[過去ログ]
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜3 (720レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716
: 2006/01/29(日)09:53
ID:FpW6l5lh(1/3)
AA×
>>702
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
716: [sage] 2006/01/29(日) 09:53:07 ID:FpW6l5lh >>702 に追加 <原則> 8.接近戦では一段落まで手を抜かない 接近戦とは、斜めのところも含めて、相手が一路以内にくっつけて打ってきたとき 相手から受ける影響が直接的で大きいので、手を抜くと悪くなる場合が多い 一段落とは、接近戦がある程度進んで、お互い大きな影響を与える手が無くなった状態をいう この見分け(読み)が実は難しく実力の出るところ (;FF[3]GM[1]AP[PocketGoban Ver 0.999]SZ[9]PB[あなた]PW[Aya 5.54]DT[2006-01-28]RE[W+18.5]KM[6.5] AB[cc][ee]C['T' means expended time per a move. Aya's own extension.];B[gc]C[良い(原則3)] ;W[fg]C[良くない(原則3)];LB[cg:a][eg:b]B[gg]C[普通はa(原則3) ツケるならbが普通(天元からの関連性) 黒3ツケは、天元との関連では裏から行く感じ。 こういうツケは、接近戦で隅を重視する打ち方だが一段落まで相当の読みを必要とする。(原則8)] ;W[gh]C[白4当然。接近戦では手抜き不可(原則8)] ;LB[gf:a]TL[0,0]BL[0]B[cg]C[黒5悪い。(原則8) 接近戦では一段落まで手抜き不可(原則8) 普通は、a引き。 (この普通という感覚が分からないんだろうね) 人間に指導してもらったほうが早いよ 要は、黒3が白2と白4に圧迫されている。 黒3をaで強化するんだ。 もう少し丁寧に言えば、現段階で黒3はダメが2手。 aと打てば、4手になる。つまり強化された。 かつ、aで味方の黒1や天元の石に繋がりに行っている(原則5)] ;W[gf]C[白6当然(原則8)] ;LB[ge:a][he:b][eh:c]B[hg]C[黒7悪い。 盤側(盤の端の方)へ向かって逃げるときは、スペースが狭いから逃げ切れない場合が多い。 逃げるときは、逃げ切れるという読みきりが出来なければ打たない方が良い。 安易に打つ手ではない。 (初心者でも常識だよ) 第一感、aか。 白7抜きくらいだから、bと下がる。 次に、黒cのあごから目取りのいじめを見る。] ;W[hf]C[白8当然。接近戦では手抜き不可(原則8)] ;LB[fd:c][hd:b][eg:a]B[ig]C[黒9悪い。 盤側に逃げるときは、読みきりが必要。 特に、黒9は手数が伸びていない。 黒9の前に2手。黒9を打っても、白にダメを詰められると2手に戻る。そういうのは手が伸びないといって普通は打たない手。 19路なら失敗をあきらめて手抜き。 劫材に取っておく。 しかし、ここでは手抜きで打つところがない。 aで、当ての利きを残して2子を捨てる味狙いか。 あるいは、白cの味を消す意味で、bか? やっぱりaだと思うが] ;LB[hh:a][ff:b][fd:c]TL[0,0]WL[0]W[gd]C[白10はどうかな? 本手は、aだと思う。 将来、黒bのキズを狙って、攻め取りにさせられる可能性があるから。 黒aに白ツギだろ。そしたら、もう一手入れると黒が隅に一眼持つことになるから、そういう味が残ったことになる。 白はcのハザマを狙いたいところ。 10に対しては、黒はありがたくcに受けて、ハザマの狙いが消えたことに満足だろう。] ;LB[fd:a]B[fc]C[黒11は、接近戦の手抜き不可の原則どおりで悪くない。 しかし、厳しくaが普通と思う。] http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1117169891/716
に追加 原則 8接近戦では一段落まで手を抜かない 接近戦とは斜めのところも含めて相手が一路以内にくっつけて打ってきたとき 相手から受ける影響が直接的で大きいので手を抜くと悪くなる場合が多い 一段落とは接近戦がある程度進んでお互い大きな影響を与える手が無くなった状態をいう この見分け読みが実は難しく実力の出るところ あなた 良い原則3 良くない原則3普通は原則3 ツケるならが普通天元からの関連性 黒3ツケは天元との関連では裏から行く感じ こういうツケは接近戦で隅を重視する打ち方だが一段落まで相当の読みを必要とする原則8 白当然接近戦では手抜き不可原則8 黒5悪い原則8 接近戦では一段落まで手抜き不可原則8 普通は引き この普通という感覚が分からないんだろうね 人間に指導してもらったほうが早いよ 要は黒3が白2と白4に圧迫されている 黒3をで強化するんだ もう少し丁寧に言えば現段階で黒はダメが2手 と打てば4手になるつまり強化された かつで味方の黒や天元の石に繋がりに行っている原則5 白当然原則 黒悪い 盤側盤の端の方へ向かって逃げるときはスペースが狭いから逃げ切れない場合が多い 逃げるときは逃げ切れるという読みきりが出来なければ打たない方が良い 安易に打つ手ではない 初心者でも常識だよ 第一感か 白抜きくらいだからと下がる 次に黒のあごから目取りのいじめを見る 白当然接近戦では手抜き不可原則8 黒悪い 盤側に逃げるときは読みきりが必要 特に黒は手数が伸びていない 黒の前に2手黒を打っても白にダメを詰められると2手に戻るそういうのは手が伸びないといって普通は打たない手 19路なら失敗をあきらめて手抜き 劫材に取っておく しかしここでは手抜きで打つところがない で当ての利きを残して2子を捨てる味狙いか あるいは白の味を消す意味でか? やっぱりだと思うが 白はどうかな? 本手はだと思う 将来黒のキズを狙って攻め取りにさせられる可能性があるから 黒に白ツギだろそしたらもう一手入れると黒が隅に一眼持つことになるからそういう味が残ったことになる 白はのハザマを狙いたいところ に対しては黒はありがたくに受けてハザマの狙いが消えたことに満足だろう 黒は接近戦の手抜き不可の原則どおりで悪くない しかし厳しくが普通と思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.373s*