[過去ログ] 【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 55 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (アウアウアー Saeb-Koz4 [27.93.162.223]) 2018/06/24(日)16:02 ID:xz0NpRMda(1) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
106: (アウーイモ MM59-Koz4 [106.139.5.164]) 2018/06/27(水)12:03 ID:JffJLWA/M(5/12) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
218: (ワッチョイ 6512-VCRa [218.110.55.19]) 2018/06/29(金)21:34 ID:/gA1wsl90(1) AAS
PC接続時に使えるオーディオ変換ケーブルも付属
ナガオカ、イヤホンタイプのゲーミングヘッドセット「P907GAMING」。ハイレゾにも対応
https://www.phileweb.com/news/hobby/201806/29/1921.html
ドライバー口径は6.8mm、再生周波数帯域は20Hz〜50kHzで、ハイレゾ音源の再生にも対応する。
S/M/Lのイヤーピース3サイズが付属。音圧感度は102dB、インピーダンスは16Ω。
https://www.phileweb.com/news/photo/hobby/19/1921/p907.jpg
221: (ワッチョイ 6547-VCRa [218.110.55.182]) 2018/06/30(土)22:03 ID:oXmqDyez0(1) AAS
デュアルドライバ仕様の3Dヘッドホンが上海問屋から、価格は4,980円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1129903.html

 これは、左右のイヤーカップにそれぞれ大小2つのドライバユニットを搭載した3Dサウンド対応のヘッドホン。
40mmと23mmのドライバにより、「深みのある低音とフレッシュな高音を実現した」(同社)というモデルで、
音の方向や距離感を感じることができるため、映画やライブ音源のほか、ゲームにも適しているという。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1129/903/tdn9152781.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1129/903/tdn9152785.jpg
226
(5): (アウアウカー Sa49-Sfjt [182.251.252.13]) 2018/07/02(月)12:29 ID:luxOKH89a(1) AAS
どこかで見たような…
https://pbs.twimg.com/media/DhBQljJUEAE6SFx.jpg
332: (ワッチョイ 4d12-sule [218.110.55.133]) 2018/07/11(水)10:19 ID:1uh/xsHt0(1) AAS
e☆イヤホン、eスポーツコーナー 「ゲーミングオーディオラボ」を秋葉原/日本橋で展開
https://www.phileweb.com/news/hobby/201807/10/1928.html
https://www.phileweb.com/news/photo/hobby/19/1928/2.jpg
同コーナーでは、専任スタッフ常駐によって各プレイヤーや来客の環境にマッチしたセット提案を実施。
ヘッドセットは業界最大規模の70モデル前後を揃え、全機種が体感可能であるほか、
ヘッドセットとの相性やマッチングの良いDACの組み合わせなども提案される。

ほか、現状から今後の企画として、次のようなコーナー仕様が予定される。

●主だったゲームを体験可能で双方対戦も自由など、ヘッドセットを気軽に取替えて音質チェックが行える
●デモコーナーでは、PCでのライブプレイ動画はもちろん、イベントスタイルでプロゲーマー対談や
  ヘッドセットにまつわる情報や愛機紹介、実際にゲームをプレイして各ヘッドセットの使用感チェックなども実施
省3
396: (ワッチョイ 9918-IlqY [124.213.209.51]) 2018/07/17(火)19:42 ID:EljOnL8G0(1/2) AAS
どこかで見たような…
https://pbs.twimg.com/media/DhBQljJUEAE6SFx.jpg
495
(1): (アウアウアー Sa2b-oWGZ [27.85.205.46]) 2018/07/20(金)23:40 ID:iyVg0SYla(3/4) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
503: (ワッチョイ c518-Koew [124.213.209.51]) 2018/07/21(土)07:19 ID:fkWtH8dr0(1/2) AAS
https://pbs.twimg.com/media/DhBQljJUEAE6SFx.jpg

