[過去ログ] 日本上空の電子密度憂乱指数を見守るスレッド (17レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): (東京都) 04/27(土)23:33 ID:pbl73AbW0(2/3) AAS
体感に関しては私自身にも少々ありまして、数日前の方が体感は
強かったのですが現在も少しだけ感じています。

今日注目したのは日本時間午後21:10からの10分間、九州・沖縄地方上空の珍しく広範囲な電子数急増現象
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/RMAP/2024/118/12_10_0427_2024_Rmap.jpg
それと午前9:30~10:00ごろ千葉〜北関東沖の断続的な電子数急増
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/RMAP/2024/118/01_00_0427_2024_Rmap.jpg
あとは日本時間午後12:20頃の伊豆・小笠原海溝付近の急増です
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/RMAP/2024/118/01_00_0427_2024_Rmap.jpg
その後、小笠原諸島の母島付近でM6.9 深さ540kmの地震がありました。
https://weathernews.jp/s/topics/202404/271736quake/
省2
3: (東京都) 04/27(土)23:52 ID:pbl73AbW0(3/3) AAS
3か月を過ぎると電子密度憂乱指数のデータが表示されないようなので
気になるマップは各自で保存してください。
私は能登半島地震10分後のマップを保存しました。
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/RMAP/2024/001/07_20_0101_2024_Rmap.jpg

電子数が急増した場所は能登沖よりむしろ能登半島の付け根を含む広範囲の地域だったことは興味深いです
7: (東京都) 04/28(日)00:37 ID:zeAu0Nho0(2/6) AAS
>>6
失礼しました

伊豆・小笠原海溝の電子数急増はこっちです
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/RMAP/2024/118/12_40_0427_2024_Rmap.jpg
14
(1): (東京都) 04/28(日)14:14 ID:zeAu0Nho0(6/6) AAS
もし天地がコンデンサになりうるなら太陽フレアも地震に影響しうるという噂はあながち・・・
世界中の電子密度憂乱指数がモニタリングできるともっといいのに

実は四国で大きい地震があった17日の夜20:40ごろ、四国上空の電子数が急増してました
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/RMAP/2024/108/11_40_0417_2024_Rmap.jpg
四国の地震は丁度この図で赤くなっている場所を震源にしています。
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20240417231918&lang=jp

今は昨日ほど体感ありません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*