[過去ログ] 社内SE・情報システム部 Part.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2023/09/16(土)20:48 AAS
分岐元スレ
転職板
【楽?それとも】社内SEどうよ?68
2chスレ:job

分岐元スレは社内SEの転職に関する業務内容や待遇などの話題について

このスレは転職とは関係ない社内SEや情報システム部門の話題について

といった感じの想定でスレを立てました
※前スレ
社内SE・情報システム部 Part.4
2chスレ:infosys
983: 05/01(水)21:19 AAS
LANケーブルの交換?まだ使えるんでしょ?
通信できるなら使い続けなさい。
で、最近通信遅いのなんとかならない?
984: 05/01(水)21:28 AAS
どんだけ貧乏な会社なんだよw
985: 05/01(水)22:46 AAS
グリコの件
5月中旬の再開予定から6月中再開の見通しになった模様
大変だわ

https://i.imgur.com/hHJZdOH.jpeg
986: 05/02(木)06:31 AAS
これうまく行かなかったから前のシステムに戻そうってならんのか
987: 05/02(木)06:47 AAS
小学生みたいな発想w
988: 05/02(木)12:11 AAS
戻せないくらいトランザクションや帳票がたまっちゃったか
989: 05/02(木)12:20 AAS
駄目なところは止めて正常なところは回してるから当初から駄目な部分を直せば問題ないって考えかな
時間はかかってるけど
990: 05/02(木)13:17 AAS
こういうのってユーザー部門なら「前のシステムに戻せ!」と簡単に言うだろうが、トータルコストや将来的なリスク考えると戻さんでしょ
991
(1): 05/02(木)13:55 AAS
トータルコストは分からんが戻しても問題潰したら新しいのに切り替えるんだから将来のリスクは関係ないだろ
戻すにはもう手遅れなんだろうけど
992: 05/02(木)14:00 AAS
キッティングしかしてないような人が混じってるな
993
(1): 05/02(木)14:35 AAS
>>991
2回目のハードルは高いぞ
あと戻す、再検討、再移行など将来的なリスクは馬鹿みたいに増えるから関係あるぞ
994: 05/02(木)15:20 AAS
>>993
そうなんか
わからんことがわかったは
ありがとう
995: 05/02(木)15:49 AAS
この規模のプロジェクトと損害なら戻すかどうかなんて検討すらしてなさそうだけどな
どれくらい人員削減するか話してそう
996: 05/02(木)17:55 AAS
想像したくない世界だけど、切り戻しなんて検討してないのでは。
少なくとも私が知るSAP移行PJは、そういうのは聞いたことない。
997: 05/02(木)18:07 AAS
>>978
バックアップ時間かかるしバックアップ中outlook使えなくなるし
ローカルにバックアップなら意味ないしとなかなかハードル高くない?
自動でクラウドに差分をバックアップしてくれる方法あるなら教えて欲しいのだが
998: 05/02(木)18:16 AAS
o365に移行すれば
999: 05/02(木)19:39 AAS
俺が今まで経験したのは何かあったら基本は切り戻しだわ
全く使えない方がよっぽど問題だし

ところで次スレは?
1000: 05/02(木)20:09 AAS
バーカ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 23時間 21分 7秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*