【CSP】 セントラル警備保障 嫌なら辞めろ! Part3 【パワハラ】 (82レス)
1-

1: 04/09(火)09:15 ID:4lilzmK20(1/5) AAS
セントラル警備保障は業界3位で東証プライム上場企業だ
CSPは素晴らしい最高の会社!!
その証拠に5chでもCSPは盛り上がってて大人気だ!
CSPは最高だ!!嫌なら辞めろ!!
ゴチャゴチャうるせぇぞ!
グジグジ女々しく文句垂れるだけの根性無しはいらん
いらないんじゃ!消えろ!
お前らみたいな文句ばかりでやる気のない奴らはな!
嫌ならとっとと辞めろや

CSP セントラル警備保障株式会社関連過去スレ:>>2
省6
63
(1): 05/13(月)16:12 ID:6GovTAOR0(1) AAS
CSPは1%も上がってないね
会社は3%と言い張ってるがなwww
年収が3%上がるって意味なのかも
残業を入れれば確かに年収3%上がるかもな
64
(1): 05/14(火)01:07 ID:SPpHfAHE0(1) AAS
>>63
全員に反映されるのが基準と言えるから地域で出たり出なかったりする手当てを含まないものだけで換算するものよ。

なのでベースアップ1000円と昇給1000円
65: 05/14(火)06:31 ID:+6PoD/xL0(1) AAS
>>64
となると3%ではないよな
何を基準に3%と言ったのか謎だね?
CSP社員はバカだから分からんと思って3%と言ったと思ってるよ
特に旧国鉄時代にJRに入った人はキャリアだからな
庶民、増して警備員を対等に人としては認めてないだろうし
66: 05/14(火)09:16 ID:Z+fhEuWB0(1/5) AAS
平均給与「部長」は59万円、「課長」は49万円…「中間管理職でも厳しい」中高年
の家計事情
THE GOLD ONLINE

「中間管理職」とされる部長・課長。給料はどのくらいもらっているものなので
しょうか。これから部長・課長になる人はもちろん、今現在その役職に就いている
人も、「他はどれくらいもらっているのか」と気になるところではないでしょう
か。「令和5年 賃金構造基本調査」などをもとにみていきましょう。

課長の手取りは平均で「40万円弱」
厚生労働省のレポート「令和5年 賃金構造基本調査」によると、日本の「課長」職
の平均給与(所定内給与額)は49万800円(平均年齢49.2歳、平均勤続年数20.9
省12
67: 05/14(火)09:17 ID:Z+fhEuWB0(2/5) AAS
「課長」職の家計の事情についてみていこう。

まず家賃は、手取りの25〜30%くらいの金額が理想とされている。40万円では10万
〜12万円ほど。都内で1LDKならば十分に住める価格帯だ。これが2LDK以上となる
と、探せる部屋の数は一気に減る。「子どものために、もっと広い家を」となる
と、夫婦共働きでなければ苦しいだろう。

残りの28万〜30万円で、光熱費1〜2万円、食費3〜4万円とすると残りは22〜26万
円。スマホ代などその他の生活費諸々を考えると、貯金額は月10万円弱、お小遣い
月5万円あればいいといったところだろうか。

子どもがいれば、さらに教育費がかかることになる。親の健康状態によっては介護
費用もかかる。夫婦共働きの場合、教育費は折半できるが、介護費用は倍かかる可
省5
68: 05/14(火)09:18 ID:Z+fhEuWB0(3/5) AAS
部長の手取りは平均で「約48万円」
それでは出世して「部長」になるとどうなるのか? 同調査によると、部長職の平均
給与(所定内給与額)は59万6,000円(平均年齢52.8歳、平均勤続年数22.5年)で
あった。手取りにすると約48万円で、課長職より8万円ほど高い。

この上乗せ分をそのまま貯蓄にまわせるかというと、難しい実情がある。というの
も、課長から部長に昇進し、給与も額面では10万円以上増えたとき、生活レベルを
維持したまま暮らし続けることができるだろうか。

