さくらインターネット 共有サーバスレ Part62 (771レス)
1-

752
(1): 04/23(火)09:28 ID:0(751/770) AAS
Vadeがクソってことでしょ
個別の学習にも対応してないし
それを選定したさくらもどうかと思うが

Gmailは6月からガイドライン守らんメール全拒否宣言してるから、もっと届かなくなるだろうな
753: 04/23(火)13:27 ID:0(752/770) AAS
もう終わりだね
754: 04/23(火)15:34 ID:0(753/770) AAS
こんな低レベルでガヴァメントクラウドって大丈夫か?
755: 04/24(水)14:41 ID:0(754/770) AAS
VadeのAIがスコアつけてんだから、閾値をユーザーが設定できるようにするだけでだいぶ違うんだろうけど、ライトやメールボックスの月100円ユーザまでにするには親切すぎるのかな。
有料オプション化するらしいから、まあまってましょう。
756: 04/24(水)19:43 ID:0(755/770) AAS
遅延する人は自分のサーバしらべて苦情申し立てしてみたら
https://senderscore.org/assess/get-your-score/report/?lookup=49.212.180.172&authenticated=true
https://senderscore.org/assess/get-your-score/report/?lookup=49.212.180.171&authenticated=true
同居人ルーレット怖えな
757: [sage] 04/29(月)07:44 ID:0(756/770) AAS
ageます
758: 04/29(月)12:27 ID:0(757/770) AAS
上げときます
759: 04/29(月)18:09 ID:0(758/770) AAS
あげまっせ
760: 04/30(火)00:17 ID:0(759/770) AAS
さげ
761: [sage] 04/30(火)22:22 ID:0(760/770) AAS
やべ
762: 05/01(水)09:53 ID:0(761/770) AAS
借りてきたA.I.
763: 05/02(木)00:43 ID:0(762/770) AAS
あげまっせ
764: 警備員[Lv.1][新芽] 05/16(木)17:59 ID:0(763/770) AAS
>>752
>Gmailは6月からガイドライン守らんメール全拒否

スレチだが、これは楽しみ
765: 05/16(木)22:51 ID:0(764/770) AAS
久々にGmailにメール送って確認してみたらSPFもPASSになってるわ。
ちょっと前にSPFの設定一度解除して戻しただけなんだけども。
766: 05/21(火)22:50 ID:0(765/770) AAS
【さくらのレンタルサーバ】「高精度迷惑メールフィルタ」のスパム判定精度の向上について
https://www.sakura.ad.jp/corporate/information/announcements/2024/05/21/1968215801/

量的記述のない空虚なリリースで失われた信用を取り戻すことはできない
767: 05/29(水)13:04 ID:0(766/770) AAS
MySQL 8 はまだかね
768: 05/29(水)13:07 ID:0(767/770) AAS
高精度フィルタ使ってから迷惑メールの量自体が増えたんだが本当に大丈夫なのかこのサービス
769: 06/07(金)18:04 ID:0(768/770) AAS
support@sakura.ad.jp から来るメールのDKIM署名がSHA1なんだが
770
(1): 06/07(金)21:02 ID:0(769/770) AAS
sha1
sha256
どっちにも対応する必要があるから問題ないはず。気になるならsupportにメールしたら
771: 06/08(土)07:47 ID:0(770/770) AAS
>>770
RFC読んだか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.280s*