原子力工学・原子炉物理総合スレッド (344レス)
1-

270: 2014/10/26(日)11:14 ID:ZjLS48bP(5/5) AAS
>>262■寧ろ こうしたほうがいい(w
 1)戦略核ミサイル原潜のような潜水艦をつくるが 魚雷すら搭載しない
   これは「もんじゅの後継の浮体原発・製油所の実証炉です」とアメリカに言い張る
   「爆発しても国土セシウム塗れはいやだから、300km沖合いで実験します」
 2)原子炉はもんじゅ代替の鉛高速増殖実証炉で エンジンは蒸気タービン
   核ミサイル搭載予定スペースに 余剰汚泥乾留炉と バイオ炭液化装置を搭載
 3)後継炉が出来たら もんじゅは閉鎖して核燃料とナトリウムを抜いて半永久保存
   ※左翼たちも、大阪維新も 滋賀県民も 大喜び
 4)アメ公に日米同盟を打ち切られた場合に備えて
   海水ウランをブランケットに装填して、兵器級Puを3t焼いて実験終了
   核燃料税(国税)を新設して 海水ウランに補助金を出してウラン自給
 5)アメ公が 日本の安保タダ乗り国防怠慢に呆れ果てるとか
   アップルの税金逃れで財政難になって、日韓台湾を守りきれなくなって
   「日米安保を2年後に打ち切る」と通告してきたら
   余剰汚泥石油化装置を撤去して、イプシロンを短く切り詰めた核ミサイルを搭載し
   周到に準備してあった兵器級Puで6ヶ月以内に米軍撤収後の硫黄島で核実験を行い
   核原潜に転用 ※廃品利用で 財務省もおおよろこび
   米国の核の傘消滅するかわり 自前の核原潜で中朝の核を抑止する

   核実験とともに、世界中から経済制裁されるが、3tの兵器級Puのうち
   1.5tのIAEAへの引渡しを条件に 西側諸国には経済制裁を解除してもらう

※本当は、NPT改正して小国共同核原潜保有機構を設立して、それに加入
するのが望ましいけど、時間がかかるし、外務省と政治家は今まで時間を空費してきたから
「NPT改正・共同核武装」は間に合わないかもしれないから、同時併行で
米国の核の傘消滅・・に備えた 核抑止の2重系統化は進めねばならないだろうな
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.136s*