「もっと良いところへ住もう」「もっと良い服を着よう」「ちょっと贅沢したもの
を食べよう」「子どもの習いごとをひとつ増やそう」……昇給に伴い、こうした欲
望が喚起されていくのはよくあることだ。とくに自身では自分の財務状況を理解し
省7
69: 05/14(火)09:19 ID:Z+fhEuWB0(4/5) AAS
国税庁の調査「相続税の申告状況(令和4年度分)」によると、相続税の課税割合は
およそ9.6%だった。「税制改正によってお金持ちではない人にも相続税がかかるよ
うになった」とは言われるが、それでも相続税の基礎控除額は(3,000万円+600×
法定相続人の数)であるから、相続税が課されるような人はやはりお金持ちである
といえる。

とはいえ、相続財産は「現金」ではなく「土地」などの不動産であることも多い
が、これが「一見、いらない実家」であったとしても、「親が何も持っていない」
人たちからみれば大きな財産である。

例えば、実家を売って税金を払って手元に300万円しか残らなかったとしても、貯蓄
にプラスすれば大きな額だ。「実家があるならば売らずに住めばよいのではない
省2
70
(1): 05/14(火)09:19 ID:Z+fhEuWB0(5/5) AAS
課長にも部長にもなれない人たちは?
課長から部長に昇進して月8万円程度手取りが増えれば、平均でみると65歳定年まで
は約12年、1,152万円多く収入がもらえるわけだが、どの程度を貯蓄や資産形成にま
わせるか。生活レベルまで「部長らしく」してしまうと、支出も増えてしまうだろ
う。

親が金持ちでないかぎり、「生活に余裕」というものは、いつまでたってもあらわ
れない。では、すでに課長レベルも部長レベルも無理で、生活に余裕がない人たち
はどうするのか。

「無い袖は振れない」ので「いざとなったら、国がなんとかしてくれるだろう」と
諦めも早めにつく。だが、その頼ろうとしている国さえも、もう振る袖なぞはな
省3
71: 05/15(水)19:13 ID:NNCXUAyR0(1) AAS
黒い月3ヶ月連続になりそう
72
(1): 05/16(木)07:16 ID:RXZhVx/k0(1) AAS
全然給料上がったとか感じない
73: 05/16(木)07:50 ID:qfGWNTSf0(1) AAS
そりゃほとんど上がってないからな
74
(1): 05/16(木)11:52 ID:TjyZHK6X0(1) AAS
>>72
税金も増えてるし物価も上がってるからね
増えたと感じる筈は無いよ
逆により貧しくなってるのが現実さ
75: 05/18(土)13:27 ID:zvS9oA0U0(1/2) AAS
>>74
東証1部に指定替えになってから年々貧しくなってるよ
逆に取締役の年収は上がっている
それと執行役員とかもな
4級職や3級職は貧しくなる一方だ
76
(1): 05/18(土)13:32 ID:zvS9oA0U0(2/2) AAS
>>70
もちろん課長にも部長にもなれない人達ばかりだ
それどころか主任や係長にすらなれず平のまま定年する人さえ居る
若い人は1年〜5年で9割の社員が退職して行く
退職した人は正解だが平のまま長年務めて定年まで居る人は老後は困るね
77
(1): 05/19(日)20:49 ID:XOnC0kv+0(1) AAS
>>76
その前に辞めるか生活できなくて破綻するぞ
78
(1): 05/21(火)08:03 ID:DNdk+FfP0(1) AAS
生活破綻続出だな
79: 05/21(火)09:33 ID:7W4bvfo60(1/2) AAS
>>77
そんな人は沢山居るだろうよ
表に出てないだけでな
80
(1): 05/21(火)09:39 ID:7W4bvfo60(2/2) AAS
>>78
現実に破綻してるから若い人が退職すり
若い人は幾らでもやり直しが効く
81
(1): 05/22(水)00:55 ID:EfN4z+380(1) AAS
>>80
やり直しが利かない人は破綻まて一直線
82: 05/22(水)08:45 ID:SVfHACRG0(1) AAS
>>81
それは因果応報であり自己責任だ
後は運命だな
会社に残らざる得ない人はCSPと戦うしか選択肢は無い!!
もちろん労働組合に入ってな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.980s*