[過去ログ] 社内SE・情報システム部 Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(3): 2023/11/16(木)18:37 AAS
>>97
誰が?
175
(3): 2023/12/01(金)12:28 AAS
うちもガバガバかつITリテラシー低すぎ(そういう概念自体がない)なんだけど、
誰もランサムに引っかからないのか謎

ランサム側からも空気過ぎてスルーされてるのかもしれない
194
(3): 2023/12/14(木)22:42 AAS
kintone導入しようかと思う
誰か使ってますか?
276
(3): 01/01(月)14:23 AAS
誰かkintoneのdb連携おしえてくれー
csvでやるのが丸すぎるけどリアルタイム性ほしいとか…わがまま言いやがって
336
(3): 01/27(土)18:09 AAS
会社のPCでUSB使える会社ってあったりする?
この場合、会社が社内情報は持ち出し放題を認めてるか、個人責任にしてるって感じかな?
380
(3): 02/04(日)01:42 AAS
食品スーパーの情シスなんだけど薄給なわりに地味に業務量が多いのが辛い
POSの保守管理以外にも社内インフラ、ハード管理、経理システムまで面倒見てる
ちなみに社内システムはazureなのでazureも勉強するはめに
どうせ専門性伸ばすなら、スキル評価してくれるSierに転職するほうがいいかな
少なくとも社内でスキルは評価されないのでSEとして働くには罰ゲーム感がある
432
(3): 02/06(火)20:18 AAS
>>421
略語を使っている時点でレベルが低い企業だからな

同業他社にその略語が通じるかどうかもわからないのに使っているのは変
453
(3): 02/07(水)00:23 AAS
>>452
TeamsとかSlackの"チャット機能を用いて会話する"ときも句点付けるんか?
490
(3): 02/09(金)08:51 AAS
>>487
そうなんだよね
たまに求人出すとSESの派遣技術者が自信満々で応募してくるけど職種違うから困る やはり一番欲しいのは業改経験やPM経験の情シス経験者ですね
689
(3): 03/28(木)00:10 AAS
社内SEで、ほぼフルリモートができるおすすめの職場ある?
専門領域はクラウドとセキュリティ。
望みとしては、ネームバリューのある企業がいいな。
現職は売上高3000億円くらいのSIerで年収620万ほど。学部卒の社会人3年目。
770
(3): 04/09(火)20:28 AAS
今度募集するけど広く浅く経験してる30代前半を5~600万で取れるかな?
地方都市
言語とかネットワークとか専門レベルは求めない
どちらかというと何でも屋レベル
システム導入とか基幹システム入れ替えとか経験してると尚可
964
(3): 05/01(水)10:20 AAS
>>960
ごめんローカルのディスク容量を食いつぶすって話
>>961
時間が進んでるとどうなるの?

Webメールじゃなくてメールサーバーはレンタルサーバー使っててOutlookにpop設定して使ってる
サーバーのメールは削除する設定なので困るのは
ローカルの容量圧迫する事
PC変更時にデータ移行が大変な事
まだ問題になってはいないけど故障時にメールデータが消える可能性がある事
365に移行したとして100GB超えてるようなメールの検索とか普通に使えるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s