:122F-9F7F-3084 AAS
いやイカ天いらんわ
肉ソバ玉がデフォルトだろ
89
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/14(木)07:55 ID:ML+M1Y1A(1) HOST:1125-D0D1-B272 AAS
お好み焼きに玉子は必須だと思う
90: 名無しなんじゃ 2019/11/14(木)08:10 ID:KDrQfObw(1) HOST:7742-C803-906D AAS
早起き爺さんの日記にツッコミ入れんでも
91
(1): 名無しなんじゃ 2019/11/14(木)09:01 ID:fS5osf/g(1) HOST:F1AF-7012-827D AAS
ワンコインが適正価格だの言っとるハゲは人件費のこと考えとるんか?
お好み焼き屋の中の人にも生活があるんど
お前らが経営者だった場合、すずめの涙みたいな利益でやっていけるんか?おお?
92: 名無しなんじゃ 2019/11/14(木)09:18 ID:dxTLtRQg(1/2) HOST:1125-5D91-8FFD AAS
>>91
ほっとけ
アホだから相手するだけ時間の無駄
93: 名無しなんじゃ 2019/11/14(木)10:19 ID:p3vxG5aQ(1) HOST:7742-9F7F-0225 AAS
普通にワンコインの店はあるがな
ゴミトッピングしたりの観光店とかが
異常なだけ
94: 名無しなんじゃ 2019/11/14(木)11:49 ID:d6XJWNhg(1) HOST:EAFC-3CB7-4FCD AAS
なくはないが普通じゃねえ
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s