・嫌われる人

別に聞いてもいないのに自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのかを考えずに思ったことを口に出し
自分お想いを押し付けて認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って自分は何をしようともしない
まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかない
自分のことしか考えられない人はいつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は誰にでも好かれる
507: (アウーイモ MM49-oWGZ [106.139.6.35]) 2018/07/21(土)13:01 ID:moGQMe9FM(1/2) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
514: (アウアウアー Sa2b-oWGZ [27.85.204.96]) 2018/07/21(土)14:11 ID:iVT9lVBLa(2/2) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
557: (アウアウウー Sa49-3YME [106.133.57.210]) 2018/07/25(水)01:04 ID:d+OC1Ljda(1) AAS
スレチでしたらすみません
HyperX Cloud II KHX-HSCP-GMを買ったのですがマイクの設定がわかりません
サウンド→録音→ヘッドセットマイク→プロパティ→レベルのヘッドセットマイクの青いやつが動きません
どうすればいいのでしょうか
https://i.imgur.com/AXkcuHZ.png
625
(3): (ワッチョイ a318-UboG [106.156.85.149]) 2018/08/05(日)03:34 ID:LuNS9gw40(1) AAS
これだと壊れたりしない?
http://o.8ch.net/187un.png
629: (アウアウカー Sab7-968g [182.250.242.39 [上級国民]]) 2018/08/05(日)13:19 ID:PsYUpldoa(1) BE AAS
sssp://img.5ch.net/ico/tori.gif

http://o.8ch.net/188dq.png
696: (アウーイモ MMb7-sbgm [106.139.13.228]) 2018/08/13(月)06:08 ID:vfBX2dknM(2/4) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
757: (アウーイモ MMdb-8a4j [106.139.12.211]) 2018/08/17(金)12:24 ID:C4PT8gh0M(2/2) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
804
(1): (アウアウカー Saab-Sitc [182.250.242.35 [上級国民]]) 2018/08/18(土)16:36 ID:dSDyIx6Ta(1) AAS
gsx要らんから誰か買ってくれ 良ければクラウドAlphaとセットで
クラウドフライト買いたい
https://i.imgur.com/vkCJdLV.jpg
813: (アウアウカー Saab-Sitc [182.250.242.83 [上級国民]]) 2018/08/18(土)22:13 ID:qq+AkLSoa(1) AAS
画像普通に間違えてた
https://i.imgur.com/mUk0ptO.jpg
854: (アウアウアー Saff-bRQp [27.85.204.57]) 2018/08/23(木)19:11 ID:XHYHZ8SKa(2/3) AAS
G430のUSBに自分の好きなヘッドホンをつないで、ロジクールのソフトに搭載されているDolbyを使うのが最強
主要メーカーのサラウンドのほとんどを使ってきたが、ロジのDolbyが最も良い
俺のアンチではない他の多くの人間はもちろんのこと、アンチの一部でさえも、ロジのDolbyが良いと言っている

ロジのDolbyは残響が少なく、ボワツキやこもりもない自然な音で、バーチャルサラウンドの中で最も音質が良い
定位はトップの良さで、バッチリ音の場所がわかる
臨場感が高く、ゲームをより楽しめる

ゼンハイザーのGSX1000はロジのDolbyより、定位、イコライザー等のカスタム性、エフェクトの影響による音質など、何もかもが劣るくせに高いというぼったくりのゴミ
完全な劣化

ゼンハイザー信者および俺のアンチが、自演や嘘の書き込みによってGSXとかいうゴミを持ち上げ、他のデバイスを貶めているが、騙されないように
そいつらはロジ製品を持っていないにもかかわらず、虚偽の内容でロジ製品を貶めるということを実際に起こしている
省7
857: (ワッチョイ 0f00-4M2L [153.191.103.173]) 2018/08/23(木)19:23 ID:UuCZoPsB0(1) AAS
https://pbs.twimg.com/media/DhBQljJUEAE6SFx.jpg

・嫌われる人

別に聞いてもいないのに自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのかを考えずに思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って自分は何をしようともしない
まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかない
自分のことしか考えられない人はいつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は誰にでも好かれる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*