[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: (新潟県) 2019/12/13(金)10:57 ID:41oYUKcV(1/5) AAS
まあ仕方がない
975: (新潟県) 2019/12/13(金)20:00 ID:41oYUKcV(2/5) AAS
ニュージーランド火山「死者14人」6人の遺体回収 日本の衛星が変化とらえる 2019年12月13日 13時03分 @ハザーとラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32395.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32395/white_island_3.jpg
9日に噴火したホワイト島に不明者捜索のために向かう国防軍と警察の合同チーム(NZDF)

ニュージーランド警察当局は13日午前、ホワイト島から6人の犠牲者の遺体を回収したと発表した。火山爆発に巻き込まれて死亡した人の数は
14人に増えたが、まだ2人が行方不明だ。

ホワイト島では今月9日の爆発以来、噴火は発生していないが、火山性地震が依然として多く、火山ガスの放出も続いていて、
24時間以内に次の噴火が発生する確率が60%と高い。

依然として2人が不明

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32395/white_island_2.jpg
省18
976: (新潟県) 2019/12/13(金)20:06 ID:41oYUKcV(3/5) AAS
世界一美しいシシャルディン山が爆発!噴煙海抜7700mに上昇 95km先から溶岩流ハッキリ 2019年12月13日 10時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32393.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32393/1565032582.jpg
世界で最も円錐形に近い火山シシャルディン山(2019年7月/AVO/UAF-GI)

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)によると、13日未明、米アラスカ州アリューシャン列島のシシャルディン火山で爆発が発生し、
噴煙が海抜7700メートルの高さに達した。

アラスカ半島西端のウニマク島にそびえるシシャルディン山は、地球上で最も円錐に近い形をした美しい火山だ。

火山雷も3回発生した

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/3/32393/1576193349-1.jpg
現地時間12日朝に発生した噴火は、長くは続かなかった(AVO)
省15
977: (新潟県) 2019/12/13(金)21:21 ID:41oYUKcV(4/5) AAS
富士山の写真オリジナル切手販売 (動画有り) 12月13日 11時47分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191213/1040008515.html

山中湖村から撮影した富士山の写真コンテストで入賞した作品を使った、オリジナル切手の販売が、山中湖村など5つの市町村の郵便局で
13日から始まりました。
このオリジナル切手は日本郵便が、富士山のふもとの地域を盛り上げようと企画しました。

切手は、84円切手と63円切手の2種類あり、それぞれ切手が10枚ずつセットになっています。

いずれも、山中湖村が行った写真コンテストで入賞した富士山の写真が使われていて、厳冬期の凍った山中湖と富士山を撮影したものや、
夏のヒマワリ畑と富士山など、四季折々の美しい風景がデザインされています。

この切手は、山中湖村と富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、それに忍野村の5つの市町村にある16の郵便局だけで販売され、
2種類の切手はそれぞれ1000シート限定だということです。
省1
978: (新潟県) 2019/12/13(金)21:24 ID:41oYUKcV(5/5) AAS
桜島 活発な火山活動続く (動画有り) 12月13日 18時15分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191213/5050008772.html

県内の火山に関する情報です。

【桜島】
桜島では、活発な火山活動が続いています。

今月9日から13日午後3時までに、南岳山頂では噴火が18回発生し、このうち10回が爆発的な噴火でした。

今月10日と12日夜の噴火では、噴煙が3000メートルの高さまで上がりました。
省22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*