【CSP】 セントラル警備保障 嫌なら辞めろ! Part3 【パワハラ】 (98レス)
1-

68
(1): 05/14(火)09:18 ID:Z+fhEuWB0(3/5) AAS
部長の手取りは平均で「約48万円」
それでは出世して「部長」になるとどうなるのか? 同調査によると、部長職の平均
給与(所定内給与額)は59万6,000円(平均年齢52.8歳、平均勤続年数22.5年)で
あった。手取りにすると約48万円で、課長職より8万円ほど高い。

この上乗せ分をそのまま貯蓄にまわせるかというと、難しい実情がある。というの
も、課長から部長に昇進し、給与も額面では10万円以上増えたとき、生活レベルを
維持したまま暮らし続けることができるだろうか。

「もっと良いところへ住もう」「もっと良い服を着よう」「ちょっと贅沢したもの
を食べよう」「子どもの習いごとをひとつ増やそう」……昇給に伴い、こうした欲
望が喚起されていくのはよくあることだ。とくに自身では自分の財務状況を理解し
ていても、パートナーに提案され押し切られることも多いだろう。

しかし状況を振り返れば、余剰金を貯蓄分にまわすことで「ようやく必要分に足り
るレベル」であったわけなので、給与が増えたからと贅沢が許されるようになるわ
けではない。

なんとも悲惨な話だが、これはあくまで1人の世代で見たときの話だ。「カツカツに
節約して出世して、ようやく安心レベル……」、そんな悲惨な目にはあわないケー
スも少なくない。「親が金持ち」である人たちだ。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*