【福島】 カツオ刺し身も原因「アニサキス」食中毒が急増[05/16] (177レス)
1-

138
(1): 2022/04/09(土)19:49 ID:vFD332xB(1) AAS
スーパーで売ってる鰹のたたきであたったわ
二度と食べない
139
(1): 2022/06/12(日)14:16 ID:ny+BP8C5(1) AAS
>>18
クジラ・イルカが保護で増加…スペインなど海外でもアニサキスが激増

※アニサキスはイルカ・クジラなどに寄生…虫卵は便とともに海中へ排出※

 【寄生虫】「アニサキス」急増なぜ? 食中毒相次ぐ…クジラ数要因か “殺虫装置”開発も
2chスレ:scienceplus
140: 2022/06/12(日)14:37 ID:R45ug3RN(1) AAS
カモハイ案件
141: 2022/06/12(日)14:49 ID:9V88uqlX(1) AAS
動物に打ってるワクチンも調べ上げたろうがいいぞ!

これはガチ!
142: 2022/06/12(日)15:30 ID:pmHuta4e(1) AAS
>>138
先日タタキ食って腹痛になったが一晩で治ったのは違うのかな?
143: 2022/06/12(日)15:47 ID:fb6EnHPi(1) AAS
>>37
ほれ、
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/81892
144: 2022/06/12(日)15:54 ID:Ev1GUkHa(1) AAS
さすがにニュースが、古すぎるわ
今も、数年前と同じなの?
145: 2022/06/13(月)23:12 ID:vzcBpvcO(1) AAS
>>42
 アニサキス症が急増してる原因は、
保護による、クジラ・イルカ・アザラシ・トド(アニサキスの母体)などの増加

 【健康】欧米のすしブームで寄生虫の症例増加、医師が注意喚起
2chスレ:newsplus
 すしなど魚介類を生で食べる料理の人気が上昇している
 欧米諸国で、
 寄生虫を原因とするアニサキス症の症例が増えているという。
146: 2022/06/15(水)12:19 ID:2LkW7yPy(1) AAS
鯨なんかが増えてきてるせいはそれはさすがに願望とか都合のいいこじつけでしょ
鯨のせいにするより生で食うなら冷凍なんかで完璧に対策する方が大切でしょ
147
(1): 2022/06/15(水)12:39 ID:WDBet502(1) AAS
>>1
19件で騒ぐか?
ゼロコロナにしてもサヨクは大げさに騒いで社会を混乱させる
世の中は60点で回せばいいんだよ
昨日より10点良ければ、それでいい
148: 2022/06/15(水)13:11 ID:Q4vmNNBN(1/3) AAS
 

痛くならなくても、蕁麻疹が出たりするのはアニサキスだ。
胃酸の多い人は胃内で小さいアニサキスは弱る。
小さいアニサキスの場合は多い。
小さいのは取り切れない。

 
149: 2022/06/15(水)13:13 ID:Q4vmNNBN(2/3) AAS
 

アニサキスはたとえ死んでいても、
アレルギーの原因になるよ。

アレルギー体質の人は、
一度、死後アニサキスを疑ってみるべき。

 
150: 2022/06/15(水)13:14 ID:Q4vmNNBN(3/3) AAS
 

マグロだったら、アニサキスはいない
いうのもウソだからな。

 
151: 2022/06/15(水)13:25 ID:GlnFj/3t(1/2) AAS
 

フライパンで油をひいて魚を焼くときは、
弱火で長時間かけて中味までよく火をとおす
ようにしよう。ソテーが調理の基本。

フライパン調理が魚油をよく摂取できると思うよ。

 
152: 2022/06/15(水)13:28 ID:GlnFj/3t(2/2) AAS
 

マグロは大型魚だから、ハラワタから背中までは
まだアニサキスがいってないいう可能性がまあ多い。

食べるならマグロの背中の部位だな。

 
153: 2022/06/15(水)13:29 ID:UI0timtX(1) AAS
>>1俺の言った通りになったな、カツオを始め魚介類は恐ろしくて食べられんわ。肉だな肉!
154: 2022/06/15(水)13:34 ID:rAhpU4Tb(1) AAS
たたきじゃないカツオの刺身は買ったことない
155: 2022/06/15(水)23:11 ID:MrjWI7V1(1) AAS
アニサキスは鯨やイルカの体内で増え>>139 排泄で撒き散らされる
だから
鯨が増えればアニサキスも増えてるのは当然のこと
156: 2022/06/16(木)22:04 ID:81Q9uwqz(1) AAS
>>147
 生の魚に潜む寄生虫アニサキスが激増中 過去50年間で約280倍に
2chスレ:poverty

アニサキスの最終宿主である、クジラの増加
157: 2022/06/16(木)22:33 ID:VYEhkp+S(1) AAS
>>13
アニサキスアレルギーになるとサバ缶でもアウトだからな
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s