[過去ログ] 【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): (アウアウカー Saff-9B6D [182.251.252.33]) 2018/08/29(水)09:41 ID:wXB3IEBva(1/2) AAS
>>944
相手が持っていようがいまいが異論は認めないガイジ
964: (アウーイモ MMff-bRQp [106.139.9.28]) 2018/08/29(水)09:45 ID:wOa+09NqM(1/2) AAS
>>963
なお、こいつらは持っていない嘘つき野郎のもよう!w
偽計業務妨害を犯した犯罪者!w
965: (アウアウカー Saff-9B6D [182.251.252.33]) 2018/08/29(水)09:47 ID:wXB3IEBva(2/2) AAS
構ってもらえるのが嬉しくて即レスしちゃうガイジ
966: (ワッチョイ bbd8-4dUf [124.241.72.231]) 2018/08/29(水)10:01 ID:Y2C22X8T0(1) AAS
ほんとにゼンハイザーに親か親類を殺されたんでは?と疑うレベル
967: (アウアウカー Saff-mJZX [182.251.254.15]) 2018/08/29(水)10:13 ID:kTY7wQRQa(1) AAS
ロジ=キチガイ
ゼン=被害者

のイメージを植え付けるための工作だったら
大成功だな
968
(1): (ワッチョイ dbe0-vl9i [110.66.139.107]) 2018/08/29(水)10:27 ID:Cqv/ZEDI0(2/3) AAS
>>962
HeSuViはEqualizerAPOのフロントエンドみたいなものだから
HeSuViはEqualizerAPOインストールしないと使えん。

HeSuVi
https://sourceforge.net/projects/hesuvi/

Equalizer APO
https://sourceforge.net/projects/equalizerapo/
969
(1): (ワッチョイ ebe5-k1/v [122.251.219.235]) 2018/08/29(水)10:43 ID:RMTCK5Es0(1) AAS
このスレ見てるとゼン信者も同レベルにキチガイ
970
(1): (ワッチョイ 7b9e-PcWx [118.10.7.229]) 2018/08/29(水)11:00 ID:6j8cl9hO0(1) AAS
SteelSeries GameDACって独自ヘッドセット端子だから俺は要らないけど
複数デバイス当たり前の現代だと理想的なコンセプトの製品な気がする
971
(1): (アウーイモ MMff-bRQp [106.139.9.28]) 2018/08/29(水)11:30 ID:wOa+09NqM(2/2) AAS
>>969
ほんとな
奴らは持ってもいないくせに嘘偽りで貶している犯罪者だからな
972
(1): (スッップ Sdff-4VJV [49.98.146.56]) 2018/08/29(水)12:05 ID:PsVw3qYod(1) AAS
>>970
接続ケーブル買えばどのヘッドセットでも使えるけどね
973: (ワッチョイ 6f1d-wF79 [175.177.3.44]) 2018/08/29(水)12:44 ID:VN42S+yZ0(3/5) AAS
>>968
なるほど。
英語のマニュアル読んで設定してみますわ。
974
(1): (ワッチョイ 6b22-JK85 [218.33.170.96]) 2018/08/29(水)12:57 ID:13Ww57zI0(1) AAS
GameDACが3.5mm端子になって単品売りするだってよ
975: (ワッチョイ 3b00-4M2L [220.107.59.209]) 2018/08/29(水)13:08 ID:dX3Jxt2V0(1) AAS
>>972
付属品の中に4極3.5mmへ変換ケーブルは入っているから買わなくても良い
>>974
ヘッドセット端子は独自のまま
付属品に独自端子を4極3.5mmに変換するケーブルが入っている
976: (ワッチョイ 6b1f-EM0A [218.229.94.27]) 2018/08/29(水)14:29 ID:TU15Rwh+0(1) AAS
https://www.4gamer.net/games/037/G003732/20180829023/
arctisシリーズの2019 editionが出るらしいけど
旧バージョンのarctisシリーズも今週末のSSエンジンアップデートで
DTS Headphone:X 2.0に対応するらしい
977: (ワッチョイ 6f1d-wF79 [175.177.3.44]) 2018/08/29(水)14:39 ID:VN42S+yZ0(4/5) AAS
DTS Headphone:X 2.0で大幅に定位はよくなるのか?
978
(1): (ワッチョイ 7b35-UqfJ [118.241.39.12]) 2018/08/29(水)20:02 ID:xdDPrSld0(1) AAS
>>971
なにがほんとか知らんけど
それだとどっちみち君もキチガイになっちゃうけどいいの?
979: (アウーイモ MMff-bRQp [106.139.13.225]) 2018/08/29(水)20:39 ID:ZaL+EEevM(1) AAS
>>978
いやいや、俺が自分をキチガイだと思おうが思わまいが、
いずれにせよ貴様らは俺のことをキチガイだと言っているんだから、
そんな解釈はどうでもいいことだろ
980
(4): (ワッチョイ 6f1d-wF79 [175.177.3.44]) 2018/08/29(水)21:11 ID:VN42S+yZ0(5/5) AAS
G430のDolbyが優れてるのは分かった。
でもなんで後継機種のG433にDolby積まなかったの?
981: (ワッチョイ dbe0-vl9i [110.66.139.107]) 2018/08/29(水)21:29 ID:Cqv/ZEDI0(3/3) AAS
>>980
たぶんだがドルビーヘッドホンは44khzや48khzにしか対応してないからじゃね
982: (アウーイモ MMff-bRQp [106.139.6.71]) 2018/08/29(水)21:41 ID:cKDbAya5M(1) AAS
>>980
どう考えても上位機種を売るため以外にねえだろ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s