【MHR:SB】双剣スレ 153連斬目 (782レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

245
(1): (ワッチョイ 477c-FZCE [153.192.109.211]) 04/24(水)20:09 ID:oF1q3cP10(1) AAS
>>240
ちなみに会心率はどない?
251: (ワッチョイ 477c-FZCE [153.192.109.211]) 04/26(金)01:00 ID:vIjDVD5B0(1) AAS
>>246
吸引のダメージって何回目かによって、要求されるダウンまでのダメージが増えるから場合によっては届かずダウンしない事もある
274: (ワッチョイ 0b7c-y4zE [153.192.109.211]) 04/28(日)00:55 ID:LDcdXKBr0(1/2) AAS
>>273
それ以前にアマツにピンポイントで頭に螺旋叩き込む野良が少なすぎる
288: (ワッチョイ 0b7c-y4zE [153.192.109.211]) 04/28(日)19:45 ID:LDcdXKBr0(2/2) AAS
ロワーガは匠で紫まで伸ばしてかつ切れ味管理が出来たら強い。短期戦はアリだが、多頭クエストとかなら刻銀の方が良さそう
315: (ワッチョイ 0b7c-y4zE [153.192.109.211]) 04/29(月)16:59 ID:/aA9lMa60(1/3) AAS
研糸の話も出たんだが、ぶっちゃけ常に朧がけを外すか?
それとも、じゃあ速替えの裏に仕込んでたらいいじゃないかと言う人も居るだろう。だが、速替え2回と研糸やってる暇あるなら白ゲージに落としたまま螺旋叩き込む方が良かったりもするんだよな。
じゃあもう刻銀の方が継戦能力高いんだからそっちの方が楽だよなってなる。
316
(1): (ワッチョイ 0b7c-y4zE [153.192.109.211]) 04/29(月)16:59 ID:/aA9lMa60(2/3) AAS
研糸の話も出たんだが、ぶっちゃけ常に朧がけを外すか?
それとも、じゃあ速替えの裏に仕込んでたらいいじゃないかと言う人も居るだろう。だが、速替え2回と研糸やってる暇あるなら白ゲージに落としたまま螺旋叩き込む方が良かったりもするんだよな。
じゃあもう刻銀の方が継戦能力高いんだからそっちの方が楽だよなってなる。
318: (ワッチョイ 0b7c-y4zE [153.192.109.211]) 04/29(月)17:12 ID:/aA9lMa60(3/3) AAS
>>316
まぁ補足忘れてた、天衣無縫を積んでかつほとんど被弾しないなら、匠紫ロワーガが圧倒的に強いとは思う。短期戦だろうが長期戦だろうがなw
345
(1): (ワッチョイ 0b7c-y4zE [153.192.109.211]) 05/02(木)15:55 ID:W53JUk3O0(1) AAS
数値的な火力だけ見てるとロワーガが強いのは分かるんだが、武器スロの差、匠運用必須、切れ味管理、快適スキルを何かしら犠牲にするって点を考えたら刻銀の方が相対的火力が高いと思うんだがなぁ
400
(1): (ワッチョイ ee7c-9Tmh [153.192.109.211]) 05/10(金)16:44 ID:4zrro9we0(1) AAS
>>395
最初の内はリバルクシャの頭に奮闘付けるとかでも最低限代用は出来るかと、理想はネフィリム頭なんだけどね。
443: (ワッチョイ d07c-Mt49 [153.192.109.211]) 05/15(水)17:15 ID:WSHqKVpc0(1) AAS
狂化2翔虫2スロ3.1が今のとこベストかな。
狂化1なら狂化1奮闘2スロ3.3.1あるけどね
488: (ワッチョイ d07c-Mt49 [153.192.109.211]) 05/18(土)20:03 ID:3W91KTSj0(1) AAS
ここ双剣のスレやから、ヘベェの話したいならヘベェのスレでやれな
537: (ワッチョイ e67c-6LW3 [153.192.109.211]) 05/22(水)14:31 ID:3Hz/o7qS0(1) AAS
>>535
狂化2奮闘2スロ331は実質出るが、出たらゴール
558: (ワッチョイ e67c-6LW3 [153.192.109.211]) 05/25(土)20:14 ID:8AhdjlJm0(1) AAS
>>553
欠けありなら、業鎧2はありますよ。
606
(1): (ワッチョイ 7e7c-3yIU [153.192.109.211]) 05/29(水)14:55 ID:eTHpEe2G0(1/3) AAS
>>604
バルファルクに罠はめを聞く時点でお察し。馬 鹿はお前だよ。
611: (ワッチョイ 7e7c-3yIU [153.192.109.211]) 05/29(水)19:11 ID:eTHpEe2G0(2/3) AAS
>>607
一応理解した。でも人に聞くなら物事は正確に書けよって言いたい。馬 鹿か?とか言うんなら尚更だろ
612: (ワッチョイ 7e7c-3yIU [153.192.109.211]) 05/29(水)19:11 ID:eTHpEe2G0(3/3) AAS
>>607
一応理解した。でも人に聞くなら物事は正確に書けよって言いたい。馬 鹿か?とか言うんなら尚更だろ
642: (ワッチョイ 7e7c-4ioP [153.192.109.211]) 06/01(土)12:51 ID:vDsY7iFS0(1) AAS
次作はもう少し、状態異常中のダメージバフがのるとか考えてくれると色々候補が増えて面白くなりそうなんだけどな。
671: (ワッチョイ cf7c-Ec50 [153.192.109.211]) 06/03(月)15:28 ID:7f1Ufcf40(1) AAS
先人達の情報を吸収するつもりが無いのなら、自分で実際に訓練所で調べてみるのが一番いい。
717: (ワッチョイ cf7c-Ec50 [153.192.109.211]) 06/07(金)13:25 ID:4V105+Tc0(1) AAS
>>715
さすがキッズの発想、DPSの新境地を立ち上げやがるw
747
(1): (ワッチョイ cf7c-TgDg [153.192.109.211]) 06/09(日)13:37 ID:r557fKDX0(1) AAS
>>746
環境生物だな。双剣は蟲増やしてなんぼなんで。
武器は弱点属性の持たすかな。下手に麻痺とか持たして要らん時になられても困るんで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*